
- 1 : 2023/01/06(金) 13:14:59.78 ID:wsrWwlxn0
-
【12月9日のレトロゲーム】今日はPS2『機動戦士ガンダム ガンダムvs.Ζガンダム』の発売18周年!
https://gamedrive.jp/news/1660120763 - 2 : 2023/01/06(金) 13:15:17.89 ID:wsrWwlxn0
-
神ゲーだったな
- 3 : 2023/01/06(金) 13:15:37.30 ID:OuZGrldt0
-
言うほどネ申ゲーじゃないよな
- 4 : 2023/01/06(金) 13:16:15.53 ID:azxXYB6b0
-
ぐねぐね曲がるハイパーメガランチャー
- 5 : 2023/01/06(金) 13:17:21.72 ID:kHizjjnea
-
死ぬほどやったわ 家庭用で追加されたマラサイ好きだったな
三点バーストライフルの音が良かった - 6 : 2023/01/06(金) 13:17:25.45 ID:ZnsfTCcH0
-
vsシリーズはあの頃くらいのが一番好き
- 7 : 2023/01/06(金) 13:17:29.09 ID:azxXYB6b0
-
この手のシリーズ宇宙空間での戦闘はうんこになるんだよな
- 8 : 2023/01/06(金) 13:18:07.03 ID:l4nvDTrx0
-
あの頃はカプコンの人らが作ってたんでしょ
- 9 : 2023/01/06(金) 13:18:14.79 ID:i36ZVr9B0
-
変形機動片追いゲー
でも好きでした - 10 : 2023/01/06(金) 13:19:42.54 ID:j+5dUGcfa
-
なにそのタイトル
Zガンダムが勝つに決まってるじゃん - 11 : 2023/01/06(金) 13:20:13.49 ID:IjtE8rQt0
-
初代連ジと初代Zのバランスはひどかったな
シナリオモードはすごかった
一生遊べる - 12 : 2023/01/06(金) 13:20:18.54 ID:LSOhBpc70
-
宇宙世紀モードのifがあるやつだっけ?
アレコンプしたな - 13 : 2023/01/06(金) 13:22:14.04 ID:Ai0Ne3jd0
-
なんか空中でスクワットみたいにガクガクしながらビーム撃つんだよな
- 14 : 2023/01/06(金) 13:23:41.80 ID:je20N4el0
-
確かあのゲーム
いわゆるIFストーリーに進むのに異常に硬い上に逃げようとする
キュベレイや百式をハメて倒さないといけないなくてうんざりした記憶がある - 15 : 2023/01/06(金) 13:25:23.50 ID:IjtE8rQt0
-
>>14
ネームドが乗ってるMSは耐久力20倍くらいあるんよね - 25 : 2023/01/06(金) 13:37:07.06 ID:KWiqlOqE0
-
>>14
こっちもいいモビルスーツ使えばハメとか知らなくてもそんな苦労しなかった記憶あるけどな~ - 16 : 2023/01/06(金) 13:26:38.56 ID:bgIuh3iI0
-
あの頃のガンダムゲーはその後のgガンだのSEEDだの追加されたゲームより重さがあったように思う
- 23 : 2023/01/06(金) 13:33:52.91 ID:5PK/oll8r
-
>>16
これ、モビルスーツのモビルスーツ感があった
連ザくらいからからガンプラ感に変わった - 26 : 2023/01/06(金) 13:38:22.93 ID:FXNNnybQ0
-
>>16
SEEDは原作アニメからして重厚感無かったから別にアレで良かったんだけどそのシステム引っ張ったままオールスター化したせいでいつものバンダイの単なる原作軽視版権ゲームに成り下がった - 17 : 2023/01/06(金) 13:28:27.89 ID:L233zn/D0
-
アッシマーとかポリノークサマーンみたいなロマン機体が結構強くてよかった
- 18 : 2023/01/06(金) 13:29:17.02 ID:2AC7dE5BM
-
ハイメガランチャーで連勝してたら喧嘩売られて応戦したら警察に連行された嫌な思い出
すぐ釈放されたけど - 19 : 2023/01/06(金) 13:31:54.99 ID:owsOabjN0
-
時間無制限ならアッガイがクソ強い
- 20 : 2023/01/06(金) 13:32:28.01 ID:j4Tit/PC0
-
今のvsシリーズにない重量感
- 21 : 2023/01/06(金) 13:33:04.63 ID:IJ9eISL+0
-
バイアランで高飛び
- 22 : 2023/01/06(金) 13:33:36.26 ID:KMZ6NP1Ua
-
機体パイロット場所オペレーターを選んで出撃映像を見れるモードがあって色々試したな
- 24 : 2023/01/06(金) 13:34:17.02 ID:KWiqlOqE0
-
一人用のなんとかモードも面白かった
- 27 : 2023/01/06(金) 13:38:30.62 ID:mGV+5TKca
-
SEEDからステキャンとか格ゲーみたいな変な動き増えたよね
ゲームとしてはアリかもしれんけどガンダムじゃねーよな - 28 : 2023/01/06(金) 13:39:00.88 ID:LSOhBpc70
-
むしろ普通の雑魚が脆すぎるから名前付きのボスはあの硬さで良かったよ
- 29 : 2023/01/06(金) 13:39:21.97 ID:bBDyb9Uu0
-
対戦ゲームとしては最高だったけど一人用モードは糞だった
- 30 : 2023/01/06(金) 13:39:38.77 ID:je7BAenZ0
-
めっちゃやったわ
ハイメガランチャーが壊れてたのはZガンダム無印(エゥーゴvsティターンズ)じゃないか? - 31 : 2023/01/06(金) 13:40:09.68 ID:LJmx2Nac0
-
ア・バオア・クーで別に倒す必要のないエルメスを倒そうと必死になったが結局無理だった
フルチューンのガンタンクかガンダムハンマー使用のガンダムなら可能性ありそうだったんだが
コメント