- 1 : 2025/03/22(土) 14:47:34.76 ID:witOCeEz9
-
https://www.oricon.co.jp/news/2375294/
3/21(金) 13:05漫画『ろくでなしBLUES』、『ROOKIES』などで知られる漫画家・森田まさのりが、自身のXを更新し、チャリティーオークション用の色紙を公開した。これを受け、ネット上で出た「絵柄が少し違う」という声に心境をつづった。
Xでは「能登被災地支援のチャリティーオークションのために色紙描きました! オークション開催日時については、決まり次第追ってお知らせします」と説明。
公開した色紙は『ろくでなしBLUES』、『ROOKIES』の2枚で、登場キャラクターたちがカラーで描かれている。
これにファンは「3桁超えるんだろうな 手が出ない」「10万までなら買います 絶対に」「でも先生の直筆色紙!これはみんな欲しがりますね! 手の届かない金額になりそうです」「森田先生が落札者の 似顔絵を描いてくれる権利 のオークションなら参加したいです!」「相変わらず画力凄すぎる」「画力が全く衰えてないのが凄い」などと反応。
一方で絵柄が変わったことに触れるファンもおり、森田は「何十年も前のキャラを描くと、同じように描いてるつもりでも、絵柄の変化もあったりで、やはり印象が違って見えるのか…」とし、「ガッカリする人も多いようですが、何かすんませんとしか…。自分で好きなのは、べしゃり暮らしの10~16巻あたりの絵です」と伝えた。
続きはソースをご覧ください
- 2 : 2025/03/22(土) 14:48:25.62 ID:1QgNgef+0
-
いや割と変化ないほうだろ
- 3 : 2025/03/22(土) 14:48:44.49 ID:BI7+O5Sf0
-
そんなに変わってない気が
- 4 : 2025/03/22(土) 14:49:16.98 ID:MjeNqr4o0
-
ワロタ
おまえら謝らせるなよw - 5 : 2025/03/22(土) 14:49:35.99 ID:bprdk+Kq0
-
鳥山明に比べたらだいぶマシ
- 6 : 2025/03/22(土) 14:50:00.29 ID:VSMTpl7u0
-
わからん
- 7 : 2025/03/22(土) 14:50:17.19 ID:cJfJ87eq0
-
二枚目が堀江っぽい
- 8 : 2025/03/22(土) 14:50:31.67 ID:wUZq01BW0
-
まったく変わってなくてワロタ
やっぱ上手い - 9 : 2025/03/22(土) 14:50:34.12 ID:APRRDGCx0
-
相変わらずカッケー画風
- 10 : 2025/03/22(土) 14:51:24.60 ID:y+Gn2doq0
-
全然変化ないやん
- 11 : 2025/03/22(土) 14:51:29.62 ID:oVdlJ/Sp0
-
荒木先生も随分変わったからなぁ
- 12 : 2025/03/22(土) 14:52:15.37 ID:fWJxFfFn0
-
今の平本アキラにアゴなしゲンさん描いて欲しい
- 13 : 2025/03/22(土) 14:52:23.83 ID:+AihtLPK0
-
上手いやん
- 14 : 2025/03/22(土) 14:52:25.72 ID:cVTHe3lr0
-
そんな違うか?
- 15 : 2025/03/22(土) 14:52:33.71 ID:I0VV/w5g0
-
鴨川つばめよりかは全然マシ
まぁ極度の疲労ゆえだけど - 16 : 2025/03/22(土) 14:52:43.70 ID:DsUONNoK0
-
北斗の拳のラオウ昇天は
この人が描いたんだっけ - 17 : 2025/03/22(土) 14:52:46.68 ID:+5qiA/lH0
-
これで違うって言われるの?
今の承太郎見たら発狂するだろw - 18 : 2025/03/22(土) 14:53:03.84 ID:Cuic29lg0
-
いい悪いは別として違うよ
ググって比べたら分かる
あくが抜けた感じ - 19 : 2025/03/22(土) 14:53:10.57 ID:7CfmmAwp0
-
加齢で筆力落ちる漫画家がいるなかでこの人は変わってない部類
- 20 : 2025/03/22(土) 14:53:19.00 ID:CDDcrnJr0
-
寧ろ維持してる方だよな
特にルーキーズなんて文句つけられるようなもんでない - 21 : 2025/03/22(土) 14:53:19.19 ID:wwQPUshZ0
-
みんな変わるよ
- 22 : 2025/03/22(土) 14:53:20.37 ID:7W5DH5JZ0
-
しょせん顔芸漫画
- 23 : 2025/03/22(土) 14:53:27.95 ID:lJwa86/Y0
-
腰低いなあ
- 24 : 2025/03/22(土) 14:53:47.19 ID:6p00kUNS0
-
連載時でも初期の絵はかなり違うな
千秋がブスすぎる - 25 : 2025/03/22(土) 14:53:54.20 ID:+BZEPEu+0
-
川藤ってこんなだっけ?
ただまぁ多少はね - 26 : 2025/03/22(土) 14:54:01.88 ID:L15swsFr0
-
美味しんぼなんて1巻見たら別漫画だぞ
- 27 : 2025/03/22(土) 14:54:01.70 ID:PBx627lE0
-
ジョジョの荒木氏は
もうみんなスリムになって中性的になってしまってる
過去キャラを描かせるのは可哀想 - 28 : 2025/03/22(土) 14:54:03.38 ID:a1qdXHsr0
-
此処まで画風が変わらない漫画家も珍しい。
目や手元に老化が現れるからデッサンも狂いやすいのに。 - 29 : 2025/03/22(土) 14:54:10.57 ID:wV0s5UIh0
-
絵とキャラクターが一致しました
- 30 : 2025/03/22(土) 14:54:14.65 ID:CxQrEyeu0
-
浦沢入ってる?
- 31 : 2025/03/22(土) 14:54:18.82 ID:wwQPUshZ0
-
ゆでたまごだけは昔より絵が上手くなりすぎ
- 49 : 2025/03/22(土) 14:57:20.02 ID:7CfmmAwp0
-
>>31
萩尾望都先生も若い頃より強い画風 - 58 : 2025/03/22(土) 14:59:01.98 ID:a1qdXHsr0
-
>>31
ウォーズマンの筋肉の描写を揶揄されたから、仕事に余裕があった時に学校に通って描画技術を基礎から学んだんだっけ? - 32 : 2025/03/22(土) 14:54:29.41 ID:Szce93S70
-
ろくでなしbluesの最強は葛西
- 33 : 2025/03/22(土) 14:54:30.40 ID:Vi6u53eC0
-
全然違う
口が違う - 34 : 2025/03/22(土) 14:54:43.43 ID:0qdqA5iL0
-
Xで顔が違うと叩かれて、森田先生が謝ってたな
ボランティア活動で叩かれるとか
たまらんけど - 35 : 2025/03/22(土) 14:54:45.93 ID:CYTxVanZ0
-
絵が変わるのはあるあるだろ
劇画系は特に - 36 : 2025/03/22(土) 14:54:56.21 ID:wTPRpEWJ0
-
結局、葛西と川島ってどっちが強いの?
- 54 : 2025/03/22(土) 14:58:00.74 ID:r2VREsJI0
-
>>36
川島だろうな
パワーが違う - 37 : 2025/03/22(土) 14:55:26.83 ID:9DdhcZFS0
-
荒木はもう旧キャラ描けないしな
かといって連載中の絵はいいから画力低下ではなく絵柄がマジで変わったタイプ - 38 : 2025/03/22(土) 14:55:30.25 ID:+zff+B8D0
-
こち亀初期中期末期は全て別人に見える
- 166 : 2025/03/22(土) 15:19:35.47 ID:VHF9W9sA0
-
>>38
「こち亀」で想像する画は
だれもが中期なんだよな
末期なんかアシが絵を描く練習だったんじゃねえかとすら思ってる - 196 : 2025/03/22(土) 15:25:32.34 ID:tTAIgRmb0
-
>>166
・山止たつひこ時代の劇画調
・Mrクリス描いてた頃のくりくりした目の絵柄
・マネキン化の3時代があって上の2つはそれぞれ好き
- 39 : 2025/03/22(土) 14:55:44.44 ID:eE40oKLL0
-
丁寧に描きすぎたんじゃね?
しかし、色紙というより表紙レベルだ - 40 : 2025/03/22(土) 14:55:50.03 ID:ZlKv0lKg0
-
メチャクチャ上手いな
- 41 : 2025/03/22(土) 14:55:57.47 ID:b4OLPrgT0
-
ろくブルがROOKIESとかべしゃりみたいな顔になってるってことか?
- 42 : 2025/03/22(土) 14:56:08.23 ID:KhE2qwCc0
-
チャリティーの色紙に描くレベルと全盛期の原稿との違いが分かるのか
- 43 : 2025/03/22(土) 14:56:11.51 ID:hy/XlqFk0
-
いや 全然変わってないやん
- 44 : 2025/03/22(土) 14:56:19.26 ID:ECDyr9yB0
-
あ~なんとなくべしゃり暮らしっぽいね
進化したて意味では変わったね - 45 : 2025/03/22(土) 14:56:45.59 ID:toGshiLG0
-
芸人やったのは黒歴史だな、、
マジでクソつまんないのに周りに気使われてたのが更に可哀想になった - 46 : 2025/03/22(土) 14:57:14.80 ID:KAVNARTt0
-
うめーやんけ
- 47 : 2025/03/22(土) 14:57:18.22 ID:mCTlXLO00
-
なんだろう
なんか違うな - 48 : 2025/03/22(土) 14:57:18.70 ID:qjWrWO410
-
少し目に違和感あるような気もするけど
あんまり変化ないと思う - 50 : 2025/03/22(土) 14:57:28.39 ID:CYTxVanZ0
-
こういうのはマジヲタが指摘するからしゃーない
- 51 : 2025/03/22(土) 14:57:30.37 ID:bCvbubvY0
-
1の画像がそれならそこまで変わってなくね?ww
お前ら厳しすぎだろ - 52 : 2025/03/22(土) 14:57:42.17 ID:Vi6u53eC0
-
キャラも変わってるわ
薬師寺がこんな変な口しないだろ不細工だし - 53 : 2025/03/22(土) 14:57:53.24 ID:HJ1HV79A0
-
松本零士なんかメーテルが別人になってたな
- 55 : 2025/03/22(土) 14:58:26.02 ID:VEfCqOM20
-
絵が変わらない漫画家はほぼいない
- 56 : 2025/03/22(土) 14:58:35.68 ID:hy/XlqFk0
-
これで変わったとか言ってるやつ漫画に詳しくない人だろうな
別人のように変わった漫画家は山程いる - 57 : 2025/03/22(土) 14:58:54.48 ID:f07d63n40
-
これで文句いうの贅沢すぎんだろ
師匠の原先生よりも全然変わってないし凄いわ寧ろ - 59 : 2025/03/22(土) 14:59:04.79 ID:uLJrd9M90
-
>>1
今は
「まさのり」と聞くと錦鯉を思い浮かべるよな - 60 : 2025/03/22(土) 14:59:33.33 ID:PZGRfMAk0
-
いやこんなもんやろ
普通に上手いし - 61 : 2025/03/22(土) 14:59:39.74 ID:FKH6gn/t0
-
目つきが再生数稼ぎのYouTuber
になってる、、、(´・ω・`) - 63 : 2025/03/22(土) 15:00:09.42 ID:3wECTrNp0
-
何か嫌みな言い方だな。変化はあるものですよ。何か悪いですかくらい言えばいいのに
- 64 : 2025/03/22(土) 15:00:11.86 ID:GpgSBgC50
-
今の絵柄に合わせて描き直した漫画ってあずまんが大王位か?
- 65 : 2025/03/22(土) 15:00:13.47 ID:kNXVRjZN0
-
曲線が上手く描けなくなるのは仕方ない
- 66 : 2025/03/22(土) 15:00:16.32 ID:7tZl+1T40
-
ろくでなしBLUESしか知らんけど
JOJOとかより変わってないと思うが - 67 : 2025/03/22(土) 15:00:27.63 ID:DJZZ70Cl0
-
謝っちゃうんだ
かわいい人ね - 71 : 2025/03/22(土) 15:01:09.70 ID:9DdhcZFS0
-
漫画の連載中はアシスタントの力がでかすぎる
チェンソーマン2部とか1部と絵が違いすぎてすごいぞ
大暮維人みたいに単体で画力がアホみたいに上がる人もいるが - 72 : 2025/03/22(土) 15:01:10.95 ID:E1FFnsm10
-
ギャグ漫画だと徐々にキャラの背が低く丸くなっていく
- 74 : 2025/03/22(土) 15:01:34.46 ID:bMYYciWE0
-
これは全然絵柄変わってない感じだけど絵柄ものすごい変わる漫画家ってなんでなんだろ
上手くなりたいでやりすぎた結果なのかな - 85 : 2025/03/22(土) 15:03:53.53 ID:eE40oKLL0
-
>>74
そりゃ、人間だもの
好きなもの(美的感覚)も変わるし
流行も変わるし
毎日描いて勝手に上手くなっちゃう人もいるし
老化で自然に下手になっちゃう人もいる - 75 : 2025/03/22(土) 15:01:40.48 ID:ZdocnpVu0
-
当時の承太郎ムキムキ
今の承太郎ほっそいもんな - 76 : 2025/03/22(土) 15:02:25.58 ID:MlRmv0C70
-
ほぼ変わってないw
これ言うなら他の漫画家はどうなるのか - 77 : 2025/03/22(土) 15:02:40.15 ID:AJRcNeSJ0
-
加齢で作者のテストステロンが減るとキャラの筋肉も減ったりするよな
こち亀とかそんな感じ - 78 : 2025/03/22(土) 15:02:48.10 ID:iDaC15pO0
-
衰えたとかじゃなくて普通に上手いわ
川藤はちょっと堀江っぽいけど - 79 : 2025/03/22(土) 15:02:58.71 ID:pYwr7Ont0
-
少し顎の描き方変わったかな
ってくらいだな - 80 : 2025/03/22(土) 15:03:02.18 ID:bCvbubvY0
-
るろうに剣心なんて見れたもんじゃ無かったぞ
それに比べれば… - 81 : 2025/03/22(土) 15:03:05.97 ID:NUajcbKc0
-
確かに少し違うけど手書きなんだからずっと同じには描けんだろ
漫画家だって人間で描きたい絵が変わるしそんな否定の仕方は愛がない - 82 : 2025/03/22(土) 15:03:24.14 ID:Z5c5syLH0
-
スラムダンクの1巻と最終巻位変わってたら騒げ
- 93 : 2025/03/22(土) 15:05:50.00 ID:LOk3R5D+0
-
>>82
井上雄彦も絵が一番良かったのってスラムダンクの10~20巻くらいの時期だよな - 116 : 2025/03/22(土) 15:09:43.83 ID:f07d63n40
-
>>93
終盤は漫画として見るには重すぎる絵柄だったよな
なんか綺麗な一枚絵をバンバン見せつけられてるような感じが強かった
ほんで今はデジタル導入してるらしいからもうバガボンド無理ですてはっきりファンに引導を渡して欲しいんだが
というか楽にさせてくれ・・・
いつまでも未練がましく待ってるのも辛い - 83 : 2025/03/22(土) 15:03:34.88 ID:VC3tMf6/0
-
あんたがーくれーたー
- 84 : 2025/03/22(土) 15:03:45.42 ID:Sv075R0S0
-
トドメがブレーンバスターパイルドライバーとかケンカレベルじゃねーし殺人未遂だよな
- 87 : 2025/03/22(土) 15:04:24.41 ID:1yklIxGA0
-
ええじゃん
欲しい - 88 : 2025/03/22(土) 15:04:49.22 ID:f0DeAuvg0
-
未だに葛西が人気あるんだな
- 89 : 2025/03/22(土) 15:04:59.36 ID:25wU7bmm0
-
前の画力キープできてて凄いわ
強いて言えば少し小綺麗になったのと鬼塚がなんな老けた - 90 : 2025/03/22(土) 15:05:03.43 ID:LnaNjaET0
-
あーこの人かーって一発でわかるやん。
- 92 : 2025/03/22(土) 15:05:38.75 ID:vrFcjS010
-
ジャンプの安い紙とハミ出たインクで慣れてるから
綺麗な色紙だと違和感 - 94 : 2025/03/22(土) 15:06:07.35 ID:SN+o7VsA0
-
うっま
- 95 : 2025/03/22(土) 15:06:18.38 ID:zV5vhL8j0
-
ろくでなしBLUESのほうめっちゃほしい
- 96 : 2025/03/22(土) 15:06:37.93 ID:NUajcbKc0
-
葛西は坂本との話で人間性が深掘りされたから人気あるよね
- 97 : 2025/03/22(土) 15:06:43.40 ID:ycqMM+8H0
-
特に変わった風にも思えんが、
見る人が見ると違うもんかねぇ。
気にするなとしか言えんわ。 - 99 : 2025/03/22(土) 15:07:10.18 ID:vkGF2GhR0
-
キン肉マンの1巻なんて5歳の子供が描いたみたいな絵
- 100 : 2025/03/22(土) 15:07:21.16 ID:Y4j5FFx50
-
AIに見えるとか言うタイプなのかな
- 102 : 2025/03/22(土) 15:07:27.12 ID:7vn32SfS0
-
色紙にここまで描けるってすごくね?
下書き消えないから書いたり消したりとか出来ないだろ - 105 : 2025/03/22(土) 15:08:03.36 ID:hvfVa+kQ0
-
久米田康治「え?どこが?」
- 106 : 2025/03/22(土) 15:08:07.65 ID:ycqMM+8H0
-
なんか法廷画家になりたいとか言ってた
気がする。それはそれで見てみたい。 - 107 : 2025/03/22(土) 15:08:20.03 ID:CYGGrVJx0
-
何十年も絵柄ほぼ変わらない人のほうが珍しくね?
- 108 : 2025/03/22(土) 15:08:24.10 ID:JGNucRNd0
-
初期の畑中サンがかっこよかった
が、途中から人間離れしたのが出てくるだろ?
どう見ても170キロ以上あるやつを頭上に持ち上げる葛西くん、十円玉を素手で曲げちゃう川島くん、あんな高校生はいませんw - 110 : 2025/03/22(土) 15:08:37.95 ID:oN2fiXbQ0
-
謝っちゃったんですか!?切れて下さいよ!!
- 121 : 2025/03/22(土) 15:11:24.97 ID:LOk3R5D+0
-
>>110
キレてないですよ
俺キレさせたら大したもんだ - 112 : 2025/03/22(土) 15:09:02.45 ID:qK4sR2bQ0
-
上手くなっただけ
問題ないよ - 114 : 2025/03/22(土) 15:09:17.38 ID:pm5tUtAE0
-
浅草が四天王最弱
- 115 : 2025/03/22(土) 15:09:19.09 ID:n/GQRMtv0
-
森田を騙る偽物の可能性あるな
- 117 : 2025/03/22(土) 15:09:55.67 ID:vz0Z5JdW0
-
変わってねーだろ
前田と薬師寺なんて当時のまんまだ
それ以外も大差ねーよ - 118 : 2025/03/22(土) 15:10:02.65 ID:HxFcGPkn0
-
高齢化していく漫画家のなかでは普通に上手いし劣化してないだろ
- 119 : 2025/03/22(土) 15:10:42.16 ID:7CXnPI7t0
-
漫画家も衰えるからね
あだち充も荒木飛呂彦も原哲夫も全盛時の絵は描けない - 134 : 2025/03/22(土) 15:13:15.87 ID:6IWH4sQg0
-
>>119
原哲夫は結構こういう一枚絵は描いている印象 - 168 : 2025/03/22(土) 15:20:02.65 ID:f07d63n40
-
>>134
女性キャラがちょっとね・・・
男はまだ良い方だけど女性が手足長くてヒョロヒョロになりすぎててちょっと - 120 : 2025/03/22(土) 15:11:06.90 ID:r7nJyEnU0
-
これで少し違う言われるのはかわいそう
- 122 : 2025/03/22(土) 15:11:31.93 ID:a3UTSHfG0
-
ろくブルだって初期と終盤は全然違う絵柄だしな
- 124 : 2025/03/22(土) 15:11:49.88 ID:Auk4JX4P0
-
口元が気になるかな
べしゃり暮らしからギャグっぽい口になった - 140 : 2025/03/22(土) 15:13:55.45 ID:6s0b2crR0
-
>>124
昔はヒロトっぽい口が多かったけどなんか違う感じだな - 125 : 2025/03/22(土) 15:11:54.18 ID:LoYXcjWA0
-
連載中だって最初と後半で全然絵柄変わってる漫画家なんて沢山いるからな
- 126 : 2025/03/22(土) 15:12:07.19 ID:B6NVNc9F0
-
絵が変わるなんよくある事
- 127 : 2025/03/22(土) 15:12:15.65 ID:GDp3Fb2h0
-
イメージのままだった
- 128 : 2025/03/22(土) 15:12:18.08 ID:a6P9U4DY0
-
いや変わってなくない?
- 129 : 2025/03/22(土) 15:12:31.93 ID:Cm0mR7LK0
-
森田まさのりベテランでヒットも多いのに
いまひとつ人気作家感がないのは
ジャンプでは珍しく映像化が実写ばかりで
アニメ化が少ないからなんだろうな - 153 : 2025/03/22(土) 15:16:44.34 ID:f07d63n40
-
>>129
アニメ化向いてそうなのべしゃり暮らしくらいしかないな
それもなんかアニメにすると地味になりそうだしな
ルーキーズとろくブルは作画カロリー高そうだからどこもやりたがらんだろうしな
あと昔だと売るような玩具がないてのが痛い - 130 : 2025/03/22(土) 15:12:32.48 ID:2nBpgXdg0
-
YouTubeで講師堀江貴文と講師立花孝志を毎日見てるからだろうな
- 131 : 2025/03/22(土) 15:12:57.81 ID:+ZPiaHkZ0
-
口元は相変わらずだけど
目元と輪郭かなぁ、変わったの
なんかふっくらしてるし目もちっちゃい感じ - 132 : 2025/03/22(土) 15:13:05.10 ID:8RnaxKFL0
-
葛西、鬼塚、薬師寺がおっさんになっている感じがする
- 133 : 2025/03/22(土) 15:13:06.11 ID:PAZ6EbZ80
-
JC着替え美少女ハーレム野球漫画にジョブチェンジした満田先生は今なお進化してる ブヒれる絵柄になってる すごくね
- 142 : 2025/03/22(土) 15:14:18.85 ID:032ak4r40
-
>>133
あの人女の子描きたいだけの人なんかな - 161 : 2025/03/22(土) 15:18:53.69 ID:f07d63n40
-
>>133
女の子はかわいくなってるのは凄いがそれ以外は全部昔のがよかったんだよなあ
高齢の作者にあーだこーだいうの不躾だけどこの人も悪い意味でデジタルに染まった感じ
手書きの頃のが迫力ある絵柄描けてた
あと女もメジャーの桃子先生のがエッチでよかった - 135 : 2025/03/22(土) 15:13:29.72 ID:iQz8d5kv0
-
少し違うていうから
ちょっとした違和感みたいなもんかと思ったら
どこが変わったのかわからんレベルやんけ - 136 : 2025/03/22(土) 15:13:33.22 ID:B6NVNc9F0
-
てか、普通にうめーやん
- 139 : 2025/03/22(土) 15:13:49.71 ID:ziQvu8B40
-
チャリティーとはいえ
ここまで気合の入った色紙を描いてくれるのはありがたい話だ - 141 : 2025/03/22(土) 15:14:09.71 ID:URKO6Qco0
-
>>1
変わってないしアヒル口気持ち悪いし - 143 : 2025/03/22(土) 15:14:28.78 ID:qbUo/Qh/0
-
二枚目に描くのが苦手になってるな
漫才漫画やった影響が出てる - 145 : 2025/03/22(土) 15:14:47.20 ID:GWAdUjFh0
-
これは仕方ない。
いま高橋留美子にラムちゃんを描かせても、当時とは絵柄が違ってしまうだろうし。 - 146 : 2025/03/22(土) 15:15:15.66 ID:8RnaxKFL0
-
葛西はもうすこし垂れ目っぽいかと
- 147 : 2025/03/22(土) 15:15:26.77 ID:UFMp+Gu00
-
鳥山明はもう死んだ
- 148 : 2025/03/22(土) 15:15:37.52 ID:LRcekC+n0
-
たまに序盤を描き直して欲しい作品もあるわな
左利きのエレンとか - 149 : 2025/03/22(土) 15:15:41.53 ID:LzbFPLjS0
-
なんか川藤に漫才漫画の主人公混ざってねーか?
- 150 : 2025/03/22(土) 15:15:52.55 ID:duFCgDFD0
-
カワトウこんなだったか?
- 151 : 2025/03/22(土) 15:16:35.16 ID:ekSY6mZV0
-
わからんでもないな。
ペンタッチが「上手くなってる」からだろ。 - 154 : 2025/03/22(土) 15:16:45.47 ID:jCgdPqwR0
-
浦沢化してね?
- 155 : 2025/03/22(土) 15:17:17.96 ID:n4Nv6TWN0
-
ポーズの問題だろ
何で2枚とも主人公の口がその表情ななのかwww - 156 : 2025/03/22(土) 15:17:27.36 ID:JGNucRNd0
-
いつもトラブルの元になって読者をイラつかせた千秋ちゃんは初期とは別人
- 167 : 2025/03/22(土) 15:19:35.99 ID:bCvbubvY0
-
>>156
つかそれな
初期と後期の違いの方がとんでもなかった - 157 : 2025/03/22(土) 15:17:46.64 ID:vcFbC8zu0
-
女に執着がないのか女キャラがイマイチ魅力ない
それ以外は滅茶苦茶うまい - 173 : 2025/03/22(土) 15:21:10.28 ID:HuSa9oEg0
-
>>157
デビュー当時は童貞だったから女の描き方が分からんかったらしい
色々経験積んでから千秋見たら嫌われてるのがわかったみたいなこと言ってた - 158 : 2025/03/22(土) 15:18:14.78 ID:Vi6u53eC0
-
前田禿げすぎだろ
- 159 : 2025/03/22(土) 15:18:34.66 ID:DlbPIrMe0
-
デビューの時点で完成されてたからな
ちょっと売れたら手抜きで絵柄変えるやつ多いのに未だに画力衰えないのはすごい - 160 : 2025/03/22(土) 15:18:35.75 ID:8RnaxKFL0
-
鬼塚は昭和の国士館出身体育のパンチパーマ教師みたいだよ
- 162 : 2025/03/22(土) 15:18:55.05 ID:HuSa9oEg0
-
これ今の絵?
ほとんど変わってないやん - 163 : 2025/03/22(土) 15:19:19.56 ID:3ufeqpCS0
-
目が変なのかな
今も栗東市の実家には帰ってきているのかな - 164 : 2025/03/22(土) 15:19:27.11 ID:yHxP4VMh0
-
普通は少し変わる
仕方ないこと - 165 : 2025/03/22(土) 15:19:30.20 ID:/i+LkfMK0
-
葛西だっけ
太尊が初見でフルボッコにされたのって
あれは当時衝撃だった - 188 : 2025/03/22(土) 15:24:06.03 ID:f0DeAuvg0
-
>>165
葛西は別に背高くないのがリアルでマジ怖かった
本当に喧嘩強いやつってあんな感じの普通の背丈だった - 169 : 2025/03/22(土) 15:20:15.93 ID:W2dh1MnA0
-
色んなキャラが混ざって来てるんじゃないのか
ろくでなしブルースの主人公もなんか違うな - 170 : 2025/03/22(土) 15:20:50.77 ID:tX2Y2FRF0
-
陰影もデッサンも綺麗やね
流石プロ - 171 : 2025/03/22(土) 15:20:55.45 ID:032ak4r40
-
話作ろうにも描けそうなことがないので
妄想でヤンキーを描くしかなったと言ってた - 172 : 2025/03/22(土) 15:21:01.62 ID:byf6/Wrh0
-
確かに微妙だな
- 174 : 2025/03/22(土) 15:21:32.27 ID:cwzW9zKb0
-
いや。変わって当然だし別に問題も無いだろ
- 176 : 2025/03/22(土) 15:22:06.05 ID:cBwevBwE0
-
チャリティー寄付してくださったのに謝らせるとか酷い奴もいるもんだ
- 177 : 2025/03/22(土) 15:22:17.81 ID:ovyMfRrc0
-
中島誠之助「残念、これは偽物ですね」
- 178 : 2025/03/22(土) 15:22:53.26 ID:4p72+P6c0
-
なんなら連載中にも絵柄って多少なりとも変わっていくもんじゃん、つっこんだらキリがない
- 179 : 2025/03/22(土) 15:22:58.19 ID:AjMc6AGf0
-
ほとんどかわってないけど?昔のしか見てないからかわってないのかな??
- 180 : 2025/03/22(土) 15:23:01.91 ID:D6fNcn/C0
-
アヒル口好きだよなこの作者
- 181 : 2025/03/22(土) 15:23:13.30 ID:XpLCqDo40
-
いいじゃん かっこいいじゃん
一部の口うるさいマニアの言うことなんて真に受けなくていいよ - 182 : 2025/03/22(土) 15:23:19.70 ID:LAidTyRS0
-
上手すぎ
- 183 : 2025/03/22(土) 15:23:27.32 ID:ZdocnpVu0
-
それ言ったらワンピースなんかだいぶ違うよね
- 184 : 2025/03/22(土) 15:23:32.26 ID:omBgyRjB0
-
昔から思うけどこの人が描くアヒル口がキモすぎる
- 185 : 2025/03/22(土) 15:23:33.68 ID:3ufeqpCS0
-
メインの女キャラより脇の名前すらない女生徒キャラの方が可愛かったな
- 186 : 2025/03/22(土) 15:23:36.23 ID:X1Iku6tK0
-
ひょっとこフェラ口の元祖?
- 187 : 2025/03/22(土) 15:24:02.50 ID:ro7HjEXh0
-
口がおかしいし全員老けてる(・へ・)
- 189 : 2025/03/22(土) 15:24:26.12 ID:15e1xXX10
-
そんな変わってなくね?
- 190 : 2025/03/22(土) 15:24:26.20 ID:XpLCqDo40
-
自分でも絵も描けない臭いキモオタが「この作画が~酷いんだブヒ~~~」とか
言ってると後ろから蹴りたくなるわマジで この豚野郎!って - 191 : 2025/03/22(土) 15:24:36.47 ID:1q80a/nr0
-
これは変化ない方だろ
絵柄変わりまくりの漫画家に比べたら - 192 : 2025/03/22(土) 15:24:54.72 ID:p1u03YwS0
-
口こんなだったっけ?
- 193 : 2025/03/22(土) 15:25:01.02 ID:HGd3CVSI0
-
この人の描く絵ってシドヴィシャスみたいなしかめっ面が多いよな
なんかこだわりでもあるのかな - 195 : 2025/03/22(土) 15:25:05.80 ID:2ejdUcHj0
-
>>1
ロクブルのはなんか下手になった - 197 : 2025/03/22(土) 15:25:34.75 ID:pdWyUjK60
-
絵柄の変化はともかくやっぱり上手だね。イマドキのペンタブ勢ではこれ、無理でしょ
- 198 : 2025/03/22(土) 15:25:43.10 ID:UDlTZSK50
-
2枚目は浦沢だろ?
漫画家・森田まさのり氏、チャリティー色紙で「絵柄が少し違う」の声に「何十年も前のキャラを描くと、違って見えるのか…すんません」

コメント