- 1 : 2023/07/30(日) 07:39:00.00 ID:rILpTf7ar
- 2 : 2023/07/30(日) 07:40:03.37 ID:L+k+PhLJ0
-
rとか人権ないからさっさと人生辞めろ
- 11 : 2023/07/30(日) 07:44:07.51 ID:JeoK24RXr
-
>>2
どしたん?話聞こか?
実生活辛いんか? - 3 : 2023/07/30(日) 07:40:48.57 ID:Z2OvMI+50
-
羨ましいな
- 4 : 2023/07/30(日) 07:40:51.91 ID:ZbO4rHN1a
-
元から上手い定期
- 5 : 2023/07/30(日) 07:40:52.28 ID:C4Hc9MHdd
-
このくらいだったらあり得る
- 6 : 2023/07/30(日) 07:41:46.87 ID:WXEuppXE0
-
やってる?
- 7 : 2023/07/30(日) 07:42:35.15 ID:dq3c5Gkw0
-
すご
めっちゃいいね伸びてるやん☺ - 8 : 2023/07/30(日) 07:42:47.50 ID:6hp6oMzj0
-
元から体のバランスとかめっちゃしっかりしてるやん
明らかに上手いやつの絵 - 9 : 2023/07/30(日) 07:43:02.99 ID:C4Hc9MHdd
-
1枚目はパーツ全部ほぼパーフェクトに描けてる練習絵や
全体の構図が怪しいけど明らかに手や髪の毛や影の練習で描いてるのがわかる
ちゃんと1から仕上げれば二枚目描けるポテンシャルはあるよ - 10 : 2023/07/30(日) 07:43:33.81 ID:Z2OvMI+50
-
ワイの知ってる絵師も一年足らずでワイを追い抜いてって悲しいわ
やはり才能なんだよな - 12 : 2023/07/30(日) 07:45:10.33 ID:Nz+IXXXk0
-
>>10
お前書き始めて何年目? - 17 : 2023/07/30(日) 07:47:33.18 ID:Z2OvMI+50
-
>>12
10年くらい - 13 : 2023/07/30(日) 07:45:53.06 ID:nTyLyHu90
-
元がもう上手いやん
新しい塗り覚えただけやろ - 14 : 2023/07/30(日) 07:46:47.97 ID:gsuMJgaG0
-
正面絵がゲロムズいだけで下手に見えるけど自力あるやろ
- 15 : 2023/07/30(日) 07:47:01.51 ID:Fw2ZnI+I0
-
AIって言って欲しそう
- 16 : 2023/07/30(日) 07:47:21.90 ID:6QeIm7YUM
-
最初から上手い!
- 20 : 2023/07/30(日) 07:49:16.52 ID:9IvMBPXX0
-
俺も4万いいねとかほしい
- 22 : 2023/07/30(日) 07:49:55.70 ID:hztG1nuu0
-
皆内心やったと思ってるやろ
- 23 : 2023/07/30(日) 07:49:55.92 ID:SzKoeS5y0
-
ブルアカ知らんけどこの2人シコれるから好き
- 24 : 2023/07/30(日) 07:50:04.85 ID:P2pRCOiN
-
どおれ お手手みせてみぃ
- 26 : 2023/07/30(日) 07:51:15.26 ID:uQd0Jxbf0
-
小鳥優って声優の名前じゃなかったっけ?
- 27 : 2023/07/30(日) 07:51:38.21 ID:ro8M+bzZ0
-
AIで出して見ながら描いてそう
練習方法としては最速よな - 28 : 2023/07/30(日) 07:51:40.95 ID:B9yOR7VVr
-
AIやったら版権者のキャラの細かいパーツこんな再現できんやろヘイローの形とかネクタイの模様とか
- 30 : 2023/07/30(日) 07:53:06.30 ID:Wx+TBWm+0
-
>>28
だよな
髪の毛がどっかの線と同化してるってこともないし - 33 : 2023/07/30(日) 07:54:00.71 ID:Vx9S2mkN0
-
>>28
LoRAってのでそこらへん解決したの去年の話やろ - 40 : 2023/07/30(日) 07:58:32.36 ID:4/nNr/ln0
-
>>28
この論いうやつこそ絵描いてないのバレバレやわ
そこ修正すればいいだけやし描いてるやつのがそういうの得意やし - 31 : 2023/07/30(日) 07:53:16.43 ID:yImMyAGx0
-
耳当てがおかしいような気もするけど
もともと上手いから普通に作画ミスかね - 32 : 2023/07/30(日) 07:53:59.02 ID:6hp6oMzj0
-
AIアンチってこうやって普通に上手いやつ相手にも常にAIか考えてるの草
- 37 : 2023/07/30(日) 07:57:25.14 ID:zSAnu+iY0
-
こんだけバズったら気持ちええやろな
- 38 : 2023/07/30(日) 07:57:50.09 ID:9RLh6MeR0
-
やっぱ中国人の絵か
中韓の奴らなんであんな上手いの多いんや? - 42 : 2023/07/30(日) 08:00:00.33 ID:Z2OvMI+50
-
>>38
あっちじゃガチでやってる奴しか仕事貰えないからちゃう? - 46 : 2023/07/30(日) 08:01:21.78 ID:gsuMJgaG0
-
>>38
外人から見たら日本人の絵師上手いやつ多すぎってなるやろ
下手な絵は届かないだけ - 41 : 2023/07/30(日) 07:59:38.26 ID:gsuMJgaG0
-
本人がAI参考にしてると言ってたわ
いわゆる地力あるやつ×AI=最強理論やな你的问题是正确的,尽管这不是ai,但是个人认为这张图和ai生成的一样失败。我这段时间的确分析了ai的打光效果,褶皱,脸型等等,并在效果上向那边靠近,最后实在太像ai了,所以我保留了过程以证明每一步都是手画的。此后我也总结了为什么为什么违和感这么重,所以momoi那张图你不会有这样的疑问。
- 45 : 2023/07/30(日) 08:01:16.95 ID:Z2OvMI+50
-
どう見てもAIじゃねぇなっていうのは最早下手な絵しか無いんじゃないか?
- 48 : 2023/07/30(日) 08:02:02.10 ID:g+/L7ehY0
-
AIうまく使えるやつは別に使っていんだよ
いまだにマスピ顔とか馬鹿の一つ覚え出してくるやつは使ったら駄目 - 49 : 2023/07/30(日) 08:02:34.84 ID:E+HfGhhQa
-
一枚目のほうが好き
- 50 : 2023/07/30(日) 08:03:17.49 ID:+62d2oxyd
-
なんか発狂してるお絵描きマンっぽいのおるな…w
- 51 : 2023/07/30(日) 08:04:17.66 ID:yImMyAGx0
-
やっぱりか
いや、普通に上手い人なんだけどさ
AIが悪いとは思わないけどど気にはなるよね
絵描いてる人なら特に - 52 : 2023/07/30(日) 08:04:34.00 ID:qnj5Kdee0
-
ワイもAIイラスト極めたし絵で食っていこうかな
- 56 : 2023/07/30(日) 08:06:29.89 ID:9RLh6MeR0
-
あいつらただ上手いだけなら分かるんやが塗りとか人体の捉え方に共通性あるのがおもろいわ
せやから中韓の絵はなんとなくすぐ分かる
誰かが教えて回っとるんかな - 57 : 2023/07/30(日) 08:07:27.25 ID:gtr0xN7D0
-
絵師「手描くな😡全身写すな😡」
AI「はい…😭」 - 58 : 2023/07/30(日) 08:07:52.59 ID:ke3JWKTXM
-
ワイ1枚目の方が上手やと思うんやけど少数派なん?
- 65 : 2023/07/30(日) 08:14:11.07 ID:MoLPdkVBp
-
>>58
少数派やにというかそれは君が絵の好き嫌いと上手下手を切り分けられてないだけやね
技術的には2枚目の方が上やででも1枚目の方が好きな人は多いとは思うで - 59 : 2023/07/30(日) 08:09:43.02 ID:lw5+o0iWa
-
なんか元ツイでAIがどうのこうのツッコまれて返事してるけど中国語やからわからんわ
- 60 : 2023/07/30(日) 08:11:03.94 ID:Z2OvMI+50
-
わざわざ中国からVPN使って海外で絵を上げてるんやからそら上手い奴が目立つやろ
- 62 : 2023/07/30(日) 08:12:55.93 ID:NwRLlZiWr
-
ブルアカはAIで丸パクリはできない
ディテールが細かすぎてAIだと差異が出てきてしまうから - 66 : 2023/07/30(日) 08:14:31.99 ID:gGLAaLx/0
-
「やって」んなこれ
- 68 : 2023/07/30(日) 08:15:01.12 ID:2px5WxgLr
-
そんなことよりブルアカのえっちな絵を貼ってよ
- 69 : 2023/07/30(日) 08:15:32.05 ID:177zVnWK0
-
AIかどうか自信を持って見分けられない時点で半分人類負けてるやろ…
- 70 : 2023/07/30(日) 08:16:48.66 ID:Z2OvMI+50
-
絵描きって一般人視点だとどうでもいいような事で炎上させようとするよな
しかもそれを分かってないからちょっとヤバい人みたいになっちゃうっていう - 71 : 2023/07/30(日) 08:17:00.13 ID:rUCBvoLo0
-
AIと言いたいんやろうけどこれくらいなら有り得るんやないか
1枚目が手抜きの練習絵なのかも分からんし - 72 : 2023/07/30(日) 08:17:41.82 ID:hJI5q8dQ0
-
元から上手さが見えてるな
- 73 : 2023/07/30(日) 08:19:14.43 ID:E2Vt68lg0
-
twitter見に行ったけどラフまでは自分で描いてる感じっぽいな
まあそれはそれとして絵自体はええんちゃうか - 74 : 2023/07/30(日) 08:19:48.68 ID:EoApbz6e0
-
ヘッドセットの緑のラインの数が左右で違うんだが
人間が描いたらこうはならんよな - 78 : 2023/07/30(日) 08:22:19.09 ID:XnZMYOcKp
-
>>74
色盲ニキ - 80 : 2023/07/30(日) 08:23:53.31 ID:nTyLyHu90
-
>>74
ああそうか色弱は赤と緑一緒に見えるからな… - 88 : 2023/07/30(日) 08:29:14.95 ID:efVjmMwp0
-
>>74
こういうやつって赤と緑の二択を運ゲーしてるんか?色盲の自覚あるなら事前に確認するよな、もしかして自覚なしパターン? - 81 : 2023/07/30(日) 08:24:10.61 ID:Uq+6xMAO0
-
これはAIじゃないやろ
てか元の絵の方がいいな - 82 : 2023/07/30(日) 08:24:14.52 ID:+BQWz/bP0
-
AI絵ってなんで叩かれるの?
- 87 : 2023/07/30(日) 08:28:57.69 ID:Z2OvMI+50
-
AI模倣絵師ってまだ叩かれてんの?
ふたばでさえあまり反AIとか言わなくなってるけど
絵師さん、たった2ヶ月で急成長する

コメント