- 1 : 2023/12/22(金) 19:46:31.93 ID:KRbzqXkV0
-
The Who – My Generation
https://youtu.be/f-p_oyMYPP4?si=-xZQ-TWPUubzoiXh
まずはコレ
65年にすでにパンク<PUNKSPRING 2024>第二弾ラインナップ、Zebrahead/Suicidal Tendencies、Neck Deep/The Damned/The Vandals
https://amass.jp/172007/ - 3 : 2023/12/22(金) 19:48:33.39 ID:HuejrNADH
-
年末だな
- 4 : 2023/12/22(金) 19:52:10.06 ID:KRbzqXkV0
-
The Sonics – Psycho
https://youtu.be/xFQoZ0S3iIc?si=KdvAYfWqacxEdOYd
ブリティッシュ・インヴェイジョン以降、世界中でガレージバンドが雨後の筍の如く誕生したわけだけども(日本のGS含む)、その中でも傑出したバンドがコレだね… - 5 : 2023/12/22(金) 19:53:33.95 ID:dKY8PTkb0
-
>>1
ザ・フーのこのアルバムは至高 自分の若い頃は入手不可だった - 8 : 2023/12/22(金) 19:59:11.43 ID:KRbzqXkV0
-
>>5
今はサブスクで聴けるからね良い時代になったね - 6 : 2023/12/22(金) 19:54:52.08 ID:zBS/UshYx
-
晋さん・・どうして
- 7 : 2023/12/22(金) 19:56:00.77 ID:KRbzqXkV0
-
The Outsiders – Won’t You Listen
https://youtu.be/JrfDk2KLGLU?si=8QQW8hPb9nTCxVWf
オランダのガレージバンド
時は67年
あの曲に似てるね - 20 : 2023/12/22(金) 20:18:10.11 ID:q0irHPYq0
-
>>7
セルナンバー8?
似てるって言うか替え歌レベルだよなー - 22 : 2023/12/22(金) 20:26:14.94 ID:KRbzqXkV0
-
>>20
めんたい勢のかっこいいリフやメロはみんなの者という姿勢は50年代のロックンロールやそれ以前のブルースに通ずるものがあるね
いやまあ、よく知らんのやけど - 9 : 2023/12/22(金) 20:01:52.96 ID:s2xiyqdH0
-
まじかー🙀
- 10 : 2023/12/22(金) 20:02:07.97 ID:KRbzqXkV0
-
The Kinks – You Really Got Me
https://youtu.be/My5YMXGbq_o?si=OfideOQn2LhWBmB_
時が行ったり来たりになっちゃってるけどこのギターリフを聴いたらどうでもよくなるね… - 26 : 2023/12/22(金) 20:32:49.81 ID:zBS/UshYx
-
>>10 これ有名やけどパンクなのか
- 29 : 2023/12/22(金) 20:39:26.23 ID:KRbzqXkV0
-
>>26
パンクや😡 - 11 : 2023/12/22(金) 20:03:07.87 ID:KVYtAwhY0
-
前々からお前のこと好きだったんや
- 12 : 2023/12/22(金) 20:06:43.92 ID:KRbzqXkV0
-
The Downliners Sect – Glendora
https://youtu.be/1jBJKzxcEUo?si=8lrPB7S_SPhcbp7u
ブリティッシュ・インヴェイジョン勢がワホワホやってる裏で英国ではこういうバンドが暗躍してたんだね - 13 : 2023/12/22(金) 20:10:32.59 ID:sRTPhfjN0
-
今回はマニアック過ぎてスレ伸びないぞ
- 14 : 2023/12/22(金) 20:11:13.16 ID:PVeROh430
-
Plastic ono band のwhyとか?
- 15 : 2023/12/22(金) 20:11:57.68 ID:KRbzqXkV0
-
The Pretty Things – Come See Me
https://youtu.be/Ty1iKoVdcCI?si=tCahi3BxZsZh5mZE
60年代英国の裏番長はこいつらで決まりだね - 16 : 2023/12/22(金) 20:12:05.63 ID:bTaysmK10
-
Neu!を聴きなよ
- 17 : 2023/12/22(金) 20:12:24.85 ID:w89vs2Jz0
-
おじさん今夜は難しいよ
- 18 : 2023/12/22(金) 20:15:23.09 ID:tS0croW80
-
bellboy はなんであんな曲なん?
- 19 : 2023/12/22(金) 20:17:39.93 ID:KRbzqXkV0
-
The Standells – Dirty Water
https://youtu.be/5jv4ntukPC0?si=_rKnTrCYYvFwLsYz
アメリカのガレージバンド
この曲は悪徳的な生き方について歌ってるらしい
怖いね… - 21 : 2023/12/22(金) 20:22:29.03 ID:KRbzqXkV0
-
? & mysterians – 96 tears
https://youtu.be/ni29X-AbYdg?si=El4Tu2c_9yUI0Hrk
これまたアメリカのガレージバンド
安っぽいオルガンの音がパンクだね
後にストラングラーズがカヴァー - 23 : 2023/12/22(金) 20:27:08.29 ID:KRbzqXkV0
-
どうする?
アニソン大会に変える? - 24 : 2023/12/22(金) 20:30:18.58 ID:FSA2unlTM
-
>>23
騙されんぞ - 25 : 2023/12/22(金) 20:30:22.48 ID:KRbzqXkV0
-
The Beach Boys – I Get Around
https://youtu.be/BchXkabxn4A?si=GT1I5sNW5zDIxj4V
英国勢には無いカラッとしたノリが良いね
早回しするとラモーンズに聴こえるかもー - 27 : 2023/12/22(金) 20:35:05.40 ID:6LFvHrF80
-
良き時代の激しめのロックンロールって印象だな
似たりよったりでつまらん
ジャンルってそういうものだから仕方ないけど
今みたいにチューニング自在じゃないし - 28 : 2023/12/22(金) 20:38:08.50 ID:KRbzqXkV0
-
Blue Cheer – Summertime Blues
https://youtu.be/o4vIlg4alz8?si=cuTTy836UhVbzPqA
時は68年、ジミ・ヘンドリックスやクリームがワホワホしとった時代にこげん凶悪なバンドが誕生しました - 30 : 2023/12/22(金) 20:42:28.20 ID:DftBxs6m0
-
では問おう
パンクとは何ぞや - 32 : 2023/12/22(金) 20:44:38.09 ID:KRbzqXkV0
-
>>30
塀の中で囚人にケツを貸すような奴のことや😡 - 31 : 2023/12/22(金) 20:43:03.13 ID:KRbzqXkV0
- 33 : 2023/12/22(金) 20:50:20.92 ID:KRbzqXkV0
-
The Flamin' Groovies – Headin' for The Texas Border
https://youtu.be/qEd9N4PS2_Y?si=GwXkmsNC5yEF72YN
もともとは牧歌的なバンドだったけどストゥージズとかMC5に影響されてビルドアップしたんだって - 34 : 2023/12/22(金) 20:55:54.98 ID:KRbzqXkV0
-
Black Sabbath – Paranoid
https://youtu.be/WfmXJuurKH8?si=gAJw6D4DewK-XoGY
元祖メタルという奴もいるがブラックフラッグのグレッグ・ギンやディッキーズとかあの辺のパンクに影響を与えてたりするんだな
ハァハァ…今夜はおじさんと一緒に…パンク以前のいわゆるプロトパンクを聴こうね…。フリーレンちゃん、歯を立てちゃダメだよ…ハァハァ…

コメント