AIが絵柄の特徴を学びイラストを生成するサービスが登場し物議 他人の絵を学習させることへの懸念など

1 : 2022/08/30(火) 04:00:06.40 ID:tp8xSZWg9

イラストレーターの画風を学習してイラストを生成するAIイラストメーカー「mimic(ミミック)」のベータ版が、RADIUS5社より8月29日(月)にリリースされた。

「mimic」は、最小15枚・最大100枚のイラストをアップロードすることでその特徴をAIが学習し、“描き手の個性が反映されたイラストメーカー”を作成できるというサービス。

ガイドラインでは「自身の描いた画像のみアップロード可能」としているが、SNS上でイラストレーターの賛否両論を集めている。

“描き手の個性が反映”されたAIイラストメーカー

「AIは創作活動をする人のためにあるべき」と考えのもと開発されたというAIイラストメーカー「mimic」。

mimicで生成されたイラストの著作権は「クリエイター(イラストの権利者)に帰属」するとしており、自由に利用・公開することが可能。イラストを公開する場合、個人・非商用・商用などイラストの利用範囲が指定できる。

ただし、利用範囲に関わらず、公開設定されたイラストはSNSでのシェアが可能。また、一度でも公開設定されたイラストは、RADIUS5社のプロモーション用途に利用される場合があることが明記されている。

さらに、RADIUS5社のAIによって生成されるためイラストの著作者人格権はRADIUS5社にあるとしている。

ガイドラインの禁止事項には、「他人のイラストを勝手にアップロードしないでください。必ずあなたが描いたイラスト、もしくは権利を保有しているイラストをアップロードしてください」と明記。権利侵害を発見した場合、RADIUS5社は、当該アカウントの停止や捜査機関への情報提供などの措置を行うとしている。

「他人のイラストを無断で使われるのでは」と懸念の声も

今回、AIイラストメーカー「mimic」のベータ版発表に際し、SNSでは「他人が著作権を持つイラストを無断アップロードし、イラストメーカーを生成されてしまうのではないか」と悪用を懸念する声が寄せられている。

確かに利用規約では明確に禁止されているものの、古くより著作権侵害が横行してきたインターネットにおいて、その抑止力には疑問が残る。

他人のイラストを「mimic」に学習させ、生成したイラストを自分の作品として発表する(いわゆる「自作」発言)ケースも当然想定されうる。
そのため、現状、賛否両論を巻き起こしている。

AI画像生成の流行、浮かぶ「絵柄パク」「トレパク」の是非

一方、AIイラストメーカー「mimic」に法的に問題があるかどうか(特に著作権法上で問題があるかどうか)は、それぞれ工程を慎重に検討して導かれるべきものであり、一概に断じることができるものではない。

また、AIを人間に置き換えて考えてみると、著作権法以上にモラル・マナーの問題として語られることが多い「絵柄パク」「トレパク」にも繋がってくる。

現在、AIによる画像生成サービスが流行の兆しを見せているが、そういった面からも議論を重ねていく必要がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/63759292d84942f51e26aaee264edae3943d1c73

2 : 2022/08/30(火) 04:01:57.45 ID:YOze4Ew60
2ならスカイネットが暴走
3 : 2022/08/30(火) 04:10:40.74 ID:dvI3TK7J0
古塔おじピンチ
5 : 2022/08/30(火) 04:13:49.55 ID:LLNTeu3E0
100枚全部違う作者の漫画の主人公を食わせてみたい
6 : 2022/08/30(火) 04:16:19.66 ID:00EAHlz30
ゴッホやピカソの新作が造れるのか
7 : 2022/08/30(火) 04:19:56.50 ID:I8X204+U0
この技術を毛嫌いして何とか潰そうとする人たちは出てくるんだろうけど、こういう技術は一度出てきたらもう止められない。
倫理的な問題がなんとかかんとかと言って変な法運用して潰そうとする国は、この技術をどんどん進化させていく国に負ける。
Winny潰した日本が典型。
8 : 2022/08/30(火) 04:24:13.41 ID:0twnXnjv0
> RADIUS5社のAIによって生成されるためイラストの著作者人格権はRADIUS5社にあるとしている。

さすがにこれはまずかろう・・・

10 : 2022/08/30(火) 04:33:26.99 ID:MpYvoGYY0
>>8
とんでもねぇな
本職の絵描きは絶対使わんだろこれ
蓄積されるのは落書きだろうな
25 : 2022/08/30(火) 06:26:32.79 ID:9GTe5TAL0
>>10
これはいらんだろうけど、ラフに軽く色乗せた絵を完成イラストにするAIはすでに出来ている
今は文句言ってる絵師も使い出すよ
9 : 2022/08/30(火) 04:28:38.53 ID:XsYHgozD0
複数の作者の絵柄を食わせれば、もう誰のパクリとも言えない。オリジナル作品として扱って良いのか。
11 : 2022/08/30(火) 04:53:50.80 ID:x6dS/rBq0
1,2年前だったか文部科学大臣が最近はAI作曲の曲ばかりでつまらんと言っていたが絵もつまらん時代に入るのだろうな
しょせん多くのデータベースからIF文で寄せ集めるだけのお仕事しか出いないAIにはまだ思考とか欠片も無い
12 : 2022/08/30(火) 05:05:43.89 ID:UOUGLkzC0
薄い本作成自動化プログラム来た!
13 : 2022/08/30(火) 05:11:03.68 ID:SNj90awz0
ドラえもんの秘密道具でこういうのあったな
絵柄そのままで指定したタイプの漫画を生成してくれてた
14 : 2022/08/30(火) 05:15:36.46 ID:+qC8Lqyi0
これでエ口本を物凄い勢いで作れるなら応援する
15 : 2022/08/30(火) 05:18:31.63 ID:r2zlJWK80
これとディープフェイクを個人的に使いたい

使用用途は個人利用用です!

16 : 2022/08/30(火) 05:20:46.16 ID:x6dS/rBq0
You TubeやAmazonのAI翻訳
中1の英語力に達してないほどバカだよなw
18 : 2022/08/30(火) 05:21:34.36 ID:uusX/PkX0
とりあえずテクノミュージシャンとか要らなくなりそいだな
20 : 2022/08/30(火) 05:33:24.43 ID:cSD9HfvR0
AIの仕組みを知りもしない哀れなお花畑が

「もうイラストレーター、作曲家はいらない! AIの創造力しゅごい!」

みたいに興奮してるのが微笑ましいww

21 : 2022/08/30(火) 05:35:38.30 ID:VjeSs3UH0
これでエ口漫画を描きたい
23 : 2022/08/30(火) 06:03:04.23 ID:0j18elTO0
困るのは立ち絵アップしか描けないなんちゃってイラストレーターだけだろ
シチュエーションもちゃんと描けばいいだけ
24 : 2022/08/30(火) 06:25:52.24 ID:07xaneKy0
カルトから国民を守るAIが必要
26 : 2022/08/30(火) 06:32:29.17 ID:VF/2436v0
>>1
AIは著作権問題を理解してないやつ多いよな

話題になってるサービスはネット上で検索された雑多な画像を学習させてるわけでな

しかしシステムは個人でも勉強すりゃ作れるし鳥山や大友とか特定の漫画家の全巻を学習させてるやつが世界のどこかにおるやろね

27 : 2022/08/30(火) 06:52:28.28 ID:1MYvtUnc0
最大100枚までアップロードした画像から生成するんだから
そのデータを公開するようにしとけば
他人の画像を利用するやつは公衆送信権侵害
28 : 2022/08/30(火) 06:57:01.82 ID:SlcJlQsX0
海賊版業者「やったぜ」
29 : 2022/08/30(火) 06:57:47.96 ID:lyxuNToO0
知的労働もクリエイティブな労働もAIがやって1番無くしてほしい肉体労働だけが最後まで残るんだよねえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました