人間の正しい食事が昆虫 ナッツ フレッシュな木の実。たまに木の葉みたいな

サムネイル
1 : 2023/08/18(金) 14:26:46.686 ID:Cql9tniKd
らしい
2 : 2023/08/18(金) 14:27:20.895 ID:AoZ8/n0h0
正しいも正しくないもあるかよ
食えるなら食うだろうよ
5 : 2023/08/18(金) 14:29:34.620 ID:Cql9tniKd
>>2そうだけど

具合が悪い時とか美容とかにはたまには原点に帰って「近いもの」を腹八分で詰めてやればさ

オイル交換のような効果が得られると思われ

3 : 2023/08/18(金) 14:27:56.417 ID:Cql9tniKd
ラーメンの濃厚なスープなどにはイモムシの体液の成分を本能が思い出すから惹かれるらしい
4 : 2023/08/18(金) 14:28:14.021 ID:ME15TULb0
なわけあるかボケ
6 : 2023/08/18(金) 14:32:32.887 ID:Cql9tniKd
>>4
でも人類がホモサピになったのはここ数万年
肉や魚を食うようになったのもそのころ

野菜食に至っては5千年、穀物食に至っては数千年の歴史しかないっぽい

7 : 2023/08/18(金) 14:34:19.731 ID:Cql9tniKd
ダラダラ書く前に、結論から

栄養たっぷりの虫の濃厚な体液→スープ  

ナッツ→ピーナッツ

フレッシュなあんま甘くない木の実→トマト

木の葉→キャベツ  

などで代用できると思われ

8 : 2023/08/18(金) 14:35:26.905 ID:AoZ8/n0h0
でも野菜とかの方もここ数十年で品種変わってね?
10 : 2023/08/18(金) 14:37:53.382 ID:Cql9tniKd
>>8そうだね
もし消化されないでケツからでたらプラスチック食ったと同じ
9 : 2023/08/18(金) 14:37:02.689 ID:Cql9tniKd
つまり具合が悪い日やちょっと毒抜きしたいとき、もしくは肌をキレイにしたいときなどは

よく煮込んだシチュー キャベツトマトのサラダ ピーナッツ少量 ミネラルウォーター

ような食事がよいかもしれない

11 : 2023/08/18(金) 14:38:30.008 ID:Cql9tniKd
賛否両論あろうが

豆腐やチーズなども虫の濃厚な体液に近いものだし、エビとかも近いかも

12 : 2023/08/18(金) 14:40:02.725 ID:Cql9tniKd
例えばパンダ   
 
くから中国に生息していた
パンダの歴史は古く、最新の研究では起源がヨーロッパにあると判明しています。 中国にパンダの祖先がやってきたのは、約800万年前です。

だとさ。これでまだ肉食メインの体なんだよ

13 : 2023/08/18(金) 14:40:06.043 ID:pRj0zfOy0
人間の正しい食事というのは
・ タンパク質、脂質、糖質、ミネラル、ビタミンがバランス良く摂れる
・ 一日に30品目を摂れる
・ 一日に野菜350gを摂れる
といった条件を満たすものだと思う
15 : 2023/08/18(金) 14:41:04.043 ID:Cql9tniKd
>>13その考えはその考えで構わない

生残ったほうが正しかったというだけ

17 : 2023/08/18(金) 14:42:51.913 ID:pRj0zfOy0
>>15
昆虫食は生き残れなかったよね
ナッツやフルーツもそればかりだと偏食になるから生き残れないよね
19 : 2023/08/18(金) 14:44:10.000 ID:pRj0zfOy0
>>17
訂正
フルーツじゃなくてフレッシュな木の実か
21 : 2023/08/18(金) 14:45:47.352 ID:Cql9tniKd
>>19そう
品種改良された現代の果物よりは、実野菜などのほうが近いはずだし

木苺や山葡萄やサルナシや山梨などを定期的に食えるなら直義かもしれん

14 : 2023/08/18(金) 14:40:36.882 ID:ME15TULb0
じゃあその虫の体液飲んだら美味く感じるの?
16 : 2023/08/18(金) 14:42:37.453 ID:Cql9tniKd
>>14
わからんし試す必要はない。シチューが栄養たっぷりでドロドロなのはわかってるからな

でも
「蚕の幼虫 栄養」「タイノエ 美味」

などで検索するのも片腹痛いかも

18 : 2023/08/18(金) 14:44:07.593 ID:Cql9tniKd
試す気はないが蚕の幼虫めちゃくちゃ美味いそうだし

ハチノコとか普通に珍味とされてるし、ツキノワグマとか狂ったようにスズメバチの巣狙って幼虫食うらしいからな

クマが蜂の巣探すのは蜂蜜目当てではなく、ハチノコ目当て

20 : 2023/08/18(金) 14:44:47.169 ID:hOvl1jkP0
ナッツとドライフルーツは酒飲む時よく食う
22 : 2023/08/18(金) 14:47:17.499 ID:Cql9tniKd
>>20そもそも酒自体が本能が発酵したアミノ酸ビタミンミネラル繊維たっぷりの果物を食べてると勘違いしてるから求める、なんて説もあってな
23 : 2023/08/18(金) 14:48:00.387 ID:Cql9tniKd
案外卵粥なんかも近いかもしれん

穀物否定したばっかですまんが

24 : 2023/08/18(金) 14:49:15.722 ID:Cql9tniKd
んでここからがこのスレの本題
25 : 2023/08/18(金) 14:49:26.979 ID:Cql9tniKd
んでここから本題
26 : 2023/08/18(金) 14:50:59.976 ID:Cql9tniKd
具合悪いヒヨコにヒヨコ草を与えると嘘みたいに元気になるように

具合悪い蛇に生きたネズミ与えると嘘みたいに元気になるように

その種の本来の食べもの【のみ】を与えるといきなり活性化すると

27 : 2023/08/18(金) 14:51:59.812 ID:Cql9tniKd
それは車に不純物の少ないガソリンを詰めたようなものかも
28 : 2023/08/18(金) 14:53:30.201 ID:Cql9tniKd
なんでってそれは偶然でもなく

ヒヨコはヒヨコ自体はヒヨコ草食っていきるように体を改造してるし

蛇はウジャウジャいるネズミを食って生きるようにできる体を改造してるから

29 : 2023/08/18(金) 14:55:37.240 ID:6G35mLMm0
貝塚知らないの?
31 : 2023/08/18(金) 14:56:14.970 ID:Cql9tniKd
>>29
それだってホモサピになってからでは?
33 : 2023/08/18(金) 14:58:24.102 ID:6G35mLMm0
>>31
ホモサピが人間だろ?
35 : 2023/08/18(金) 15:00:50.718 ID:Cql9tniKd
>>33
そりゃそうだけど
それの期間はまだ数万年なんだよ

パンダが良い例えだよ

パンダはクマではなくパンダで基本的に笹しか食わんが、体質はまだ先祖の肉食動物メインの雑食と

41 : 2023/08/18(金) 15:21:39.230 ID:6G35mLMm0
>>35
でもパンダに無理やり肉を食わせる必要はないだろ?
30 : 2023/08/18(金) 14:55:42.337 ID:Cql9tniKd
じゃあ人類

人類も約数百万年の歴史でさ、あるものの消化利用に特化した肉体改造をしたかもしれん

いや、猿の時代から考えると数百万年どころではないかもな

何しろパンダが800万円もかてまだ笹の葉に適応してない

32 : 2023/08/18(金) 14:57:59.826 ID:Cql9tniKd
かといってさ

現代日本社会でまともな食事を避けるわけにもいくまい
まともな大人は人前では定食などを食べて健康に気を使ってるふりをしないといけないわけだ

34 : 2023/08/18(金) 14:59:02.278 ID:Cql9tniKd
でも自分で選べる朝ごはんくらいはさ

濃厚なスープ トマト ピーナッツ

で軽くすます、ってやっておけば細胞の老化が変わってくる かも

36 : 2023/08/18(金) 15:01:50.073 ID:Cql9tniKd
さて
この話を頭に置くか忘れるかはお前らしだい
37 : 2023/08/18(金) 15:02:34.816 ID:LR7ngU5Sd
晩飯マクドにするか
38 : 2023/08/18(金) 15:07:28.218 ID:Cql9tniKd
>>37
それも正解かもしれんしな
39 : 2023/08/18(金) 15:08:24.750 ID:Cql9tniKd
俺はここまでを踏まえてさ

バナナと温泉卵とミネラルウォーターのみの食事を2回、好きなもの食べるのを一回にしてる

40 : 2023/08/18(金) 15:09:10.808 ID:Cql9tniKd
温泉卵こそ、虫の体液に近いかもって考えな

コメント

タイトルとURLをコピーしました