購入したばかりの車から左前タイヤ1本脱落 ボルト6本のうち2本破損

1 : 2024/12/25(水) 22:56:44.68 ID:DtSWfWq60

レス1番のサムネイル画像
25日午前、北海道旭川市の市道でワンボックスタイプの乗用車からタイヤ1本が脱落しました。

脱落したタイヤに巻き込まれた人や車はなく、けが人はいません。

25日午前8時半すぎ、旭川市神居町の市道で、走行中の乗用車の左前のタイヤ1本が脱落しました。

運転していた60代男性が勤務する会社を通じて、警察に「タイヤが脱輪した」と通報し、脱落したタイヤに巻き込まれた人や車はありありません。

警察によりますと、走行中にタイヤ付近から異常な音がしたため、運転手が停車しようと減速したところ脱落したということです。

また、ボルト6本のうち2本が破損していました。

この乗用車は、11月に購入したもので、その際、今回外れたタイヤが装着されていました。

警察は、タイヤ交換後のナットの締め付け状態を定期的に確認することや、異音などがあった際にはすぐに安全な場所に停止し、車の状態を確認するよう呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e1fe974227312a41a7817ad4fa603fb73e4884

2 : 2024/12/25(水) 22:57:52.51 ID:pHqQtJPX0
ゴリラの赤ちゃんが気になる
10 : 2024/12/25(水) 23:02:08.66 ID:DtSWfWq60
>>2
君のために

トルコの空港で木箱からゴリラの赤ちゃん見つかる [178716317]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735135294/

13 : 2024/12/25(水) 23:05:04.97 ID:26L4vLKt0
>>2
はい
23 : 2024/12/25(水) 23:19:17.70 ID:vMlfPYW90
>>2
怒った親ゴリラにはずされた可能性もあるな
3 : 2024/12/25(水) 22:58:15.87 ID:KMZoV1Kn0
どう思う??
4 : 2024/12/25(水) 22:58:23.90 ID:KMZoV1Kn0
だめだろ!!
5 : 2024/12/25(水) 22:58:36.40 ID:4LrTc/kz0
ハイエースかな
6 : 2024/12/25(水) 22:59:05.94 ID:rdPaKbsV0
中古車に購入したばかりも糞も
7 : 2024/12/25(水) 22:59:45.63 ID:bvZc/y0v0
購入したばかり?
なんかハブが錆びてるけど新車じゃないのか
8 : 2024/12/25(水) 23:00:59.70 ID:2ZFxA26k0
ハマダ写っとるやんけ
9 : 2024/12/25(水) 23:02:08.54 ID:qz0euQac0
購入したばかりで新車と思い込んでしまったが
いくらなんでも酷くない?
11 : 2024/12/25(水) 23:02:34.42 ID:0wUkyuGH0
運転前の点検義務
14 : 2024/12/25(水) 23:05:18.76 ID:ZUVIpkDG0
ボルト2本破損でなんでタイヤ外れるん?
15 : 2024/12/25(水) 23:05:37.73 ID:WrLuGIbC0
元々ボルトが傷んでたんだろ
16 : 2024/12/25(水) 23:08:12.32 ID:L8CwEyVb0
締めるときトルクかけすぎたんじゃない?折れてるじゃん
17 : 2024/12/25(水) 23:08:35.35 ID:+kjTPxQd0
買ったら数百キロ毎に数回は増締めするやろ
バイクだとタイヤ以外も増締めするぞ
いい年してそんなことも知らんのか
20 : 2024/12/25(水) 23:10:22.92 ID:Y6/kOZ9Y0
>>17
こういうのは締めすぎてボルト伸びて破断してる
22 : 2024/12/25(水) 23:17:55.25 ID:+kjTPxQd0
>>20
俺は外れかけて最後まで残った二本が折れた可能性もあると思ってる
18 : 2024/12/25(水) 23:08:54.67 ID:095ngzRh0
被害者がいたりした訳でもないのになんで警察に通報したんだろ?
19 : 2024/12/25(水) 23:10:09.08 ID:HWc9MsNY0
購入したばかりといっても中古でしかもこのサビ具合だと…
中古車店が良くない店かな
とはいえ、ネンオシャチエブクトウバシメは所有者の義務ですし
21 : 2024/12/25(水) 23:14:45.35 ID:20ft4iJB0
>>1
購入したばかりの中古車?
新車ならメーカーと販売店出せよ
24 : 2024/12/25(水) 23:20:54.52 ID:hZu7dLbp0
当然だけど中古車だな
25 : 2024/12/25(水) 23:24:48.75 ID:jJ4lN1GN0
中古じゃんw
26 : 2024/12/25(水) 23:25:09.64 ID:hzDoy2Sq0
中古車ならハブはこんくらい錆びてても仕方ない
それとボルトの破断は違うレベルの話
27 : 2024/12/25(水) 23:25:39.82 ID:oIe4NjTY0
自分で点検できないやつはせめて有人のガソリンスタンド行けよ
28 : 2024/12/25(水) 23:34:00.77 ID:9E+30jh10
たまに自分でタイヤ交換とかするのは
整備士でもないのにやったら危険と言い出す人居るけど
それが危険なら運転前の点検もきちんと出来て無い程度の技量では?
だとしたら運転しない方が良いよ
29 : 2024/12/25(水) 23:36:18.02 ID:7W7eHAMR0
車をメンテするのはドライバーの仕事
30 : 2024/12/25(水) 23:37:51.16 ID:Jb+8J4MM0
スタッドレスに交換する際のミスだな。
31 : 2024/12/25(水) 23:42:59.22 ID:WAG6ZRyK0
新車でこのサビ具合だとしたらクレームどころか返金してもらうわ
32 : 2024/12/25(水) 23:43:56.69 ID:JBnQ2Xxh0
半グレとか反社と揉めたときホイールナットを外す嫌がらせをすることがある。
念のため注意した方がいい。
33 : 2024/12/25(水) 23:50:16.46 ID:Mc2VUqYL0
ボルト六本?乗用車?ハイエースと思ったらハイエースだった
34 : 2024/12/25(水) 23:51:27.64 ID:Mc2VUqYL0
6型のスーパーGLか新車か?
35 : 2024/12/25(水) 23:52:52.88 ID:4VAoR6Hq0
こんなボロボロなの見るからにやばいだろ
36 : 2024/12/25(水) 23:54:12.22 ID:GIzph1n40
飯塚幸三「ワシの言ったとおりじゃったろ」

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました