- 1 : 2022/05/15(日) 04:00:07.17 ID:Ihr6KH8e0
-
TBS、韓国NAVERと組みwebtoon制作会社「Studio TooN」設立!ドラマ化やアニメ化も視野
5/14(土) 18:00
配信
cinemacafe.netTBSが、韓国最大手のIT企業NAVER(ネイバー)のグループ会社で、電子マンガ・プラットホームシェア韓国1位のNAVER WEBTOON(ネイバー・ウェブトゥーン)社および、マンガ制作会社SHINE Partners(シャインパートナーズ)社との3社合弁で、韓国にwebtoonを制作する新会社「Studio TooN(スタジオ・トゥーン)」を設立することを発表した。
スマートフォンなどデジタル機器で読む縦スクロール式の電子マンガ「webtoon」は、発祥地である韓国をはじめ、欧米・東南アジアなどで急速に市場を拡大中。webtoonはオールカラーが標準で、縦長のリボン状のマンガ画面を下へ下へと1コマずつ読み進むもので、日本のマンガのスタイルとは対照的。また、「女神降臨」「地獄が呼んでいる」「今、私たちの学校は…」など、世界を席巻している韓国ドラマの原作としても、いまやwebtoonは欠かすことができないものになっている。
TBSでは、新会社「Studio TooN」を通してwebtoon制作事業に乗り出す。そして、日韓のクリエイターたちと世界を視野にオリジナルwebtoon作品を開発し、ドラマやアニメなどへ映像化することで、TBSコンテンツを充実させるグローバルIP戦略を進めていくという。なお、TBSが韓国にグループ会社を設立するのも初めての試みとなる。
今回の新会社設立に関して、TBSテレビ社長の佐々木卓は「webtoonという新分野へのTBSの挑戦を、韓国のみならず世界一であるNAVER WEBTOON社および日本での先駆者SHINE Partners社の協力を得て実現できることとなり感謝している。今後はwebtoonを原作としたTBSの映像作品にも期待してほしい」と述べた。
NAVER WEBTOONのキム・ジュンク(金俊九)代表取締役社長は「webtoon作品は映像化されることで読者数がさらに大きく伸びる。今回TBSという日本の映像制作のトップ企業と組むことができて非常にうれしく思っている。一緒にwebtoonをさらに発展させていきたい」とコメントした。
NAVER WEBTOON社といえば、日本で「LINEマンガ」を運営するLINE Digital Frontier社の韓国系列会社。同社が運営する電子コミックサービス「NAVER WEBTOON」は、2004年に韓国を代表する検索ポータル「NAVER」のサービスの1つとしてスタートした。2017年5月に子会社として独立し、現在、世界各地のグループ会社によるプラットホームの連合体“WEBTOON worldwide service”を通じて世界10か国語で8,200万のユーザーにwebtoonを提供。NAVER WEBTOON原作のドラマは世界的人気を集めており、オリジナルのwebマンガ、web小説IPを元にした映画、ドラマ、出版など多様な付加価値ある産業に事業領域を拡大している。
また、SHINE Partners社は、2016年設立。創業者であり社長の岩本炯沢氏が、webtoonの黎明期に韓国でマンガ編集プロダクションに従事した経験を活かし、日本帰国後に当時は日本唯一のwebtoonに特化したスタジオとして起業したマンガ制作会社。主なオリジナル作品に「リベンジ・ラブ」「大切な日はいつも雨」などがある。
新会社「Studio TooN」は2022年5月設立、6月業務スタート予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/232ad9609a05362bb7778920d4f7ed5c83431632 - 2 : 2022/05/15(日) 04:01:16.06 ID:ZncxjRgn0
-
アベノミクスのお陰です
- 16 : 2022/05/15(日) 04:14:53.39 ID:M0+Ojb160
-
>>2
安倍政権は、韓国の保守派と親密と言われていたんじゃね?
下関とか、戦前は大陸の玄関口と言われていたんじゃないの。 - 3 : 2022/05/15(日) 04:02:29.89 ID:LcfDrMIR0
-
ネトウヨこれどうするの?
- 4 : 2022/05/15(日) 04:02:59.57 ID:jjERZSpQ0
-
日韓のクリエイターと言うけど、
韓国人と在日朝鮮人なんだろ? - 6 : 2022/05/15(日) 04:04:19.16 ID:qJaxskXe0
-
>>4
こいつらは平気でそういうことする
確信できる - 5 : 2022/05/15(日) 04:03:59.56 ID:9bphaWy80
-
あのクッソ読みづらい縦読みマンファ()を普及させるおつもりですかね?。
お好きに。 - 7 : 2022/05/15(日) 04:07:50.64 ID:GZmrD7mH0
-
TBS は韓国がお好きですね
\(^-^)/
- 8 : 2022/05/15(日) 04:08:01.39 ID:ClCEi6At0
-
マンガマンガアニメアニメ言ってるクソキモい馬鹿だけが必死の阿鼻叫喚
そんなもん見なきゃいいんだよ - 10 : 2022/05/15(日) 04:08:29.99 ID:4fzt85Y/0
-
生暖かく見守りたい
- 11 : 2022/05/15(日) 04:09:02.34 ID:3gwbPdy10
-
マンファじゃないのw
- 12 : 2022/05/15(日) 04:10:34.80 ID:2dABNLmX0
-
縦読みは一応書籍化したのもあるけど売上げゼロベースと言える位売れてない
アニメ化は制作委員会方式は無理だろうしどうやってアニメ化するんだろ? - 13 : 2022/05/15(日) 04:11:56.37 ID:+mKJfILg0
-
web toonはいっとき韓国で盛り上がって
盛り上がった途端にパクリの共食いでコピペみたいな話が膨大に溢れて
悪貨が良貨を駆逐するを地で行く状態になってもーて
韓国人ですら辟易してるらしいで
日本のなろうのコミカライズどころの話やないそうな - 22 : 2022/05/15(日) 04:22:01.66 ID:bHjjiLrZ0
-
>>13
韓国人達もそう思ってるみたいだな
今じゃ似たようなストーリーやキャラクターしか無いって
しかも日本のパクリをしてもネット社会ですぐバレるし
日本みたいな名作が全然生まれて来ないのは何故だってさ
マジで韓国のウェブトゥーンってジャンル狭いね - 14 : 2022/05/15(日) 04:13:43.41 ID:5007XcQ00
-
冗談抜きで日本の漫画をパクるの当たり前の状態だからな
しっかり調べてからアニメ化しないと
とんでもない事になりそう - 15 : 2022/05/15(日) 04:14:19.16 ID:tQFbEv2c0
-
俺だけかもしれんが、オールカラーの漫画は
なんか読みにくいというか、感情移入しづらいというか、気持ちよくないというか
なんか上手く言えないが、とにかく合わない - 17 : 2022/05/15(日) 04:16:38.51 ID:28Ds+Euj0
-
もはや隠す気が無いTBS(´・ω・`)
- 18 : 2022/05/15(日) 04:17:50.93 ID:3d57nhWt0
-
縦読みはビューワが特殊で扱いにくそう
ワンパンマンはあの手軽さだからいいけど - 19 : 2022/05/15(日) 04:20:05.60 ID:M0+Ojb160
-
韓国の大統領選挙も、テレビはやたら報道していたからね・・・
日韓関係は戦後最悪と言われているけど、マスコミ報道は違うもんな。 - 20 : 2022/05/15(日) 04:20:19.76 ID:gQEpFzSp0
-
TBSがやりそうなこと
- 21 : 2022/05/15(日) 04:20:46.17 ID:WheMywaM0
-
気持ち悪い
- 23 : 2022/05/15(日) 04:22:25.61 ID:dIh85Kg/0
-
日本国民の公共の電波が完全に乗っ取られました
スパイ天国国家を作っている自民公明党のおかげです
浸透工作に全く対抗できない国日本 - 24 : 2022/05/15(日) 04:27:29.37 ID:UFN/PCME0
-
テレビ観てるのか・・・
- 26 : 2022/05/15(日) 04:31:21.51 ID:te+X3TGz0
-
韓流がー、韓国ごり押しがー言ってる今の若い人達って
90年代の日本のテレビ報道や討論番組リアルタイムで見たらどうなるんだろう
きっと耐えられないと思う、それくらいヤバかった - 28 : 2022/05/15(日) 04:36:47.92 ID:M0+Ojb160
-
>>26
一昔前は、北朝鮮もだけど、批判すら難しい感じだったのでは?
やっぱ流れが変わったのは、拉致問題からじゃないのかな。 - 27 : 2022/05/15(日) 04:34:47.66 ID:vTBHHoN00
-
もう隠さなくなってきたw
- 29 : 2022/05/15(日) 04:38:45.59 ID:MAcUlf/G0
-
社員はオール鮮人のTBS
- 30 : 2022/05/15(日) 04:49:22.02 ID:MAcUlf/G0
-
90年代まではソ連は鉄のカーテン、中共は竹のカーテンで閉ざされていた
北朝鮮は地上の楽園を自称し、外から来るものが見ることができるのは
平壌の一角(ショーウィンドウ)のみ、今でも同じ・・・一番閉鎖的だな
脱北者の証言。北に潜伏させた各国スパイ情報で徐々に内部が分かって
飢餓のアフリカなみに酷いことが判明。「拉致」は朝鮮民主主義人民共和国から
北朝鮮に格下げのきっかけになっただけ - 31 : 2022/05/15(日) 04:51:02.24 ID:Zft23dWR0
-
じゃ、停波で
- 32 : 2022/05/15(日) 04:53:39.17 ID:yI9jSHs/0
-
ピッコマの宣伝で悪役令嬢ものが増えてきているから、そのうち起源を主張してくるよ
- 33 : 2022/05/15(日) 05:04:16.54 ID:PD11x1Bb0
-
5chの漫画アプリ広告でキモい絵で似たような話ばっかりの奴あるけど
作者がそっち系の名前ばっかりなのなw
TBSさん、韓国ネイバーと電子マンガ制作会社「Studio TooN」設立 ドラマ化・アニメ化へ

コメント