- 1 : 2023/02/09(木) 16:25:12.28 ID:0TzBAoXN0
-
AI生成画像、超リアルなのに指の表現がヘンなのはナゼ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f33038a009ee79f6680a035f64aa1fb7f476e29b
AIの勉強不足でした。ここ数カ月の間で、「Midjourney」や「Stable Diffusion」、「DALL-E 2」など人工知能を使った画像生成プログラムにより、ホントに存在しているかのように超リアルなフェイク写真が簡単に作れるようになりました。
たとえばプログラマーのマイルス・ジマーマンさんが、別のAIチャットボット「ChatGPT」でプロンプトと呼ばれるテキストを生成し、それを基に「Midjourney」で作った画像がこちら。
若者たちのパーティーにて、インスタントカメラで撮った感じの楽しい写真が完成しました。
完全に人が撮った写真に見えるが…
人物の表情はパーティーを満喫しているとしか思えず、部屋の暗さやカメラのフラッシュ、ちょっとボケたピントなどが本当の出来事かと見紛うばかりですが…これらは全てAIが作ったニセモノで、誰もこの世に存在していないんです。今のAIはこのクオリティーの画像を作れるのですが、よ~く見るとおかしな点があるんです。
それは指先。関節の曲がり方、爪の形、長さのバランス、やたらと本数が多いものもあります。
AIは人間の手指の描写がもの凄くヘタクソで、かなりの確率でそこだけ心霊写真のようになるんです。
手だけを生成した作品を見てみましょう。極端な例ですが、ちょっと不気味な手が大量に産み落とされました。
手の表現がおかしいのはなぜか?
AIはネット上にある何千、何億という写真を使って学習します。しかし人間が撮った写真は上半身が多い割にあまり手が写っていないのが理由だろう、と「Stable Diffusion」の中の人がコメントしています。またフロリダ大学でAIとアートを研究しているアメリア・ウィンガー-ベアスキン准教授いわく、AIは解剖学的に指がどのような構造で、手が何なのか理解していないと話しています。
人間にだって手を描くのは難しい
確かに骨格から分かっていないとメカニズムを知りようがありませんし、ネットで見る写真は人が何かを握っていたり、Vサインをしていたり、角度によっては5本指に見えなかったり、関節を曲げていれば短く見えますもんね。これは人体デッサンでも、ちゃんと骨格から理解してバランスよく描けるようになるまで修練が必要なのと同じことなのでしょう。
イラストを描く人たちもその難しさはご存知かと思いますが、それはAIにとっても同じなんですね。
歯並びもおかしいぞ
これで手指がヘンな理由が分かりましたが、実はAI画像、人間の歯並びもちゃんと理解していないご様子。改めて見ると、微妙に歯が多いことが分かります。もしフェイク画像を疑うときは、まずこれらの2点に注意してみてください。
- 2 : 2023/02/09(木) 16:25:51.66 ID:0TzBAoXN0
-
これもう何かの特殊スキルが必要だと感じました
この点について皆さんは如何お思いですか?
- 3 : 2023/02/09(木) 16:26:22.70 ID:e2+eDcZE0
-
これが悪魔召喚プログラムですか
- 4 : 2023/02/09(木) 16:26:55.79 ID:wxBGWe+d0
-
産業で
- 5 : 2023/02/09(木) 16:27:46.33 ID:qsTNJOVj0
-
prompt詰めるより学習+レタッチの方が早い
- 6 : 2023/02/09(木) 16:28:04.08 ID:sZapuCoo0
-
その内日本語で行けるようになるから
そしたら日本中の素人さんがAI絵師化する - 7 : 2023/02/09(木) 16:28:06.28 ID:3VCNdLvq0
-
今はプロンプトは簡潔にモデルを学習して出したい絵を作る時代だけど
- 8 : 2023/02/09(木) 16:28:09.35 ID:0TzBAoXN0
-
個人的には [[[[[[[[[[spread legs]]]]]]]]]] を重点的にお願いしたいです
そして下着の着衣もお願いしたいです
そしてスジ表現もお願いしたいです
足はうんこ座りで地面に設置している状態をお願いしたいです
胸も出していないほうがお願いしたいです - 10 : 2023/02/09(木) 16:29:57.02 ID:LoJ9Pt1j0
-
今は拾った絵モグモグさせたりモデル混ぜたりするのが主流でプロンプトちょっと増やすと破綻するぞ
小手先のプロンプトより欲しい素材食わせる方が早いのバレた - 11 : 2023/02/09(木) 16:30:37.31 ID:PZMVa4AbM
-
テキストではれ
- 13 : 2023/02/09(木) 16:30:48.68 ID:RmQBJBfp0
-
つまりChatGPTで呪文生成できるんだな
- 14 : 2023/02/09(木) 16:30:56.36 ID:0TzBAoXN0
-
ごたくはいいので>>1の画像を超えるものを貼ってからにしてくれませんかね?
- 21 : 2023/02/09(木) 16:34:56.62 ID:+cxApds50
-
なんつーかプログラム絵であってAI絵じゃないじゃん
- 25 : 2023/02/09(木) 16:35:41.85 ID:c0yuoa5K0
-
指だけ修正する職人が生まれるな
- 26 : 2023/02/09(木) 16:36:05.58 ID:JNbHgdig0
-
呪文なんて書かなくても似たような絵が出る
つまりやってる感だけ - 36 : 2023/02/09(木) 16:38:02.27 ID:zePENTxD0
-
>>26
明らかに機能してないワードとかあるしなw
mother and daughter
2girls - 27 : 2023/02/09(木) 16:36:20.04 ID:cuyoGgLZ0
-
これ半分プログラミング言語だろ
- 28 : 2023/02/09(木) 16:36:37.06 ID:NlBTBGdg0
-
日本人の性欲は異常
- 29 : 2023/02/09(木) 16:36:41.64 ID:R6KvpzF30
-
全部コピペ定期
- 32 : 2023/02/09(木) 16:37:15.04 ID:EJPcyYqda
-
言うほど指なんか気にするか?
そんなん言うたら人間が描いとる絵も色々おかしいやろ - 34 : 2023/02/09(木) 16:37:20.18 ID:JNbHgdig0
-
プログラムとはまったく違う
無駄な単語を書いてるだけ - 35 : 2023/02/09(木) 16:37:23.72 ID:mQxWLlj3M
-
お前らいつもマ●コマ●コ喚いて女性叩きしてるのに、AI与えられたら狂ったような勢いで女の画像しか作ってなくて草
たまには自画像=キモいインセルクリーチャーでも描かせてみたら?🤔 - 37 : 2023/02/09(木) 16:38:29.63 ID:8TW3caGYM
-
>>35
女体は好きだけど女が嫌いな人の集まりですが - 39 : 2023/02/09(木) 16:38:49.69 ID:yrI1rM2ia
-
俺もやってるけどこんなのほとんど意味ないと思うぞ
- 40 : 2023/02/09(木) 16:40:06.94 ID:JNbHgdig0
-
NAIなんて単語一つ入れればマスピ顔爆乳女が出てくるぞ
- 41 : 2023/02/09(木) 16:40:20.61 ID:rLuq+hzm0
-
AIアートインポスターでも再現できたらなぁ
AIイラストの呪文がやばすぎる これはAI絵師といわれるだけある

コメント