- 1 : 2022/11/25(金) 12:32:13.14 ID:wuKVTBsT9
-
https://eiga.com/news/20221125/3/
2022年11月25日名作アニメーション「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が、本日11月25日の午後9時~午後11時34分に、日本テレビ系「金曜ロードショー」で初放送される(放送枠40分拡大)。今回の放送を記念し、ヴァイオレット・エヴァーガーデン役の石川由依、ギルベルト・ブーゲンビリア役の浪川大輔からコメントが到着した。
暁佳奈氏の小説をアニメ化した「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズは、戦時中に兵士として育てられ、愛を知らずにいた少女ヴァイオレット・エヴァーガーデンが、「自動手記人形」と呼ばれる手紙の代筆業を通じて、さまざまな愛のかたちを知っていく姿を描いた。
昨年の「金曜ロードショー」では、テレビシリーズの“特別編集版”と「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 永遠と自動手記人形」を放送。2週にわたってTwitterのトレンドを席巻し、世界トレンド1位を獲得している。シリーズ完結編となる「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、2020年に公開され、興行収入21.3億円のヒットを記録。京都アニメーションによる圧倒的映像美と心揺さぶるストーリーで、日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞している。
代筆業の経験を重ねながら、いつかギルベルト少佐に会えると信じて待ち続けるヴァイオレット。ある日一通の宛先不明の手紙から、物語が大きく動き出していく。今回の初放送にあたり、石立太一監督が自ら監修、再編集を手掛けている。
石川と浪川のコメントは、以下の通り。
続きはソースをご覧下さい
- 2 : 2022/11/25(金) 12:33:06.11 ID:beOylASL0
-
感動の押し売り
- 3 : 2022/11/25(金) 12:33:35.51 ID:Gy0nEseN0
-
録画する
- 4 : 2022/11/25(金) 12:33:42.05 ID:0N40NDmE0
-
少林サッカーやれ
- 5 : 2022/11/25(金) 12:33:54.31 ID:Qkk2wot40
-
ヴァイエヴァ地上波でやるんか
- 6 : 2022/11/25(金) 12:33:58.54 ID:9m5Xa+DB0
-
浪川って上手くなったの?
- 9 : 2022/11/25(金) 12:36:20.71 ID:MwrKP2yg0
-
>>6
上手くないからラストの再会シーンが台無し - 7 : 2022/11/25(金) 12:34:15.18 ID:oxBXgTeN0
-
EDロールで京アニ犠牲者の名前を出すんだろ?
- 8 : 2022/11/25(金) 12:35:08.40 ID:1sD8+wnP0
-
これだけ見ても面白いのかな?
- 10 : 2022/11/25(金) 12:37:52.12 ID:jrzFVYWn0
-
昔のジャッキーチェンの映画やれや
- 15 : 2022/11/25(金) 12:39:02.13 ID:LofO19pN0
-
>>10
シティーハンターがいいな - 11 : 2022/11/25(金) 12:37:56.46 ID:beOylASL0
-
鼻詰まりのオカマみたいな声だよな
- 12 : 2022/11/25(金) 12:38:30.84 ID:B+2IVotx0
-
そもそもテレビ版を観てないと感動できない
- 13 : 2022/11/25(金) 12:38:50.15 ID:BVSVSkOI0
-
これが劇場版なのね
どうりで前回細切れオムニバスだと思った
めちゃ泣いたけど - 14 : 2022/11/25(金) 12:38:58.37 ID:R+3C2bFI0
-
評判すげー良いけどジャンル的に見る気になんねえのよなあ
- 16 : 2022/11/25(金) 12:40:56.78 ID:UzEhAwwY0
-
元々ファンだった人も困惑するレベルで過大評価されてる作品
例の事件のせいで叩きにくいというのもあるけど - 17 : 2022/11/25(金) 12:41:23.96 ID:48z68X0q0
-
時代背景がWWI的と認識してないと辛い
- 18 : 2022/11/25(金) 12:41:40.91 ID:dtkL1oBe0
-
毎年届く手紙と湖は泣いた
- 19 : 2022/11/25(金) 12:42:16.54 ID:fWE/N+v00
-
美化が気持ち悪くて、感動も押し売りに感じて駄目だわ。脚本家のやつは特にひどい
- 20 : 2022/11/25(金) 12:42:26.10 ID:jMb+pcK20
-
大佐生きてた設定には幻滅した
- 21 : 2022/11/25(金) 12:42:30.92 ID:Iq7R4KLu0
-
日テレが必死に火を付けようしてるけど全然一般人気上がらないね
所詮アニメファン向け作品一般の人はこういうドラマ要素や感動をアニメに求めて無いのかも
そういうのは実写映画に求めてるのでは - 48 : 2022/11/25(金) 12:57:03.96 ID:eHvniHaJ0
-
>>21
せっかく放映権買い取ったのに前回のが視聴率6%台だったような
元取る為にも宣伝しないと - 22 : 2022/11/25(金) 12:42:39.78 ID:Iar7eGkm0
-
女の子同士でイチャイチャしてるアニメしか見ません
- 24 : 2022/11/25(金) 12:43:35.00 ID:NX+Pi6Bf0
-
>>22
リコリスリコイルみてたろう? - 38 : 2022/11/25(金) 12:50:58.66 ID:Iar7eGkm0
-
>>24
当然よ - 63 : 2022/11/25(金) 13:05:46.19 ID:NX+Pi6Bf0
-
>>38
チサト、さすがです - 23 : 2022/11/25(金) 12:42:49.38 ID:yKupu/qT0
-
きっしょw
いい年してアニメww - 25 : 2022/11/25(金) 12:43:49.65 ID:eSAI/n3y0
-
オタ臭がすごい上に泣き演出がエ口ゲーのそれ
過大評価すぎ - 26 : 2022/11/25(金) 12:44:15.60 ID:wwnVW2aB0
-
放送前なのにもう泣いてるもん私
- 27 : 2022/11/25(金) 12:44:30.50 ID:6kCw/bFT0
-
浪川のコメントひでえなw
- 28 : 2022/11/25(金) 12:45:34.64 ID:ZSAnrD090
-
初見でも問題ないのか?
- 29 : 2022/11/25(金) 12:45:47.54 ID:g6888g+r0
-
金ローのぶつ切り編集版しか見てない人は全然ピンとこないだろうな
今回やる劇場版はストーリーの完結編で、全13話にOVAと永遠と自動手記人形まで見てから見るもの - 30 : 2022/11/25(金) 12:46:08.87 ID:1F4x//J40
-
昨年末に一度放送してなかったっけ
- 31 : 2022/11/25(金) 12:47:16.74 ID:c8fGN7Q00
-
ポリスストーリーとポリスアカデミーと特攻野郎aチームとキャノンボールやってくれ
- 32 : 2022/11/25(金) 12:47:49.95 ID:2Rt89KqN0
-
観なきゃ良いのにわざわざ叩きにきて書き込む人の心理は何なのだろうなw
- 33 : 2022/11/25(金) 12:48:13.02 ID:kCyJkdS80
-
前にやったのは別なんか
- 34 : 2022/11/25(金) 12:48:13.55 ID:50nsjPLK0
-
映画見てまで泣きたくないわ
現実が余程恵まれてるのか? - 35 : 2022/11/25(金) 12:48:16.60 ID:7rxlLNj40
-
見たらマルコゲくんになる?
- 36 : 2022/11/25(金) 12:50:43.05 ID:piUkSaYd0
-
少佐は死んだままのほうが良かった
この劇場版は駄作だよ - 37 : 2022/11/25(金) 12:50:49.09 ID:Tlr73FYn0
-
絵は綺麗だけどストーリーが微妙なんだよなぁ
これなら新海作品の方がまだ見れる - 39 : 2022/11/25(金) 12:51:02.68 ID:8a5h+JyT0
-
泣ける映画じゃなくて
面白い映画を見たい - 40 : 2022/11/25(金) 12:51:41.67 ID:V07yBMJO0
-
泣けますって言われるとすげー冷める
- 41 : 2022/11/25(金) 12:52:35.73 ID:nn3iDrU00
-
マジで号泣するからハンケチ用意しとけよ
- 42 : 2022/11/25(金) 12:53:33.59 ID:dQ5oeQfc0
-
感動したら老化するって聞いたので
- 43 : 2022/11/25(金) 12:54:45.83 ID:epqlvI840
-
これって、オーバーテクノロジーのサイボーグ美少女の話だっけ?
- 44 : 2022/11/25(金) 12:55:43.16 ID:KdE6rmIs0
-
結果泣けるのならアレだが必ず泣けますと言われたら意地でも泣きたくないしなんなら見たくなくなるだろうよ
- 45 : 2022/11/25(金) 12:55:48.76 ID:fZEdrNia0
-
エヴァの新作かと思たらぜんぜん違った
- 46 : 2022/11/25(金) 12:56:58.31 ID:Df1Pb4Qz0
-
アニメ版は全部観たけど10話の押し売りだけうんざりした
それ以外全く覚えてない← - 47 : 2022/11/25(金) 12:57:01.00 ID:b3Ee0/4u0
-
万年ド下手ゲス不倫声優が恋愛アニメを語る
- 49 : 2022/11/25(金) 12:57:29.80 ID:EHuAEJjT0
-
今作はバイオレットちゃんがスーパーカブに乗ってテロリストと戦いながらソロキャンプするやつですか?
- 50 : 2022/11/25(金) 12:57:32.37 ID:TtadtcB60
-
主人公ロボットだと思って見てた
- 51 : 2022/11/25(金) 12:57:53.59 ID:8LbTdGbw0
-
前にやったの見たけどこれは無理だった
- 52 : 2022/11/25(金) 12:58:02.43 ID:ialCN0l90
-
いや泣けんかったよ
新海映画よりは良いけど - 53 : 2022/11/25(金) 12:58:05.35 ID:+U8Us3qo0
-
前にやったときに見たけど何がいいのかよくわからなかった
- 54 : 2022/11/25(金) 12:58:07.97 ID:fo+afhes0
-
母親の手紙の話はずるい
- 55 : 2022/11/25(金) 12:58:28.19 ID:C2+x0FjW0
-
CMなしでどうぞ
- 56 : 2022/11/25(金) 13:00:14.69 ID:HZDg9Qyo0
-
ここでわからない、泣けないアピールするのが実は一番ダサい
- 62 : 2022/11/25(金) 13:04:11.85 ID:8LbTdGbw0
-
>>56
別にダサくはない
それが感想なんだしそもそもこれは大してヒットしてないから理解できない人のがはるかに多い - 57 : 2022/11/25(金) 13:00:18.08 ID:BEvAhN070
-
2021/10/29(金)
*6.7% 21:00-22:54 NTV ヴァイオレット・エヴァーガーデン特別編集版
2021/11/05(金)
*6.2% 21:00-22:54 NTV ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝・永遠と自動手記人形 - 58 : 2022/11/25(金) 13:00:39.74 ID:X9cWNLuN0
-
前のは編集版だよね?
今回のは一本で完結してんの?それともファン向け? - 66 : 2022/11/25(金) 13:08:42.86 ID:bQNpX6v60
-
>>58
本当の最終回の完結編 - 59 : 2022/11/25(金) 13:00:59.83 ID:+U8Us3qo0
-
泣けるよ感動するよとファンや日テレが言い過ぎててハードル上がってるよね
あとヲタ臭すごい - 60 : 2022/11/25(金) 13:03:41.62 ID:KwRJpHiQ0
-
確かに泣けるんだけど、作り手や宣伝で泣けるって言うのはちょっとな。
- 61 : 2022/11/25(金) 13:04:07.42 ID:/rqtkRqy0
-
再開してオメコするん?
- 64 : 2022/11/25(金) 13:07:42.46 ID:mlNbFHxJ0
-
外伝は泣けたがこっちはクソ
うじうじ少佐にイライラさせられっぱなしだったわ - 65 : 2022/11/25(金) 13:07:43.04 ID:eLB3eTHh0
-
アニメばかりだな
オタクロードショーに名前変えたら…? - 67 : 2022/11/25(金) 13:09:01.42 ID:9eOK6XzD0
-
主人公がワープロ使いなとこ以外は
良くある話 - 68 : 2022/11/25(金) 13:12:11.22 ID:dOdpsd+J0
-
前やってなかったっけ?6%くらいで爆死してた記憶があるんだけど
コメント