1 : 2025/07/04(金) 18:38:45.75 ID:vtmGUJDI0● BE:201193242-2BP(2000)
2 : 2025/07/04(金) 18:39:22.03 ID:vtmGUJDI0
再上映で1.8億円って成功した部類になるの?
3 : 2025/07/04(金) 18:39:34.18 ID:vtmGUJDI0
なんかショボくね?
4 : 2025/07/04(金) 18:39:42.03 ID:7vhP2jgP0
ハコの数は?
7 : 2025/07/04(金) 18:39:55.43 ID:qk+WwTrs0
ほぼテレビでやった後だし
8 : 2025/07/04(金) 18:40:18.72 ID:lwbjXIoZ0
大成功だな
マチュかわいいもんな
マチュかわいいもんな
9 : 2025/07/04(金) 18:41:23.62 ID:BUsEnqGmM
でえ失敗だろ
コナンなんて毎年100億じゃん
コナンなんて毎年100億じゃん
10 : 2025/07/04(金) 18:41:30.68 ID:ZXtkxUp10
テレビでやった後でよく入ったわ
11 : 2025/07/04(金) 18:41:38.61 ID:BVvfCj620
言うて12万人も足を運んでんのかよ
興行収入10億以下ってゴミだと思ってたけど実はけっこう凄かったんだな
興行収入10億以下ってゴミだと思ってたけど実はけっこう凄かったんだな
12 : 2025/07/04(金) 18:42:07.31 ID:A9xr5UlJ0
寧ろこれを金払って見に行ってる奴らはなんなんだ?
脳にチップでも埋め込まれてるのか
脳にチップでも埋め込まれてるのか
17 : 2025/07/04(金) 18:43:51.14 ID:lwbjXIoZ0
>>12
第9弾の特典もらえる
第9弾の特典もらえる
18 : 2025/07/04(金) 18:44:22.43 ID:NO/a/tzQ0
>>12
転売ヤー
転売ヤー
35 : 2025/07/04(金) 18:47:13.65 ID:M0MqKAWvH
>>12
特典目当てだろ
特典目当てだろ
13 : 2025/07/04(金) 18:42:39.33 ID:YTAFThcA0
主役はヒゲおじさん
14 : 2025/07/04(金) 18:42:40.29 ID:C7OfiG+h0
着席数は失敗
15 : 2025/07/04(金) 18:43:06.80 ID:y2CMF1zn0
再上映は失敗って言っていいだろうけど
全体としては成功でしょう
全体としては成功でしょう
16 : 2025/07/04(金) 18:43:25.86 ID:AURWj5Q/0
ステマがやたらとうるさいと思ってたら再上映が控えてたからなのかと納得
19 : 2025/07/04(金) 18:44:27.70 ID:D57trn560
全部で32億なら成功と言っていいんじゃないのか
宣伝費とか館数考えるとそんなに儲かってない気はするけど少なくとも赤ではないだろう
宣伝費とか館数考えるとそんなに儲かってない気はするけど少なくとも赤ではないだろう
20 : 2025/07/04(金) 18:44:30.10 ID:Bvu91maa0
数字がどうとかより
うーん鶴巻、まさかこれ外してくるのは予想外過ぎたわ…
うーん鶴巻、まさかこれ外してくるのは予想外過ぎたわ…
キャラデザもプロットも面白そうにも程があるのに…
こんな…もんなのか庵野鶴巻コンビは、もしかして我々が天才だと思ってたガイナックスの才能とは
樋口のことだったのか??
34 : 2025/07/04(金) 18:46:54.14 ID:7c9+Q9vy0
>>20
もう全員枯れてるよ
もう全員枯れてるよ
21 : 2025/07/04(金) 18:44:41.02 ID:KdKrvhjsd
アザラシ12万人もいるのか
22 : 2025/07/04(金) 18:44:44.33 ID:n7ASwuas0
庵野に影響受けてる監督の映画でも観に行ってやってくれよ
これの興収詰むくらいならそっちを観て
これの興収詰むくらいならそっちを観て
23 : 2025/07/04(金) 18:44:45.94 ID:sQz6xVbP0
ガンダムってついてなければ誰にも相手にされなさそう
24 : 2025/07/04(金) 18:45:16.89 ID:YPbjx/Gl0
恵まれた舞台設定から描かれたクソみたいなシナリオ
25 : 2025/07/04(金) 18:45:39.63 ID:IQ9x6jdD0
いつまでもファーストの遺産を擦り続けてさこの同人アニメは
みっともねぇんだよ
みっともねぇんだよ
26 : 2025/07/04(金) 18:45:40.11 ID:bO5eA5rL0
最初にやったとき興収あてにしてたのはいいよ?騙せる程度の部分だったんでしょう
でもリバイバルやるってことは本気で流行ると思ってたってことで
そんな人達が創作に関わってるのヤバすぎでしょ
でもリバイバルやるってことは本気で流行ると思ってたってことで
そんな人達が創作に関わってるのヤバすぎでしょ
27 : 2025/07/04(金) 18:45:47.42 ID:8JeLn/Gh0
映画板のコピペ貼りまくってる奴の主張が正しいなら着席率3パーセントで大失敗らしいやん
動員数も上映館数が多いおかげみたいだし
動員数も上映館数が多いおかげみたいだし
28 : 2025/07/04(金) 18:45:48.33 ID:5Qn5Y2qu0
世界で大人気の俺だけレベルアップな件の映画は北米800館上映で3.5億円の大ヒットを記録
日本での収益は記録不可能なほど大盛況だった!
日本での収益は記録不可能なほど大盛況だった!
それと比べたらガンダムジークアクスなんてゴミみたいなものだ
40 : 2025/07/04(金) 18:48:01.10 ID:aki3xeeq0
>>28
アマプラで評価★3.0なのに
評価★4.7の葬送のフリーレンを押し退けて2024年世界アニメ大賞を獲った俺レベさん、俺レベさんじゃないか!!
アマプラで評価★3.0なのに
評価★4.7の葬送のフリーレンを押し退けて2024年世界アニメ大賞を獲った俺レベさん、俺レベさんじゃないか!!
29 : 2025/07/04(金) 18:46:16.38 ID:SrtaE/sj0
テレビでやったのとなんか違うの?
30 : 2025/07/04(金) 18:46:22.59 ID:QXFosZyS0
再上映で368館って何考えてんだ
31 : 2025/07/04(金) 18:46:37.45 ID:y2CMF1zn0
カラー、バンナム、amazon→勝者
映画館、日テレ→バカ
そんな感じ
映画館、日テレ→バカ
そんな感じ
32 : 2025/07/04(金) 18:46:40.41 ID:hMEQxtcP0
そんな終わった後にやられても…
33 : 2025/07/04(金) 18:46:52.67 ID:IfrYYAg70
テレビ版の再編集で30億超えガンダム歴代2位とか稼ぎすぎでしょ
36 : 2025/07/04(金) 18:47:24.54 ID:QSBaXToK0
失敗でしょ
成功はシードとハサウェイのみ
成功はシードとハサウェイのみ
37 : 2025/07/04(金) 18:47:39.45 ID:lwbjXIoZ0
第9弾の特典がメルカリ2300円で売れてるから
割引で見れば500円くらい儲かる計算
割引で見れば500円くらい儲かる計算
38 : 2025/07/04(金) 18:47:45.41 ID:Khl8rlNc0
巨大化ガンダムがまた見れるw
39 : 2025/07/04(金) 18:48:01.13 ID:39TtxraV0
再上映って普通名作を流すもんじゃないの?
こんなゴミを再上映する意味は?
こんなゴミを再上映する意味は?
41 : 2025/07/04(金) 18:48:07.86 ID:KlHa1TA00
再上映ならそんなもんだから成功やな
42 : 2025/07/04(金) 18:48:32.43 ID:jJT+dcS60
大失敗でしょ
43 : 2025/07/04(金) 18:48:44.04 ID:DSS3BXBM0
ただのテレビアニメの先行上映で35億円も稼いだし利益率凄そう
邦画は毎年600本以上公開されるけど、
35億円という数字は例年だと邦画興行収入トップ10に入る水準だしな
44 : 2025/07/04(金) 18:48:45.38 ID:JNHAiErI0
もう一度見たいという内容ではなかったことは確かだな
45 : 2025/07/04(金) 18:48:49.35 ID:nfyK5Mh/0
クソイナゴしかいないチー牛コンテンツの末路w
チー牛に媚びたコンテンツはすぐにオワコンになる法則w
46 : 2025/07/04(金) 18:49:03.37 ID:KG/S/3Z20
なんでまたやってんだろうな
ていうあの汚物を最終回まで見た後でまた劇場行ってる奴とか異常だろう
ていうあの汚物を最終回まで見た後でまた劇場行ってる奴とか異常だろう
47 : 2025/07/04(金) 18:49:14.88 ID:y2CMF1zn0
ビギニングの再上映ってなぁ…
消費者としては特典じゃなく設定資料集売って欲しいし
amazonにビギニングも投げてくれた方が有難いよ
消費者としては特典じゃなく設定資料集売って欲しいし
amazonにビギニングも投げてくれた方が有難いよ
48 : 2025/07/04(金) 18:49:17.10 ID:zGYW4byjd
TV版が映画の焼き直しじゃないっぽいけど冒頭部分だけ映画放映されてた感じなのか
49 : 2025/07/04(金) 18:49:18.61 ID:eNPFVtrz0
用意されたハコの規模を考えたら、最終回で大ブームになってて
ウハウハくらいの期待はされてた感じ
再上映なのにその辺の新作より扱い良かったし
ウハウハくらいの期待はされてた感じ
再上映なのにその辺の新作より扱い良かったし
50 : 2025/07/04(金) 18:49:21.91 ID:gvG1eIFO0
もう同人レベルって知れ渡ってるのにそれだけ行くってことはすごいんじゃない?
51 : 2025/07/04(金) 18:49:28.56 ID:AURWj5Q/0
もしかしてこれファーストガンダム劇場版3部作を映画館で再上映してた方がお客さん入ってたんじゃねえの?
54 : 2025/07/04(金) 18:51:00.66 ID:y2CMF1zn0
>>51
それはそれで今amazonで見れるんだし
ジークアクスキッカケに1st見たくなった若いのもそっちで見るよ
やったとして行くの懐古ジジイだけ
それはそれで今amazonで見れるんだし
ジークアクスキッカケに1st見たくなった若いのもそっちで見るよ
やったとして行くの懐古ジジイだけ
62 : 2025/07/04(金) 18:54:49.11 ID:AURWj5Q/0
>>54
懐古ジジイが目当ての再上映なんだよ
ジジイは金もあるから大スクリーンでファーストガンダム観れるなら金ぐらいポンと出すでしょ
懐古ジジイが目当ての再上映なんだよ
ジジイは金もあるから大スクリーンでファーストガンダム観れるなら金ぐらいポンと出すでしょ
71 : 2025/07/04(金) 18:57:09.43 ID:y2CMF1zn0
>>62
まあ押さえるスクリーン数欲張り過ぎなきゃ黒には出来るんだろうね
まあ押さえるスクリーン数欲張り過ぎなきゃ黒には出来るんだろうね
82 : 2025/07/04(金) 19:01:51.36 ID:lo2v7aZP0
>>51
定期的にしてるぞ
定期的にしてるぞ
52 : 2025/07/04(金) 18:50:37.66 ID:yovVK7lM0
追加映像でもあるなら観に行くけどただの再上映じゃね
53 : 2025/07/04(金) 18:50:49.85 ID:n7ASwuas0
すくねぇ箱で億を叩き出す愛された名作と箱は多くても1桁億とかさ
本当に求められてるのは何だってなりますよ
本当に求められてるのは何だってなりますよ
57 : 2025/07/04(金) 18:52:26.19 ID:KG/S/3Z20
これで前回の上映やテレビ版と微妙に違うみたいなの昔のこいつらならやってたかもしれなかったよね
もうそんな体力も気力もないんだろうな
もうそんな体力も気力もないんだろうな
58 : 2025/07/04(金) 18:53:13.34 ID:y2CMF1zn0
アマプラの1stシャリアブル回だけアホ程再生されてそう
77 : 2025/07/04(金) 18:59:55.13 ID:AURWj5Q/0
>>58
ファーストのララアが死ぬ回も再生いかがすかね
ファーストのララアが死ぬ回も再生いかがすかね
80 : 2025/07/04(金) 19:01:05.45 ID:y2CMF1zn0
>>77
そっちも見られてるだろうね
1st全部見てくれる若い子がいたらナデナデしたい
そっちも見られてるだろうね
1st全部見てくれる若い子がいたらナデナデしたい
59 : 2025/07/04(金) 18:53:55.37 ID:QTy7na990
これはジークアクスでどれくらい新規層が入ったかを測るのが目的なんだよな
だから1.8億円12万人ってのは正直失敗だろうね
新規は5%くらいで結局大部分はファースト爺様方が内輪で騒いでただけって分かったんだから
だから1.8億円12万人ってのは正直失敗だろうね
新規は5%くらいで結局大部分はファースト爺様方が内輪で騒いでただけって分かったんだから
67 : 2025/07/04(金) 18:56:19.60 ID:y2CMF1zn0
>>59
何の指標にもならんだろ
最終回近くなってから、あるいは終わってからビギニングの再上映やっても
測れるのは超強力な信者の数だけでしょう
何の指標にもならんだろ
最終回近くなってから、あるいは終わってからビギニングの再上映やっても
測れるのは超強力な信者の数だけでしょう
72 : 2025/07/04(金) 18:57:31.45 ID:QXFosZyS0
>>67
強力な信者なら県に1つの全50館ぐらいでも意地で見に行くだろうにな
強力な信者なら県に1つの全50館ぐらいでも意地で見に行くだろうにな
75 : 2025/07/04(金) 18:59:29.06 ID:y2CMF1zn0
>>72
だからそれくらいで良かった
どう考えてもスクリーン押さえ過ぎ
バカ
だからそれくらいで良かった
どう考えてもスクリーン押さえ過ぎ
バカ
60 : 2025/07/04(金) 18:54:20.32 ID:of8tVkCa0
他になんもないから映画館としては嬉しいのでは
132 : 2025/07/04(金) 19:25:50.64 ID:sfChvJey0
>>60
普通に国宝やらスティッチやらで新作の入る余地がないほど大盛況だぞ
普通に国宝やらスティッチやらで新作の入る余地がないほど大盛況だぞ
61 : 2025/07/04(金) 18:54:44.81 ID:DSS3BXBM0
円盤では1話のマチュのボクサーパンツを普通のショーツ(5話や9話)に修正して欲しい
64 : 2025/07/04(金) 18:55:53.32 ID:lwbjXIoZ0
>>61
あれはシュウジと会って乙女に目覚めた設定やぞ
あれはシュウジと会って乙女に目覚めた設定やぞ
63 : 2025/07/04(金) 18:55:36.80 ID:Eib41bIJM
特典のために退くに退けなくなってるんだな、哀れな
65 : 2025/07/04(金) 18:55:59.86 ID:+2atrozZ0
凄いえげつない特典商法不発w
66 : 2025/07/04(金) 18:56:07.74 ID:iZG+Zbdo0
なんか1回の上映で数人分の席しか埋まってなかったな
68 : 2025/07/04(金) 18:56:35.51 ID:B7NKKsCP0
ポッピンQよりは上なんじゃね
69 : 2025/07/04(金) 18:56:45.96 ID:wWANVQT00
テレビ放映後の再上映といえば鬼滅だけど、鬼滅と比較するのが手っ取り早いのでは?
鬼滅より上なら成功と言っていいのかもしれん
鬼滅ごときに負けてるなら涙目敗走だな
鬼滅より上なら成功と言っていいのかもしれん
鬼滅ごときに負けてるなら涙目敗走だな
70 : 2025/07/04(金) 18:57:00.81 ID:N8ZkfyTz0
再上映なら館数も少ないだろうし成功だろ?
連日満員なんちゃうか
連日満員なんちゃうか
73 : 2025/07/04(金) 18:57:57.15 ID:CkrGbTLYd
テレビでやったばかりのヤツだろ
期待する方がどうかしている
期待する方がどうかしている
74 : 2025/07/04(金) 18:59:13.78 ID:shL+NG+X0
行ってる人はデザインワークス貰いに行ってるんだろ
76 : 2025/07/04(金) 18:59:48.95 ID:iZG+Zbdo0
Xでは大絶賛の嵐だったからめちゃ席埋まるはずなのになんでだったんだろな
78 : 2025/07/04(金) 18:59:55.28 ID:K1fjyAtm0
上映館数考えると悲惨やな
79 : 2025/07/04(金) 19:00:42.35 ID:vRAzzGce0
ソシャゲの成功をジークアクスの成功として使いそうな気がする
81 : 2025/07/04(金) 19:01:23.65 ID:mwE2Moq/0
本当なら最終回付近で大盛り上がりしてて、再上映で追加でひと稼ぎ出来るはずだったのにどうして…
83 : 2025/07/04(金) 19:02:38.35 ID:CaBauesOH
ジークアクスと同時期にやってた室町無頼がかわいそうだったなあ
195 : 2025/07/04(金) 20:05:23.52 ID:V/1ZvqNy0
>>83
タイムスリッパー侍のほうがよかった
タイムスリッパー侍のほうがよかった
84 : 2025/07/04(金) 19:03:27.44 ID:G8ydpCy10
座席がジークアクスの半分以下しかない呪術総集編にボロ負けしてるから大コケだよ
85 : 2025/07/04(金) 19:04:18.29 ID:39TtxraV0
というか先行上映でこのゴミを面白い面白い言ってた連中は何だったんだよ
86 : 2025/07/04(金) 19:06:07.74 ID:wWANVQT00
>>85
ライブ感とノリを楽しむものだから
ガンダムファンを増やしたから
ライブ感とノリを楽しむものだから
ガンダムファンを増やしたから
今はこのように言っています
88 : 2025/07/04(金) 19:07:10.55 ID:KG/S/3Z20
>>85
庵野がやった一年戦争パートだけは価値があるから…
とか言い続けてるのいたけどピュアにゴミだよなあれ
よくあんなもん持ち上げる気になるわ
庵野がやった一年戦争パートだけは価値があるから…
とか言い続けてるのいたけどピュアにゴミだよなあれ
よくあんなもん持ち上げる気になるわ
115 : 2025/07/04(金) 19:19:03.69 ID:pKPSQMW80
>>88
信者が早い段階で「これは庵野じゃない!鶴巻作品だ!」ってやってたのは面白かった
信者が早い段階で「これは庵野じゃない!鶴巻作品だ!」ってやってたのは面白かった
131 : 2025/07/04(金) 19:25:44.44 ID:UeFU8BJ70
>>85
ジオン勝利のイフもだったらそれなりに評価できた
謎の東横キッズで旧キャラ存在に扱って、ララアのひぐらしの泣く頃にとか言い出して破綻した
見る価値なしのカス
ジオン勝利のイフもだったらそれなりに評価できた
謎の東横キッズで旧キャラ存在に扱って、ララアのひぐらしの泣く頃にとか言い出して破綻した
見る価値なしのカス
181 : 2025/07/04(金) 19:54:01.05 ID:aVXlbhEh0
>>85
先行上映は面白くてポテンシャルあったから
最終話で全てぶち壊した
続編ありそうな終わり方でも無いし
先行上映は面白くてポテンシャルあったから
最終話で全てぶち壊した
続編ありそうな終わり方でも無いし
197 : 2025/07/04(金) 20:08:32.26 ID:bEHNvyG70
>>85
やたら盛り上がってるから超絶映像クオリティの一年戦争ifが見れると思ったら普通にショボくてビックリしたわ
やたら盛り上がってるから超絶映像クオリティの一年戦争ifが見れると思ったら普通にショボくてビックリしたわ
87 : 2025/07/04(金) 19:06:27.74 ID:+2atrozZ0
無茶苦茶ブームになってる予定だったんだろうなw
89 : 2025/07/04(金) 19:07:27.37 ID:ktlOAHVpM
ゴミみたいな実写邦画と比べたら大ヒットだろう
93 : 2025/07/04(金) 19:09:40.58 ID:+2atrozZ0
>>89
国宝30億円、ドールハウス10億円
国宝30億円、ドールハウス10億円
109 : 2025/07/04(金) 19:15:44.33 ID:J0kUJAjRM
>>93
名探偵コナン百四十三億円
ジークアクス三十四億
名探偵コナン百四十三億円
ジークアクス三十四億
90 : 2025/07/04(金) 19:08:26.22 ID:wWANVQT00
最近の邦画は面白いよ
少女マンガ原作とかの恋愛もの除くが
91 : 2025/07/04(金) 19:08:33.29 ID:shL+NG+X0
不人気だ不人気だ言ってる奴はガンプラ買って来てよ
94 : 2025/07/04(金) 19:09:48.99 ID:wWANVQT00
>>91
なんで?
不人気なもの買わなきゃいけないの?
人気だって言い張るやつが買い支えろよ
なんで?
不人気なもの買わなきゃいけないの?
人気だって言い張るやつが買い支えろよ
97 : 2025/07/04(金) 19:11:58.89 ID:shL+NG+X0
>>94
パシリは口答えするなよ
パシリは口答えするなよ
100 : 2025/07/04(金) 19:13:14.40 ID:wWANVQT00
>>97
お前が買ってやれよ
好きなんだろ?
お前が買ってやれよ
好きなんだろ?
103 : 2025/07/04(金) 19:14:13.06 ID:shL+NG+X0
>>100
買いに行ったけど売ってませんでしたは無しな、不人気だと言ったのはパシリのお前だから
買いに行ったけど売ってませんでしたは無しな、不人気だと言ったのはパシリのお前だから
108 : 2025/07/04(金) 19:15:40.27 ID:wWANVQT00
>>103
じゃあ行くんだな?
本当にいけよ?
じゃあ行くんだな?
本当にいけよ?
102 : 2025/07/04(金) 19:13:56.81 ID:KG/S/3Z20
>>97
こういうの若い頃に散々人から言われたんだろうなと察する
こういうの若い頃に散々人から言われたんだろうなと察する
92 : 2025/07/04(金) 19:09:20.37 ID:wts4bEgH0
最終話ひどすぎてキシリアの回想で消したわ
95 : 2025/07/04(金) 19:10:47.49 ID:QTy7na990
300館も確保する気合いの入れようだから最終回の盛り上がりで40億超えるとか皮算用してたんだろな
結局ファースト爺さん達が内輪で盛り上がる閉じコンで終わってしまった
結局ファースト爺さん達が内輪で盛り上がる閉じコンで終わってしまった
96 : 2025/07/04(金) 19:11:41.64 ID:wWANVQT00
>>95
ファースト爺さんじゃなくてカラー信者な
ファースト爺さんじゃなくてカラー信者な
98 : 2025/07/04(金) 19:12:14.33 ID:6ouGUALd0
ガンダムシードなんちゃらが40億じゃなかったっけ
99 : 2025/07/04(金) 19:12:33.46 ID:pKPSQMW80
大成功
もう時代は新海、細野、鶴巻
もう時代は新海、細野、鶴巻
101 : 2025/07/04(金) 19:13:36.79 ID:YXCpTIA/0
嫌儲ですら話題にならなくなっちゃったな
107 : 2025/07/04(金) 19:15:23.60 ID:y2CMF1zn0
>>101
ここで話題になる事はマイナス
ここで話題になる事はマイナス
105 : 2025/07/04(金) 19:15:11.63 ID:eB5S23p70
脳みそが虫みたいなバカが12万居る事が証明されたな
106 : 2025/07/04(金) 19:15:15.64 ID:fm11ofCe0
どうせ再上映するなら逆シャアやってあげたら良かったのに…
111 : 2025/07/04(金) 19:16:09.08 ID:F2cMzGIm0
興行的には大成功だろ
映画も30億超えてるしガンプラも爆売れ
つまらんかどうかは別にして文句のつけどころがない
映画も30億超えてるしガンプラも爆売れ
つまらんかどうかは別にして文句のつけどころがない
112 : 2025/07/04(金) 19:17:25.68 ID:nMwFdhd0a
例えばポスターにシャアと赤いガンダムを追加すべきだったと思う
まあ宣伝方法が悪かったね
まあ宣伝方法が悪かったね
113 : 2025/07/04(金) 19:17:59.28 ID:wOv6s99j0
間違いなくガンダムシリーズ史上最高傑作
118 : 2025/07/04(金) 19:20:23.48 ID:pKPSQMW80
>>113
これでガンダムはあと10年は戦える
これでガンダムはあと10年は戦える
116 : 2025/07/04(金) 19:20:05.07 ID:HHQYl8zh0
松竹の種自由は余裕で超える算段だったんだろうけどきっちり格の違いを叩き込まれたな
東宝系のスクリーンをめちゃくちゃ抑えた上でこの程度だから失敗でいいんじゃないか?
本来他に回せたスクリーン分の損失もありそうだし
東宝系のスクリーンをめちゃくちゃ抑えた上でこの程度だから失敗でいいんじゃないか?
本来他に回せたスクリーン分の損失もありそうだし
117 : 2025/07/04(金) 19:20:21.46 ID:SV1ehILn0
飼いならされたゴミ
127 : 2025/07/04(金) 19:24:50.03 ID:SJ0gDl5td
さすがに一回は行っておきたかったな
まあしゃーなし
まあしゃーなし
129 : 2025/07/04(金) 19:25:10.40 ID:IpvmbUzz0
再上映なんて客入らんのが普通だろ
GWと夏商戦の合間の閑散期だし、着席率云々なんて意味ないよ
GWと夏商戦の合間の閑散期だし、着席率云々なんて意味ないよ
140 : 2025/07/04(金) 19:28:42.54 ID:HHQYl8zh0
>>129
着席率は公開当初からずっと低いんだなこれが
着席率は公開当初からずっと低いんだなこれが
194 : 2025/07/04(金) 20:04:45.39 ID:5K9FGLmpH
>>129
客はいらないのが当然なら最初から上映しないのでは?
客はいらないのが当然なら最初から上映しないのでは?
134 : 2025/07/04(金) 19:26:13.01 ID:2VNoU2wC0
庵野映画を絶対に100万人動員させたい闇の勢力がおる
137 : 2025/07/04(金) 19:27:36.82 ID:UeFU8BJ70
制作陣、初代やデータだけしか見てなくて、アナザーもギレンの野望やGジェネ、その他ゲームやサンダーボルトですら見てないんだろうな
量産型ビグザムも知らなさそうだし、ブラウ・ブロで合体とか二番煎じ、よく恥ずかしくもなく出せたなと感心したわ
量産型ビグザムも知らなさそうだし、ブラウ・ブロで合体とか二番煎じ、よく恥ずかしくもなく出せたなと感心したわ
139 : 2025/07/04(金) 19:28:30.04 ID:nda0Z1yQM
大赤字+売れる映画の機会損失で映画館発狂するんじゃないの?
東宝が損失補填すんのかね
東宝が損失補填すんのかね
148 : 2025/07/04(金) 19:33:18.58 ID:jpo0mF4dr
>>139
東宝が機会損失分を補填する
東宝が機会損失分を補填する
これは樋口真嗣監督の実写版「進撃の巨人」がかき入れ時に巨大な規模の席を独占しながらガラガラで、劇場側に巨大な機会損失を与えたことが問題視されたため
↓
142 : 2025/07/04(金) 19:30:37.59 ID:YA4FHeifH
大失敗だろ
大量にスクリーン確保してこれじゃ大ゴケの部類なのでは
大量にスクリーン確保してこれじゃ大ゴケの部類なのでは
144 : 2025/07/04(金) 19:30:59.85 ID:aHlXlava0
ぶっ56すぞおじ…お前の勝ちだ
145 : 2025/07/04(金) 19:31:12.10 ID:1Pr4OohQ0
Gジェネエターナル関係でバンダイのチャンネルフォローしたら
ジークアクスのイベントやヌイグルミ、ガンプラの塗料とか色々流れて来るのでメディアミックスで稼ぐ気満々だったのではと
ジークアクスのイベントやヌイグルミ、ガンプラの塗料とか色々流れて来るのでメディアミックスで稼ぐ気満々だったのではと
146 : 2025/07/04(金) 19:31:33.97 ID:9DzopyeK0
SNSのガンダムおじさんの承認欲求のネタに消費されただけだった
147 : 2025/07/04(金) 19:31:46.62 ID:4N0T1S5f0
大成功でしょ
少しは作品に還元しろよ
少しは作品に還元しろよ
149 : 2025/07/04(金) 19:33:22.68 ID:k6yo2Uyn0
SEEDFREEDOM再上映したほうが100%稼げるわ
154 : 2025/07/04(金) 19:38:09.83 ID:YA4FHeifH
>>149
これは本当にその通り
これは本当にその通り
218 : 2025/07/04(金) 20:53:22.64 ID:QtXuyHn90
>>149
マジでこれ
コレが思ったより入ったから張り切っちゃったんだろうな
マジでこれ
コレが思ったより入ったから張り切っちゃったんだろうな
150 : 2025/07/04(金) 19:34:30.60 ID:EQXcyI500
自分一人では何も価値を決められない虫がガンダムブランドとカラーで集ったのにこのザマ?
151 : 2025/07/04(金) 19:35:26.47 ID:TEDmjOIfM
当たり前だけど先行やってガノタはまず見たと言えるぐらい大ヒットさせて
その内容テレビで使って
終わったからもう1回映画館で同じの流すよ はこすりすぎだろ
シンエヴァみたいに延々やるのやめろ
アスペみたいなやつしか見ねえよ
その内容テレビで使って
終わったからもう1回映画館で同じの流すよ はこすりすぎだろ
シンエヴァみたいに延々やるのやめろ
アスペみたいなやつしか見ねえよ
156 : 2025/07/04(金) 19:39:12.37 ID:z4ptzl9e0
作って上映するのにそのくらいの金かかるから大して利益はないよ
157 : 2025/07/04(金) 19:39:13.49 ID:UeFU8BJ70
COLORってマジで雰囲気自意識ライジングファンとステマの結晶でしか評価されない制作会社になっちまったんだな
庵野以下、COLORを好きにやらせすぎたせい
空っぽのシンシリーズを支持してる客、正面切って批判してやらない周りが悪い
庵野以下、COLORを好きにやらせすぎたせい
空っぽのシンシリーズを支持してる客、正面切って批判してやらない周りが悪い
159 : 2025/07/04(金) 19:40:42.56 ID:aki3xeeq0
やっぱ薬屋やタコピーみたいに
「真面目に作った」作品の方が面白いですわ…
「真面目に作った」作品の方が面白いですわ…
バズる為に変化球投げ過ぎなんよ…
160 : 2025/07/04(金) 19:40:45.59 ID:HHQYl8zh0
劇場側は相当割り食ったのはまず間違いないだろ
年末年始にかけて洋画も邦画も客入りそうな映画公開してたし
ジークアクスがなきゃモアナなりキムタクなりドクターXなりをやっとけばよかったんだから
年末年始にかけて洋画も邦画も客入りそうな映画公開してたし
ジークアクスがなきゃモアナなりキムタクなりドクターXなりをやっとけばよかったんだから
162 : 2025/07/04(金) 19:40:57.86 ID:z4ptzl9e0
100億円くらい興収があるなら違うかもしれないけど1.8億じゃなぁ
164 : 2025/07/04(金) 19:42:16.54 ID:qqrO+5Gn0
スクリーン数による、一桁なら悪くないけど二桁以上ならコケてる評価じゃね
165 : 2025/07/04(金) 19:42:36.40 ID:z4ptzl9e0
とりあえずアニメは売り上げしょぼいからアニメで国民は飯食えない
169 : 2025/07/04(金) 19:45:00.83 ID:9UxC4eGn0
グッズ売り場でガンプラ買えるなら観に行くわ
量販店回っても、どこにもジークアクスのプラモが売ってねえ
今更水星のプラモが並んでても熱が冷めてるっつの
量販店回っても、どこにもジークアクスのプラモが売ってねえ
今更水星のプラモが並んでても熱が冷めてるっつの
173 : 2025/07/04(金) 19:47:46.89 ID:pH29SWh80
テコ入れでキシリアのシャワーシーンくらい入れるべきだった
176 : 2025/07/04(金) 19:51:18.91 ID:UWDGismT0
ロボがダサいのがダメだと思うわ
バンナム的にはプラモが売れないのが一番失敗だと思うし
バンナム的にはプラモが売れないのが一番失敗だと思うし
203 : 2025/07/04(金) 20:26:55.11 ID:pKPSQMW80
>>176
一番の成功は古谷徹を再登用する道筋を作ったこと
一番の成功は古谷徹を再登用する道筋を作ったこと
177 : 2025/07/04(金) 19:51:48.64 ID:v8/6lIyc0
このしょうもないアニメで化けの皮が剝がれる前に先行上映して30憶稼いだ商才がすげぇ
182 : 2025/07/04(金) 19:54:50.70 ID:7U4ZRxRP0
映画知らんけどシュウジ出てくる前なら勘違いしてもしょうがないんじゃないか?
183 : 2025/07/04(金) 19:55:02.87 ID:e5slxFrV0
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』6月20日より全国368館で再上映決定
“2025年6月25日12時5分のポスト”
6月25日までの興行収入は35.2億円、観客動員数は213.9万人をそれぞれ突破した
“2025年6月25日12時5分のポスト”
6月25日までの興行収入は35.2億円、観客動員数は213.9万人をそれぞれ突破した
185 : 2025/07/04(金) 19:55:37.32 ID:aK+XfVyo0
コナンは100億なんでしょ
それ聞いてどう思うかだけじゃない?
それ聞いてどう思うかだけじゃない?
201 : 2025/07/04(金) 20:20:28.04 ID:iBwkIFZc0
>>185
コナン、クレしん、ポケモンあたりはレジェンド枠で。
2024年なら36億円でベスト10入らしいし、それなりでは?
コナン、クレしん、ポケモンあたりはレジェンド枠で。
2024年なら36億円でベスト10入らしいし、それなりでは?
187 : 2025/07/04(金) 19:56:26.70 ID:YTB09AUA0
10言語吹き替え29言語字幕対応で海外配信も気合い入ってたが
189 : 2025/07/04(金) 19:58:48.79 ID:rSNMYsak0
兵庫県民か?
190 : 2025/07/04(金) 20:00:27.04 ID:RRZ94nEj0
しよぼい冊子が1.8億円も売れたと考えれば大成功
193 : 2025/07/04(金) 20:04:30.30 ID:mDdHXtAg0
直近でやったばかりでほぼ同じものが配信で見れるのにこれは驚異的だろ
ロボ子とか普通にやってこれ以下やぞ舐めんなよ
ロボ子とか普通にやってこれ以下やぞ舐めんなよ
196 : 2025/07/04(金) 20:07:06.91 ID:0rOpdS2J0
やっぱあの気持ち悪いプラモ売れてねえのか
199 : 2025/07/04(金) 20:10:31.79 ID:mDdHXtAg0
>>196
再販のたびに完売だぞ
再販のたびに完売だぞ
200 : 2025/07/04(金) 20:17:43.53 ID:YXCpTIA/0
>>199
それこのアニメの功績じゃないけどね
それこのアニメの功績じゃないけどね
198 : 2025/07/04(金) 20:09:01.43 ID:ooJYYI9b0
まぁまともな人間が作るアニメじゃなかったな
汚い手でファーストいじり倒すだけの害獣みたいな作品だった
汚い手でファーストいじり倒すだけの害獣みたいな作品だった
202 : 2025/07/04(金) 20:21:48.23 ID:bpuiO5yR0
知的障がい者ホイホイ
213 : 2025/07/04(金) 20:39:10.70 ID:C3WaJcUpa
>>202
急に名乗るとか武士か?
急に名乗るとか武士か?
204 : 2025/07/04(金) 20:28:57.53 ID:S4bVWP9L0
東宝が圧力かけて各映画館にリバイバル上映強要したんだろ?
田舎のスクリーン少ない映画館だろうとお構い無しに
田舎のスクリーン少ない映画館だろうとお構い無しに
これがなければ別の映画上映できたかもれないのに
211 : 2025/07/04(金) 20:38:17.17 ID:kLnsBzXZ0
コケたとか言われていた進撃やスパイファミリー以下だったのか
215 : 2025/07/04(金) 20:42:14.10 ID:jpo0mF4dr
>>211
スパイファミリー62億、進撃の巨人が前後編合わせて50億だからね
スパイファミリー62億、進撃の巨人が前後編合わせて50億だからね
新作並みの大規模再上映ぶんを足してやっと35億を超えたジークアクスは、まあ普通なら関係者が進退伺を出すくらいの大失敗だろうな
214 : 2025/07/04(金) 20:39:29.35 ID:S4bVWP9L0
TOHOシネマズだけでやるならともかく他の映画館に迷惑かけんなって思ったね
初回上映はともかくリバイバルは
初回上映はともかくリバイバルは
216 : 2025/07/04(金) 20:45:23.23 ID:9UYaLjfK0
松本人志の大日本人が10億ってうっすら覚えてる
俺の中でのボーダーライン
俺の中でのボーダーライン
221 : 2025/07/04(金) 21:19:20.53 ID:CQKp/Pyw0
特典商法に味を占めてるな
222 : 2025/07/04(金) 22:06:11.04 ID:8JeLn/Gh0
あの滅茶苦茶な最終回を見てビギニングを見ようなんて奇特な奴は庵野信者しかおらんだろ
223 : 2025/07/04(金) 22:20:21.45 ID:7fiFa7q90
特典貰いに行ったけど
映画の構成が一番見てて楽しい
映画の構成が一番見てて楽しい
224 : 2025/07/04(金) 22:20:53.69 ID:5/iLYmwB0
新規カット無しなの?
なんで再上映したんだろうw
なんで再上映したんだろうw
226 : 2025/07/04(金) 22:29:23.39 ID:YjaX0kLH0
>>1
万博野菜オツムのイチン音符なら
万博野菜オツムのイチン音符なら
大成功
と言うわな(つまり失敗ってこと)
227 : 2025/07/04(金) 22:53:32.57 ID:iZG+Zbdo0
今日から延長上映してる26館は奇特だな
228 : 2025/07/04(金) 23:36:30.61 ID:9s1Hnskm0
この再上映で、めぐりあい宇宙の動員数を越えて
名実ともにガンダムのナンバーツーやぞ
名実ともにガンダムのナンバーツーやぞ
229 : 2025/07/04(金) 23:38:53.43 ID:+jgJXcKC0
散々beginning上映したあとの何番茶だよ
ほぼ出涸らしだぞ
それでも1.8億稼いだならなかなかだと思う
ほぼ出涸らしだぞ
それでも1.8億稼いだならなかなかだと思う
230 : 2025/07/04(金) 23:46:47.56 ID:+V3vbYxo0
ガンダムってゲェジを依存症にして食い物にしてるだけだと思う
カルトのキモさだよね
カルトのキモさだよね
コメント