1999年くらいにやってた3Dアニメが思い出せない

1 : 2025/03/01(土) 01:24:09.74 ID:MirFzwFe0
ほぼ記憶がない
海賊船みたいな船の先頭に龍の頭みたいのがついてるものが出てるのだけ覚えてる
2 : 2025/03/01(土) 01:24:40.20 ID:MirFzwFe0
同時期にバーバパパのアニメもやってたから1999年頃のはず
3 : 2025/03/01(土) 01:25:41.53 ID:zbS87fu10
テレビ?どこ住み?
5 : 2025/03/01(土) 01:26:08.66 ID:MirFzwFe0
>>3
テレビ
関東住み
4 : 2025/03/01(土) 01:25:52.86 ID:MirFzwFe0
おもちゃとかも出てた気がするから多分子供向け
8 : 2025/03/01(土) 01:27:32.85 ID:BoClDlmS0
ひょうたん島
9 : 2025/03/01(土) 01:27:36.22 ID:F1/eUkp40
あーあれな
あれあれ
14 : 2025/03/01(土) 01:29:33.38 ID:Muk/enxQH
ガラクタ通りのステイン
15 : 2025/03/01(土) 01:29:47.18 ID:1+0ThDgJ0
ヒックとドラゴン
16 : 2025/03/01(土) 01:30:30.37 ID:MirFzwFe0
ゾイドなんかなぁ
18 : 2025/03/01(土) 01:31:38.07 ID:0uaFhdGn0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
22 : 2025/03/01(土) 01:33:45.88 ID:SnGzlvYO0
ゾイドにそんなんおらんやろ
24 : 2025/03/01(土) 01:34:26.49 ID:MirFzwFe0
>>22
なんも思いつかないから
27 : 2025/03/01(土) 01:35:19.80 ID:SnGzlvYO0
>>24
船ってことは水上を移動してるんか?
25 : 2025/03/01(土) 01:35:11.57 ID:6Dpfa2au0
グーグル検索クソやな
1999年 3DCG アニメ
で検索しても全く関係ない年のばっか出てくる
26 : 2025/03/01(土) 01:35:16.89 ID:pRFjXV7X0
ドンキーコング好きやったわ
28 : 2025/03/01(土) 01:35:30.54 ID:MirFzwFe0
なんか船が空飛んでた気もするんだよなあ
29 : 2025/03/01(土) 01:36:20.53 ID:5dz+XlUad
映画ファイナルファンタジー
30 : 2025/03/01(土) 01:36:56.39 ID:MirFzwFe0
今一生懸命ビーストウォーズ探してる
31 : 2025/03/01(土) 01:37:06.67 ID:64RGNZXT0
そのへんの時代は手書きのアニメでも一部シーンにCG使う場合が今以上に多かったからなぁ
35 : 2025/03/01(土) 01:38:35.20 ID:MirFzwFe0
>>31
厄介過ぎる
32 : 2025/03/01(土) 01:37:18.44 ID:6Swqt5gp0
ミトの大冒険
36 : 2025/03/01(土) 01:38:38.67 ID:UgvYmaco0
>>32
これやろ
37 : 2025/03/01(土) 01:38:40.99 ID:rHloWhbf0
1999年で船がメインに出てきそうなのは
>>32が書いてる宇宙海賊ミトの大冒険
どんなアニメから知らん
39 : 2025/03/01(土) 01:39:32.93 ID:MirFzwFe0
>>37
すまん、多分メインではない
船みたいのが一体いるだけで他はそうでもなかった気がする
他は一個も覚えてないけど
33 : 2025/03/01(土) 01:37:34.33 ID:Zo1hLcrc0
ビーストウォーズは96年くらいな気がするで
34 : 2025/03/01(土) 01:37:47.21 ID:1Z5w90Dj0
CGじゃないけどバトシーラー
40 : 2025/03/01(土) 01:40:00.90 ID:Zo1hLcrc0
ミトは普通のアニメで3Dやないぞ
45 : 2025/03/01(土) 01:41:48.92 ID:6Swqt5gp0
>>40
唐突にCGになって航行するとことかある
49 : 2025/03/01(土) 01:43:00.86 ID:Zo1hLcrc0
>>45
あったっけ…
41 : 2025/03/01(土) 01:40:01.84 ID:qXR/M4sD0
ドンキーコングのアニメしか思い浮かばん
42 : 2025/03/01(土) 01:40:26.40 ID:8qh4h+t+0
ウェブダイバーやろ
47 : 2025/03/01(土) 01:42:42.81 ID:MirFzwFe0
>>42
おるやんけ!!!!!!

レス47番のサムネイル画像

53 : 2025/03/01(土) 01:43:59.07 ID:rHloWhbf0
>>47
90年代じゃねーじゃねえか
56 : 2025/03/01(土) 01:44:23.03 ID:MirFzwFe0
>>53
バーバパパに文句言ってくれ
60 : 2025/03/01(土) 01:46:04.05 ID:DTo9weFU0
>>47
こんなん竜骨ボキボキやろ・・・
43 : 2025/03/01(土) 01:40:51.68 ID:b95wY05g0
RPG伝説ポポイ
44 : 2025/03/01(土) 01:41:25.13 ID:Zo1hLcrc0
>>43
3Dやないし95年より多分前やろ
46 : 2025/03/01(土) 01:42:21.48 ID:cWt3Z2Ki0
なんやろガジェット警部しか思いつかん
48 : 2025/03/01(土) 01:42:54.49 ID:rHloWhbf0
バーバパパってかなりシリーズあるらしいしテレ東なら昔のもやったりするから1999年頃とは限らないんじゃね
90年代で船出てきそうオモチャみたいなの多いでトイ・ストーリーじゃないならビーストウォーズじゃね(適当)
51 : 2025/03/01(土) 01:43:54.97 ID:MirFzwFe0
2001年かあ…すまんかったなみんな
探してくれてサンガツやで!!
52 : 2025/03/01(土) 01:43:57.11 ID:1+0ThDgJ0
争いはstop it!
54 : 2025/03/01(土) 01:44:08.29 ID:SY8dzulU0
よく見付かったな
55 : 2025/03/01(土) 01:44:13.47 ID:Muk/enxQH
知らんアニメや
57 : 2025/03/01(土) 01:44:43.69 ID:rHloWhbf0
分かった奴凄すぎて草
見つかってよかったやん乙
58 : 2025/03/01(土) 01:44:55.77 ID:8qh4h+t+0
直感したわ
OPに龍の頭の船出てたしな
59 : 2025/03/01(土) 01:45:15.34 ID:MirFzwFe0
3Dじゃなくねえかこれ?
ワイの記憶どうなっとんねん
61 : 2025/03/01(土) 01:46:10.33 ID:S2NTUPKF0
>>59
電脳世界の戦いだけ3DCGや
話がおもろい割にCGが残念なんで有名
65 : 2025/03/01(土) 01:46:47.25 ID:MirFzwFe0
>>61
そういうことか…
難しすぎるやろ
63 : 2025/03/01(土) 01:46:22.32 ID:rHloWhbf0
>>59
ロボアニメってロボの演出は3dでやること多いからそれじゃね
62 : 2025/03/01(土) 01:46:14.20 ID:8qh4h+t+0
たしかロボットは3Dだったぞ
64 : 2025/03/01(土) 01:46:31.51 ID:MirFzwFe0
変形シーンが3Dなんか
当時そういうの多かったな
67 : 2025/03/01(土) 01:47:42.35 ID:80UumOgo0
ウェブダイバーとか言うOPだけのクソアニメ
製作陣たった3人で回し取った伝説がある
68 : 2025/03/01(土) 01:48:02.44 ID:MirFzwFe0
マイトガインのパクリみたいなロボット出しやがって
69 : 2025/03/01(土) 01:49:41.48 ID:S8zhBPm90
多分ベイブレードとかやろ
船は演出や
70 : 2025/03/01(土) 01:49:52.97 ID:fCuGPPWH0
ワンピースじゃないの?
71 : 2025/03/01(土) 01:51:21.99 ID:MirFzwFe0
バーバパパって今完全に消滅したんか?
72 : 2025/03/01(土) 01:52:19.54 ID:Zo1hLcrc0
>>71
モジャが明らかに托卵された子供やからね
73 : 2025/03/01(土) 01:52:47.24 ID:MirFzwFe0
>>72
なんやその闇設定
74 : 2025/03/01(土) 01:53:41.80 ID:Zo1hLcrc0
>>73
パパ→ピンクの毛無し
ママ→黒の毛無し
モジャ→黒の毛有り
75 : 2025/03/01(土) 01:54:41.75 ID:MirFzwFe0
>>74
隔世遺伝なんやろ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました