
- 1 : 2025/04/12(土) 17:19:16.40 ID:RRj81Dmg0
-
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
↑これ読みたいけど、全巻揃えると高い
ゲオでレンタルないし、漫画喫茶はだるいし - 2 : 2025/04/12(土) 17:19:38.69 ID:RRj81Dmg0
-
漫画のサブスク作ってくれよ…
- 3 : 2025/04/12(土) 17:19:50.87 ID:p8J+8YSB0
-
?ただで読めるやん😃
- 7 : 2025/04/12(土) 17:20:37.49 ID:RRj81Dmg0
-
>>3
割れとかよくわからんのよ
訊いてもおまえらやりかた教えてくれないし - 14 : 2025/04/12(土) 17:22:03.26 ID:p8J+8YSB0
-
>>7
漫画raw使うかあるいは読みたい漫画のタイトルを英語や中国語で調べるといい
適当な海賊サイトが出てくるから
ためしに読みたい漫画言ってみ
調べてやろう - 4 : 2025/04/12(土) 17:19:56.43 ID:AOVGTtxdM
-
集英社のワンピース編集者を見習え
- 5 : 2025/04/12(土) 17:20:00.39 ID:RRj81Dmg0
-
アニメはタイパ悪い
- 8 : 2025/04/12(土) 17:20:55.43 ID:FbpnzPT/0
-
久しぶりにコミック買おうと思ったらビビったわ
昔500円じゃなかったか?🤔 - 11 : 2025/04/12(土) 17:21:24.50 ID:cFku+zFu0
-
漫画なんか趣味にしなきゃよい
活字を読むことにして図書館を利用すればよい
せっかく嫌儲にいるんだから少しでも大人になれ - 13 : 2025/04/12(土) 17:21:44.62 ID:gq5SmOSJ0
-
ちいかわとか1100円やぞ
- 15 : 2025/04/12(土) 17:22:17.55 ID:7JBTlPCS0
-
連載終了した漫画だけでいいからサブスク解禁してくれりゃいいのにな
- 16 : 2025/04/12(土) 17:22:23.63 ID:V9L61PwZ0
-
昔はブックオフで全部見てたな
今でも出来るんかな - 18 : 2025/04/12(土) 17:22:42.20 ID:RsgrH6Lr0
-
一番安上がりで草
- 19 : 2025/04/12(土) 17:23:13.64 ID:HHze9NIJ0
-
1冊390円とかじゃないの
- 20 : 2025/04/12(土) 17:23:14.86 ID:ina1QRZh0
-
立ち読み
- 22 : 2025/04/12(土) 17:23:35.82 ID:YC4IDA4C0
-
だいぶ高くなったよな
ジャンプの単行本も570円くらいか? - 23 : 2025/04/12(土) 17:23:42.28 ID:7LfrefU4r
-
無料でみれるロー
- 24 : 2025/04/12(土) 17:23:45.16 ID:3E2k9stB0
-
今は800円で6話だからな
めちゃくちゃコスパ悪い - 25 : 2025/04/12(土) 17:23:47.62 ID:oXcieVU10
-
購入厨さん…w
- 26 : 2025/04/12(土) 17:23:48.01 ID:p8J+8YSB0
-
あ、エ口漫画は買ってみろよ
彼らは細々と商売をしている一般人なんだから
金持ちの漫画家の作品は割れで見てもケンモウ精神に背かないからいいけど - 32 : 2025/04/12(土) 17:24:52.41 ID:RsgrH6Lr0
-
>>26
AIで十分で草 - 36 : 2025/04/12(土) 17:25:14.09 ID:FvlzHT1p0
-
>>26
エ口漫画家も一般行って大金持ちになったのやエ口同人で稼いでるのもいるからな
ちゃんと調べて生活苦しそうなエ口漫画家のだけ買うんだぞ - 49 : 2025/04/12(土) 17:28:58.96 ID:V8IIs5+g0
-
>>26
インセルらしい考え方だなw
さすが蛇だ - 65 : 2025/04/12(土) 17:33:42.32 ID:Q8yre/wn0
-
>>26
お前ってホント女は嫌いだけど女の体は人一倍好きだよな😅 - 27 : 2025/04/12(土) 17:23:51.85 ID:NqXz5S8g0
-
LINEマンガとか入れれば?
1日1話ずつ無料で読めて、最新刊の分は有料でもその次の新刊が出ると無料配信に切り替えられたりする - 28 : 2025/04/12(土) 17:24:06.91 ID:PraLmIBO0
-
あれ、こいつ非正規か
- 29 : 2025/04/12(土) 17:24:10.32 ID:iDcV3R2C0
-
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
freepdfcomic.com/archives/17829 - 30 : 2025/04/12(土) 17:24:28.00 ID:rFwau8/R0
-
13dlも復活したし
- 33 : 2025/04/12(土) 17:25:05.85 ID:Q+4Z4SaZ0
-
漫画は30分かからず消費しちゃうからなぁ
- 34 : 2025/04/12(土) 17:25:07.93 ID:ESq8VBCva
-
漫画とか消費するだけのものは趣味とは言えないぞ
- 35 : 2025/04/12(土) 17:25:10.62 ID:PTFTaS6g0
-
小説でいいやん
図書館で借りれるし - 37 : 2025/04/12(土) 17:25:29.92 ID:P4dPjGwH0
-
高くなりすぎてビビる
現代っ子はどうしてるんだ - 41 : 2025/04/12(土) 17:25:59.49 ID:FvlzHT1p0
-
>>37
子供はブックオフで安くっ買ってんじゃないの - 38 : 2025/04/12(土) 17:25:37.37 ID:Jy2iw+Lrr
-
ネカフェでいいじゃん😢
- 39 : 2025/04/12(土) 17:25:49.13 ID:cudHnVHL0
-
パチ屋いけよ無料で読み放題だぞ
- 42 : 2025/04/12(土) 17:26:08.36 ID:tw5dEdwA0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 43 : 2025/04/12(土) 17:26:41.89 ID:8K12h4J60
-
ガキの頃は本屋で物色するのが楽しかったのにな
- 44 : 2025/04/12(土) 17:26:46.83 ID:mGnp6+lF0
-
アニメ版がサブスクで観られる時代に漫画って高過ぎないか?
紙だけ高いならまだ分かるが電子書籍版も殆ど同じ値段じゃん - 46 : 2025/04/12(土) 17:26:55.57 ID:8oQoxJWz0
-
割ればええやん
- 47 : 2025/04/12(土) 17:28:10.35 ID:Krff376A0
-
このスレは罠だぞ下手な事書き込むなよ!
そして罠抜きにしても今はアプリでタダ読みできるし毎日チェックすればコイン貯まる仕様だから割と無料で読める - 48 : 2025/04/12(土) 17:28:34.79 ID:7kYaavkf0
-
ただの消費を趣味っていうのやめなよ😅
- 78 : 2025/04/12(土) 17:39:45.74 ID:Jy2iw+Lrr
-
>>48
はは~ん…さてはお前敵だな😠 - 50 : 2025/04/12(土) 17:29:15.11 ID:PraLmIBO0
-
趣味は映画鑑賞です
好印象 - 51 : 2025/04/12(土) 17:30:06.45 ID:Vy9bim/eM
-
ネカフェでバイトしよう
- 52 : 2025/04/12(土) 17:30:16.55 ID:PraLmIBO0
-
アプリで無料チャージ
- 53 : 2025/04/12(土) 17:30:32.76 ID:r8DiZe9Y0
-
え?金払って漫画見てる奴いるの?
- 54 : 2025/04/12(土) 17:31:00.23 ID:mGnp6+lF0
-
新品にこだわらなければメルカリで全巻セット買って、読み終わったらまたメルカリに出せば殆ど同じ値段で売れるけど手間は手間なんだよな
電子書籍版が今の半額くらいなら気持ちよく買うんだがなぁ - 55 : 2025/04/12(土) 17:31:19.62 ID:yO0J83RM0
-
高いよな小説も
- 56 : 2025/04/12(土) 17:32:11.17 ID:oYgmURLM0
-
電子書籍だと50%とか普通だからなぁ
- 57 : 2025/04/12(土) 17:32:19.69 ID:J6YDOQIN0
-
デジタル版ならもっと安いやろ
- 58 : 2025/04/12(土) 17:32:42.74 ID:OYd79krD0
-
ネタバレ聞いて読んだ気になる底辺ライフハックオススメ
- 59 : 2025/04/12(土) 17:32:43.69 ID:/LnO6GVB0
-
沢山買うと高いよなあ
- 60 : 2025/04/12(土) 17:32:51.02 ID:JVjVaFyV0
-
アマプラにしたら
趣味を - 61 : 2025/04/12(土) 17:33:28.55 ID:rGm7kwVw0
-
買ってスタートしなくても各社漫画アプリで追えばタダでも楽しめる
よっぽど気に入ったら買えばいいし - 62 : 2025/04/12(土) 17:33:30.23 ID:YpgW2Q7F0
-
合法で漫画アプリとかで待てば0円で無料で読めるじゃん
- 81 : 2025/04/12(土) 17:40:09.77 ID:+mmd9G1rM
-
>>62
小説はなろう作者でも作れるけど漫画は超絶難しいぞ
小説は自力で12万文字作ったことはある
漫画は絵だけはAI使っているけどすげえきつい
コマ割りとネームが難しい
ツールはクリスタ使っている - 63 : 2025/04/12(土) 17:33:37.80 ID:DHyI6H4d0
-
小説と比べて内容が少ないのにあまりにも高いな
- 64 : 2025/04/12(土) 17:33:38.93 ID:PraLmIBO0
-
中古本買え
- 66 : 2025/04/12(土) 17:34:26.20 ID:PraLmIBO0
-
ブックオフ、メルカリ、アマゾン
中古! - 67 : 2025/04/12(土) 17:34:33.44 ID:nHBUueiB0
-
国会図書館行け
- 68 : 2025/04/12(土) 17:35:10.01 ID:imN0Ns+/0
-
晉さん…
- 69 : 2025/04/12(土) 17:35:33.80 ID:GODK7G2f0
-
漫画村行けば
- 70 : 2025/04/12(土) 17:35:55.28 ID:yO0J83RM0
-
本屋行っても手軽に買えなくなったな
昔は毎日買ってた - 71 : 2025/04/12(土) 17:36:12.01 ID:4RkGJgrE0
-
電書たまに古いマンガが1冊100円になったりするな
新作も安くしろ - 72 : 2025/04/12(土) 17:37:09.70 ID:IVMsCGTE0
-
漫画じゃない普通の本を趣味にしろ
- 73 : 2025/04/12(土) 17:37:47.84 ID:ebrlFJvO0
-
お前らってなんでいつも私漫画rawなんて知りませんけど?みたいにしらばっくれるの?
- 74 : 2025/04/12(土) 17:37:55.40 ID:vENqf11g0
-
今は本高いよな、雑誌が1200円1500円ザラだもんな
- 75 : 2025/04/12(土) 17:38:35.72 ID:s5fuurNj0
-
アマキン2割くらいやろ
ちょっと待って
パッドの方で - 76 : 2025/04/12(土) 17:39:13.60 ID:Y2i0jmAdM
-
サブスクあったら月額いくらが妥当なんだろ
- 77 : 2025/04/12(土) 17:39:25.15 ID:nR/K6b8n0
-
電子が主流になって割引競争が激しくなった分定価が底上げされてしまった感はあるな。ちょっと待てまで600円台前半だったボリュームで今は795円、ひどいのは900円近くなってる。2割引以下だとちょっと買いにくい
- 82 : 2025/04/12(土) 17:40:11.06 ID:nR/K6b8n0
-
>>77
訂正) ちょっと前まで - 79 : 2025/04/12(土) 17:39:49.69 ID:u9OW73ZN0
-
東向きの俺の部屋でも日中カーテン開けてたら3年でカバーが色あせちゃう
南向きの部屋だったら1年半くらいしか綺麗なカバーもたないんちゃう?
まあコレクター商品じゃないからいいけども - 80 : 2025/04/12(土) 17:40:07.04 ID:QiifjE+q0
-
いつの間にか値上がってた
- 83 : 2025/04/12(土) 17:40:31.87 ID:78t3yvE50
-
岸田インフレ
- 85 : 2025/04/12(土) 17:40:46.24 ID:PraLmIBO0
-
rawっていっぱいいらん広告出てきて読めないやつじゃないの
- 86 : 2025/04/12(土) 17:40:59.74 ID:s5fuurNj0
-
あー2分くらい動かないからなあ
このクソアプリw - 87 : 2025/04/12(土) 17:41:47.40 ID:l3VxMn0b0
-
漫画が趣味って意味分からんわ
漫画を描くのが趣味なら分かるが
漫画を読むのが趣味って何なの?
毎日テレビ見たり新聞読んだりしてるがそれ趣味なの?
毎日飯食ってるがそれ趣味か?
毎日歯磨きしたり糞したりしてるがそれ趣味か? - 88 : 2025/04/12(土) 17:41:51.78 ID:v46C5zs50
-
今までが安すぎた クールジャパンでアメコミやバンドデシネと同様の価格になるのも
漫画家先生はアーティストだから - 89 : 2025/04/12(土) 17:41:58.57 ID:GOwh0Lvt0
-
360円だわな
- 90 : 2025/04/12(土) 17:42:02.16 ID:PraLmIBO0
-
ウェブトゥーンも最近は閉鎖されてたりして、移転先見つけるの苦労するよ
- 92 : 2025/04/12(土) 17:42:53.62 ID:nzgm2GCS0
-
電子書籍が今の半分の金額なら10倍ぐらいは売れそう
- 93 : 2025/04/12(土) 17:43:18.35 ID:WK+cLcTH0
-
近所のBOOK・OFFの文庫本100均コーナーが150均一になってて時代の流れを感じたわ。
- 94 : 2025/04/12(土) 17:44:20.03 ID:6vc67cOHd
-
漫画村はUIだけは好き
星野ロミがやべーやつ過ぎた - 95 : 2025/04/12(土) 17:44:23.70 ID:PraLmIBO0
-
まあ今休載中だから次からは日本語版で読むよ、差別されて最新話から15話遅いけど
- 97 : 2025/04/12(土) 17:44:36.15 ID:nrPGkO2/0
-
1冊をボロボロになるまで何度も読め
それが趣味というもんだ - 98 : 2025/04/12(土) 17:45:06.55 ID:7pFnN2btM
-
>>1
活字なら情報量多くてお得なのにw - 99 : 2025/04/12(土) 17:45:07.95 ID:4RkGJgrE0
-
蒐集が趣味の人だっているだろ
コメント