- 1 : 2023/08/12(土) 11:17:23.00 ID:JH8a48Gy0
- 2 : 2023/08/12(土) 11:17:48.50 ID:JH8a48Gy0
-
嘘やろこれ…
- 3 : 2023/08/12(土) 11:18:05.19 ID:PGthRIoG0
-
正直めちゃくちゃ面白いからな
- 4 : 2023/08/12(土) 11:18:12.64 ID:JH8a48Gy0
-
さすがにありえんよな…?
- 5 : 2023/08/12(土) 11:18:24.41 ID:cEvnyqN00
-
オバロとどっちがすごい?
- 7 : 2023/08/12(土) 11:18:42.39 ID:YHHeNqaaM
-
アトミック太郎
- 60 : 2023/08/12(土) 11:28:46.19 ID:4hFP9eyG0
-
>>7
原爆太郎や - 8 : 2023/08/12(土) 11:18:42.53 ID:9+Up9RiS0
-
放送当時も海外サイトで軒並み1位獲ってたしガチやろ
- 10 : 2023/08/12(土) 11:19:19.84 ID:EDXdjDXQ0
-
集計ミスか何か?
- 11 : 2023/08/12(土) 11:19:30.06 ID:yev7hvig0
-
中国人とかみんな影の実力者になりたそうだしな
- 12 : 2023/08/12(土) 11:19:44.12 ID:nvqYSoZPM
-
面白いかというと微妙だったがまあ見れる程度ではあったな
- 13 : 2023/08/12(土) 11:20:01.09 ID:SdKXjeP80
-
進撃ヒロアカより人気なわけないやん
- 14 : 2023/08/12(土) 11:20:05.43 ID:NGnBqAZf0
-
確かにネプテューヌとか好きそうなやつが好きそうではあるな
- 15 : 2023/08/12(土) 11:20:38.87 ID:QPLOh3at0
-
この手のサイト未だに参考にする意味
- 16 : 2023/08/12(土) 11:20:43.04 ID:um6xY9500
-
原作見てたけど微妙やったからスルーしてたけど
たまたまこの前アニメ見たら面白かったわ主人公以外に視点置きまくってるから
脚本が有能やろあれ面白かった - 21 : 2023/08/12(土) 11:21:19.02 ID:PGthRIoG0
-
>>16
あのめちゃくちゃな原作であそこまで面白くするのすげぇよな - 28 : 2023/08/12(土) 11:22:13.66 ID:um6xY9500
-
>>21
群像劇感出て感心したわ
あのアニメは王女が実質的主人公やな - 26 : 2023/08/12(土) 11:22:04.84 ID:e0IYKcEJ0
-
>>16
そら主人公に視点おいたらただのおもんないバカ視点にしかならんし - 143 : 2023/08/12(土) 11:41:44.94 ID:oSHRzMYU0
-
>>16
こーゆーオススメの仕方ええな - 17 : 2023/08/12(土) 11:20:58.40 ID:8jnS+rMB0
-
ジャンプ作品全部足しても負けてて草
- 18 : 2023/08/12(土) 11:21:05.15 ID:rkDFGBNm0
-
漫画版はすこ
- 19 : 2023/08/12(土) 11:21:11.64 ID:bEtO0GZk0
-
正直めっちゃら面白かった
- 20 : 2023/08/12(土) 11:21:17.84 ID:RHPP+0El0
-
かげじつよりよう実だよな😎
- 22 : 2023/08/12(土) 11:21:37.09 ID:gsRDF5OL0
-
うせやろ
そんな騒がれてたか? - 23 : 2023/08/12(土) 11:21:40.89 ID:xDRmByaK0
-
中国マネーだけで何期もやるアニメなのかなこれ
- 34 : 2023/08/12(土) 11:23:54.45 ID:XK5Q4Px/0
-
>>23
そもそも近年中国マネーなんてものは無い
とっくにその時代はおわっとる - 24 : 2023/08/12(土) 11:21:57.55 ID:uE77etVB0
-
最初見て駄目だったわ
悪人なら殺してもオッケー!みたいな主人公の倫理観崩壊してて無理やった
なろう系こんなんばっかや - 32 : 2023/08/12(土) 11:23:08.23 ID:dcsq8Goma
-
>>24
これは現代日本でも既に狂ってたからまだマシや - 35 : 2023/08/12(土) 11:24:00.40 ID:YXoO/My30
-
>>24
スカッと系苦手そう - 37 : 2023/08/12(土) 11:24:39.62 ID:YHHeNqaaM
-
>>24
ミツハ殿も嫌いそう - 38 : 2023/08/12(土) 11:24:46.35 ID:QkG1oWqfp
-
>>24
しかも私刑厨の発酵牛ってだいたいハードルクソ低いからな
あいつら生徒会の応援演説任されたぐらいで刺したりするから - 49 : 2023/08/12(土) 11:26:09.45 ID:2mrtGRP2d
-
>>24
なろう系のこのノリ嫌いやけどこのアニメはまだ見れたわ
ギャグに振ってるからやろか - 25 : 2023/08/12(土) 11:22:01.78 ID:YQuDZc8bp
-
ドラゴンボールとクレヨンしんちゃん以外ガチもんのナードしかアニメ見ないからな外国人
- 27 : 2023/08/12(土) 11:22:05.38 ID:gsRDF5OL0
-
2期が爆速で決まったのって海外人気高かったからなんか
- 29 : 2023/08/12(土) 11:22:30.14 ID:u0vJFhI70
-
核に挑んだ男の物語やしな
アメ公が興奮するのもわかる - 30 : 2023/08/12(土) 11:22:35.03 ID:0gHvTHSvd
-
2話くらい見て見るのやめちゃったんだけどこれおもろいのか
- 31 : 2023/08/12(土) 11:22:49.27 ID:yO7duTLV0
-
呪術には劣るけどヒロアカよりおもしろいわ
- 33 : 2023/08/12(土) 11:23:21.70 ID:jP2DT9BV0
-
防振りとか魔王学院とかもやな
国内ではパッとしないのに海外でめちゃくちゃ人気があって続編がすぐ決まる、 - 36 : 2023/08/12(土) 11:24:36.36 ID:AiK1PsLF0
-
・めちゃくちゃ強い
・正義
・皆に慕われてる
・核ですべてを吹き飛ばす実質ステイツの擬人化なんだよね
- 71 : 2023/08/12(土) 11:30:24.37 ID:yKR9F+Rca
-
>>36
みんなには慕われてないし言うほど正義でもないやろ
ってステイツも同じやったわ - 39 : 2023/08/12(土) 11:24:46.99 ID:4hFP9eyG0
-
俺だけレベルアップもやばいぐらい人気やろ?たしか
俺つええええってそんな海外で受けてるんやな - 40 : 2023/08/12(土) 11:25:03.55 ID:a/OcRFx40
-
ソシャゲがまあまあ好調なのは知ってる
- 41 : 2023/08/12(土) 11:25:09.88 ID:yCEfOIYB0
-
ジミナ・セーネンが人気なんか
- 42 : 2023/08/12(土) 11:25:11.96 ID:2mrtGRP2d
-
アメカスは爆発が大好きやからな
- 44 : 2023/08/12(土) 11:25:30.77 ID:e4RPkfSs0
-
イキリ黒マント嫌い
ヒロインは好き - 46 : 2023/08/12(土) 11:25:50.97 ID:JA1KeQ1a0
-
中韓の学校は部活がなくてひたすら受験勉強しかしないからああいうの合うんやろ
部活してるやつも憧れ入ってよく見るらしい - 47 : 2023/08/12(土) 11:25:58.13 ID:CSflQza4M
-
主人公の価値観が最初から狂ってるのは面白いけど
だんだんボロが出ていく方が面白かったと思う最初から最後までなろうムーブで最強しちゃうとつまらん
- 48 : 2023/08/12(土) 11:25:59.79 ID:oSjVryTU0
-
ほんまに陰の実力者になってて草
- 50 : 2023/08/12(土) 11:26:36.32 ID:1OD/dSdir
-
知らんけど誰でも投票出来る人気ランキングと組織票なるだけやろ
動画サブスクとかのランキングなら「金払ってる」人しか反映されない訳だから信頼出来る - 68 : 2023/08/12(土) 11:30:00.41 ID:Req/zyRc0
-
>>50
それはわかるんやけどDLsiteとかは全く信用できないで
1点とか付けると消すからな
ワイはアマゾンとかレビューは信用しとらんけどレビュー数とかで人気の度合いは測ってるわ
これも工作あるのわかってるけど、人って気持ちの問題なんやなって - 82 : 2023/08/12(土) 11:32:07.70 ID:UfYJsPlgr
-
>>68
まぁワイも楽天とかで検索する時は評価高い順ではなくレビュー数順やな - 51 : 2023/08/12(土) 11:26:53.91 ID:d6GSPjD60
-
強敵出てきてもどうせ勝つんやからアンパンマンみたいなもんやろ
- 52 : 2023/08/12(土) 11:27:19.20 ID:/EjJbQck0
-
リゼロも1期までは他の追随許さんレベルで覇権やったし
なろうは海外ウケのポテンシャルあるやろ - 102 : 2023/08/12(土) 11:34:53.90 ID:5JATAcw+0
-
>>52
DCがスーサイドスクワッドで異世界系作らせるレベルやからな - 54 : 2023/08/12(土) 11:27:42.52 ID:uvisZgvs0
-
いせれべの方が俺つええ度が高くね?
- 64 : 2023/08/12(土) 11:28:55.67 ID:vaKnWXgPd
-
>>54
絵詐欺やろあれ
中身スマホやん - 92 : 2023/08/12(土) 11:33:24.53 ID:AiK1PsLF0
-
>>64
性犯罪者予備軍級のキモデブが超絶イケメン高身長恵体に変わってんのにあいつなんかイメージ変わったなレベルで済まされるのだけは面白かった - 55 : 2023/08/12(土) 11:27:59.99 ID:SKAFwAtl0
-
アイアムテポドンから逃げてアトミックとか言い出した臆病者よ
- 65 : 2023/08/12(土) 11:29:30.93 ID:eHiUTzuXM
-
>>55
そら作者当時リアル厨房やし - 57 : 2023/08/12(土) 11:28:29.13 ID:ayri4eoz0
-
で、魔法科高校の劣等生より面白いの?
- 58 : 2023/08/12(土) 11:28:34.51 ID:dcsq8Goma
-
ワンパンマンと一緒やろ
主人公がデウスエクスマキナみたいなもんやから主人公が戦い始めたら終わりってことや - 59 : 2023/08/12(土) 11:28:37.69 ID:QwJrTyUPp
-
介護用品とアニメでジャンル分けてほしいわね
- 61 : 2023/08/12(土) 11:28:48.42 ID:mMtU0iix0
-
似た名前の「影の英雄の日常譚」ってのが結構おもろいで、ワイはこっちのがすこやった
まあ更新止まったけどね - 62 : 2023/08/12(土) 11:28:50.91 ID:yKR9F+Rca
-
作画おかしいよなあれ
どっから予算出てんねん - 75 : 2023/08/12(土) 11:30:36.72 ID:um6xY9500
-
>>62
1期最終話のアニオリ戦闘シーンめちゃくちゃ評判良かったな - 80 : 2023/08/12(土) 11:31:49.22 ID:bEtO0GZk0
-
>>62
キャラの作画も良かったけど風景や街も良かったな - 98 : 2023/08/12(土) 11:33:55.72 ID:K61c5Hga0
-
>>62
カドカワが猛プッシュしてる
もうすぐ終わるオバロの後継にしたいんやろうけど - 66 : 2023/08/12(土) 11:29:32.09 ID:fBZ+8B0jr
-
最初からチェンソーが戦ったらアカン相手だったんや😭
- 69 : 2023/08/12(土) 11:30:07.02 ID:bEtO0GZk0
-
主人公が空想する世界観が実在する
主人公は基本何も知らない
主人公は恋愛感情がない
主人公はサイコパスアンジャッシュ系はウケ良さそう
- 83 : 2023/08/12(土) 11:32:14.70 ID:yKR9F+Rca
-
>>69
「俺また何かやっちゃいました?」だと鼻につくけどガチで主人公が何もわかってないのは面白い部分やな
偶然の一致が多過ぎてそうはならんやろってなるけど - 70 : 2023/08/12(土) 11:30:08.20 ID:oeUxgXjY0
-
転スラもワンパンマンもアニメ化しとらんけど第七王子とかもそうやが主人公がジョーカー役で脇役敵役が物語回す系は比較的受けがええ気する
- 72 : 2023/08/12(土) 11:30:27.30 ID:x5lDZnRu0
-
原作出るの遅過ぎて漫画に追いつかれたのはヤバい
- 73 : 2023/08/12(土) 11:30:29.55 ID:acawRuy6r
-
今やってる七つの魔剣が支配するって奴も量産なろうなのにクオリティ高くてどっから金出てんだ
- 74 : 2023/08/12(土) 11:30:31.23 ID:fatOUsW+r
-
なろうでもギャグ路線だからご都合主義展開も許して見られる感はあるな
イキリスラ太郎やイキリ骨太郎と違ってこの辺は上手くやってる - 76 : 2023/08/12(土) 11:30:49.97 ID:vZ3Jny4O0
-
海外(中国)ちゃうんか
- 77 : 2023/08/12(土) 11:30:51.96 ID:5JATAcw+0
-
無職今週奴隷ネタやるらしいけど大丈夫なんか?
- 78 : 2023/08/12(土) 11:31:02.86 ID:/3Xw6wWqH
-
なろうにしてはまあまあ面白かったな
- 79 : 2023/08/12(土) 11:31:29.85 ID:gHJp0Zqt0
-
作者十代でこれ書いたとか聞くけどマジなんかね
テポドンネタにして面白いって思うの結構前の世代な気がするが… - 84 : 2023/08/12(土) 11:32:41.93 ID:DfMFakIua
-
正直 アイアムアトミックはなんかおもろくてすこ
- 85 : 2023/08/12(土) 11:32:48.38 ID:3lsWGKV7M
-
漫画読んでたけど
現代日本に逆転生したら日本が崩壊しててそこで無双する展開になって脱落したわ - 86 : 2023/08/12(土) 11:32:49.70 ID:EpHmAnWK0
-
白髪のあいつで持ってるよねこの作品
- 87 : 2023/08/12(土) 11:32:52.06 ID:b0PNrBka0
-
実際面白いんか?
- 88 : 2023/08/12(土) 11:32:57.69 ID:tsmEzUdL0
-
海外って実力高い主人公好きやしな
- 97 : 2023/08/12(土) 11:33:41.51 ID:B5MAUxR1d
-
>>88
ワンパンもめちゃくちゃ人気だったよな - 90 : 2023/08/12(土) 11:33:22.06 ID:MrtSiKJyd
-
魔王学園とか好きそう
- 93 : 2023/08/12(土) 11:33:34.89 ID:C5yqJo/E0
-
スタイリッシュ暴漢スレイヤーさん
- 96 : 2023/08/12(土) 11:33:40.83 ID:bEtO0GZk0
-
本人はただただ厨二らしいゴッコ遊びしてるのが滑稽でええよな
- 99 : 2023/08/12(土) 11:34:18.00 ID:yKR9F+Rca
-
なんGってこれは持ち上げてなかったん?
再放送してるけどスレも立ってないし
冰剣やカミカツの方がなんG民好みなのか - 103 : 2023/08/12(土) 11:35:11.29 ID:vmb7hhuDd
-
>>99
アイアム…
とかネタスレは多かったけど真面目に語られてるのはあんま見ないな - 107 : 2023/08/12(土) 11:35:27.61 ID:fBZ+8B0jr
-
>>99
チェンソー叩きのサブウェポンその2として活躍してたぞ - 115 : 2023/08/12(土) 11:36:46.58 ID:yKR9F+Rca
-
>>107
それならまだリコリコの方がよく見たぞ - 113 : 2023/08/12(土) 11:36:37.17 ID:yFYn6oHya
-
>>99
放送開始前からスレ立ってたしそれなりに語られてたぞ
原作の展開語ろうとするやつが多くて疎まれてた - 100 : 2023/08/12(土) 11:34:37.40 ID:8/w6ckTJ0
-
漫画はあんま好きじゃなかったから途中で脱落したけど
アニメみてみるかな
今日から9日間休みだし - 104 : 2023/08/12(土) 11:35:20.66 ID:bEtO0GZk0
-
>>100
あほアニメだから休日に丁度ええな - 101 : 2023/08/12(土) 11:34:47.01 ID:V5eDOrFSM
-
漫画めっちゃ好き
でも日本に戻る展開はちょっと好きじゃない - 109 : 2023/08/12(土) 11:36:04.12 ID:HIG3kg8b0
-
>>101
わかる - 106 : 2023/08/12(土) 11:35:27.09 ID:u0vJFhI70
-
中国市場の価値がなくなったって嘘やで
市場レポートやと最新の21年のデータでアジア市場が最も大きいし
北米はヨーロッパに次いで3番手や - 110 : 2023/08/12(土) 11:36:06.10 ID:5PY6ge+A0
-
ドエム・ケツハットって名前最高に好き
それまでの敵キャラ普通の名前なのに急にギャグに振りすぎやろ - 117 : 2023/08/12(土) 11:37:04.15 ID:AiK1PsLF0
-
>>110
有りがちな汚えハゲデブオヤジかと思いきや普通にイケボのイケおじなの草 - 129 : 2023/08/12(土) 11:39:33.85 ID:u0vJFhI70
-
>>117
ハゲデブオヤジは1回出てきたからしゃあない - 119 : 2023/08/12(土) 11:38:06.11 ID:qkpJK75+0
-
>>110
本人は普通にイケおじなのがまた - 112 : 2023/08/12(土) 11:36:17.37 ID:t8ZCQp6p0
-
海外と日本じゃ感性も違うしな
なんGが負けたわけやない - 114 : 2023/08/12(土) 11:36:40.71 ID:Zcu6I5SGa
-
海外いうてもアジアだけやろ
- 118 : 2023/08/12(土) 11:38:00.88 ID:C5yqJo/E0
-
ジミナセーネンとか好き
- 120 : 2023/08/12(土) 11:38:47.42 ID:FEJVF/fpr
-
ってぇ!
- 121 : 2023/08/12(土) 11:38:51.88 ID:cJwLz+3k0
-
角川なろう系にめっちゃ力入れてるけど一番手転スラと二番手薬屋がどちらも他社に取られてしまったのが可哀想
いせかる組の後継もなかなか現れんし小ヒットばっかりや - 122 : 2023/08/12(土) 11:38:51.93 ID:bEtO0GZk0
-
YouTubeに上がってリアクションマッシュアップと並行に見るとおもろい
マッシュアップも多数上がってて海外人気なのが分かるわ - 123 : 2023/08/12(土) 11:38:53.39 ID:Q/9M0H4id
-
2022秋はラインナップおかしすぎて見逃した名作が山程ありそうや
気になったのリアタイで見ようと思ったら体が持たん - 126 : 2023/08/12(土) 11:38:56.68 ID:e0IYKcEJ0
-
どうしてみんな中国市場に関するソース貼らずに中国市場について語ってるんや…
- 127 : 2023/08/12(土) 11:39:02.19 ID:BiSER6JCd
-
元の世界の同級生の子って今後出るんか?
- 135 : 2023/08/12(土) 11:40:19.36 ID:K61c5Hga0
-
>>127
日本から帰る時の戦利品としてベータが連れ帰ったで - 130 : 2023/08/12(土) 11:39:36.23 ID:6zOneRfI0
-
おもろいからな
ギャグのできが良い - 132 : 2023/08/12(土) 11:39:46.24 ID:hgjj8Sahp
-
12万で大人気ってどんだけ狭い世界なんや…
- 133 : 2023/08/12(土) 11:40:00.96 ID:yKR9F+Rca
-
そういや「陰実が2クールやるの謎」みたいなスレはちょくちょく見たわ
ナナしゃんとかゴルフとかマイナーなのも持ち上げてたんだしこれもちゃんと盛り上げといてくれや
再放送で見てるけど - 137 : 2023/08/12(土) 11:40:44.21 ID:A9nMbzWl0
-
なんか女の子がえっちだよな
- 138 : 2023/08/12(土) 11:40:52.45 ID:Q3lqLAPsd
-
今期いよいよ見る価値があるものがない
ワンルーム勇者は良かったけど徐々に演出が雑になってきたここまで評価するものがないシーズンって何年ぶりなんだろう
- 140 : 2023/08/12(土) 11:40:59.99 ID:DdHk9x7g0
-
KADOKAWAがちょうどオリンピック問題で大々的にダイマ&ステマ出来なかったからな
やってりゃもうちょい話題になったろ
やらなくても原作は大分売れてるし
- 142 : 2023/08/12(土) 11:41:31.31 ID:bEtO0GZk0
-
意味不明なやり取り多いよな
温泉の尻パチーンやベアトリクスとハンバーガーの交換とか - 145 : 2023/08/12(土) 11:42:05.16 ID:zPAWRM4n0
-
ジャヒー様も2クールだしな
- 147 : 2023/08/12(土) 11:42:13.35 ID:HIG3kg8b0
-
仲間の名前覚えられん
「陰の実力者になりたくて!」とかいう謎のアニメ、海外で圧倒的覇権だったwwwwww

コメント