鳥山明さんが亡くなってはや一年

サムネイル
1 : 2025/03/01(土) 09:50:10.99 ID:89OZj5TG0

原作者の鳥山明さんは2024年3月1日に亡くなっており、放送が終わったのは日付が変わった深夜0時8分で、ネット上では「鳥山先生の最後の作品…」「なんとも言えない気持ち」「鳥山明先生ありがとうございました。今までを凌駕するようなラスト痺れました。ドラゴンボールを好きになって良かった」「誰も傷つかない、誰も死なない。鳥山先生らしいね。すばらしい終わり方」など惜しむ声であふれている。

 同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。原作、ストーリー、キャラクターデザインほか、制作に詳細に携わった作品で、乗り物やモンスター、モブキャラクターなどのたくさんの設定を描き下ろしており、ある陰謀で、小さくなってしまった悟空たちが、その解決のため、未知の不思議な世界へ繰り出すストーリー。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8bccd2f111492805655c7431258e9780520e293e&preview=auto

2 : 2025/03/01(土) 09:51:39.86 ID:owWtsVWh0
鳥山先生自身は「やっと開放される」とか思ってそう…
3 : 2025/03/01(土) 09:52:29.88 ID:hXVWtjHx0
超とかダイマとかみてて、やっぱ鳥山にはストーリーの才能は無かったよねと思った
10 : 2025/03/01(土) 10:10:11.90 ID:O1TOpRyY0
>>3
もうストーリーも大韓民国、中国が上だよね
15 : 2025/03/01(土) 10:30:20.56 ID:ujMEV2qw0
>>10
たとえば?
25 : 2025/03/01(土) 11:51:06.01 ID:/52MYCVO0
>>10
え?それ系は日本で流行らないって示してるじゃん
17 : 2025/03/01(土) 11:07:35.71 ID:R1E7zodF0
>>3
絵だけの漫画家かもな

ドラゴンボールなんかストーリーなんて無いからな

4 : 2025/03/01(土) 09:55:38.19 ID:x4/58N3K0
国民栄誉賞やれよ、手塚治虫さんも。
8 : 2025/03/01(土) 10:06:18.99 ID:0yNgtcIg0
>>4
だよね。世界的な文化を作ったんだから
よくわからんマイナースポーツの一発屋にあげてる場合じゃねーよ
12 : 2025/03/01(土) 10:11:23.70 ID:jmfrLy6L0
>>4
なでしこ「あの程度で国民栄誉賞はいかがなものか?」
5 : 2025/03/01(土) 09:55:40.32 ID:kSdek5pp0
死んでたんだ
知らなかったわ
6 : 2025/03/01(土) 09:56:52.27 ID:6AY6Aod70
ひゃー!おめぇぶっ56すぞー
7 : 2025/03/01(土) 10:05:36.96 ID:yczW0qEL0
生きていても漫画は描いてなかっただろうけど
もしかしたらという期待できないのが悲しい
18 : 2025/03/01(土) 11:13:11.15 ID:R1E7zodF0
>>7
ドラゴンボールのあと、たまに描いた短編も、ジャンプして手からビーム、どっかーんのいつものパターン

アラレちゃん前の方が丁寧な作画で良かった

9 : 2025/03/01(土) 10:09:18.83 ID:n8OzzQWV0
嘘だろ…もう1年かよ…
11 : 2025/03/01(土) 10:11:05.97 ID:jIHOeUyB0
著作権のために長生きしてほしかった
14 : 2025/03/01(土) 10:26:17.47 ID:cO9rS7wy0
鳥山さんなしで豊太郎はやっていけるか?
16 : 2025/03/01(土) 11:04:40.88 ID:Vhz+qF4E0
でえじょうぶだ!ドラゴンボールがある!
20 : 2025/03/01(土) 11:21:36.31 ID:lFGIm9K90
個人的には子供向け作品以外にも裏ペンネーム使ってエ口マンガ描いて欲しかったわ
この人の描く女キャラみんな可愛いし
21 : 2025/03/01(土) 11:23:33.96 ID:6oAsQgsg0
休載せずに連載し続けて話がぐっちゃぐっちゃにならないの本当すごい
ふつーだったら世紀末な展開や屁のつっぱりなアレみたいになってそうなのに
落書き状態で載せたりもしないし絵も常に見やすいし偉人すぎた

綺麗に締まった原作完結後にわけわからない蛇足をちょくちょく投げ込んできたのはあれだけど
なんだよクリーザってネコ魔人って

22 : 2025/03/01(土) 11:27:20.10 ID:6HOx866s0
ちびまる子ちゃんもクレヨンしんちゃんの作者も早死だな 天才早死 馬鹿長生き
27 : 2025/03/01(土) 12:01:46.06 ID:CdMDtGIC0
>>22
ギャグ漫画ぽいのは作者が早いね
おかしくなるパターンも
23 : 2025/03/01(土) 11:30:34.27 ID:5fPHyUZj0
一般の人が知ったのは半月ほど経ってからじゃ
なかったっけ
24 : 2025/03/01(土) 11:37:18.31 ID:1T6KUKmj0
GTもスパヒロもDAIMAも糞だった
鳥山はZで才能使い果たした
26 : 2025/03/01(土) 11:51:43.39 ID:/52MYCVO0
野沢も早くイケ
ウォークの声とか大嫌いだわ
29 : 2025/03/01(土) 12:07:15.04 ID:O8cAdpeT0
遺産とかめっちゃあるんだろうな
裏山
30 : 2025/03/01(土) 12:27:45.61 ID:qAzXpha80
あゝ、そんな名前の人がいたな
31 : 2025/03/01(土) 12:30:39.64 ID:pdg1ZvRn0
森永卓郎も昨日は月命日だったんですよ!!!
32 : 2025/03/01(土) 12:31:32.14 ID:WDt7oRlI0
亡くなったなんて未だに信じられない
33 : 2025/03/01(土) 12:39:41.59 ID:RoafdTfB0
オメェらデェーマが面白くねぇとか
ふざけたこと言ってっとぶっ56すぞー
34 : 2025/03/01(土) 12:44:50.43 ID:pZdv0gPt0
ドラゴンボールが本格的にオワコンになったな
関わらず支援もないとマジで魅力ガタ落ち
36 : 2025/03/01(土) 12:49:03.93 ID:V404pNrg0
ケンシロウだとか筋肉スグルだとか様々なバトル漫画はあったけど所詮小さな世界での戦い
空飛んで手からビーム出して下手すりゃ惑星破壊するレベルのふざけたパワー
バトルの頂点みたいな事はもうDBを超えた作品は出ないだろうな
やったらDBの真似かよって言われるし

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました