
- 1 : 2024/01/29(月) 19:17:52.58 ID:jONc9izP9
-
2024.01.29 16:32
東映アニメーション<4816>は、1月29日、2024年3月期通期の業績予想の上方修正に伴い、期末配当予想の修正を実施することを発表した。
同社は、株主に対する利益還元を重要な政策の一つとして考えており、財務の健全性、成長が期待されるビジネス機会への投資、株主への利益還元のバランスを取りながら安定した配当を継続的に実施していくことを基本方針としている。
その方針に基づき、前期(2023年3月期)と同程度の配当性向を今期も適用しており、2024年3月期の期末配当予想を従来予想の1株当たり90円から114円(前期実績は155円)に修正した。 - 2 : 2024/01/29(月) 19:19:20.35 ID:HalqhVH00
-
あらいいですね
- 3 : 2024/01/29(月) 19:20:11.47 ID:2Wi82Z4w0
-
よかおめ
- 4 : 2024/01/29(月) 19:21:44.48 ID:EDtNgkk20
-
聖闘士星矢のおかげや
- 5 : 2024/01/29(月) 19:21:50.30 ID:ke8bgtb20
-
東映儲かってんなー良きこと
- 6 : 2024/01/29(月) 19:22:18.20 ID:xhIefsWA0
-
星矢の赤字は大したことなかったんかね
- 7 : 2024/01/29(月) 19:22:49.11 ID:o5HpA/750
-
アニメ好調を相56するハリウッド聖闘士星矢
- 8 : 2024/01/29(月) 19:23:53.84 ID:KOWgLdI50
-
とんでもないおサセがやってきた
- 9 : 2024/01/29(月) 19:26:05.19 ID:FcmfsGI80
-
アニメをパチ●コとかパチスロにするな禿げ
- 10 : 2024/01/29(月) 19:26:44.41 ID:nxBZgTNn0
-
ハリウッド版聖闘士星矢で80億円溶かしたはずでは?
- 11 : 2024/01/29(月) 19:26:55.29 ID:J0QIJoaz0
-
東映て何やってんの
ドラゴボとかワンピ? - 15 : 2024/01/29(月) 19:32:21.80 ID:Z9zs+9EI0
-
>>11
プリキュア
銭天堂
逃走中 - 27 : 2024/01/29(月) 19:46:42.48 ID:WyDCq+ti0
-
>>11
去年はスラムダンクの超ヒットがあった - 12 : 2024/01/29(月) 19:31:48.57 ID:ihBikTyl0
-
くっそ、聖闘士星矢がなければもっと配当貰えたのに…
- 13 : 2024/01/29(月) 19:31:55.90 ID:RedTGOWn0
-
聖闘士星矢、大人気だな…ここでw
- 14 : 2024/01/29(月) 19:32:15.72 ID:AcNXXid50
-
東宝じゃなくて?
- 16 : 2024/01/29(月) 19:33:06.27 ID:QOL7AkSA0
-
TOHOがやけにアニメ作品の100億越えにこだわってなりふり構わないのは東映に張り合ってのことか。
- 17 : 2024/01/29(月) 19:34:15.96 ID:4WlDuClf0
-
星矢映画、どんな酷いものなのかと観に行ったら日曜の昼なのに観客が3人しか居なかった。そしてやっぱり酷い出来だった。
- 18 : 2024/01/29(月) 19:35:03.93 ID:Jw/v49L+0
-
ゲゲゲの謎が異例のヒットだもんなあ
- 20 : 2024/01/29(月) 19:38:05.21 ID:Ym6pJucn0
-
スラムダンクで儲けたのかな
- 23 : 2024/01/29(月) 19:42:39.47 ID:x2hsx8rJ0
-
>>20
そうだよ
前年のドラゴンボール超も、スラムダンク も、海外のが国内よりも 興行収入良い
日本国内の数字だけ見てると力を見誤る - 28 : 2024/01/29(月) 19:47:05.26 ID:QOL7AkSA0
-
>>23
ドラゴンボールは連載当時から中国で大人気だった。
スラダンは韓国では「作者は韓国人」という誤解もあって爆発的人気だったが、
中国ではそれほどでもなく地方の映画館ではガラガラ。 - 21 : 2024/01/29(月) 19:38:21.56 ID:ohDMs1z20
-
2023年4月~だとスラムダンクの興行収入も入ってくるか
海外、国内ともに - 33 : 2024/01/29(月) 19:49:47.06 ID:QOL7AkSA0
-
>>21
東映に限らず、他の映画会社も原作の出版社も
みんな「日本市場は少子化でオワコン、これからは中国市場!」と言明しているからな…
しかもアニメ制作に中国人が出資しているからなおさら。 - 35 : 2024/01/29(月) 19:51:39.60 ID:2x5nJkEN0
-
>>33
してないよ
中国市場はオマケ扱い
政治的理由ですぐに公開出来なくなるからな - 22 : 2024/01/29(月) 19:41:52.23 ID:gUAQtGlq0
-
たかすぎるだろ
こら - 25 : 2024/01/29(月) 19:45:14.69 ID:0m/wDL/p0
-
星矢が稼いだ額と、先週に1日だけ復活上映したスラムダンクの稼いだ額がほぼ同じってマ?
- 29 : 2024/01/29(月) 19:47:23.56 ID:c0iMuK3K0
-
楽園追放の続編に期待してる
- 30 : 2024/01/29(月) 19:47:48.83 ID:WyDCq+ti0
-
>>29
今度は上映館も増えそう - 31 : 2024/01/29(月) 19:47:49.17 ID:OSd/gWHS0
-
鬼滅の刃に感謝しろよ
- 32 : 2024/01/29(月) 19:48:20.45 ID:VEi3AmLs0
-
東映といえば、この先には推しの子実写版控えてるからなw
- 36 : 2024/01/29(月) 19:51:42.23 ID:MmmEbsE60
-
>>32
成功してもコケても原作者的にはネタが増えて良さそうだな - 37 : 2024/01/29(月) 19:51:44.77 ID:8av5Csmz0
-
>>32
それ関係ない
これはあくまで東映アニメーションの話 - 34 : 2024/01/29(月) 19:50:42.83 ID:2x5nJkEN0
-
でも東映アニメももう良い原作回して貰えないからキツイ
ワンピのアニメが終わったら次は厳しい - 38 : 2024/01/29(月) 19:52:51.72 ID:2x5nJkEN0
-
ID:QOL7AkSA0
オタク特有の間違った知識だな
オタクは決算書すら読んでないから
自分の妄想レベルの話を信じ込む青葉ムーブかましている - 39 : 2024/01/29(月) 19:53:14.47 ID:2viWeYpq0
-
ハリウッド版星矢面白かったけどな
叩いて遊ぶおもちゃにされて不憫だわ - 40 : 2024/01/29(月) 19:53:34.07 ID:VgDiQ4Ze0
-
来季はスラムダンクもないから空売り準備だ
- 41 : 2024/01/29(月) 19:53:35.83 ID:6wuep+FS0
-
>>1
びっくりした にゃあ - 43 : 2024/01/29(月) 19:55:35.04 ID:1kIldHqI0
-
スラムダンク
ダイの大冒険この辺りが凄かった
キン肉マンは東映じゃないんだよな - 44 : 2024/01/29(月) 19:56:43.86 ID:2x5nJkEN0
-
ID:QOL7AkSA0のレベルになると
ガチで働いたことないレベルなんだろう
中国はマジである日突然アニメとか公開中止になるから
どこもボーナス要素としか見てないよ - 45 : 2024/01/29(月) 19:59:55.70 ID:PxDcxAGS0
-
戦隊シリーズが歴史的大爆死を遂げたのに
東映動画は好景気なんだな
コメント