ガンダムジークアクスのシュウジはシャアとララァの息子ってことでええの?

サムネイル
1 : 2025/07/03(木) 04:51:52.59 ID:aOCc9Ysa0

シュウジ、ララァとのポーズ比較やシャアとフェロモン(匂い)が似てる、ってところから、シャアとララァの息子な気がしてならない。
反転すると、髪色や目の色もシャアになるって、話もある。

ジークアクスはララァの見る夢の世界だし、シュウジ自体がそういう可能性の存在なのかも。

https://x.com/gizgz/status/1935475029829108029

2 : 2025/07/03(木) 04:54:57.12 ID:aOCc9Ysa0
つじつま全部あうよな??
3 : 2025/07/03(木) 04:55:08.57 ID:HwGXuNFK0
と、ガンダムが言っている
4 : 2025/07/03(木) 04:57:49.53 ID:1HAQiUwN0
なんでキャラ同士つなげようとするのかな
画面に出てこないキャラやエピソードがあってもいいだろうに
5 : 2025/07/03(木) 04:59:08.20 ID:HlAGIbqU0
いやアムロとシャアの息子
15 : 2025/07/03(木) 05:16:23.97 ID:yXIXoLjx0
>>5
やはり
6 : 2025/07/03(木) 04:59:28.63 ID:0ojDdXi00
うーん、最初は期待したけど結局はクソ作品だったな。さすが庵野
7 : 2025/07/03(木) 05:00:37.37 ID:Jv4m2vS90
マチュとニャアンの存在意義
8 : 2025/07/03(木) 05:01:30.80 ID:0ojDdXi00
そろそろシン・仮面ライダーやジークアクスのシンガンダムみたいな作品にはさすが庵野、さすあんと賞賛するべきやな
9 : 2025/07/03(木) 05:02:22.17 ID:HuqB1kXJ0
それは命とは呼べないよ
16 : 2025/07/03(木) 05:16:54.47 ID:XGzcj5mG0
>>9
伏線回収やな
10 : 2025/07/03(木) 05:05:01.85 ID:SvBOYoTX0
ニュー速にくそガンダムスレたててステマすんな
11 : 2025/07/03(木) 05:09:30.64 ID:mVeED5BC0
馬鹿な子が深掘りしてるよ
もっとちゃんとしなさい
12 : 2025/07/03(木) 05:10:13.33 ID:nRrzSnr70
ボカタがゲルググにしか見えない
13 : 2025/07/03(木) 05:10:52.52 ID:UongYcS10
妖精さんだろ
14 : 2025/07/03(木) 05:13:07.91 ID:4ePUHOo30
黒光るムスコ
17 : 2025/07/03(木) 05:20:30.64 ID:3IIuUpWY0
全然違います
18 : 2025/07/03(木) 05:25:05.97 ID:2VpvLt1m0
ギンガナムだぞ
19 : 2025/07/03(木) 05:25:14.67 ID:Gb3zjK7j0
スレを立てる場所を考えろキチゲ
20 : 2025/07/03(木) 05:25:22.81 ID:hEQGkkxU0
人間の色素考えろ
21 : 2025/07/03(木) 05:27:14.74 ID:bdW2kn5x0
白人にはならんだろ
22 : 2025/07/03(木) 05:27:27.72 ID:7XO6sOw70
白子か卵やろ
23 : 2025/07/03(木) 05:27:33.07 ID:9OWXYZWq0
作者の人乃木坂のこと以外考えてないと思うよ
25 : 2025/07/03(木) 05:36:23.04 ID:HCj2gJCp0
同人なんだから好きなように解釈すりゃいいよ
他と辻褄が合わなきゃいけない訳でもない
26 : 2025/07/03(木) 05:38:19.88 ID:eA6IT4GG0
数多の並行宇宙に存在できるんだからQ連続体だろ
27 : 2025/07/03(木) 05:40:14.37 ID:/U2RXc4e0
シュウジってキャラは
必要だったとは思えない

居ってもストーリー上無駄

28 : 2025/07/03(木) 05:40:19.53 ID:MPnLSf6M0
ガンダムとザクの子
29 : 2025/07/03(木) 05:42:33.50 ID:d10vtEDE0
時系列としては
カミーユ
30 : 2025/07/03(木) 05:47:05.03 ID:viLoBBE70
考察するだけ無駄やろ
鶴巻はなんも考えてないんやから
31 : 2025/07/03(木) 05:47:09.54 ID:cRxycONw0
アムロの異世界バージョンじゃ無いのかあれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました