水星の魔女か面白いって言ってる人は求めてるものが違うんだろなって思った

サムネイル
1 : 2024/06/09(日) 11:53:38.939 ID:hMEv7qeGr
俺はプラモ欲しくなるのが一番いいけど水星好きな人はキャラクター以外どうでもいいんだなってなった
2 : 2024/06/09(日) 11:54:12.694 ID:dZ69M4wVa
ガノタってキモいよな
3 : 2024/06/09(日) 11:54:13.737 ID:auI22b0l0
でもエアリアル売れたじゃん
5 : 2024/06/09(日) 11:54:59.622 ID:hMEv7qeGr
>>3
キャリバーンだだあまりが説明つかない
4 : 2024/06/09(日) 11:54:59.450 ID:tPNowSrmd
いつまでも学園編続いててはよ戦争しろやって思ってた俺は?
6 : 2024/06/09(日) 11:56:22.842 ID:3sz4Q76O0
水星の魔女って、始まる前は
学園百合モノ
って前フリだったんだが。

まあ嘘は言ってないか

8 : 2024/06/09(日) 11:56:59.888 ID:hMEv7qeGr
>>6
結果から言ってるから前フリはあんま関係ないよ
17 : 2024/06/09(日) 12:01:43.980 ID:s7ct0fbQ0
>>6
ひ、ひとごろし……
7 : 2024/06/09(日) 11:56:31.963 ID:LBx7KJq20
キャリバーンもちゃんと売り切れてるぞ
10 : 2024/06/09(日) 11:57:14.920 ID:hMEv7qeGr
>>7
ないない
さっき見てきた
9 : 2024/06/09(日) 11:57:13.861 ID:HIEJqYtk0
じゃあSEED FREEDOMと奪還のロゼ見とけ
11 : 2024/06/09(日) 11:57:53.825 ID:RWZ4SvSy0
デミバーディング組んで楽しみにしてたらカスみたいな出番しかなくて泣いた
12 : 2024/06/09(日) 11:58:08.797 ID:hMEv7qeGr
な?
ゴリ押しだったろ?
13 : 2024/06/09(日) 11:59:31.117 ID:bY3zAH7D0
でも面白いガンダム作品ってあんまなくね
14 : 2024/06/09(日) 12:00:01.615 ID:eNv2OB8N0
プロローグの雰囲気のままなら神作だったな
16 : 2024/06/09(日) 12:01:12.375 ID:hMEv7qeGr
>>14
プロローグが一番プラモ欲しくなったのが失敗だったなって思ってる
15 : 2024/06/09(日) 12:00:40.761 ID:48NApTSG0
Gジェネで水星の魔女ステージがどう原作再現されるのか気になる
なんか決闘か単発的な戦闘ばっかりだったし
18 : 2024/06/09(日) 12:03:09.783 ID:sSzROAXq0
ストーリーなんかより機体だよな
19 : 2024/06/09(日) 12:03:19.932 ID:hMEv7qeGr
求めてるもんが違うんだよな
キャラクターが好きな人のグッズとしてプラモ売ろうって魂胆だったんだろうけど
プラモ作りたいってやつは活躍見て作りたいかどうか決めるわけでな
ターゲット層がずれてる
20 : 2024/06/09(日) 12:04:16.207 ID:Wi18/USZ0
毎回びっくりさせてくれればいい
そういう意味でも水星は毎週楽しかったよ
22 : 2024/06/09(日) 12:05:41.915 ID:hMEv7qeGr
>>20
な?キミらの見方だと結局キャラクターの動向ばかりでMSいらんやろ?
26 : 2024/06/09(日) 12:07:59.899 ID:Wi18/USZ0
>>22
そうやなぁ
ガンダムよりギアスの方が好きだわ
あれもロボットものってよりどんでん返しとかでウケてるし
21 : 2024/06/09(日) 12:04:39.332 ID:hMEv7qeGr
俺は水星の魔女のプラモよりよくわかんないAOZのほうがかっこいいしプラモ買うもの
23 : 2024/06/09(日) 12:05:50.561 ID:HIEJqYtk0
水星より奪還のロゼのが今のところ面白いから見とけ、機体も水星より良いぞ
24 : 2024/06/09(日) 12:06:53.840 ID:60wDrU/00
まあターゲットは違うよね
新規取り込み狙いにおじさんが文句言っても仕方ない感はある
25 : 2024/06/09(日) 12:07:30.945 ID:hMEv7qeGr
層がずれてるんだよな結局
27 : 2024/06/09(日) 12:08:00.722 ID:48NApTSG0
メインは戦争じゃなくて子どもが自立して親と対等になることだからMSはオマケだしな
28 : 2024/06/09(日) 12:10:51.360 ID:hMEv7qeGr
>>27
そうなんだよ
活躍しないし動かない
結局プラモ買わせるとこまで行かない層にウケただけ
30 : 2024/06/09(日) 12:17:06.105 ID:RWZ4SvSy0
残念だったけど普段と違う層取り込みたいならまああれで良かったんでね
どうなったのか成果は知らんけど
31 : 2024/06/09(日) 12:34:27.851 ID:ICHR1WWp0
結局、今も人気があるのはグエルだけっていうね
32 : 2024/06/09(日) 12:40:45.361 ID:EHiCOcvV0
水星もロボットもキャラクターもシャディクの乳首も好きだけど2期の強引な駆け足展開が残念
33 : 2024/06/09(日) 12:42:45.920 ID:/HmnYEu00
水星はJNTヘッドを主役と言うかGAND系メカデザに据えたのかわからん。敵役やメイン以外に据えた方が輝いたろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました