絶版本、ネット閲覧が5月から可能に 国会図書館サイトにて(漫画等除く)…

1 : 2022/01/16(日) 17:25:58.36 ID:SmrXc4By9

絶版本など入手困難となっている貴重な書籍や資料をインターネットで閲覧できるサービスが、5月から国立国会図書館のウェブサイトで始まる。現在は同館や他の図書館に足を運ばねばならないが、自宅のパソコンやタブレット端末でも見られるようになる。

 国会図書館が保有する「入手困難資料」のうち、電子データ化が済んだものが対象。漫画や商業雑誌などは除外される。本人確認のため身分証明書を示し、個人として同館の利用登録をすることが必要となる。サービス開始当初は閲覧機能しかないが、不正コピー対策を講じた上で来年1月には印刷できるようにする予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/514c195195c8987d2fab98fc7b852ae53f7a57b6

2 : 2022/01/16(日) 17:27:23.61 ID:sr+FMXUZ0
やらないかのマンガも置いてあったんだっけ
3 : 2022/01/16(日) 17:27:42.67 ID:bey86CZK0
宮沢りえのサンタフェがまた見られるとは
4 : 2022/01/16(日) 17:28:44.82 ID:ig/aoaXG0
もちろん神話少女もあるよな?
5 : 2022/01/16(日) 17:29:58.44 ID:1PKaVtOQ0
プチトマト?
6 : 2022/01/16(日) 17:30:35.59 ID:Cp3hqw/70
亞書もやっと閲覧可能になるんか
7 : 2022/01/16(日) 17:31:49.42 ID:sxaDyPQ80
うーん、プチトマト全巻寄贈してくるわ
8 : 2022/01/16(日) 17:32:03.75 ID:tk3BOrdX0
腹腹時計は?
9 : 2022/01/16(日) 17:32:10.91 ID:xX1TQy5i0
欲しい2000円の本が中古で6000円、新品で35000円。お願いします
15 : 2022/01/16(日) 17:34:57.13 ID:sQ2ofa830
これは朗報だし、>>9みたいなのが適正価格になることも期待。
17 : 2022/01/16(日) 17:35:58.26 ID:dn7+B0Us0
>>15
手元にほしいから高くなってるんやで
45 : 2022/01/16(日) 17:46:18.36 ID:BkPJArJ70
>>9
> 欲しい2000円の本が中古で6000円、新品で35000円。お願いします

確か数千円で買った本が、今は数十万円しているよ、儂が死んだら売れと言っているんや
この値段も生存している本の部数が少なすぎて、殆ど出て来ないからアマゾンの気配値
他の、戦争中に数百部しか出ていない本は数万円だから、余程特殊なんだな

89 : 2022/01/16(日) 18:05:27.67 ID:1uiQ+NMK0
>>45
そういう本って、値段がついているだけで一向に売れないよ。
10 : 2022/01/16(日) 17:32:26.11 ID:E5s4j0bU0
クリィームレモンは?
11 : 2022/01/16(日) 17:32:32.31 ID:6T8O8Ogh0
著作権切れしてない物も見れるということか
12 : 2022/01/16(日) 17:33:16.47 ID:E/B16tZq0
お、うれしいね
どのくらいが電子化されてるんだろう
歴史資料とか、現地の図書館に行かなきゃ見られない資料を見たい
13 : 2022/01/16(日) 17:34:16.18 ID:qrmHR/Wf0
ランダウの理論物理教程も見られるのか
英語版は文字がビッシリで疲れる
91 : 2022/01/16(日) 18:06:31.86 ID:yBkj9aOh0
>>13
全巻じゃないけど古本で高いやつ去年買っちゃったわ・・・
14 : 2022/01/16(日) 17:34:28.25 ID:/aoLQhKE0
これでようやく大言海の閲覧が自宅から可能になるのか?
(大久保初男を始めとする一部の執筆者の死亡年月日がわからないためいまだパブリックドメインになっていない)
16 : 2022/01/16(日) 17:35:52.27 ID:iFuyvw8C0
発禁本も?
18 : 2022/01/16(日) 17:35:59.44 ID:ozvDwLqJ0
めちゃくちゃだな
出版社に4ねっていうのか
テレビドラマ見れないからって勝手に流していいか?
とんでもない組織
37 : 2022/01/16(日) 17:44:30.04 ID:ODNsmTxr0
>>18
ずっと絶版させたままにさせとくほうが悪いんじゃね
さすがに数十年前に絶版したもの限定だろ
41 : 2022/01/16(日) 17:45:24.66 ID:SHbF7Ab+0
>>18
国会図書館を知らないなら黙っててよ
51 : 2022/01/16(日) 17:47:59.06 ID:jzyWs6xi0
>>18
「絶版本など入手困難となっている貴重な書籍や資料」
と書いてあるのだから、出版社には影響ないだろ。
それより、貴重な文化を社会の共有資産にすることが重要。
60 : 2022/01/16(日) 17:52:15.70 ID:x6e9Ei780
>>51
絶版になればタダで読めるようになると期待できれば、絶版になるのを待つようになる
皆で待てば売上0だからすぐ絶版になる
66 : 2022/01/16(日) 17:53:53.11 ID:E4Ey3WfO0
>>60
読みたいけど絶版になるのを待つなんてことあるんかいな?
何年くらいを想定しての発言?
70 : 2022/01/16(日) 17:56:31.69 ID:opAKnB4F0
>>66
というよりは電子化推進に働くんじゃないかな

今でもオンデマンド出版あるけど電子化の方がいろいろコストが小さい。
実質絶版状態だとPDになるって決めてしまえば電子化して入手可能に
したほうがまだマシということになる。

19 : 2022/01/16(日) 17:36:01.29 ID:uLJ/9Akn0
これはいいね
20 : 2022/01/16(日) 17:37:22.82 ID:jFUmsH/v0
なるほどこれで奇代の詐欺本
亜書が閲覧可能になるんやな
25 : 2022/01/16(日) 17:39:19.04 ID:Cp3hqw/70
>>20
”亞書”な
42 : 2022/01/16(日) 17:45:30.88 ID:ejFKy3gr0
>>20
あれは、作成者が献本を取り消して返金してたはず
21 : 2022/01/16(日) 17:37:46.33 ID:O4FX3CnQ0
国会図書館には出版全部あるとしたら
おれの伯父さんが児ポの前に出した
今だと完全に児ポにひっかかる
もうダブルどころかトリプルでひっかかる
都内○少□△●器図鑑も置いてるんだろうな?
23 : 2022/01/16(日) 17:38:37.48 ID:IZH4mrt40
今思うと漫画村って国会図書館の役割もあったんだな
36 : 2022/01/16(日) 17:44:12.22 ID:SHbF7Ab+0
>>23
意味が分からない
50 : 2022/01/16(日) 17:47:27.20 ID:lYLRDHhX0
>>23
乞食のための図書館ってかw
24 : 2022/01/16(日) 17:38:40.71 ID:FesHyVBQ0
中国に抜かれるな
26 : 2022/01/16(日) 17:39:19.48 ID:MmWdcQym0
これは革命的だな
27 : 2022/01/16(日) 17:40:45.84 ID:6GNKdSeV
オウム真理教の本コンプしてんのかな
32 : 2022/01/16(日) 17:43:40.78 ID:SHbF7Ab+0
>>27
納本されてなかったと思う
28 : 2022/01/16(日) 17:40:47.17 ID:7BrwYStr0
うおおお
29 : 2022/01/16(日) 17:41:42.51 ID:BOuTZEBB0
転売屋発狂案件だなw
30 : 2022/01/16(日) 17:42:08.50 ID:97tjmWzU0
国会図書館にある「さぶ」の数冊のグラビアが大幅に破りとられた件
31 : 2022/01/16(日) 17:42:49.90 ID:yVS6bRz90
孤島の鬼は同性愛や障碍者を描いてるけどそれがまた美しいんだよなぁ
こういうのもいずれ絶版になるんだろうな
怖いもの見たさでタブーで消えた本を沢山読みたいわ。
33 : 2022/01/16(日) 17:43:41.06 ID:ejFKy3gr0
絶版小説とかも読めるんだろうか?
プレミアがついて、全巻で数マンぐらいする本も有るので、そういうのも読めるようになれば助かる
62 : 2022/01/16(日) 17:53:09.40 ID:SHbF7Ab+0
>>33
遠隔複写サービスでコピー送って貰えばいいのに
タイトルが正確に分かってないと外れ引くこともあるけどさ
34 : 2022/01/16(日) 17:43:46.28 ID:+im55kGj0
雑誌がみたいわ
コンプティーク初期の連載のおもしろさよ
44 : 2022/01/16(日) 17:46:07.59 ID:SHbF7Ab+0
>>34-35
まずは記事を読んで…
49 : 2022/01/16(日) 17:47:26.99 ID:+im55kGj0
>>44
ないよなあ
ついでに確か国会図書館からも盗まれてないって聞いた
58 : 2022/01/16(日) 17:51:12.81 ID:SHbF7Ab+0
>>49
と言うより、かなり後の号数しか納本されてないはずだよ
版元が納本してなければ閉架図書にもない
35 : 2022/01/16(日) 17:44:01.24 ID:pBrklVlB0
昔のポパイが読みたいんだよな
雑誌はないんかな
38 : 2022/01/16(日) 17:44:46.50 ID:L9f3ibJF0
Creamとかベッピンスクールとか見れるの?
39 : 2022/01/16(日) 17:45:04.44 ID:ZJdnOzMi0
ようやくオプーナの購入券がゲットできるのか…
40 : 2022/01/16(日) 17:45:17.94 ID:ePJcyNan0
スクショや直撮りされたらどうすんの?
43 : 2022/01/16(日) 17:45:41.80 ID:LQuqNTlW0
いい取り組みやね、期待するわw
46 : 2022/01/16(日) 17:46:25.54 ID:x6e9Ei780
無料?
有料なら国会図書館が丸儲け?それとも著者や出版社やJASRACに金払うの?
56 : 2022/01/16(日) 17:50:02.51 ID:GsEcpH9D0
>>46
書籍とジャスラックがどう関係するんだ?
国会図書館を知らないのに入ってこないでくれよ
59 : 2022/01/16(日) 17:51:48.62 ID:SHbF7Ab+0
>>46
なんでジャスラック???
47 : 2022/01/16(日) 17:46:26.49 ID:37hyeRKY0
>>1
全蔵書がネットで閲覧できるってわけじゃないんだろうなあ
75 : 2022/01/16(日) 18:00:26.97 ID:uQjNCpk80
>>47
そう書いてあるゾ
48 : 2022/01/16(日) 17:47:12.96 ID:BDKU0Vak0
大学とバイトの後輩の女がエ口雑誌でケツ出してた疑惑を
現在の顔認証技術で検証したいわ
52 : 2022/01/16(日) 17:49:05.96 ID:O7vjiYJ10
無修正エ口本とかも保存されてるのかね?
昭和の無修正エ口本は貴重なんだよ
53 : 2022/01/16(日) 17:49:14.32 ID:2dUYp+PA0
薔薇族とか閲覧できるの?
54 : 2022/01/16(日) 17:49:45.39 ID:nGP8zlIA0
メールで申し込むと図書館の人がアップロードした上で閲覧パスワードを返信してくれる。
69 : 2022/01/16(日) 17:54:58.05 ID:SHbF7Ab+0
>>54
閲覧登録はメールでは申込みできないよ
本人が行かにゃ
79 : 2022/01/16(日) 18:01:36.76 ID:N9OormbK0
>>69
地方住みは利用できないのか
詰めが甘いなぁ
55 : 2022/01/16(日) 17:49:59.23 ID:opAKnB4F0
著作権法を改正して絶版や一定期間版元品切れになってる間は
パブリックドメインになるって
決めてしまえばいい。
63 : 2022/01/16(日) 17:53:33.90 ID:x6e9Ei780
>>55
それやらないと国会図書館が著作権法違反になるな
もっとも著者側から承諾を得られたものだけ閲覧可能にすれば大丈夫だが
57 : 2022/01/16(日) 17:50:47.73 ID:WjMXUh4X0
サンタフェ閲覧してくるか
61 : 2022/01/16(日) 17:52:22.71 ID:XTKHVat80
紙で絶版、電子書籍ビジネスにも使用されてない、ごくわずかなものしか該当しないし、
それでも権利者に補償金が出るから、権利者が損する訳でもないから合意得られたんじゃね。
利用者補償金払うから、無料じゃないと思うよ。
64 : 2022/01/16(日) 17:53:45.72 ID:bJGHjmMn0
おぉこれは嬉しい
仕事で使えるか分からんが
リソースが増えるのはありがたい
流石自民党
投票し続けて間違いなく日本を良い方向に導いてくれてるわ
65 : 2022/01/16(日) 17:53:49.65 ID:sFpjf31b0
あー、CWニコルの勇魚よみたいな
67 : 2022/01/16(日) 17:54:01.41 ID:A2k/AvRY0
新しめで非売品になってる小説は無理よなぁこれ
68 : 2022/01/16(日) 17:54:21.78 ID:LiZYKq5g0
近代デジタルライブラリーと同じようにPDFで公開されるのか?
72 : 2022/01/16(日) 17:59:31.89 ID:gR2hSlnL0
ニート生活が捗るな
図鑑とか歴史資料とかいろいろ読みたい
73 : 2022/01/16(日) 18:00:03.21 ID:uQjNCpk80
>>1
10年前にあって然るべき機能
74 : 2022/01/16(日) 18:00:15.84 ID:3GbccynL0
東大卒で高学歴(自称)の集まりが「国会図書館?なにそれおいしいの!?」とかウケるww
76 : 2022/01/16(日) 18:00:30.43 ID:q32N1oEx0
野獣先輩の新作見つけるぞ
80 : 2022/01/16(日) 18:01:40.98 ID:nGP8zlIA0
こんな暇潰しが登場してしまえばもはやkindleは日本撤退だな
81 : 2022/01/16(日) 18:01:47.49 ID:UIy5cHDf0
まじか!サンリオSF文庫読めるの?めっちゃ嬉しい
82 : 2022/01/16(日) 18:01:56.63 ID:UsLc7NsN0
そもそも図書館に行くという行為をデジタル化すべきだろ
いちいち行かなくていいように、そそて貸出中なんていう概念がないようにしろよ
87 : 2022/01/16(日) 18:04:37.34 ID:N9OormbK0
>>82
外国ではすでに図書館のサービスとして電子書籍の貸し出しが利用できるんだよなあ
84 : 2022/01/16(日) 18:03:48.16 ID:QHAEndv90
昔の学研読みたい。
最後まで読めなかった連載小説が気になるのよ。
86 : 2022/01/16(日) 18:04:33.36 ID:VaNHWNK10
なんで漫画や雑誌は除く、なの?
88 : 2022/01/16(日) 18:05:22.07 ID:JSH46h3E0
独り踊り稽古も?
90 : 2022/01/16(日) 18:06:13.95 ID:HK1WaiWM0
『収容所群島』をネットで読めるようになるとは胸が熱くなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました