- 1 : 2021/04/13(火) 21:12:52.33 ID:CAP_USER9
-
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が「閃光のハサウェイ」公開前に日テレで放送
https://natalie.mu/comic/news/424350「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が、5月5日25時59分より日本テレビの「映画天国」にて放送される。
3月でレギュラー放送を終え、5月5日深夜から単発番組として放送される「映画天国」。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」はガンダムシリーズの第1作「機動戦士ガンダム」に連なる作品で、1988年3月12日に公開された。
宇宙世紀0093年、シャア・アズナブルが再興したネオ・ジオンと、ブライト・ノアやアムロ・レイが所属するロンド・ベル隊との戦いが描かれ、
そのストーリーは5月7日に全国公開される「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」へとつながっている。
- 2 : 2021/04/13(火) 21:13:20.85 ID:gZt6ruW/0
- 金ローでやれよう
- 9 : 2021/04/13(火) 21:15:22.65 ID:PNf8yvEa0
- >>2
仰る通りです! - 36 : 2021/04/13(火) 21:20:12.32 ID:At1tN3PD0
- >>2
エヴァやジブリやるくらいならこっちやれよな! - 57 : 2021/04/13(火) 21:23:19.87 ID:H76/MXum0
- >>36
ゲドやるなら逆シャアだよな - 72 : 2021/04/13(火) 21:25:16.28 ID:BNUlEn2Z0
- >>2
シティハンターまだかよ - 110 : 2021/04/13(火) 21:31:39.03 ID:rj850iUI0
- >>2
こんなつまらん映画ゴールデンでやるわけ無いだろ。 - 3 : 2021/04/13(火) 21:13:44.97 ID:WgD+e6hp0
- 結局νガンダムを超えるデザインのガンダムはあらわれなかったな
- 4 : 2021/04/13(火) 21:14:15.45 ID:daWx7eF20
- 金曜ロードショウじゃないと
日テレ系しかうつらない地方民みれない
ゲドなんかやらなきゃよかった - 5 : 2021/04/13(火) 21:14:18.45 ID:7w17t1xF0
- 閃光のハサウェイの宣伝ですね
- 6 : 2021/04/13(火) 21:14:32.95 ID:nvVJ2xl/O
- 何で深夜w
- 7 : 2021/04/13(火) 21:14:33.19 ID:PNvhUEYI0
- いや時間よ
- 8 : 2021/04/13(火) 21:14:43.55 ID:FxM7myKq0
- 昔はテレ朝で放送してたな
何で日テレ? - 10 : 2021/04/13(火) 21:15:35.01 ID:UXgdkWon0
- 何だよ映画地獄の方かよ金ローでやれよ
- 11 : 2021/04/13(火) 21:15:38.41 ID:vZhVh4e60
- あれ?映画天国って無くなったんじゃないの?
- 116 : 2021/04/13(火) 21:32:12.34 ID:CcYNhNll0
- >>11
単発でたまにやるみたい
なんで月曜じゃないんだよ - 12 : 2021/04/13(火) 21:15:49.62 ID:fwse7bDX0
- 逆シャアは大好きだけどパチンコはクソ台w
散々煽ってもギュネイとクエスのリーチに行くとほぼほぼハズレ確定ってw - 115 : 2021/04/13(火) 21:32:07.27 ID:VB97yqt60
- >>12
今時のパチンコなんて、どんだけ煽ろうが当たり確定の演出が出なきゃかハズレじゃね - 159 : 2021/04/13(火) 21:37:57.80 ID:Icz9VK5I0
- ハサウェイやるからかw
>>12
サンキョーだから仕方ない
逆襲逆襲しつこいw - 13 : 2021/04/13(火) 21:15:56.00 ID:LLgTipmF0
- なんで金ローじゃないんだよ
ジブリなんか何十回やってんだ - 14 : 2021/04/13(火) 21:16:04.77 ID:AgQBkj8Y0
- ど深夜かよ
閃光のハサウェイの予備知識入れさせたいんだろうけど深夜とか弱気だなw - 15 : 2021/04/13(火) 21:16:05.84 ID:QZoNwSl/0
- すげえ
地上波で見るのははじめてかも - 16 : 2021/04/13(火) 21:16:06.90 ID:ENn5W4bS0
- ほう!これは見よう
たしか一年以内に見たが、また見ようただ、これ見て閃光のハサウェイ見ようと思うかね?w
ハサカスの映画?誰が見るかよ!ってなりそう - 17 : 2021/04/13(火) 21:16:19.38 ID:7syDUCPp0
- なんでチェーンは無重力状態なのにミニスカなのよ
普通にパンツ見えてるじゃないの - 22 : 2021/04/13(火) 21:17:48.72 ID:AgQBkj8Y0
- >>17
まぁクェスなんてパイロットスーツ着ないまま宇宙空間に出るしメチャクチャよ - 39 : 2021/04/13(火) 21:20:26.23 ID:7syDUCPp0
- >>22
去年の4DX上映で久し振りに見たけど逆シャアほど登場人物に感情移入出来ない映画も珍しいと思う
でも面白いんだよな - 28 : 2021/04/13(火) 21:19:11.58 ID:ENn5W4bS0
- >>17
たしか、キュロットスカートだったかと
まあ見えてるだろうけど、アムロに見せてるんだろ - 54 : 2021/04/13(火) 21:22:59.87 ID:BIKh2yaB0
- >>28
キュロットはおななこも油断してるからがっつり見えるよね - 18 : 2021/04/13(火) 21:16:56.18 ID:61hvlYDE0
- 今の技術で作り直して欲しいな
もはやみられたものではない - 67 : 2021/04/13(火) 21:24:32.70 ID:yTR8g9Pj0
- >>18
お前はなにもわかってない - 79 : 2021/04/13(火) 21:27:02.62 ID:KRJRp/m00
- >>18
庵野や磯さんが参加してるんだぜ…
これ以上何を求めるのだ? - 84 : 2021/04/13(火) 21:28:05.27 ID:7syDUCPp0
- >>79
ポケ戦の神作画の人か - 117 : 2021/04/13(火) 21:32:19.05 ID:KRJRp/m00
- >>84
そだよ
あとTVエヴァではゼルエル戦
劇場版Airでは弐号機とエヴァシリーズの決戦ねどっちも伝説だねぇ…
- 19 : 2021/04/13(火) 21:17:18.09 ID:/epiDLso0
- >>1
テレビなんかよりバンチャンでやれよ - 20 : 2021/04/13(火) 21:17:32.02 ID:6RIa1IQx0
- どうせなら時系列どおり逆シャアからユニコーンまで一気にやれよ
- 21 : 2021/04/13(火) 21:17:41.52 ID:WgD+e6hp0
- 最低限のガンダム知識がある人のための映画だから金ローじゃ無理でしょ
- 23 : 2021/04/13(火) 21:17:50.34 ID:FHa6rQZD0
- 昔のマクロスみたいに
昼間とかにやりゃいいのに - 24 : 2021/04/13(火) 21:17:57.54 ID:WIo7OnNr0
- 逆シャアが地上波とか何年振りだよ
- 25 : 2021/04/13(火) 21:18:11.51 ID:P1EK93VQ0
- テレ朝じゃないんだ
- 26 : 2021/04/13(火) 21:18:29.08 ID:qGg2nHFG0
- 日曜にトゥエルビでZ劇場版を放送してたのも宣伝なのね
編集が荒すぎて話が意味不明だったけど - 77 : 2021/04/13(火) 21:26:43.25 ID:t2FB5OAu0
- >>26
ダカール演説カットしてるもんな… - 27 : 2021/04/13(火) 21:18:49.00 ID:0EMb3rib0
- 地方で見れない人はもうすぐyoutubeでやるから見れるよ
- 29 : 2021/04/13(火) 21:19:38.13 ID:vHKtPaMr0
- チェーン殺しのハサウェイとはつながってないんだろw
- 30 : 2021/04/13(火) 21:19:38.62 ID:Fyxpd8u40
- さすがに深夜かw
- 31 : 2021/04/13(火) 21:19:41.41 ID:k9wHpn3D0
- νはオーソドックスでシンプルなのも良いんだがフィンファンネルの装備形態が華やかでカッコいいね
対となるサザビーの重モビル感も良い
あとはアムロの子を殺したハサウェイ4ね
ああやっと公開処刑されるんだっけ、新作の番宣なんだろうけど処刑シーンでざまあwな映画なんかいな - 32 : 2021/04/13(火) 21:19:44.47 ID:Os2RTi2x0
- ジーク
- 33 : 2021/04/13(火) 21:19:50.84 ID:QZoNwSl/0
- 配信じゃなくて地上波なのは実況しながら観れるのがメリットかな
- 34 : 2021/04/13(火) 21:20:05.37 ID:m26CoBkW0
- 深夜2時とか寝てるだろ
みんなで実況するのがネット時代の楽しみ方なのに - 35 : 2021/04/13(火) 21:20:10.23 ID:GoA8vhHf0
- やったー
- 37 : 2021/04/13(火) 21:20:12.83 ID:FprFT6Ix0
- 深夜かよ
- 38 : 2021/04/13(火) 21:20:23.46 ID:0EMb3rib0
- youtubeは今週の17日だった
- 40 : 2021/04/13(火) 21:20:35.63 ID:N36EjCJi0
- シャアがしんだらガンダムは終わりだしな
- 42 : 2021/04/13(火) 21:20:56.21 ID:Ndgj0+um0
- Abemaでよくやってるし
- 43 : 2021/04/13(火) 21:21:09.72 ID:H4m3uo3b0
- いやいやいつもジブリやってる21時のとこでやれよw
- 44 : 2021/04/13(火) 21:21:27.89 ID:byvyem3l0
- 一週間前にまた教えて
- 47 : 2021/04/13(火) 21:21:51.49 ID:0EMb3rib0
- >>44
17日21時からガンダムチャンネルで配信 - 45 : 2021/04/13(火) 21:21:31.40 ID:Zys6o2zW0
- PS1逆シャアのはOPは神
- 46 : 2021/04/13(火) 21:21:43.56 ID:xr9uN2sG0
- >>1
金曜ロードショーでやってみろよ - 48 : 2021/04/13(火) 21:22:14.12 ID:Vqj+r0fK0
- ハサウェイの予習だな
- 49 : 2021/04/13(火) 21:22:15.63 ID:T8XN177p0
- 監督「エヴァは金ローでやれますが、ガンダムってロボットは深夜かな(笑)」
- 50 : 2021/04/13(火) 21:22:16.19 ID:STLYaAK20
- 全国放送じゃないと地上波とは言えんわ
- 51 : 2021/04/13(火) 21:22:21.55 ID:vHKtPaMr0
- 日テレ系列でガンダムやるの初めて?
- 52 : 2021/04/13(火) 21:22:25.54 ID:SNAkY0st0
- ゆーびろんびろーん
- 53 : 2021/04/13(火) 21:22:49.55 ID:R339w7bC0
- ZZがキモ過ぎて脱落したけどZの後の話?
- 70 : 2021/04/13(火) 21:25:00.40 ID:X4Ndytmi0
- >>53
んだ - 97 : 2021/04/13(火) 21:29:37.15 ID:qGg2nHFG0
- >>53
0088年 ZZ
0093年 逆襲のシャア - 55 : 2021/04/13(火) 21:23:11.14 ID:vHKtPaMr0
- 平和より自由より正しさより
- 56 : 2021/04/13(火) 21:23:17.41 ID:BNAUkrN/0
- 見たらハサウェイ嫌いになるだろw
- 96 : 2021/04/13(火) 21:29:28.38 ID:1nj4NMiZ0
- >>56
カツと同レベルで嫌われてるよな - 58 : 2021/04/13(火) 21:23:19.97 ID:SBcikYj60
- 来たなプレッシャー
- 59 : 2021/04/13(火) 21:23:29.30 ID:rk6rBopK0
- これは関東ローカルか
- 61 : 2021/04/13(火) 21:23:44.71 ID:aCLs46oc0
- シャーと安室はけっきょく行方不明のままなの?
- 137 : 2021/04/13(火) 21:35:33.92 ID:weIiLQ1R0
- >>61
アバオアクーと一緒に消息不明
できればオーバーロードでガンダム爆発で殺して欲しかったわ - 179 : 2021/04/13(火) 21:40:36.92 ID:rj850iUI0
- >>137
富野「ちゃんと描いたのに勘違いする子は嫌いです!」 - 62 : 2021/04/13(火) 21:23:46.96 ID:xC1w7ja60
- おハゲ様がおま●こ舐めたくなるクエスが出るアニメですな
- 63 : 2021/04/13(火) 21:24:01.59 ID:LFlfvsrA0
- 私シャア・アズナブルが粛清しようというのだアムロ!
- 64 : 2021/04/13(火) 21:24:20.09 ID:lhgqzwMS0
- イルミナティかよシャア
- 65 : 2021/04/13(火) 21:24:21.66 ID:pJ+OZKzq0
- それよりクラッシャー・ジョウを
- 66 : 2021/04/13(火) 21:24:24.88 ID:JHNHLd5t0
- 結局サイコフレームって何だったの
- 69 : 2021/04/13(火) 21:24:51.61 ID:GFIPEvSv0
- ゴールデンでやれよ無能
- 71 : 2021/04/13(火) 21:25:10.63 ID:9kneS6s00
- 深夜2時のローカル放送なんてネット配信と変わらんわ
- 74 : 2021/04/13(火) 21:25:53.41 ID:boUhd+IB0
- 金ローでやらなきゃ意味がないっつーか
実況も賑わない - 75 : 2021/04/13(火) 21:26:11.07 ID:GwzAc9nG0
- ガンダム知らん人が見たらポカーンやな。
名作だけどね。 - 76 : 2021/04/13(火) 21:26:34.83 ID:fwse7bDX0
- 山ちゃんのギュネイの声がカッコイイんだよなあ。
この頃はまだシティーハンターでモブ役ばかりやってて
初めての名前があるキャラは銀狐だったかな。
その後らんまなんかにも出て徐々に売れっ子へ・・っていう流れだと思うけど。 - 95 : 2021/04/13(火) 21:29:10.78 ID:KRJRp/m00
- >>76
若くて初々しいんだよな~
何だか微笑ましい - 78 : 2021/04/13(火) 21:27:00.95 ID:24t7Qu9W0
- スタッフロールまでしっかり流してくれ
YouTubeにも出なくなった - 80 : 2021/04/13(火) 21:27:30.55 ID:GfTLG3Fy0
- ちょっと、アンタダサいよ
- 83 : 2021/04/13(火) 21:27:55.28 ID:oukYH1lR0
- スピンドルってやつか?
- 85 : 2021/04/13(火) 21:28:13.41 ID:dENFSh5W0
- 30年前なら嬉ション流して正座して待ってたけどなあ
今でも実況とかだと盛り上がるんかな - 86 : 2021/04/13(火) 21:28:22.10 ID:vt7Ci/cA0
- 閃光のハサウェイの宣伝なのに
逆シャア見るとハサウェイしねとなる罠 - 103 : 2021/04/13(火) 21:30:28.94 ID:USbLCFhs0
- >>86
確かに - 87 : 2021/04/13(火) 21:28:23.56 ID:/+oAYwMM0
- 金ローでやればいいのに
- 88 : 2021/04/13(火) 21:28:30.43 ID:Gq7E/DPL0
- 名古屋テレビがよく許可出したな
- 89 : 2021/04/13(火) 21:28:34.63 ID:9hf/+7980
- 自分の世代的には初代なんだろうけど、ガンダムを毎週初めて見たのってターンAが最初なので
その後にZと逆シャアを後追いで見たので数回見た程度で思い入れが強くならないなーと - 90 : 2021/04/13(火) 21:28:49.12 ID:bMNTtDK80
- たまにアニマでやってるけどクェスが頭おかしい女にしか見えない
- 108 : 2021/04/13(火) 21:30:55.25 ID:BNAUkrN/0
- >>90
クェスはガキだから仕方ないと思うけどな
俺はアムロにクェスの件で説教されて逆ギレしてるシャアと
チェーン殺したハサウェイだけは理解できない - 120 : 2021/04/13(火) 21:32:45.78 ID:7EKQggcB0
- >>108
そういう理不尽さも富野作品ってとこか - 91 : 2021/04/13(火) 21:28:57.14 ID:7EKQggcB0
- ゴールデンタイムでやれよ
あの作品は手書き作画の最高峰だぞ - 92 : 2021/04/13(火) 21:28:57.23 ID:fWS1K7I50
- テレ朝で大昔に見たな
夕方枠で冬休みこどもプレゼントとかいう感じの企画だった - 93 : 2021/04/13(火) 21:28:58.80 ID:GwzAc9nG0
- ファンネルで撃破0が衝撃受けた。
スパロボは誇張されたフィン・ファンネル。 - 94 : 2021/04/13(火) 21:29:06.17 ID:VihDC8tP0
- BEYOND THE TIMEを丸々カットして「来週の金曜ロードショーはー」ってやりそう
- 114 : 2021/04/13(火) 21:32:01.48 ID:FHa6rQZD0
- >>94
日テレは時かけの
原田知世EDをカットした前歴があるw - 98 : 2021/04/13(火) 21:29:47.84 ID:fdo2Lcps0
- 実況楽しみだわ
- 106 : 2021/04/13(火) 21:30:38.42 ID:GwzAc9nG0
- >>98
これ次の日仕事じゃね? - 99 : 2021/04/13(火) 21:30:03.87 ID:xzIIxjmm0
- 120分の映画を120分の枠で放送するからカットされまくりですよ
- 100 : 2021/04/13(火) 21:30:05.60 ID:UGnCTfcN0
- あれ
週末Youtubeでもやるよね - 128 : 2021/04/13(火) 21:34:17.45 ID:ywnB3H0b0
- >>100
Zの3部作やってたな。 - 101 : 2021/04/13(火) 21:30:17.23 ID:VB97yqt60
- 主題歌は無理矢理LUNA SEAにしよう
- 102 : 2021/04/13(火) 21:30:23.76 ID:s6rn7j4G0
- クェスがミサイルで首吹き飛ぶとことかカットだろうな
- 104 : 2021/04/13(火) 21:30:31.80 ID:3XJywJu+0
- BEYONDTHETIME
- 105 : 2021/04/13(火) 21:30:35.10 ID:7EKQggcB0
- 逆シャアは名作だけど安彦良和にキャラデザをやって欲しかったと
たまに思う - 112 : 2021/04/13(火) 21:31:51.55 ID:0EMb3rib0
- >>105
またガンダムの漫画を描くらしい
次で最後だろうね - 107 : 2021/04/13(火) 21:30:52.30 ID:NUf6T2n90
- 最初の三部作やって逆シャアやれよ
- 149 : 2021/04/13(火) 21:36:44.33 ID:USbLCFhs0
- >>107
確かに。今zの3部作やってるから
最初の3部作も久しぶりに見たいな - 109 : 2021/04/13(火) 21:31:14.68 ID:AcSugwpr0
- ついでにF91もやって
- 111 : 2021/04/13(火) 21:31:49.60 ID:3XJywJu+0
- コロニーのCG映像は当時7500万だっけ?
- 113 : 2021/04/13(火) 21:31:58.38 ID:OPsYX4gZ0
- 初代から始まる物語の完結とされてるが、これは駄作だったよな
初代、z、zz、逆襲
続編が後になるにつれダメになり、そのダメさ加減の集大成が逆襲となる - 118 : 2021/04/13(火) 21:32:26.70 ID:VuojgPwL0
- 全国放送じゃないのか…金ローでやってよ
- 119 : 2021/04/13(火) 21:32:29.34 ID:Rs3VR0D+0
- とりあえず、森口博子の歌だけ楽しみにしてるよ
- 121 : 2021/04/13(火) 21:32:50.74 ID:p7Int+0h0
- 映画天国終わったんじゃなかったっけ?
- 122 : 2021/04/13(火) 21:32:57.56 ID:86l3vz8r0
- ジプリとのこの差よ
- 123 : 2021/04/13(火) 21:33:09.62 ID:HhDz5TJy0
- オリジンはなんで微妙な前日譚で終わらせたんや
ちゃんと一年戦争やれよ - 124 : 2021/04/13(火) 21:33:32.86 ID:mPvEnXZt0
- 閃光のハサウェイの番宣だよな。
小説読んだ時はブライトさんとミライさん可哀想過ぎだろと。
すげー余韻だった。
- 125 : 2021/04/13(火) 21:33:48.41 ID:aHTYNVPI0
- BS12の日曜夜も凄いぞ
- 127 : 2021/04/13(火) 21:34:15.19 ID:7z2r62x40
- 金ローで123と逆シャアとかやってもいいんやで
- 129 : 2021/04/13(火) 21:34:19.25 ID:hRItny5A0
- ガンダムのアニメを全く見てない人でも楽しめる?
- 132 : 2021/04/13(火) 21:34:56.60 ID:BNAUkrN/0
- >>129
無理だろうな
アムロとシャアの物語だから - 135 : 2021/04/13(火) 21:35:19.16 ID:ywnB3H0b0
- >>129
楽しめない - 136 : 2021/04/13(火) 21:35:27.29 ID:U6GSPJoX0
- >>129
登場人物知らないと楽しめないと思う - 140 : 2021/04/13(火) 21:35:46.98 ID:7EKQggcB0
- >>129
劇場版三部作とZガンダムの元ホワイトベースクルーが
ゲスト出演する回は見ないとつまらんと思う - 145 : 2021/04/13(火) 21:36:21.71 ID:Z8CuQP2h0
- >>129
最後はアムロとシャアがララアが死んだのはお前のせいだって痴話ゲンカするから
1st見てないとなんじゃこりゃってなる - 147 : 2021/04/13(火) 21:36:38.27 ID:mw08/bR30
- >>129
コナンの安室と赤井がわかる人なら楽しめる - 151 : 2021/04/13(火) 21:36:56.95 ID:rj850iUI0
- >>129
絵も汚いし、ラスボスもラストバトルもショボいからつまらないよ。 - 153 : 2021/04/13(火) 21:37:06.94 ID:KRJRp/m00
- >>129
庵野監督や押井守監督が絶賛してる作品だからね
そういった目線で観ると楽しめるかも - 161 : 2021/04/13(火) 21:38:07.09 ID:9kneS6s00
- >>129
ファーストとZは見ないと分からん - 180 : 2021/04/13(火) 21:40:42.48 ID:koLifWej0
- >>129
たぶんワイが最初期に見たガンダムだけど、要はいろいろあった赤いのと白いのが基本イチャイチャやっているだけだしな。
最後もなんかええ終わり方やなああって感じでキッズながら覚えている。 - 193 : 2021/04/13(火) 21:42:18.90 ID:YNA+j/rz0
- >>129
アンパンマンの映画 ゴミラの星を
観とくといい - 198 : 2021/04/13(火) 21:42:48.12 ID:Ur4L/zOH0
- >>129
少なくとも劇場版1st三部作は見ないとまずわからん
Zは一応見といたほうがいいくらいだけどZZ見ないんであればZも三部作でいい
Zは1st見た上でゲームあたりでなぞるんでもいいかも - 130 : 2021/04/13(火) 21:34:30.33 ID:oz6ugE2b0
- ドルビーデジタルでいま公開中。2400円。
- 131 : 2021/04/13(火) 21:34:39.54 ID:x45OTB6h0
- ニューガンダムがサイコフィールドで
アクシズを真っ二つにしたシーンは
当時映画館で震えたな - 133 : 2021/04/13(火) 21:34:57.04 ID:XL0yv19a0
- 唐突に死ぬギュネイが見れるんだな
- 167 : 2021/04/13(火) 21:38:27.04 ID:KRJRp/m00
- >>133
あの呆気なさが逆にリアルだよね… - 134 : 2021/04/13(火) 21:35:07.67 ID:fWS1K7I50
- とにかく作画いいよな
今見ても遜色ない
めぐりあい宇宙から6年しか経ってないとか信じられんわ - 154 : 2021/04/13(火) 21:37:07.13 ID:7EKQggcB0
- >>134
地味にめぐりあい宇宙がオーパーツとしか言えない - 200 : 2021/04/13(火) 21:42:59.64 ID:KRJRp/m00
- >>154
逆シャアに安彦さんが参加しないと決まった時点で富野監督も画作りを変えたらしいからね
最後なのだから参加して欲しかった…
ちなみにシャアのマザコンを後年知った安彦さんは絶賛してたらしいw - 138 : 2021/04/13(火) 21:35:38.56 ID:mw08/bR30
- >>1
最後、ちゃんとBeyond the time流れるなら見ます - 139 : 2021/04/13(火) 21:35:45.82 ID:lHfy4uLr0
- 連休終わりで4時頃までとかキツいな
- 141 : 2021/04/13(火) 21:36:03.32 ID:t2FB5OAu0
- ナナイとハマーンの同一人物説は永遠の浪漫
- 152 : 2021/04/13(火) 21:37:04.43 ID:LFlfvsrA0
- >>141
富野「ナナイのおま●こはどんな形をしてるのかまで想像しろ!」 - 155 : 2021/04/13(火) 21:37:08.00 ID:BNAUkrN/0
- >>141
ハマーンがCCAのシャア見たらブチ切れると思うわ - 162 : 2021/04/13(火) 21:38:09.59 ID:koLifWej0
- >>155
だって母親のイメージとは違いすぎるんや - 169 : 2021/04/13(火) 21:38:50.93 ID:fWS1K7I50
- >>155
「俗物が…!」 - 142 : 2021/04/13(火) 21:36:15.13 ID:nG08PnmU0
- 映画天国ほぼ終わってたのか・・・
年に2,3回録画する程度には世話になってたな - 143 : 2021/04/13(火) 21:36:18.25 ID:NbE+Gg+A0
- 菓動戦士PANDUM 逆襲のシャアのCMやってくれないかな
- 146 : 2021/04/13(火) 21:36:32.59 ID:7w3M9Qcx0
- 「ギュネイを殺ったの?!」
- 148 : 2021/04/13(火) 21:36:38.48 ID:oo6viojp0
- これ面白さが分からんかったやつだ
もう一度見てみようかな - 156 : 2021/04/13(火) 21:37:09.22 ID:koLifWej0
- 深夜ならええんちゃう。
- 157 : 2021/04/13(火) 21:37:35.42 ID:JIgaRalk0
- 音楽がええんよね
- 158 : 2021/04/13(火) 21:37:50.24 ID:lvba79G30
- 坊や寝る時間だぞ
- 160 : 2021/04/13(火) 21:38:00.08 ID:YxqgnCzE0
- まじかよ
思い切ったな - 163 : 2021/04/13(火) 21:38:15.51 ID:OcnXzEXP0
- >>1
午後ローでやれ - 164 : 2021/04/13(火) 21:38:20.46 ID:PPkV7YUH0
- ベルチルやらずに如何やって閃ハサに繋げるんだろう
- 165 : 2021/04/13(火) 21:38:24.50 ID:v0wT05wF0
- これ見たことあるけどダイジェストみたいで意味不明の映画でしょ?
- 166 : 2021/04/13(火) 21:38:24.55 ID:U6GSPJoX0
- エヴァの古い劇場版やってくれないかな、1番かっこいい量産型出るやつ
- 176 : 2021/04/13(火) 21:40:10.40 ID:9hf/+7980
- >>166
7年くらい前に日テレ関東ローカルで放送した時は
白塗りとか映像加工されての放送なので、レンタルとかの方がそのままの映像が見れると思うが - 188 : 2021/04/13(火) 21:41:47.37 ID:7z2r62x40
- >>166
最低だがあるから無理じゃね - 209 : 2021/04/13(火) 21:44:16.21 ID:SbLgALhg0
- >>166
オ●ニーするわ量産型は亀頭だしマ●コ描写もあるし無理だろ - 168 : 2021/04/13(火) 21:38:45.64 ID:8mEd6/Kv0
- サイコフレームとか言い出してから
超能力バトルアニメになっていったような気がする - 191 : 2021/04/13(火) 21:42:14.76 ID:BNAUkrN/0
- >>168
富野の作ったニュータイプとかサイコミュをおかしくしたのは富野以外の人間だろう
ユニコーンとかホントクソ - 170 : 2021/04/13(火) 21:38:58.12 ID:uPGP7Jo/0
- 庵野は逆襲のシャアが好きすぎて自分で同人誌まで作った
何に惹かれたんだろうか - 171 : 2021/04/13(火) 21:39:08.01 ID:k4Nm0GRt0
- ハサウェイがクズ過ぎる。
何度見てもムカつく。 - 172 : 2021/04/13(火) 21:39:28.11 ID:BA79vlKc0
- 十年以上ネタにされてきた逆シャア地上波がとうとう本当になるのか金ローじゃないのが残念
- 173 : 2021/04/13(火) 21:39:35.42 ID:Gn+49+qh0
- これはハサウェイの宣伝になるのか?あのクソガキがどうなったのか見たくなるのかな
- 174 : 2021/04/13(火) 21:39:54.28 ID:Ur4L/zOH0
- 独立局じゃなくてキー局の地上波とかたとえ深夜でもマジで記憶にねえわ
- 175 : 2021/04/13(火) 21:39:55.31 ID:AKduH6tF0
- 富野がガンダムでやりたい事ってなに?
ていうかガンダムシリーズ全編通したテーマってあるの? - 182 : 2021/04/13(火) 21:40:47.32 ID:weIiLQ1R0
- >>175
エゴ - 195 : 2021/04/13(火) 21:42:27.71 ID:PPkV7YUH0
- >>175
ドンな女キャラならおmんkペロペロしたくなるか - 197 : 2021/04/13(火) 21:42:32.66 ID:rj850iUI0
- >>175
人は解り合えない。だから隣人大切にしろ!富野ガンダム作品はテーマは一貫している。
- 177 : 2021/04/13(火) 21:40:25.90 ID:YxqgnCzE0
- マニュピレータにギュッとして潰されるのってチェーンだっけ
- 178 : 2021/04/13(火) 21:40:32.26 ID:e2DN9vfy0
- サザビーはカッコ良いのに
乗ってる人がララァは私の母親だの何だのって気持ち悪い奴のせいでガンプラ買えない
サザビー作ってる奴もマザコンなのか - 181 : 2021/04/13(火) 21:40:42.56 ID:7EKQggcB0
- 逆シャアのアムロは無敵過ぎて
強化人間、ニュータイプ、ニュータイプのなり損ないが
束になって掛かってもアムロを倒す事が出来なかった - 207 : 2021/04/13(火) 21:43:48.78 ID:BNAUkrN/0
- >>181
なり損ないがサイコフレームの技術供与してるからな - 183 : 2021/04/13(火) 21:40:50.97 ID:ah43ey8w0
- 深夜とかエゴだよそれは
- 184 : 2021/04/13(火) 21:40:55.30 ID:VefV/4Yl0
- 眠れない午前二時じゃん
- 185 : 2021/04/13(火) 21:40:58.37 ID:GoqAu5TP0
- こんな時間だとアクシズに張り付く前に値落ちする実況民の死屍累々だろ
- 186 : 2021/04/13(火) 21:41:07.62 ID:nAATJaFO0
- 読売テレビ見れへんやん
- 187 : 2021/04/13(火) 21:41:44.74 ID:mEz6g8lk0
- ハサウェイは転けるのが不可避だからなぁ
- 190 : 2021/04/13(火) 21:42:10.79 ID:6HVuzcl/0
- 押井も庵野も逆シャア大好きなんだよな素人には分からん良さがあるんだろうか
- 206 : 2021/04/13(火) 21:43:40.24 ID:7EKQggcB0
- >>190
そもそも庵野って逆シャアでは制作スタッフの1人じゃねえか - 212 : 2021/04/13(火) 21:44:28.96 ID:koLifWej0
- >>190
ロボットアニメ技術的もにも、あの当時のガイナックスはスゲエことやってたしな。 - 192 : 2021/04/13(火) 21:42:16.60 ID:VuojgPwL0
- ハサウェイとクェス嫌いだったなぁ
チェーンさんかわいそうです(´;ω;`) - 194 : 2021/04/13(火) 21:42:24.16 ID:RMm3Bokc0
- 逆シャアまで地上波でやる時代かたまげたなぁ
- 205 : 2021/04/13(火) 21:43:18.98 ID:dOLlsJWu0
- >>194
昔よく放送してたじゃん - 215 : 2021/04/13(火) 21:44:52.40 ID:RMm3Bokc0
- >>205
金ローかと思った深夜なんやな - 208 : 2021/04/13(火) 21:44:07.82 ID:rj850iUI0
- >>194
昔やってたから驚く事でもないんだけど? - 196 : 2021/04/13(火) 21:42:32.15 ID:OHoANXPT0
- シャアが結構情けない映画
- 199 : 2021/04/13(火) 21:42:54.33 ID:9hf/+7980
- ガンダムの映画で劇場行ったのZ新劇3部作とOOだけだった
- 201 : 2021/04/13(火) 21:43:01.73 ID:cku9pfRg0
- ド深夜やないかい
- 202 : 2021/04/13(火) 21:43:13.85 ID:25/CqyTv0
- >>1
いつだったか、大晦日の昼間にテレ朝でやってたな - 203 : 2021/04/13(火) 21:43:14.83 ID:xOG7ZTsv0
- ガンダムはまだテレビまんがしてた時代の作品だから
脚本の人そこまで考えてないと思うよ~という面が多々ある
つまり後付け要素が大きい
最初から子供置いてけぼりにするのはダグラム以降だろう - 204 : 2021/04/13(火) 21:43:18.29 ID:HhDz5TJy0
- スパロボでもお馴染みのスーパーメカニック
アストナージさんをあっさり殺したのは許されない - 210 : 2021/04/13(火) 21:44:21.06 ID:FHa6rQZD0
- 富田靖子MCの事前特番もどうせならw
- 211 : 2021/04/13(火) 21:44:26.37 ID:IJn32bMg0
- 一番スピード感とバランスが取れている作品だと思う。
- 213 : 2021/04/13(火) 21:44:29.59 ID:hyXsH6Vx0
- ゲド戦記やるくらいならこっちやればよかったのに
- 214 : 2021/04/13(火) 21:44:48.77 ID:0EMb3rib0
- ここでアムロ死んでなかったらとんでもない化け物になって人類滅びてる
- 216 : 2021/04/13(火) 21:44:54.58 ID:7ynyIEQ90
- >>1
そろそろ今のアニメーターの技術でリメイクしろよ。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が日テレで地上波放送決定!

コメント