- 1 : 2022/03/23(水) 22:07:26.02 ID:Mp7XuTB40
- 2 : 2022/03/23(水) 22:09:14.31 ID:jAQL//y20
-
ネトウヨ島耕作
- 3 : 2022/03/23(水) 22:10:55.08
-
無職じゃないのか
- 4 : 2022/03/23(水) 22:12:11.00 ID:2CN490Boa
-
人間島耕作でいいだろ
- 5 : 2022/03/23(水) 22:12:21.03 ID:jkj/F6qda
-
さっさと「町内会長島耕作」編に入れよ
- 6 : 2022/03/23(水) 22:12:49.67 ID:xw4npS0y0
-
リモートワーク島耕作
これやれよ
- 8 : 2022/03/23(水) 22:13:15.29 ID:XtZdiS+e0
-
最後はレバノンに逃亡かな
- 9 : 2022/03/23(水) 22:16:28.35 ID:CP2Tk5F90
-
ジャップを衰退させたカス世代のくせにいつまでものさばってないでゲートボールでもしとけよ
- 10 : 2022/03/23(水) 22:19:06.78 ID:5m+0e1ri0
-
老害中の老害やんか
森元とか川淵みたいな物 - 11 : 2022/03/23(水) 22:19:54.36 ID:zpaXDl49a
-
誰からも愛されてないよねこのキャラ。
- 12 : 2022/03/23(水) 22:20:24.55 ID:fcH1x7iK0
-
作者は数年、平社員をやっただけw
- 14 : 2022/03/23(水) 22:22:05.37 ID:3y3JydlF0
-
異世界に転生されて食レポしてるんじゃなかったのか・・・
- 15 : 2022/03/23(水) 22:23:18.74 ID:PpzQaQ0CM
-
社長編がひどかったからな
終始サムスンにやられまくって赤字だして引責辞任して終わり
社長ってのは一つのゴールにしてある意味本編なのに、その社長編がゴミって時点でもうシリーズ終了まあ現実世界のパナソニックは売るものがなくて迷走してるから仕方ないが
- 25 : 2022/03/23(水) 22:35:15.84 ID:z8Ta4jvE0
-
>>15
会長相談役編も酷いもんだったなあ
満を持して据えた新社長が逃亡
市場では中国に負け続け
本人はコロナ感染
ある意味リアルだけど - 32 : 2022/03/23(水) 22:39:53.30 ID:iG3Ie43Xa
-
>>15
東芝モデルにしたせいで
どうあがいても絶望状態になったせめて日立ならもう少しマトモだったんだが
- 16 : 2022/03/23(水) 22:23:39.78 ID:5m+0e1ri0
-
1970年代の価値観で描かれている漫画
1980年代の美味しんぼと並ぶ2大老害漫画 - 17 : 2022/03/23(水) 22:25:21.00 ID:a7hM6qut0
-
主任、係長、課長あたりが一番面白い
- 18 : 2022/03/23(水) 22:27:37.94 ID:20o4b6Vyp
-
そのルートは人事的におかしい
- 19 : 2022/03/23(水) 22:28:13.63 ID:PSARcR/Ad
-
ヤングが一番だろ
- 20 : 2022/03/23(水) 22:28:26.09 ID:20o4b6Vyp
-
相談役だろフツー
- 21 : 2022/03/23(水) 22:28:39.96 ID:uck+NG6da
-
トラブルは何でもセックスで解決、団塊ジジイの妄想炸裂のストーリー
それだけならまだしも最近は中国の脅威!技術が盗まれる!的なネトウヨ全開ストーリーでさらに気持ち悪い - 24 : 2022/03/23(水) 22:33:35.54 ID:D8zaxotS0
-
>>21
課長を少し読んだら本当にセックスばっかで笑った - 22 : 2022/03/23(水) 22:31:38.14 ID:L7Py8PIX0
-
これに限らんけど劇中でマスクしてるの見るとなんか笑えてくるわ
釣りバカ日誌然り - 28 : 2022/03/23(水) 22:37:37.75 ID:oX1Mf4em0
-
今まで役員やってた会社の社外取締役には
当然なれないわけだから
別の会社の社外取締役に就任するってこと?
まあ読んだことないからどうでもいいけど - 29 : 2022/03/23(水) 22:38:19.06 ID:ivLRX4090
-
いつまで続けんの、これ
【漫画『島耕作』、シリーズ最新作連載開始!】 『社外取締役』って何をする人? 半分部外者だろコイツ

コメント