5大、オワコンのWikiサイト「アニヲタWiki(仮)」「chakuwiki」「ニコニコ大百科」「アンサイクロペディア」あと一つは何?

サムネイル
1 : 2024/05/26(日) 17:01:14.41 ID:DIDuSrjl0
2 : 2024/05/26(日) 17:06:10.40 ID:DIDuSrjl0
キャラクター紹介

>>1
【メイベルちゃん】
私自作のオリジナルキャラクター。元気いっぱいのウサギの女の子。宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。(※なお、実際には東北大学には小学校教員を養成するコースはなく、代わりに宮城教育大学に置かれている。)
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のメイベル・パインズというキャラクターから。

【ディッパーくん】
メイベルちゃんの従弟であるウサギの男の子。岩手県盛岡市出身。少し気が弱いけれど、いざというときには勇気を出す頑張り屋さん。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のディッパー・パインズというキャラクターから。

【ウェンディちゃん】
メイベルちゃんの友達であるウサギの女の子。新潟県新潟市出身。運動神経が良く、力持ち。しっかり者でもある。好きな上越新幹線の車両はE7系。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のウェンディ・コーデュロイというキャラクターから。

【パシフィカちゃん】
メイベルちゃんのライバルであるウサギの女の子。埼玉県さいたま市(旧・大宮市)出身。
高飛車な性格をしており嫌味を言うこともあるが、根は優しい。実はディッパーくんに片思いしている。
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のパシフィカ・ノースウェストというキャラクターから。

3 : 2024/05/26(日) 17:06:39.99 ID:DIDuSrjl0
>>2
キャラクター紹介(イメージ)

・メイベルちゃん
元気なウサギの女の子。ディッパーくんの従姉。
明るい性格だが、結構子供っぽい一面も。
ぷよぷよのキャラクターで例えるならアルル・ナジャに近い。

・ディッパーくん
かわいいウサギの男の子。メイベルちゃんの従弟。
気が弱くて泣き虫。
ぷよぷよのキャラクターで例えるならセリリに近い。

・ウェンディちゃん
ウサギの女の子。体育会系で気が強い。
ぷよぷよのキャラクターで例えるならドラコケンタウロスに近い。

・パシフィカちゃん
ウサギの女の子。頭が良いが、プライドが高い一面も。
ぷよぷよのキャラクターで例えるならウィッチに近い。

8 : 2024/05/26(日) 17:08:32.48 ID:M4oXQ5of0
ゲームカタログwiki

信者の相互オ●ニー会場

10 : 2024/05/26(日) 17:09:08.21 ID:DIDuSrjl0
>>8
ムシキングのページはよく見ている
9 : 2024/05/26(日) 17:08:52.55 ID:DIDuSrjl0
唐澤貴洋Wiki
12 : 2024/05/26(日) 17:11:13.05 ID:Lf5iRloP0
アンサイクロペディア

まだあったのか
こんなんよほど暇人じゃないと読まんやろ

13 : 2024/05/26(日) 17:12:00.61 ID:DIDuSrjl0
>>12
あそこの歴代内閣総理大臣のページは面白い
よく書けるよなと思った
15 : 2024/05/26(日) 17:13:29.12 ID:thi33VWt0
メイベルちゃんってニコニコ大百科あるんだ
サブキャラも個別ページあるとは人気シリーズなんだね
18 : 2024/05/26(日) 17:19:35.06 ID:DIDuSrjl0
>>15
あるよ

ディッパーくん、ウェンディちゃん、パシフィカちゃん、ぷよぷよ風メイベルちゃんの記事もある

16 : 2024/05/26(日) 17:17:10.88 ID:2nEQbs1HM
   まじかー🙀
20 : 2024/05/26(日) 17:19:58.91 ID:DIDuSrjl0
>>16
うん
21 : 2024/05/26(日) 17:32:04.78 ID:2L7RpPY30
歴史系のwikipedia
22 : 2024/05/26(日) 17:34:30.36 ID:DIDuSrjl0
>>21
ネトウヨの巣窟というイメージ
特に太平洋戦争関係は酷い
23 : 2024/05/26(日) 17:36:15.55 ID:UA6x/KMX0
有志のゲーム攻略wikiなんかもほぼ死んでるよな
昔は頼りになった
27 : 2024/05/26(日) 17:40:28.55 ID:DIDuSrjl0
>>23
そうだね
29 : 2024/05/26(日) 17:42:04.70 ID:v+my/f+u0
アンサイクロペディアくらいじゃね?
他は特に終わってる感ない気がする
33 : 2024/05/26(日) 17:48:22.89 ID:DIDuSrjl0
>>29
せやな
30 : 2024/05/26(日) 17:42:28.20 ID:y1d7eone0
チャクウィキとか懐かしいわスレタイ見るまで10年近く忘れてたw
32 : 2024/05/26(日) 17:48:16.09 ID:DIDuSrjl0
>>30
今は2つに分裂したけどね
31 : 2024/05/26(日) 17:42:36.84 ID:Bqa7RVAp0
スレタイのやつアニメキャラ調べる時とかに普通に使うから
pixivのやつとどっちか一つで十分だとは思うけど
34 : 2024/05/26(日) 17:52:16.55 ID:DIDuSrjl0
>>31
ピクシブ百科事典は無料で誰でも編集できるけど、その分マナーが悪い利用者も多いイメージ

逆にニコニコ大百科は有料会員しか編集できないので更新は少ないが、極端に質の低い記事も無いイメージ

コメント

タイトルとURLをコピーしました