Chat GPT-4oの画像生成が凄まじすぎるのでKindleアンリミテッドで無料マンガ量産して稼ごうと思う

サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 15:58:11.27 ID:pRerzmxgr

そのうち

ChatGPTの画像生成が強力に 漫画も描ける(アスキー) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2547544c32f503be583ab529611dfbc324b833

2 : 2025/03/26(水) 15:59:29.36 ID:J4qjb2cF0
どんなんでるのる
3 : 2025/03/26(水) 15:59:47.41 ID:JoK9IY2J0
コボちゃんの仕事が奪われた
4 : 2025/03/26(水) 16:00:15.39 ID:6JtFHSFs0
いつかやるぞ俺達は
5 : 2025/03/26(水) 16:00:31.19 ID:H/y9NI400
儲かるのか?
6 : 2025/03/26(水) 16:01:25.58 ID:+mwu9RtR0
エ口画像は作れないだろ?
7 : 2025/03/26(水) 16:01:35.16 ID:UjF+UO9s0
お前より先に始めるか
8 : 2025/03/26(水) 16:02:05.87 ID:dPeFrP6U0
何か調べていて、たまたまkindleで塗り絵で検索してみたら
昔のAIのグニャグニャな絵で出してるやつが結構いてビックリした
あんな時代から頑張ってるなーって思ったわ
まぁ全く売れないんだろうけども
9 : 2025/03/26(水) 16:03:49.25 ID:3eN0ekyX0
>>8
それ情報商材系の話で聞いたことあるな
騙される馬鹿いるんだな
10 : 2025/03/26(水) 16:04:37.85 ID:sm60vxgK0
これはやべえ
いらすとや超えるか
11 : 2025/03/26(水) 16:05:15.11 ID:24LnoYbgr
画像は出力できないけどストーリーはDeepseek R1の方がうまいと思う
12 : 2025/03/26(水) 16:07:03.49 ID:HF9ysupH0
実際作者の名前を騙って文体を真似た贋作が氾濫してるらしいからな
13 : 2025/03/26(水) 16:07:43.94 ID:IcvDn7Qt0
AI製すっきりジャップ系漫画が溢れかえる未来
14 : 2025/03/26(水) 16:11:45.78 ID:40gtNTOcM
どうせエ口は無理
15 : 2025/03/26(水) 16:12:56.97 ID:B3CqYqoL0
イラストレーターさん、どうすんのこれ……
17 : 2025/03/26(水) 16:15:32.72 ID:zEWiVlKn0
なんとなくテーマを伝えると、プロットとか考えてくれるから好きなの選んだら4コマ漫画作ってくれる
20 : 2025/03/26(水) 16:20:02.95 ID:kfsh+g5n0
絵師の価値下がるやん
アナウンサーも今、AI音声化してたりするし
AIが人類の仕事奪い過ぎ
平均的な年収の職業だと土木工事の人ら肉体労働者が尊敬される時代に成ってくのかな
25 : 2025/03/26(水) 16:25:55.23 ID:LCHhCAXg0
>>20
遊びはAIが奪って介護や土方はやってくれないのつまんね
26 : 2025/03/26(水) 16:27:19.12 ID:kfsh+g5n0
>>25
AIや機械工学が発達して労働ロボットが登場しないと肉体労働はまだ人間のお仕事よね
27 : 2025/03/26(水) 16:28:49.13 ID:mVBLikvP0
>>25
それもロボットがやるようになる
時間の問題
23 : 2025/03/26(水) 16:24:56.96 ID:p/qZ95Z70
ローカルでこの言語能力持ったstable diffusionまだ?
24 : 2025/03/26(水) 16:25:43.37 ID:kfsh+g5n0
AIの何がやばいって「嘘」をつけるようになって、「嘘」を指摘されても誤魔化すようにもなった
その内、人間を洗脳しはじめるかもしれん
28 : 2025/03/26(水) 16:28:59.05 ID:24LnoYbgr
>>24
ハルシネーションのことか?
30 : 2025/03/26(水) 16:38:26.63 ID:0q7vpXhG0
だんだんAIらしさが抜けて自然になってるな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました