
- 1 : 2025/03/23(日) 13:18:08.51 ID:PoM0WkK30
-
漫画などの海賊版サイト、ドメインホッピングで巨大化…
「ただ読み」被害額は過去最悪1500億円 - 2 : 2025/03/23(日) 13:19:08.09 ID:deKO4+Q70
-
さっさとアマプラみたいな定額サービスを用意しろよ
割れを潰せるのは合法的で便利なサービスだけだ - 3 : 2025/03/23(日) 13:19:15.51 ID:ynATUwBI0
-
取らぬ狸の皮算用
- 4 : 2025/03/23(日) 13:19:39.50 ID:h24sxB6Y0
-
うるせーな
嫌ならサブスクで全部読ませろ - 5 : 2025/03/23(日) 13:19:54.24 ID:PelD4Z2T0
-
何をもとに被害なんか算出してんだよ、損することなんか何もねーだろ
- 39 : 2025/03/23(日) 13:24:01.96 ID:YY9D1pxR0
-
>>5
裁判のためだよ
著作権法113条で、損害賠償額は
読まれた数*料金
で出せ、と書かれてる - 7 : 2025/03/23(日) 13:20:07.96 ID:mu4K9QRLd
-
漫画自体に広告組み込めば
- 9 : 2025/03/23(日) 13:20:47.75 ID:pdl6i/x40
-
漫画名 raw
これだけで出てくる方がどうかしてる
- 10 : 2025/03/23(日) 13:21:09.65 ID:ubSjXHH20
-
もっと網羅的に色んな出版社の漫画が読めるサブスクって何でできないの?
月3000円くらいなら契約したいのに - 11 : 2025/03/23(日) 13:21:22.91 ID:Eaqw8MbS0
-
普通にグーグルがその気になれば潰せると思うんだよな
- 12 : 2025/03/23(日) 13:21:28.25 ID:6xiUjXb+0
-
漫画村を潰せば減るとはなんだったのか
- 13 : 2025/03/23(日) 13:21:37.29 ID:34cRzHaW0
-
無料じゃないなら読まないって奴がほとんどだから実際の被害額はこの1/100だろ
- 14 : 2025/03/23(日) 13:21:37.38 ID:pdl6i/x40
-
もう漫画喫茶とか快活CLUBでタダ同然で読めるんだから漫画のサブスクもあっていいと思うんだよな
さすがに漫画本1冊1冊400円の時代じゃない - 15 : 2025/03/23(日) 13:21:43.09 ID:9dbXV+yP0
-
良い時代になった
- 16 : 2025/03/23(日) 13:21:44.66 ID:CtLiW/700
-
海賊業者は儲かってんのかな
みんな広告ブロックしてんのに - 17 : 2025/03/23(日) 13:21:48.16 ID:bPSdMz3v0
-
減るもんじゃないでしょ文字通り
- 18 : 2025/03/23(日) 13:21:57.49 ID:P1L5Vf9R0
-
でもさぁHUNTERXHUNTERみたいに
売れたら連載休むの当たり前になると嫌になるしな
ブラック・ラグーンとかもそうだし
最近だとフリーレンもそのくちじゃん?
絶対完結しないし買うの馬鹿らしくさせてるのは
売る側じゃんか - 19 : 2025/03/23(日) 13:21:59.75 ID:3uZMWjuld
-
タダじゃないと読まねーから被害など無い
- 20 : 2025/03/23(日) 13:22:09.54 ID:g88UW684M
-
集英社の人もやってるし
- 21 : 2025/03/23(日) 13:22:10.30 ID:z/+JirUa0
-
漫画喫茶とかスーパー銭湯が許されてるのはなんなん
- 22 : 2025/03/23(日) 13:22:15.78 ID:K26VoanZ0
-
音楽・映画・スポーツはサブスク対応してるのに漫画は対応しないからなあ
- 23 : 2025/03/23(日) 13:22:25.27 ID:z6d5ERWr0
-
買ってまで読みたい漫画はないから損害はゼロ
- 24 : 2025/03/23(日) 13:22:25.31 ID:QZeiY4500
-
こいついつも過去最悪の被害受けてんな
- 25 : 2025/03/23(日) 13:22:38.90 ID:Rql4eZPS0
-
意外と少ない気がする
- 26 : 2025/03/23(日) 13:22:48.82 ID:AokJ4Lrd0
-
出版社のやつもタダで読んでる
- 42 : 2025/03/23(日) 13:24:11.23 ID:wrTftyEx0
-
>>26
ワンピースの担当者が海賊版エ口漫画を読んでるんだよなw - 27 : 2025/03/23(日) 13:22:50.11 ID:3H8RrwLO0
-
無料キャンペーンで正規の手段で読んでるが
こういうのってちゃんと金になってるのかねぇ? - 28 : 2025/03/23(日) 13:22:58.27 ID:I9wEVV+W0
-
出版社で協力してすべての雑誌が読めるサブスクリプション作ろう
- 29 : 2025/03/23(日) 13:23:10.76 ID:5D3bbxoX0
-
割れしてるやつに限って、ただじゃないと読まないから関係ないって言うよな
- 30 : 2025/03/23(日) 13:23:12.18 ID:F0U5OI910
-
昔業界が漫画村!漫画村!って宣伝してくれたおかげで
そんなサイトあるんだってたどり着いたな - 31 : 2025/03/23(日) 13:23:21.46 ID:anA8ejca0
-
タダでも読まない作品が増えただけ
みんな配信サイトで読んでるよ - 32 : 2025/03/23(日) 13:23:22.90 ID:c83nik6v0
-
エ口クール内藤
- 33 : 2025/03/23(日) 13:23:30.84 ID:Y2NPkD3O0
-
単行本の単価上がりすぎじゃね?
電子なんか紙と比べてかなり安くできるやろ - 34 : 2025/03/23(日) 13:23:43.27 ID:4tQ4+HbK0
-
海賊が海賊版を読んで何が悪いっ!どん!
- 35 : 2025/03/23(日) 13:23:44.12 ID:Afz+7Nwk0
-
昔はコンビニで立ち読みしてた層がそっちに移っただけ
発行部数絞ってコンビニに置かなくなったんだから仕方ない - 36 : 2025/03/23(日) 13:23:44.38 ID:Zy52PM2r0
-
もう観念してサブスク導入すべき
- 37 : 2025/03/23(日) 13:23:47.54 ID:bPSdMz3v0
-
音楽みたいに本編はタダにしてグッズと映画とサブスクで稼ぐのがいい
- 38 : 2025/03/23(日) 13:23:52.00 ID:ZOX2Mqnv0
-
架空のゲームに転生することで何でもありになる漫画が多すぎる
- 40 : 2025/03/23(日) 13:24:02.62 ID:Z/Hz6rxt0
-
漫画なんて年寄りは読まんよ
- 41 : 2025/03/23(日) 13:24:04.11 ID:Q2ezIQ6u0
-
でもエ口クール内藤のことは見て見ぬふりしたよね
- 44 : 2025/03/23(日) 13:24:31.07 ID:M2Hpexgn0
-
あー
ぼくらの読むの忘れてた
今から今日中に11巻読むの無理 - 45 : 2025/03/23(日) 13:24:43.36 ID:sxe7vz1D0
-
偶然見てしまうのはセーフだって集英社様のお墨付きなんだが
コメント