
- 1 : 2023/01/24(火) 19:53:54.41 ID:2zWIkth40
【寄稿】真っ白に燃え尽きた「SLAM DUNK」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/20/2023012080137.html
韓国のおじさんたちが熱く燃えている。韓国の劇場で上映中の日本のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』の話だ。あなたが私のようなエックス世代(1960年代半ばー80年ごろ生まれ)のおじさんなら、既にこの映画を予約したことだろう。
そうに違いない。1990年代の子どもたちは、ほとんどみんな『SLAM DUNK(スラムダンク)』を読んだ。
私は、このコラムで『SLAM DUNK』がどういう漫画なのか説明する必要もないと信じている。既に『SLAM DUNK』は、日本の漫画でありながら韓国の特定世代の魂を支配する、象徴的な文化商品になった。
(略)「スラダン好きです」と「チョッパリを叩きたい」が融合し全く理解できない意味不明コラムになっている…
- 2 : 2023/01/24(火) 19:54:41.59 ID:owbre/7a0
- はい
- 4 : 2023/01/24(火) 19:57:44.78 ID:wOXD8gS60
- どう育ったら思考回路の中心に日本のすべてが憎いってなるんだろうなぁ…
- 5 : 2023/01/24(火) 19:57:48.76 ID:UrLMA7Kt0
- スラダンの頃って日本の漫画売ってたん?
- 6 : 2023/01/24(火) 19:57:49.14 ID:7+gP8M7F0
- 韓国だけじゃなく、スラダンブームはアジア圏であったから
- 7 : 2023/01/24(火) 19:57:56.86 ID:ESVa4QVV0
- ちょっと何を言ってるか
- 10 : 2023/01/24(火) 20:00:29.38 ID:96IrbUyY0
- 今の時代でも昔の安西先生は虐待までは行かないんじゃないか?直接手を出してないし
- 13 : 2023/01/24(火) 20:02:27.43 ID:GcxBXbF60
- でもさ、スラダンって連載当時一番人気って訳ではなかったよね
- 19 : 2023/01/24(火) 20:04:34.99 ID:m0W3Yrw70
- >>13
いや普通にドラゴンボール、幽☆遊☆白書、スラムダンクで3トップだったぞ - 27 : 2023/01/24(火) 20:09:00.87 ID:FVgF3sKb0
- >>19
いや三番手じゃん - 14 : 2023/01/24(火) 20:02:36.80 ID:77B9lSTN0
- あいつらドラえもんすら韓国の物だと思ってるから
スラダンが日本産なんて受け入れられんだろ - 15 : 2023/01/24(火) 20:02:39.19 ID:bHRsR6Au0
- 誰だよアン監督って
- 17 : 2023/01/24(火) 20:03:23.14 ID:VothYPYk0
- ローカライズしないと見れない病気なのか
子供向けなら分かるが大人向けまで名前変えるとかよく分からん思考 - 18 : 2023/01/24(火) 20:04:33.02 ID:8tWV1rNo0
- 安重根は殺人犯のテロリストではないのか?
- 22 : 2023/01/24(火) 20:06:21.82 ID:hUmVuEm30
- そら30年前のヤンキー全盛越えた辺りの時代だからな
登場人物が知らんから別作品化も知らんがw - 23 : 2023/01/24(火) 20:06:32.35 ID:EDfOYx5k0
- 「アン監督バスケがしたいニダ」のシーンは例の壁画がモデルになっている
- 25 : 2023/01/24(火) 20:08:11.52 ID:lIa3pHbM0
- 韓国人だからしかたがない。
- 26 : 2023/01/24(火) 20:08:39.48 ID:qtL18wK50
- 中身の人間関係がアジア的だから
欧米人は理解できないとか、あんま受けなくても
中台韓では人気になるわな - 29 : 2023/01/24(火) 20:09:06.37 ID:7r/UNwEi0
- よく考えるまでもなく、あの漫画
主人公サイドは不良だらけだし
当時あまり問題にならなかったのが不思議 - 30 : 2023/01/24(火) 20:09:06.80 ID:Limnx/aV0
- お決まりの、登場人物は韓国人パターンか
- 32 : 2023/01/24(火) 20:09:45.40 ID:uvzQ4R/O0
- だれ?
- 33 : 2023/01/24(火) 20:11:04.24 ID:ZXQBLDWr0
- 背の低い私は高校時代、ソン・テソプ(宮城リョータ)に最もハマった。
身長160センチ台でも長身メンバーに負けない気概が好きだった。
無口でナルシシズムが強いあなたは、ソ・テウン(流川楓)を選ぶだろう。
それでも主人公が一番好きなあなたは、カン・ベクホ(桜木花道)だろう。パチモノ感がもの凄くて草
- 34 : 2023/01/24(火) 20:11:11.74 ID:n6VoWhoO0
- 日本の漫画を韓国人が著作権違反して盗み見してたんでしょ
韓国人の馬鹿さ100%の出来事よの (´・ω・`)
- 35 : 2023/01/24(火) 20:12:29.28 ID:OHN6vpAl0
- なんの話をしてんだ
コメント