「絵は特殊技術だけど文章は誰でも書けるから漫画家になるより小説家になるほうが楽」←これ

1 : 2021/10/17(日) 07:34:29.063 ID:Sa37NP+B0
プロ作家レベルの文章を書くには特殊技術レベルまで能力を鍛えなきゃならないし
一般人レベルの文章の知識やスキルとは別に小説を書くための専門知識やスキルは
たくさんあるんだけど
漫画を描くのに必要な知識やスキルは幅が広く膨大すぎるので一理あるような気がしたりしなかったりする
2 : 2021/10/17(日) 07:35:37.045 ID:ovFIWdos0
具体的には?
5 : 2021/10/17(日) 07:37:16.589 ID:Sa37NP+B0
>>2
小説を書くための専門知識や専門スキルの話か
漫画を描くための専門知識や専門知識のスキルの話かどっちだよ
8 : 2021/10/17(日) 07:38:46.048 ID:G9TE2ANrx
>>2
「がきデカ」の山上たつひこはそう言って小説の方に行ったな
3 : 2021/10/17(日) 07:35:40.931 ID:LW/OPcuGd
絵も文も何もしたことない素人が軽んじてしまう
4 : 2021/10/17(日) 07:36:52.996 ID:NN7p20L00
完成品を並べた時一目でおお!ってなるのはまあ絵だよな
6 : 2021/10/17(日) 07:38:19.737 ID:Sa37NP+B0
>>4
絵は視覚的、直感的に見られるけど、文章は一目で読めないからな
7 : 2021/10/17(日) 07:38:27.417 ID:YzKt/JKx0
お人形あそび家
9 : 2021/10/17(日) 07:41:46.928 ID:Sa37NP+B0
どっちが優れてるとかもないし
必ずしも小説のほうが書くのが楽なわけでもない
10 : 2021/10/17(日) 07:44:04.399 ID:Sa37NP+B0
絵は一瞬でイメージを伝えられるから読むのが楽ちんに感じる読者は多そう
売れるのは漫画だよな
11 : 2021/10/17(日) 07:57:13.560 ID:hha9SZ3e0
絵でも文章でも結局つまらんものはつまらん
ただ絵の方が目に見えやすい分何すれば伸びるかが分かりやすい
その労力も具現化してるから大変そうに感じるけど文章なんて中々に真っ暗闇な分野でむしろそっちの方が大変
誰でもできると思われてるのは見えない部分が過小評価されてるだけ
12 : 2021/10/17(日) 08:05:42.164 ID:Sa37NP+B0
>>11
文章って真っ暗やみだろうか?
やるべきことは明確だと思うが

文法やレトリックなど体系的な文章の勉強
他人や自分の文章を分析して研究、ダメな部分を見つけたら改善していく
小説の朗読を聴いたり自分の文章を音読したりしてリズムがいい文章を会得
ビジョンやお手本を意識してそこに到達するための道のりを考える
お手本を真似てその上で何かしら加えたり削ったりアレンジしたりしていき独自の文体を確立することなど

15 : 2021/10/17(日) 08:26:05.343 ID:hha9SZ3e0
>>12
小説家の文章だろ?
理路整然とした文章を書く練習は明確でも物語としての文章って意味だとまた違うぞ
分析した気になった著名作家でも次作がコケるなんてあり得る世界
ここら辺はマジでブラックボックスなとこあるよ
それっぽく分かった気になるのは簡単だけど
16 : 2021/10/17(日) 08:29:51.155 ID:Sa37NP+B0
>>15
まあそうとも言えるんだけどそれは絵も文章も同じだぞ
13 : 2021/10/17(日) 08:11:11.444 ID:s6mSYbJu0
絵だって別に書こうと思えば誰でも書けるだろ
14 : 2021/10/17(日) 08:12:54.535 ID:Sa37NP+B0
>>13
丸チョンレベルなら誰でも描けるな
17 : 2021/10/17(日) 08:32:11.753 ID:Sa37NP+B0
絵が目に見えるからって誰でも自分の絵の問題点がわかるわけでもないし
文章も読んで問題点を見つけることは可能だし
視覚的に見えるかどうかは関係ない
18 : 2021/10/17(日) 08:33:10.295 ID:Sa37NP+B0
絵が目に見えても何をすれば上達するかわからない人は多いぞ
19 : 2021/10/17(日) 08:34:15.229 ID:FjirgwI00
>>18
それはアホだろ。今の世の中、成功者の書き方みたいなのツイッターでいくらでも見れるし
21 : 2021/10/17(日) 08:37:08.366 ID:Sa37NP+B0
>>19
自分の絵の問題点なんかアホじゃなくても簡単にわかるわけじゃないぞ
書き上がったときはいい絵に見えるから
しばらく寝かせて冷静になってから自分の絵のあらを探す人もいる
自分の絵を客観視してどこがどうなぜダメなのか分析する必要がある
23 : 2021/10/17(日) 08:42:06.021 ID:pOYFHgrUa
>>21
分かりやすいのは、プロの漫画家でも下手なの描いてる人多いって事だな
24 : 2021/10/17(日) 08:49:07.545 ID:Sa37NP+B0
>>23
感覚的に下手だと思ってもどこがどうなぜダメなのか
明確に言えないと上達法なんかなかなかわからないよ
どこをどう直せばいいかわからないんだから
20 : 2021/10/17(日) 08:34:28.807 ID:acuPIZK60
漫画家も小説家も面白い話を書ける人はほんの一握りだから偉いと思う
22 : 2021/10/17(日) 08:40:44.274 ID:Sa37NP+B0
自分の絵の問題点を分析するのが苦手な人はわざわざ師匠に習ったりするんだぞ
絵そのものは視覚的に明確でも絵の問題点は分析できないと明確に見えはしない
25 : 2021/10/17(日) 08:50:34.185 ID:Sa37NP+B0
上達法を明白に分析できてない人が
「とにかく描きまくれ」とか言うんだよ
漫然と描きまくってもどこかで成長が止まることが多いよ
常に改善点を探して改善していかないといけない
26 : 2021/10/17(日) 08:59:15.262 ID:OkflS3l90
文章は思いつけばただ書けば良いだけだからだろ
絵は画期的なもの思いついても実際に描く技術が身に付いて無いと形にならない
書道とかになると絵と似たようになるけど
28 : 2021/10/17(日) 09:01:18.250 ID:Sa37NP+B0
>>26
自分用の日記やメモを書くだけなら簡単だけど
「相手に伝わる文章」「他人を楽しませる文章」は難しいよ
30 : 2021/10/17(日) 09:05:55.924 ID:OkflS3l90
>>28
だからそれ漫画にも言えるじゃん
読者を感動させるための物語書くのは大変
そこから具現化させる画力が漫画家には必要
小説家は思いついたらもうすぐ具現化出来る
この違い分かる?
31 : 2021/10/17(日) 09:11:11.854 ID:Sa37NP+B0
>>30
小説家になるのが難しいと言ってるだけで自分用の走り書きで形にするだとか
そんな次元の話してないもの
小説のいろはを知らなきゃ小説にすらできないし
その具現化を小説家級にハイレベルにやるのが難しくて
特殊訓練レベルの勉強や反復練習や訓練が必要だよ
27 : 2021/10/17(日) 08:59:29.610 ID:Sa37NP+B0
絵そのものが目に見えるのと絵の問題点が見えることは別
29 : 2021/10/17(日) 09:04:33.221 ID:Sa37NP+B0
漫画も小説も才能ある人が全能力賭けてやってて
そういう人との競争に勝たなきゃプロになれないんだから
漫画も小説も難しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました