葬送のフリーレンって魔法使いばかり出過ぎじゃね?

サムネイル
1 : 2024/06/07(金) 02:06:58.23 ID:AE03+fpF0
キャラも敵もほぼ魔法使いやんけ
3 : 2024/06/07(金) 02:07:42.56 ID:AE03+fpF0
戦士集団とかおってもええんちゃう?
4 : 2024/06/07(金) 02:08:34.91 ID:AE03+fpF0
魔法使いだけで話が進んでいってる気がする
5 : 2024/06/07(金) 02:08:42.61 ID:n38KRMbI0
主人公もかわいいヒロインも魔法使いなんだから仕方ないよね
6 : 2024/06/07(金) 02:08:45.70 ID:qy4u2r3l0
シュタルクそれもあって人気だよな
7 : 2024/06/07(金) 02:11:05.84 ID:BWwGWwD00
アニメの範囲だとそうだな
魔法使い2人が主導で動いてるからかじゃね
戦士は付いてってるみたいだし最近は戦士の描写も多いいけど
8 : 2024/06/07(金) 02:11:55.93 ID:4j9CPw4/0
魔法2戦士PTとかヒーラーおらんの致命的でしょ
9 : 2024/06/07(金) 02:14:35.89 ID:s+C0/Uu7H
魔族って言うくらいだし魔法使い沢山いても不思議じゃない
10 : 2024/06/07(金) 02:15:30.97 ID:AE03+fpF0
一級戦士試験編とかやらんからおかしくなるんや!
魔法使いばっかやんけ
11 : 2024/06/07(金) 02:17:14.25 ID:6tCDOJ07d
モンクのクラフトさんがいただろ
12 : 2024/06/07(金) 02:17:22.90 ID:AE03+fpF0
魔法使いバトルばかり描くから
もう何でも魔法使いで解決できるんやないか?と思えてくる
18 : 2024/06/07(金) 02:24:49.49 ID:s+C0/Uu7H
>>12
ちゃんと読んでるか?魔法使いは不意打ちに弱いから前衛は必須だぞ
20 : 2024/06/07(金) 02:26:01.46 ID:AE03+fpF0
>>18
それを感じさせる描写あったか?
てかいつも魔法使い同士戦ってるからわからん
23 : 2024/06/07(金) 02:27:13.51 ID:s+C0/Uu7H
>>20
感じさせるというか過去編で明言されてるぞ
最新刊読もうぜ
13 : 2024/06/07(金) 02:19:14.41 ID:AE03+fpF0
魔族の討伐も魔法使いでチーム組んでるやん
もっと他の職種派遣してパーティにしようや
14 : 2024/06/07(金) 02:22:05.61 ID:9BeyOPTk0
魔法使いvs戦士の話考えるのめんどいんやろ
15 : 2024/06/07(金) 02:24:03.21 ID:sbGIurG90
最近の話で戦士に近距離強襲されたら死ぬ言うてたぞ
16 : 2024/06/07(金) 02:24:39.46 ID:AE03+fpF0
>>15
フリーレンの睨むだけ魔法があるんだよなぁ
17 : 2024/06/07(金) 02:24:40.06 ID:6assXti+0
アサシンみたいなのに殺されかけてるし
魔法万能ではないやろ
19 : 2024/06/07(金) 02:25:28.47 ID:f9W8itdI0
無限に射精できるマン多すぎ
魔法も一日3発くらいが適正やろ
21 : 2024/06/07(金) 02:26:52.93 ID:6ARmgyqd0
でも戦士も上澄みはヤバそうな雰囲気は出してきとるやん
22 : 2024/06/07(金) 02:27:00.85 ID:EBlQrvGJ0
フリーレンの師匠が死んでからゼーリエが魔法解禁したかなんかで人間の魔法使いが増えたんじゃなかったっけ
24 : 2024/06/07(金) 02:27:30.22 ID:QZqcs6Yv0
このファンタジーで一番割喰ってるの僧侶だろ
大体ハイスペックな魔法使いは回復も出来るから
実際フリーレンパーティー一時期僧侶いたけどクビになったし
28 : 2024/06/07(金) 02:28:40.13 ID:AE03+fpF0
>>24
あんなに苦労して仲間にしたのに速攻クビは酷いよな😭
ザイン好きだったのに
35 : 2024/06/07(金) 02:32:52.24 ID:f9W8itdI0
>>28
出会いと別れに重点おいてるストーリーなんやし、そこも良さでしょ
仲間が増えすぎて村みたいになってる作品は持て余してて嫌いや
25 : 2024/06/07(金) 02:27:48.93 ID:1lygQuRz0
魔法が圧倒的すぎるから設定上は戦士の利点みたいなの強調してても
実際描写するとなるとかなり難しいことになりそう

結局アイゼンもシュタルクもいくら攻撃しても死なない
体力おばけの化け物という設定で無理やり活躍させてるし

29 : 2024/06/07(金) 02:30:17.28 ID:AE03+fpF0
>>25
魔法万能過ぎてね
26 : 2024/06/07(金) 02:27:54.58 ID:s+C0/Uu7H
過去編じゃなかったわ
27 : 2024/06/07(金) 02:28:10.00 ID:l7biFE040
魔法使いは戦士の不意打ち強襲でやられてしまいます
だから、魔族はシュタルクの故郷戦士の村を滅ぼす必要があったんですね
30 : 2024/06/07(金) 02:31:10.32 ID:AE03+fpF0
>>27
不意打ちじゃなかったら魔法使いには手も足も出ないんやないか?
42 : 2024/06/07(金) 02:37:50.89 ID:l7biFE040
>>30
せやな
あのゾルトラークどころかある程度までの物理攻撃も普通に防げるバリアがずるい
48 : 2024/06/07(金) 02:43:43.20 ID:AE03+fpF0
>>42
フェルンの遠距離からのゾルトラークでちょちょいのちょいやんけ
44 : 2024/06/07(金) 02:40:21.85 ID:OSBwENF40
>>30
つーか飛べるからな
空から爆撃したら終わりや
46 : 2024/06/07(金) 02:42:58.14 ID:AE03+fpF0
>>44
たしかにw
魔法使い万能すぎるやろ
31 : 2024/06/07(金) 02:31:58.81 ID:AE03+fpF0
ヒンメルは職業「勇者」なのか「戦士」扱いなのか?
32 : 2024/06/07(金) 02:32:01.53 ID:0Di/KFv/0
魔法使いが近接戦闘できんのおかしい
33 : 2024/06/07(金) 02:32:23.64 ID:ZIYk2SoH0
あの世界無詠唱が基本だからね
34 : 2024/06/07(金) 02:32:29.88 ID:0Di/KFv/0
魔法使いだけでいい状態
36 : 2024/06/07(金) 02:35:41.62 ID:lQCNwOVD0
魔法学校の話じゃなかったか
37 : 2024/06/07(金) 02:35:55.94 ID:AE03+fpF0
魔法使いにスポット当てすぎて魔法使いの凄さは十分伝わったが
他の職業いらんのじゃないか?と
41 : 2024/06/07(金) 02:37:50.27 ID:br63kwE60
>>37
勇者ヒンメルがあれだけ強さを見せてるのにそれは無いだろ
単に君があんまりあの漫画を読んだことが無いだけ
45 : 2024/06/07(金) 02:41:11.96 ID:AE03+fpF0
>>41
そもそも勇者って何やねん?勇者なのか戦士なのか?
勇者ってどうやったら勇者なるの?
シュタルクが勇者名乗れば勇者なるの?
よくわからん
38 : 2024/06/07(金) 02:36:06.38 ID:ehD4HVWJ0
クラフトさんってあの世界で現行最強なんだろ?
40 : 2024/06/07(金) 02:37:34.34 ID:AE03+fpF0
>>38
伝説の戦士のはず
誰も憶えてくれてないからメンタル崩壊した
39 : 2024/06/07(金) 02:37:19.86 ID:BWwGWwD00
得意不得意だからな
戦士は素で固いから普通に耐えてくるし物理攻撃メインだから魔法じゃ防御しきれないし
フリーレンが魔族の戦士相手に魔力探知が追いつけなくて強襲された時はアイゼンいなかったら死んでたよ
43 : 2024/06/07(金) 02:38:22.46 ID:K5PgpyFS0
なんか引き伸ばしムーブに入ってねあの漫画
49 : 2024/06/07(金) 02:46:04.98 ID:IBg8AW3Z0
近接なら負ける言うけど飛べる遠距離キャラとかガン不利よな
54 : 2024/06/07(金) 02:50:43.75 ID:AE03+fpF0
>>49
不意打ちじゃなけりゃ近接でも余裕でしょう
51 : 2024/06/07(金) 02:49:30.53 ID:0zMYuznj0
ダーマの神殿みたいな場所はないのか?
52 : 2024/06/07(金) 02:49:38.84 ID:AE03+fpF0
ザインが連れて来る戦士ゴリラが実は新しい勇者とか?
53 : 2024/06/07(金) 02:50:24.30 ID:zFC7fJU/0
魔王ってヒンメルが倒したん?
56 : 2024/06/07(金) 02:50:49.16 ID:2iPQs5Wz0
戦士だって不意打ちされたら死ぬだろ
誰だって不意打ちには弱いわ
57 : 2024/06/07(金) 02:52:53.06 ID:f9W8itdI0
勇者(職業)では無いんちゃうんか、よく勇敢なる者いうやん誰でもええねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました