
- 1 : 2023/06/10(土) 08:50:35.58 ID:har+dN8f9
-
カタリベ 指南役
ttps://reminder.top/article_img/259119700_pic1_full.jpeg
photo: 藤子プロ / ADK1996.6.9
– この日何の日? –
フジテレビ系アニメ「キテレツ大百科」最終回放送日良曲揃いの藤子アニメ主題歌
昔から、藤子アニメの主題歌は良曲が多い。
藤子アニメとは、藤子不二雄(藤子・F・不二雄/藤子不二雄Ⓐ)原作のアニメのこと。モノクロ時代の60年代なら、“♪8キロ 10キロ 50キロ” の『オバケのQ太郎』(TBS系)を始め、“♪まっ赤なマントをひるがえし” の『パーマン』(同)、筒美京平先生のグループサウンズ風メロディも楽しい “♪ドカバカボカボン” の『怪物くん』(同)と、
TBSの日曜19時半枠は名曲揃いだったし、カラーの70年代になると、山本直純先生のファンキー全開のオープニング『新オバケのQ太郎』(日本テレビ系)が、タイトルバック共に素晴らしい仕事を見せてくれた。演出はアニメ界の巨匠・長浜忠夫である。80年代以降は、“♪テレポーテーション~” の『エスパー魔美』(テレビ朝日系)の主題歌のクオリティが極めて高かった。
計7タイトルが作られた「キテレツ大百科」歴代主題歌
そして何より――『キテレツ大百科』(フジテレビ系)の歴代主題歌がどれも最高だった。アニメ版は1987年に特番、そして翌88年にテレビシリーズ化され、96年まで8年間も放映された。これは、藤子アニメでは『ドラえもん』(テレビ朝日 / 1979年~)に次ぐ長寿記録である。その間、主題歌は特番も含めて計7タイトルが作られた。
特番
「キテレツ大百科のうた」
作詞:おこちそう / 作曲:細野晴臣 / 歌:堀江美都子テレビシリーズ
初代「お嫁さんになってあげないゾ」
作詞:森雪之丞 / 作曲:池毅 / 歌:守谷香2代目「ボディーだけレディー」
作詞:森雪之丞 / 作曲:林哲司 / 歌:内田順子3代目「夢みる時間」
作詞:吉元由美 / 作曲:林哲司 / 歌:森恵4代目「はじめてのチュウ」
作詞・作曲:実川俊晴 / 歌:あんしんパパ5代目「スイミン不足」
作詞・作曲・歌:CHICKS6代目「お料理行進曲」
作詞:森雪之丞 / 作曲:平間あきひこ / 歌:YUKA―― いかがだろう。どれもタイトルを見ただけで、ピンとくるのではないだろうか。特番時代を細野サンが手掛けているのも驚くが、これが80年代のフジテレビの力である。「はじめてのチュウ」はエンディングの印象が強いが、その前に短期間、主題歌(オープニング)に起用された時代もあった。
ttps://reminder.top/article_img/259119700_pic2_full.jpeg
「キテレツ」と言えば、「お料理行進曲」
だが―― 今回取り上げるのはそこじゃない。テレビシリーズの最後に登場した6代目主題歌「お料理行進曲」である。最後と言っても、同曲が使われたのは1992年からの4年間。テレビシリーズ全331話のおよそ半分に当たる。「キテレツ」と言えば、同曲の印象が強いのは、そういうこと。
長寿化した要因は、同曲のクオリティもさることながら、その時代背景―― 僕がこのリマインダーで唱える「新・黄金の6年間(1993年~98年)」にもあると見ている。ちなみに、最終回は1996年6月9日―― 今から27年前の昨日である。いざ進めやキッチン
めざすはジャガイモ
ゆでたら皮をむいて
グニグニとつぶせ「お料理行進曲」―― 作詞は、同シリーズ3作目となる森雪之丞サン、作曲はアニメやCMソングなどを手掛ける平間あきひこサンだ。特筆すべきは、タイトルバックのアニメと調和する詞と曲の世界観。
財宝を求め、行進曲も勇ましく、帆船で大海に繰り出すキテレツ・コロ助・ブタゴリラ・トンガリの一行。目指す孤島へ辿り着くが、次の瞬間、ゴツゴツした島のビジュアルがジャガイモに乗り替わる――。―― 場面変わって、キッチン。みよ子が今まさに茹でたてのジャガイモをマッシャーでグニグニと潰している。そう、同曲は2つの物語が並行して進む、巧妙なレトリック仕立てになっている。
さあ勇気を出し
みじん切りだ包丁
タマネギ目にしみても
涙こらえてttps://reminder.top/article_img/259119700_pic3_full.jpeg
===== 後略 =====
全文は下記URLで - 2 : 2023/06/10(土) 08:51:10.78 ID:YQpsd69g0
-
ドラクエの曲にそっくりだよな
- 3 : 2023/06/10(土) 08:52:05.04 ID:8uFfHrGU0
-
はじめてのチュウ
キテレツの名曲といえば、コレだろ? - 4 : 2023/06/10(土) 08:52:30.97 ID:08zzTOr10
-
恋の未確認だな
- 5 : 2023/06/10(土) 08:52:36.91 ID:osnNEnxc0
-
キャベツは別にいらないだろ
- 6 : 2023/06/10(土) 08:53:04.00 ID:4/Mgt4vY0
-
キテレツならハッピバースデーだろ
- 7 : 2023/06/10(土) 08:53:04.75 ID:/Vd3zVes0
-
キャベツはどうした?
- 8 : 2023/06/10(土) 08:53:08.87 ID:6LoazQgu0
-
一番はテレポーテーション恋の未確認だろ
- 9 : 2023/06/10(土) 08:53:58.68 ID:06eV5ado0
-
うわさのキッス~、、
- 10 : 2023/06/10(土) 08:53:59.27 ID:03yujijc0
-
歌ってる人が井森の出た回のスカウトキャラバン出身なのは
余り知られてない - 11 : 2023/06/10(土) 08:54:22.55 ID:30CodvXk0
-
ジジババの声が大きいだけ
- 12 : 2023/06/10(土) 08:54:42.00 ID:hky/jbQg0
-
確かにFのアニメ曲はどれもいい
- 13 : 2023/06/10(土) 08:55:43.20 ID:pXyAORCO0
-
藤子アニメは子供のころ見たものが大人になっても覚えてる歌が多いな
- 17 : 2023/06/10(土) 08:58:30.45 ID:wdUjLUhM0
-
>>13
ホイスカヤッサのドラえもんとか - 14 : 2023/06/10(土) 08:56:55.34 ID:Nj7+FGM60
-
一話から改めて見ると
殺スケは結構ヤバい奴なんだよな - 15 : 2023/06/10(土) 08:57:44.62 ID:rusHIm3N0
-
この頃のフジテレビのアニメは名曲揃いだったな、今でもある程度歌詞覚えている
- 16 : 2023/06/10(土) 08:58:09.21 ID:lL3mFWs70
-
ベートーヴェンに恋して
ドキドキするのはモーツァルト - 21 : 2023/06/10(土) 09:01:07.02 ID:f3pbeQLx0
-
>>16
21エモンは谷村有美の方が好きです - 31 : 2023/06/10(土) 09:06:40.07 ID:twfeK9QD0
-
>>21
谷村有美スレで21恋でうるさいヤツがいるんだ
曲にとやかく言うつもりはないが、そいつがうっとおしい
回収してくれ - 39 : 2023/06/10(土) 09:14:32.03 ID:7uB1JS660
-
>>21
21エモンはやっぱり
忍者のおーい!車屋さんだよ
あのアレンジはレトロと近未来の混雑を
見事に表している - 44 : 2023/06/10(土) 09:17:03.22 ID:Y949SvBG0
-
>>16
これだよな
テンテンの声もかわいいし - 18 : 2023/06/10(土) 08:58:53.19 ID:La6u0SqS0
-
キテレツの名曲はTOKIOの噂のキッスだろ
- 19 : 2023/06/10(土) 08:58:56.73 ID:xFDrpcWk0
-
藤子不二雄ワイドの堀江美都子ed曲
- 20 : 2023/06/10(土) 08:59:11.94 ID:PeBaaEHu0
-
サザエさんの「タラちゃんちょっとそれとってー」とか言う歌が好きだったな
- 30 : 2023/06/10(土) 09:06:39.28 ID:xFDrpcWk0
-
>>20
それも堀江美都子だな
火曜日版のed - 56 : 2023/06/10(土) 09:31:20.63 ID:kq5JLY/V0
-
>>20
母さんこの味どうかしら - 22 : 2023/06/10(土) 09:01:17.22 ID:NRktbPjU0
-
藤子アニメの名曲と言えば、断然「オバQ音頭」を推す
音頭界においてもベストに入るくらいの名曲
藤子さん自身が書いた歌詞も素晴らしい空は晴れたしホイオバQ 悩みはないしホイオバQ♪
心ウキウキおつむも軽いよ ホーイオバQそーれそれ♪ - 23 : 2023/06/10(土) 09:02:35.11 ID:30CodvXk0
-
物覚えのいいキッズ時代に洗脳されてアップグレードできないジジババは惨めだな
- 24 : 2023/06/10(土) 09:03:05.20 ID:gyJx6Tf40
-
アソコが火照ってきちゃったよ
- 25 : 2023/06/10(土) 09:03:17.39 ID:MgjO84DO0
-
玉ねぎはみじん切りという風潮
- 26 : 2023/06/10(土) 09:04:10.02 ID:OyN6o4vn0
-
確かになスイミン不足は良かった
- 27 : 2023/06/10(土) 09:04:41.44 ID:CiFivgsf0
-
細川たかしのおそ松音頭は、今でも聴くときあるな
- 33 : 2023/06/10(土) 09:07:49.28 ID:8eK/75BS0
-
>>27
うっちの父ちゃんはサラリーマン、
満員電車が我が人生 - 28 : 2023/06/10(土) 09:04:42.88 ID:reYdjdcX0
-
お下劣大百科
大人の玩具を女に試そうとするコロ助 - 29 : 2023/06/10(土) 09:04:51.78 ID:08zzTOr10
-
夢を勝ちとろう辺りも良いな
- 32 : 2023/06/10(土) 09:06:58.34 ID:9edNkLJ40
-
エスパー魔美が好きだったな
- 35 : 2023/06/10(土) 09:10:38.53 ID:DXU84UsH0
-
昭和劇場版ドラえもんの主題歌は神曲しかなかったな
- 52 : 2023/06/10(土) 09:25:39.75 ID:9pwDgO0F0
-
>>35
初期の「ポケットの中に」「心をゆらして」は今でも歌えるぐらい好き
一番好きなのは武田鉄矢の「少年期」だけど映画主題歌の作詞はほぼ武田鉄矢なんだっけか
- 36 : 2023/06/10(土) 09:11:48.49 ID:QLFKMaxW0
-
青い空はポケットだー世代
- 38 : 2023/06/10(土) 09:12:46.00 ID:dvjUUkUQ0
-
新オバケのQ太郎のオープニングが好き
- 42 : 2023/06/10(土) 09:15:53.55 ID:46q+8kbx0
-
>>38
なんとなく全員集合っぽいメロディだなと思ったら、同じ山本直純さん作曲なんだな - 40 : 2023/06/10(土) 09:14:37.39 ID:Hktn3Cc70
-
ボディーだけレディーのOPアニメ、
みんなのうたでやってた「アップル・パップル・プリンセス」にそっくりだったんだが
(アップル~の方が先)
アニメーターが同じだったとかあるんでしょうか?
誰かご存知ないですか - 41 : 2023/06/10(土) 09:15:02.98 ID:qWyzJE1h0
-
さー始まるザンスよ
- 43 : 2023/06/10(土) 09:16:41.16 ID:DXU84UsH0
-
パーマンのED好き
- 45 : 2023/06/10(土) 09:17:33.97 ID:EC9v0H8P0
-
でもお料理行進曲ってコロッケってワード以外アニメ本編と関係ないよね
- 46 : 2023/06/10(土) 09:17:45.25 ID:f84HIseO0
-
大地をつかむ両足と
闘志をつなぐ両腕に
命をかけたこの一打 - 48 : 2023/06/10(土) 09:20:17.25 ID:ZIPAYwl90
-
女に料理させるとかなんとか騒がれてなかったか
- 49 : 2023/06/10(土) 09:23:59.14 ID:prenWhR/0
-
パーマンのエンディングが好き
- 58 : 2023/06/10(土) 09:34:10.42 ID:SXateORW0
-
>>49
パー子が降下してスカートめくれてパンツ見えるシーンがいいよな - 50 : 2023/06/10(土) 09:24:32.06 ID:stWx4z1g0
-
チンプイのエンディング曲好き
- 54 : 2023/06/10(土) 09:26:25.38 ID:qzh9eqXr0
-
「キャベツはどうした~」ってどの立場からのツッコミなんだよ
- 55 : 2023/06/10(土) 09:29:42.66 ID:9pwDgO0F0
-
そういえばキテレツ初期の主題歌を歌ってた守谷香がToshIの元嫁なんだよな
まさかあんなことになるとはなぁ - 64 : 2023/06/10(土) 09:42:47.14 ID:u6kY6pDa0
-
>>55
え、既婚者だったのか - 57 : 2023/06/10(土) 09:34:06.84 ID:TyVXj9an0
-
ミヨちゃんは栗田ゆうこ
- 59 : 2023/06/10(土) 09:35:30.78 ID:WxT/dSo80
-
お嫁さんになってあげないぞとマジカルBOYマジカルHeartは歌ってる奴以外は最高
- 60 : 2023/06/10(土) 09:39:18.43 ID:MGWtXWX20
-
お料理行進曲の2番が何の料理歌ってるのか知ってる人0人説
- 61 : 2023/06/10(土) 09:41:52.92 ID:ueKYV+ji0
-
あんしんパパがいつも気になってた
誰? - 62 : 2023/06/10(土) 09:41:58.37 ID:mFkxr0Ln0
-
藤子アニメの曲よりタイムボカンシリーズの方が好き
- 63 : 2023/06/10(土) 09:41:59.54 ID:8Oj545W80
-
空にQの字の 空にQの字の♪
- 65 : 2023/06/10(土) 09:43:43.72 ID:dUBbbBMw0
-
キテレツ復活しないかな
鬼滅よりキテレツだよ - 68 : 2023/06/10(土) 09:47:41.09 ID:tjaPO1yJ0
-
>>65
昔の声優陣じゃなくてもいいのか? - 66 : 2023/06/10(土) 09:44:04.31 ID:l7lLrrkB0
-
エスパー魔美というキャラクターはとてもかわいい
- 67 : 2023/06/10(土) 09:44:37.05 ID:msBWVM1u0
-
さすがにドラクエに寄せ過ぎてパクリみたいになってるわwww
すぎやまこういちの曲もクラシックの名曲に似てるのが多いけど
アウトなのは1のフィールドの曲くらいであとはそれをもとに作られたのだろうけど完全に別曲って感じだもんな - 69 : 2023/06/10(土) 09:47:55.92 ID:0qoEtdST0
-
はしれすすめはしれすすめ千キロで~
- 70 : 2023/06/10(土) 09:51:56.66 ID:adHCntM40
-
守谷って化け物アゴ男って罵った新興宗教の奴かよ
こんな汚点ある時点で良曲揃いはない - 71 : 2023/06/10(土) 09:53:41.66 ID:yHUfkh7J0
-
堀江美都子さんサラッと歌うけどカラオケで歌うとクソむずい
- 72 : 2023/06/10(土) 09:54:12.38 ID:5WXQsIqa0
-
ちぇくちぇくちぇくちぇくえすぱー🎵
って好きだなあ
コメント