- 1 : 2024/01/25(木) 20:54:40.30 ID:edzNoizI9
-
安田成美が歌う「風の谷のナウシカ」リメイク版が配信決定、細野晴臣がプロデュース
1/25(木) 19:31 コミックナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/12384513afcb13eb12e8623e50aaf542682594ba
「風の谷のナウシカ(2024 ver.)」 / 「銀色のハーモニカ(2024 ver.)」ジャケット
スタジオジブリ作品「風の谷のナウシカ」の劇場公開40周年を記念し、安田成美が歌う同作のテーマ曲「風の谷のナウシカ」のリメイクが決定。作曲を手がけた細野晴臣プロデュースのもと、1月31日にデジタル配信される。
宮崎駿の長編アニメーション映画第2作として、1984年に公開された「風の谷のナウシカ」。テーマ曲「風の谷のナウシカ」は、安田のデビュー曲として同年1月25日にリリースされ、映画同様今もなお世界中から愛され続けている。
この発表に併せ、細野からはコメントが到着。細野は安田本人から「風の谷のナウシカ」に再挑戦したいというリクエストがあったこと、何度もミックスをやり続け、ついにやり遂げたことなどを語っている。なお細野が作曲した安田の4thシングル「銀色のハーモニカ」もリメイク決定。「風の谷のナウシカ」と同日にデジタル配信が行われる。
■ 細野晴臣コメント
安田成美さんから「風の谷のナウシカ」に再挑戦したい、というリクエストを頂いたのは2023年の夏だった。あのシングルが発売されたのが1984年なので、今年が丁度40周年だということが、安田成美さんを突き動かしたのだと思う。17歳だった成美さんは今も変わらず当時の面影のままだが、家庭を守り育てた母親でもある。そしてその歌声を聴けば、母性と少女性が重なっているような、不思議な気持ちになる。それにしてもこの2曲の再録音は自分にとって大事な仕事になった。(数年前に自分のデビュー盤だった「Hosono House」を再録音して以来の難関だ。)80年代の音楽を今の時代にどう表現できるのか、そのため今回ほど没頭したことはなかった。何度もミックスをやり、磨いてはまた磨くということをやり続け、(自分の中に狂気を感じたほどだ。だがこれは職人気質なのだと思い直し、)ついにやり遂げたという日が来た。その結果がここにある。そして今、そこに残ったのは音響というよりも、「人はなぜ傷つけ合うの?」という問いであり、それは「安田成美」が時を経て届ける手紙なのだと思っている。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2024/01/25(木) 20:55:06.54 ID:FO9rXlT10
-
>>1
いよいよ来たね。。。 - 4 : 2024/01/25(木) 20:55:29.37 ID:k5YhtU4H0
-
やめとけよw
- 5 : 2024/01/25(木) 20:55:45.74 ID:FvKmapAJ0
-
風の谷のノリタケ
- 6 : 2024/01/25(木) 20:56:33.39 ID:JoApdw/j0
-
アイラブユーだもんで
- 7 : 2024/01/25(木) 20:57:17.07 ID:Di9vhpRL0
-
風の谷のウマシカ
風の谷のNOWシカ
- 8 : 2024/01/25(木) 20:57:40.71 ID:edzNoizI9
-
>>1※誘導
当スレは重複スレになりますので、以下までご移動願います。ご不便をおかけして大変申し訳ございません。【音楽】安田成美が歌う「風の谷のナウシカ」リメイク版が配信決定、細野晴臣がプロデュース [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706183636/ - 9 : 2024/01/25(木) 20:57:57.05 ID:UFVsSoEn0
-
何度録り直したって
あの拙いボーカルが今となっては尊いんだ
尊いは言い過ぎだけど - 10 : 2024/01/25(木) 20:58:27.75 ID:1a7fgHtC0
-
最悪最低1966年度生まれにして、キムチ
- 11 : 2024/01/25(木) 20:58:28.18 ID:s/oB+uWe0
-
黒歴史掘り起こしてやるなよ
- 16 : 2024/01/25(木) 20:59:29.96 ID:FwlPSM100
-
>>11
自分で自分の墓を掘り返してるんだからしょうがない - 35 : 2024/01/25(木) 21:06:25.69 ID:D8snSXAY0
-
>>11
元は安田成美が細野さんのラジオ番組にゲストで出た際に熱心に再チャレンジを訴えていたんだがしかしジブリ側には別に許可いらないのかな
- 13 : 2024/01/25(木) 20:58:53.25 ID:3Gdr1yld0
-
>人はなぜ傷つけ合うの?
ナウシカノーパン論争のことか - 14 : 2024/01/25(木) 20:59:14.39 ID:41p0bAZt0
-
死体蹴りとか趣味が悪いなぁ
- 15 : 2024/01/25(木) 20:59:26.30 ID:0LpeC5lL0
-
朝鮮の誇りニダ
- 17 : 2024/01/25(木) 20:59:54.25 ID:G/BGssGs0
-
今田美桜のグロップとどっちが音痴?
- 22 : 2024/01/25(木) 21:01:57.92 ID:FwlPSM100
-
>>17
あれはクセになるな - 18 : 2024/01/25(木) 21:01:16.00 ID:+DsubcUr0
-
懐かしい
かぜのたにのーナウシカー - 19 : 2024/01/25(木) 21:01:18.70 ID:smYfvDuC0
-
許してやれよなんでこんな傷えぐり出すような事をw
- 20 : 2024/01/25(木) 21:01:28.25 ID:p72s3scN0
-
風の谷のナウシカや新宿純愛物語や仮面ライダーBLACKは歌い直しちゃ駄目だろう
- 21 : 2024/01/25(木) 21:01:28.76 ID:kn7nTu7/0
-
問題は生歌だぞ?
オリジナルだって音源はおそこそこだった - 23 : 2024/01/25(木) 21:02:16.87 ID:khgWgnM00
-
いくら教授とユキヒロがいなくなっていたからってコレはない
- 24 : 2024/01/25(木) 21:02:58.02 ID:7PgljQTZ0
-
細野って生きてたっけ
もうわからん - 25 : 2024/01/25(木) 21:03:05.90 ID:kn7nTu7/0
-
何年か前の松本隆トリビュートコンサートみたいなのでは出演者として名前連ねていたから
歌ってるはずなんだけど、どうだったんだろう?
誰かコンサート聞いた人いない? - 26 : 2024/01/25(木) 21:03:13.77 ID:xN+iuhJt0
-
相変わらず安田成美が歌うの?w
曲自体は結構好きだったけど - 27 : 2024/01/25(木) 21:03:34.77 ID:vq6lCN910
-
最近、ひと昔前の芸能人が息を吹き返してるのはなぜなんだろう?
- 33 : 2024/01/25(木) 21:05:46.10 ID:kn7nTu7/0
-
>>27
それを見て育った人がメディア業界の中枢もしくは上のほうにいるから? - 44 : 2024/01/25(木) 21:09:37.22 ID:4AcbSrt90
-
>>27
前からあるやん
にしきのあきらとか
美川憲一とか - 79 : 2024/01/25(木) 21:20:50.94 ID:wGyCww900
-
>>27
最近の奴等が酷過ぎるから - 28 : 2024/01/25(木) 21:04:29.58 ID:nRkyCLYU0
-
かぜのたにのー
なァ〜うーしか - 29 : 2024/01/25(木) 21:04:57.75 ID:IhmW4o+C0
-
>>1
そんなんどうでもええねん、映画をリメイクせんかい
それか続編だろ
モノノケ姫で茶を濁すな - 30 : 2024/01/25(木) 21:05:02.77 ID:MxrdWyyz0
-
下手くそでおもろいって、うちの子がハマっている
- 31 : 2024/01/25(木) 21:05:36.41 ID:xOmlqnYv0
-
音程強制して合わせたって事?
- 32 : 2024/01/25(木) 21:05:38.87 ID:zt9iLpkH0
-
その勇気はどこからくるのか?
- 34 : 2024/01/25(木) 21:05:48.41 ID:0d462o0K0
-
かぜのたにの~
- 36 : 2024/01/25(木) 21:06:30.11 ID:Zv891q700
-
カップリングにスーパーボタニカルのCMソング入れて欲しいw
- 37 : 2024/01/25(木) 21:06:32.48 ID:AmdVv2wa0
-
沢口靖子と並ぶ音痴界の2巨頭の一人
- 82 : 2024/01/25(木) 21:23:05.03 ID:mm1+GrDS0
-
>>37
吹石一恵さんを忘れてはならない - 38 : 2024/01/25(木) 21:07:07.06 ID:dVLELlXD0
-
朝鮮の谷のナウシカ
- 39 : 2024/01/25(木) 21:07:13.37 ID:HWSOhSqF0
-
人形劇三國志の主題歌を
- 40 : 2024/01/25(木) 21:07:22.57 ID:5T8qMpNU0
-
なうー、しかー
あの味が無くなってしまうのか? - 41 : 2024/01/25(木) 21:07:43.52 ID:x+94XC2t0
-
黒歴史すぎる
- 42 : 2024/01/25(木) 21:07:51.28 ID:yJjVeWpx0
-
↓あのコピペ
- 43 : 2024/01/25(木) 21:09:24.93 ID:8+PlGanP0
-
なんでこんな下手くそが選ばれたんだろうと思ったんだが
時がたってそうゆう事だったのねと気が付きましたほんと業界は腐ってます - 45 : 2024/01/25(木) 21:09:37.64 ID:ifjAbOWU0
-
色調整が赤くないもののけ姫と千と千尋のBD売ってくれ
- 46 : 2024/01/25(木) 21:09:40.75 ID:6ILpxVf/0
-
若かりし頃の橋田壽賀子
- 47 : 2024/01/25(木) 21:09:53.34 ID:dnoT4lHA0
-
ちゃんとした歌手でやれよ
- 48 : 2024/01/25(木) 21:10:04.60 ID:nsUj5eJj0
-
ナ
♪風の谷の~ ウ~シカ~♪
- 49 : 2024/01/25(木) 21:10:07.42 ID:lm94eS8B0
-
放送事故から40年
- 50 : 2024/01/25(木) 21:10:45.83 ID:+sMq1osZ0
-
劇中かエンディングでこの歌使えって徳間書店が言ったら
プロデューサーだった高畑がブチ切れながら猛反対したってアレか - 51 : 2024/01/25(木) 21:10:48.75 ID:BabBNQbh0
-
Spotifyで聴けるようにしてw(´・ω・`)
- 52 : 2024/01/25(木) 21:10:58.42 ID:JL8rOiyD0
-
下手だなんだと言う前にあんまり良い曲じゃねえな
- 53 : 2024/01/25(木) 21:11:09.16 ID:DOnkQ4IE0
-
安田成美が歌う風の谷のナウシカ
渡辺典子が歌う火の鳥妙にハマるアニソンの二大巨頭よ
- 83 : 2024/01/25(木) 21:23:42.27 ID:mm1+GrDS0
-
>>53
火の鳥は普通に上手いしいい曲 - 54 : 2024/01/25(木) 21:11:37.96 ID:dp0BIvgY0
-
あれがいいのにねー
- 55 : 2024/01/25(木) 21:11:38.86 ID:A0eLQtyK0
-
これが細野さんの最後の仕事にならん事を祈るよ
- 56 : 2024/01/25(木) 21:12:01.10 ID:4Q3TdunY0
-
なお、映画には使われていません
- 67 : 2024/01/25(木) 21:15:12.83 ID:ZI6KQnwY0
-
>>56
映画のTV CMには遣われていたのにな - 58 : 2024/01/25(木) 21:12:18.33 ID:YcmOiS410
-
え?w
- 59 : 2024/01/25(木) 21:13:27.21 ID:mCw/5GWx0
-
ナウシカはジブリ制作じゃないぞ
- 75 : 2024/01/25(木) 21:19:25.03 ID:+A1vIl/m0
-
>>59
ナウシカ制作陣がジブリ作ったんだよね - 60 : 2024/01/25(木) 21:13:49.59 ID:IhmW4o+C0
-
いくらオンチと言っても安田美沙子ほどじゃないけどな
- 62 : 2024/01/25(木) 21:14:20.73 ID:Pki6O4U30
-
曲は凄くいいんだよ
特にAメロのコード - 63 : 2024/01/25(木) 21:14:21.67 ID:hxItkELo0
-
あの少女な感じが良いのに
- 65 : 2024/01/25(木) 21:14:29.89 ID:ITkSH8ss0
-
この人のオーラは凄かったって
女子美の先生が言ってた - 66 : 2024/01/25(木) 21:14:42.29 ID:NGMP9xDn0
-
でもこれMISIAとかが歌ってもこのポンコツソングを越えられない気がする。
あの妙な音程と棒歌唱による不思議な味わいが醸成されてる。 - 68 : 2024/01/25(木) 21:15:19.03 ID:YFi7Dgln0
-
ジャイアンリサイタルの大トリを飾る本格派シンガー
- 69 : 2024/01/25(木) 21:16:10.09 ID:KyH4BSNs0
-
かぜのたにのーなうー⤴しかー⤵
- 71 : 2024/01/25(木) 21:16:33.27 ID:Q0ixUsJR0
-
大貫妙子がプロデュースしたソロアルバムはシティポップのブームで評価されるのかな
- 73 : 2024/01/25(木) 21:17:31.04 ID:d90eIxsl0
-
あの下手くそなのがいいんじゃねえか
いや良くはないか - 76 : 2024/01/25(木) 21:19:52.75 ID:GJY+Mxaf0
-
歌の稚拙さはもう飽きたしいいよ。曲の良さを語ろうよ
- 84 : 2024/01/25(木) 21:23:51.47 ID:eSX30qEs0
-
>>76
このころは音程が突然上がるのが流行ってたみたい振られ気分ならロケンロールとか翼の折れたエンジェル風の谷のナウシカなど
- 77 : 2024/01/25(木) 21:19:54.39 ID:foc9uIOo0
-
木梨も歌うし、この夫婦明るいね
- 78 : 2024/01/25(木) 21:20:29.97 ID:iDM9ELpY0
-
本当そう下手糞なのがよかった
- 86 : 2024/01/25(木) 21:25:10.43 ID:koQywL/k0
-
スーパー音痴
- 87 : 2024/01/25(木) 21:25:20.38 ID:aDWbLOz60
-
あの感じは出せんだろ
絶妙な下手さがいい味を出してた
安田成美が歌う「風の谷のナウシカ」 リメイク版が配信決定、細野晴臣がプロデュース

コメント