
- 1 : 2024/03/09(土) 09:45:02.67 ID:g/JQzp7G0
- 3 : 2024/03/09(土) 09:45:42.53
-
とうほぐですら漫画家一杯居るのにトンキンさんは?
- 4 : 2024/03/09(土) 09:46:37.30 ID:l8juCxPR0
-
高橋陽一がおるんよ
- 5 : 2024/03/09(土) 09:46:41.60 ID:ZvhALhjI0
-
赤の他人が有名人の出身地でマウントとか頭悪すぎる
虎の威を借る狐
他人の褌で相撲をとる - 28 : 2024/03/09(土) 09:51:31.27 ID:DkQSD8LL0
-
>>5
でも大阪人が犯罪すると
これかだから大阪はって叩くじゃん - 6 : 2024/03/09(土) 09:47:06.10 ID:4JgCEKlA0
-
兵庫県は山本太郎やね
- 7 : 2024/03/09(土) 09:47:09.40 ID:0MUbUQX+0
-
宮崎駿、はい論破
- 8 : 2024/03/09(土) 09:47:10.84 ID:ELE28gXB0
-
東京なのにw千葉wwww
ネズミーランドwwww - 9 : 2024/03/09(土) 09:47:13.71 ID:bnNBvSje0
-
あしたのジョーとあした天気になあれ
でお釣りが来ます🥺🫶 - 11 : 2024/03/09(土) 09:47:50.38 ID:r5Uuq+qh0
-
きくちゆうきw
- 12 : 2024/03/09(土) 09:47:57.10 ID:Fg3AXiEI0
-
田河水泡
はい論破 - 19 : 2024/03/09(土) 09:49:18.92 ID:v2oPJS4f0
-
>>12
のらくろやな - 13 : 2024/03/09(土) 09:47:59.39 ID:pSqRD/t80
-
東京って娯楽が多すぎるから創造力のある人育たないよな
ノーベル賞受賞者も人口の割に少ないし - 15 : 2024/03/09(土) 09:48:38.54 ID:qtSQ4YjK0
-
>>13
少ない☓ゼロ○
- 18 : 2024/03/09(土) 09:49:10.80 ID:qtSQ4YjK0
-
>>13
選択肢が多そうで少ない典型的な都市 - 32 : 2024/03/09(土) 09:52:42.45 ID:K6Z6oU9I0
-
>>13
というか文化的学問的な蓄積が薄いんだろう
所詮は田舎者が権力で作った街 - 45 : 2024/03/09(土) 09:55:49.42 ID:qIIE7O4W0
-
>>13
基本的に消費の街だからな
輸出よりも輸入が多い
実は日本の足を引っ張ってるのが東京 - 16 : 2024/03/09(土) 09:48:41.46 ID:zgjgNhny0
-
つげ義春がいるんだが?
- 17 : 2024/03/09(土) 09:48:58.45 ID:9+x/jJYc0
-
宮崎駿がおる
- 20 : 2024/03/09(土) 09:50:18.06 ID:LH3mV3Hs0
-
東京にはトキワ荘があるから……
- 22 : 2024/03/09(土) 09:50:43.27 ID:B+XxMy+Q0
-
>>20
キャトルミューティレーションしただけやん - 21 : 2024/03/09(土) 09:50:28.96 ID:B+XxMy+Q0
-
日本SF黎明期を支えた小松左京に筒井康隆が大阪人なのでそれで満足だわ
- 23 : 2024/03/09(土) 09:50:54.84 ID:QGpFp69P0
-
やっぱり新潟みたいに雪に閉ざされた田んぼしかない田舎じゃないと
妄想力は鍛えられないんだわ - 24 : 2024/03/09(土) 09:50:55.38 ID:uvPq1FHX0
-
墨田区舐めとんか?
- 26 : 2024/03/09(土) 09:51:01.40 ID:6AbmoymU0
-
手塚治虫「宝塚歌劇団好きです」
草
- 27 : 2024/03/09(土) 09:51:01.92 ID:q6VxFQt10
-
東京は基本、消費者であって生産者じゃないからねぇ(´・ω・`)
- 29 : 2024/03/09(土) 09:51:50.69 ID:Rb4cWfOS0
-
藤子不二雄がいるだろ
- 38 : 2024/03/09(土) 09:54:17.14 ID:0MUbUQX+0
-
>>29
富山かどっかやろ - 30 : 2024/03/09(土) 09:51:56.63 ID:2q05Bbzx0
-
中国からの帰国者だろちば兄弟といえば
- 35 : 2024/03/09(土) 09:53:56.70 ID:9iHOpw9a0
-
どうせ集まってくるしな
- 36 : 2024/03/09(土) 09:53:59.15 ID:DhfAcO+/0
-
まじで東京で一番の漫画家って秋本治だろうな
- 44 : 2024/03/09(土) 09:55:31.82 ID:LH3mV3Hs0
-
>>36
この一人で充分すごいけどな
永六輔なんかは葛飾東京じゃないって云うけど - 37 : 2024/03/09(土) 09:54:02.72 ID:jfpBOZ9U0
-
東京はどんだけ千葉に頼ってんだよwww
- 39 : 2024/03/09(土) 09:54:17.11 ID:JlFAhIpB0
-
てゆーか有名人の出身地が自分と同じだから何だっつーのさ
お前らに何1つ関係ないじゃん
よく恥ずかし気もなくホルホルできるな - 41 : 2024/03/09(土) 09:55:10.53 ID:WeY4Lwo70
-
東京ってそもそも人間が住む環境じゃない
漫画家に限らず大成した人間がいない - 42 : 2024/03/09(土) 09:55:11.93 ID:wOhJAL3E0
-
岸本斉史がいるだろ
- 43 : 2024/03/09(土) 09:55:17.68 ID:s1oDMVW60
-
世界的偉人度は宮崎駿さん(東京出身)の方が遥かに上やね
コメント