両津勘吉で「はい駄作回確定。」ってなる要素

サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 10:59:55.44 ID:b6BgzjOo0
なんや?
2 : 2025/03/30(日) 11:00:31.20 ID:b6BgzjOo0
個人的には大阪通天閣署かな
4 : 2025/03/30(日) 11:01:08.96 ID:LzmA0e1q0
無いな
5 : 2025/03/30(日) 11:01:09.67 ID:kq/8rikR0
大阪なのに面白くないという大阪のアイデンティティ危機
8 : 2025/03/30(日) 11:01:58.38 ID:9LmepmUc0
>>5
パンおいしいねん!から見るに
大阪のことあんましらんし、むしろ嫌いだろうに書いてるからな
6 : 2025/03/30(日) 11:01:10.01 ID:5KsgCWQY0
過去編
変な喋り方の女の子がでてくる

この辺り

7 : 2025/03/30(日) 11:01:43.22 ID:hk99JB+I0
漫画の手法としての実験回
10 : 2025/03/30(日) 11:02:45.17 ID:qdx5nxS10
こち亀で、じゃなくて?
11 : 2025/03/30(日) 11:03:10.39 ID:ZfS9hxpZ0
120巻以後は期待しない
19 : 2025/03/30(日) 11:12:05.64 ID:2YvsHcKHM
>>11
エアプ程これ言う傾向あるな
「全部同じじゃないですか」は141巻やし「アオ いいよね」166巻やのに
24 : 2025/03/30(日) 11:19:40.61 ID:wz7t6+Lx0
>>19
100巻までもエアプ特有なんよな
実際には叩かれる原因になってるsagaXや強すぎる婦警による男尊女卑と両津の弱体化は90巻あたりから目立ってたのに
28 : 2025/03/30(日) 11:21:47.62 ID:9LmepmUc0
>>24
区切りで100言うてるだけだぞ
明確に90台のどこどこか議論だああああ!!とかやってるのはアスペだけやで
32 : 2025/03/30(日) 11:25:42.33 ID:U+yZ/XY+0
>>28
やめたれw
33 : 2025/03/30(日) 11:26:44.56 ID:A1Smbgw60
>>28
にわかはエアプの伝聞はふわっとした不正確な区切りで語る
ある程度深い奴は具体的な数字で語る
もっと深い奴はアオの一言で終わる
34 : 2025/03/30(日) 11:27:33.83 ID:l0xQemMva
>>28
それなら80や90で区切られるはずなのに
内容読んでない奴でもわかりやすい数字をエアプが乱用してそれを指摘されたらハッタショが発狂してるだけだぞ
14 : 2025/03/30(日) 11:05:58.13 ID:xVZ2LNsx0
子供時代系や特殊刑事系もすきやないわ

やっぱホビーの知識熱く語る系が魅力
乗り物もいいしGIジョーとかときメモみたいなオタ向けも読み応えある

この作者ストーリーめっちゃ下手やと思ってるから

26 : 2025/03/30(日) 11:20:38.70 ID:isLIKsur0
>>14
特殊刑事が嫌いならTVスペシャル全滅やな
15 : 2025/03/30(日) 11:06:36.78 ID:IWK1cTY40
逆に寿司屋は結構好きだったわ
婚約破談なったのはクソだが
21 : 2025/03/30(日) 11:14:16.76 ID:MgdqVMCq0
>>15
ワイも
ただあれは作者が何かで書いてたけど
両津に嫁さんと子供がいたらっていう話を作るために
擬似家族で纏と檸檬を出したって書いてたから
実質結婚してるようなもんでしょ
16 : 2025/03/30(日) 11:08:55.04 ID:slUVNpd40
文字が多い
20 : 2025/03/30(日) 11:13:27.20 ID:muRcxdAQ0
婦警回はだいたいハズレ
22 : 2025/03/30(日) 11:16:05.62 ID:uRZysUA20
最後部長が入ってきて両津が逃げてる系のオチすこ
23 : 2025/03/30(日) 11:19:39.06 ID:MWyorphD0
アシスタントが9割以上描いた着ぐるみ回
27 : 2025/03/30(日) 11:21:02.71 ID:MgdqVMCq0
そういやずっとアシスタントやってた奴って今どうしてんの?
あの全く絵柄寄せる気&成長感じられないの
すげえ嫌いだった
30 : 2025/03/30(日) 11:23:28.03 ID:bEjoLkAe0
ワイは110くらいから暗黒期が始まって130辺りで抜けたイメージやなあ
府警はそこまで気にならん
31 : 2025/03/30(日) 11:24:37.23 ID:bEjoLkAe0
すまん130じゃないわ140だわ
130台はメロンサッカーやMD勝っての並ぶレジェンド期や
35 : 2025/03/30(日) 11:28:05.29 ID:RysN1p1O0
今にして見ると最初の方の両津に捕鯨は似てる方なんだな
36 : 2025/03/30(日) 11:28:11.87 ID:7oWsgEH/0
一時期連発してた
次々とアニメ化!ゲーム化し大ヒット!
みたいな流れのやつ
37 : 2025/03/30(日) 11:29:09.00 ID:hz9dVD4R0
100巻までってのは木多康昭が言っただけやしな
38 : 2025/03/30(日) 11:29:17.03 ID:6iuZXaif0
早乙女リカって誰に需要あったんやろ
アニメで婦警が多少マイルドになったのって早乙女そのまま出したら流石にまずいって判断されたからやろな
40 : 2025/03/30(日) 11:29:53.68 ID:aJqghdyJ0
100巻以降はつまらんは言い過ぎや
普通に面白い話はある
昔の打率の高さが異常だっただけや
41 : 2025/03/30(日) 11:32:57.15 ID:bEjoLkAe0
実際木田は寿司屋以降ガチに読んでなくてその後のマシになった時期についてはエアプなんだろうなってのは感じは発言の所々から漂ってる
45 : 2025/03/30(日) 11:36:54.34 ID:KLM+Rcue0
感動回入れんとネタ尽きるからしゃーないやろ
46 : 2025/03/30(日) 11:38:38.25 ID:XUf67A0S0
サブカル回意外はハズレ
47 : 2025/03/30(日) 11:40:43.80 ID:U+yZ/XY+0
感動回自体が問題なんじゃなくて
子供時代の話がゴミって言ってんの

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました