普通の日本人「ドラゴンボールの亀仙人みたいな強い老人イメージって日本独特だよな」識者「モロ香港映画の影響だろ」普「ソースは?」

1 : 2025/02/02(日) 22:57:19.93 ID:r85I9O5g0
4 : 2025/02/02(日) 22:58:21.77 ID:6vbsrtr30
ネトウヨはジャッキー世代じゃないのか
5 : 2025/02/02(日) 22:58:29.15 ID:2R9vvCa20
なぜ…どうして…普さん…
6 : 2025/02/02(日) 22:58:39.46 ID:Tmc7yNF70
ジャッキーチェンの映画か?
7 : 2025/02/02(日) 22:59:04.05 ID:mSDPdNpl0
ジャッキー・チェンの酔拳とか
8 : 2025/02/02(日) 22:59:41.29 ID:RHeCMat60
初期ジャッキー映画にはお馴染みのユエン・シャオティエン
9 : 2025/02/02(日) 23:00:57.18 ID:jeS39Nbea
最初の天下一武道会とかもろジャッキーじゃん
10 : 2025/02/02(日) 23:01:14.25 ID:WNF6tKXt0
仙人って言葉の時点で老人定期
11 : 2025/02/02(日) 23:01:31.81 ID:8OOVFwvM0
カンフー映画とか見たことない世代なんだろうな
12 : 2025/02/02(日) 23:02:00.96 ID:4U1MgLzq0

紛らわしいんじゃい!

13 : 2025/02/02(日) 23:02:35.10 ID:mSDPdNpl0
ブルース・リーの師匠の詠春拳の名人、イップ・マンのイメージとか
14 : 2025/02/02(日) 23:02:55.61 ID:e036VkSNM
ジャッキーの映画に強い老人出てくるっけ?2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/M2012K11AG/13/LR
デブはいたけど
15 : 2025/02/02(日) 23:03:05.01 ID:dglYz0hZ0
強いババアはどこからかな?
山姥?
23 : 2025/02/02(日) 23:05:52.73 ID:zTM3MTyT0
>>15
ドラゴンボールにババアで強いやついたっけ
詠春拳作った人がおばちゃん
16 : 2025/02/02(日) 23:03:14.67 ID:ZJYL4+wY0
鳥山氏はジャッキー映画の影響大きいやろうな
当時拳法やらキョンシーが人気
そういった中で中国の西遊記とかに興味が出て漫画に取り入れていったのだろう
17 : 2025/02/02(日) 23:03:48.05 ID:/IQWN66x0
ジジイなのにマッチョ化するのは鳥山明の発明かな?
18 : 2025/02/02(日) 23:03:56.82 ID:viNk/B1D0
晋さん、どうして…
19 : 2025/02/02(日) 23:04:51.24 ID:F8sxLIcUH
ネトウヨはソース出さなきゃわからないほど教養も知恵も知識もないからな
20 : 2025/02/02(日) 23:05:24.39 ID:jeS39Nbea
漫画は流行りの映画や流行りのドラマの影響が大きいから
何でもかんでも漫画発祥なんて言ってると恥かくぞ
22 : 2025/02/02(日) 23:05:41.03 ID:2xeePtUS0
きせいかいひようれすだよ~www
24 : 2025/02/02(日) 23:07:25.46 ID:G+rK1MI30
ジャキーチェンとかだろ
屁をこく達人の爺とかいた遠い記憶がある
25 : 2025/02/02(日) 23:08:23.83 ID:fhdP4l6O0
戦う老人と言えば三国志の黄忠だろ
欧米老人は知恵者や魔法使いで腕自慢系は知らんな
27 : 2025/02/02(日) 23:10:14.38 ID:zdhodpy80
ミヤギさんだろ
28 : 2025/02/02(日) 23:11:01.73 ID:qRpb18IU0
ブルースリーの映画でも強いジジイいなかったっけ
29 : 2025/02/02(日) 23:11:11.23 ID:x5h9Dnnp0
識者?
ただの馬鹿やろ。
30 : 2025/02/02(日) 23:12:32.62 ID:HZgDAzhT0
老人やとベストキッドとかちゃう?
31 : 2025/02/02(日) 23:13:04.61 ID:EtvZo/oDH
そもそも鳥山明はジャッキー映画大好きだからな
だからジャッキーチュンてキャラを出した
32 : 2025/02/02(日) 23:13:29.98 ID:pJxvV75D0
チャオズも香港映画からだよな
35 : 2025/02/02(日) 23:14:02.16 ID:EtvZo/oDH
>>32
もろキョンシーだしあれ
34 : 2025/02/02(日) 23:13:57.95 ID:pJxvV75D0
天津飯も少林寺か
36 : 2025/02/02(日) 23:14:26.13 ID:EtvZo/oDH
クリリンがいた寺が大林寺
37 : 2025/02/02(日) 23:14:55.68 ID:NIIinEMX0
常日頃香港上海は大陸とは別!みたいな意味不明な事を口走っている割に、ホルホル封じられると中国扱いする不思議
38 : 2025/02/02(日) 23:15:09.35 ID:BidbHDKZ0
昔の武侠小説でも強キャラジジイは普通にいるし

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました