- 1 : 2023/07/30(日) 14:27:44.07 ID:K1MEX/T+0
-
テレビアニメ「機動戦士ガンダム」などで知られる安彦良和が監督を務める劇場アニメーション「ヴイナス戦記」のHDリマスター版が、BS12 トゥエルビの「日曜アニメ劇場」枠で本日7月30日の19時から放送される。
本作は、戦争に翻弄された若者たちの愛と友情、そして青春の旅立ちを描く物語。閉ざされた金星社会で自分自身の目的を見いだせずに、その思いを戦いにぶつけていく少年・ヒロの生きざまを中心にストーリーが展開する。
植草克秀がヒロに声を当てたほか、水谷優子、原えり子、佐々木優子、納谷悟朗、大塚芳忠、菊池正美、池田秀一、塩沢兼人が声のキャストとして参加。笹本祐一と安彦が脚本を手がけた。なおHDリマスター版のテレビ放送は、今回が初となる。
- 28 : 2023/07/30(日) 14:28:36.49 ID:COi/GvmGp
-
100歳くらいまで生きて欲しい
- 29 : 2023/07/30(日) 14:29:36.20 ID:JuV8ikFh0
-
安彦良和って絵は上手いけど話は下手くそやな
漫画もアニメも全部つまらん - 33 : 2023/07/30(日) 14:30:43.45 ID:lk2GM0k20
-
>>29
逆だと思うわ - 90 : 2023/07/30(日) 21:42:18.58 ID:4gVbnntOp
-
>>33
なわけねぇだろ
画力でいったら普通にアニメーター上位レベル - 51 : 2023/07/30(日) 15:17:09.33 ID:aF8o2tCFM
-
>>29
オリジンとか典型だな - 56 : 2023/07/30(日) 15:30:05.95 ID:dDCTQfVNF
-
>>51
変なオーバーアクションが多いんだよな
クラッシャージョウもそんなのばかり - 30 : 2023/07/30(日) 14:29:44.07 ID:90Is6yFXa
-
エ口シーンある?
- 52 : 2023/07/30(日) 15:21:19.75 ID:LQ1l6qCHx
-
>>30
冒頭パンティ~ - 58 : 2023/07/30(日) 15:39:45.74 ID:omIbK2iA0
-
>>30
主役が、ジャニーさんに… - 60 : 2023/07/30(日) 15:40:54.74 ID:PLCqcEzS0
-
>>58
YOUコチョコチョしちゃおうね~ - 63 : 2023/07/30(日) 16:33:16.78 ID:ReH4LjGA0
-
>>30
女友達が官憲にレイプされる - 66 : 2023/07/30(日) 16:36:36.09 ID:4cl045sW0
-
>>63
よし!見よう! - 31 : 2023/07/30(日) 14:29:53.17 ID:6Vvz1Q8PM
-
オリジンやらせてやれよ
- 44 : 2023/07/30(日) 14:55:43.78 ID:ITLQOFBi0
-
>>31
やりたくねえと言っている - 32 : 2023/07/30(日) 14:30:04.93 ID:vbV9xxkU0
-
軍隊入りしてからがバッサリカットされていきなりラスボス戦
- 34 : 2023/07/30(日) 14:30:56.21 ID:YamRu9RJ0
-
アリオン?の方が面白かったな
- 35 : 2023/07/30(日) 14:31:19.71 ID:2KsJ61qq0
-
戦車がヌルヌル動くやつ
AKIRAっぽいと思ったら公開同時期なのね - 36 : 2023/07/30(日) 14:36:24.09 ID:jkS9jXodd
-
なんだかんだいってもクラッシャージョウしか記憶に残ってないだろみんなw
- 37 : 2023/07/30(日) 14:37:36.10 ID:P5qPSh9q0
-
クラッシャージョウじゃないのか
- 38 : 2023/07/30(日) 14:38:57.67 ID:5Jnb7ULr0
-
絵はいいけど話は結構間抜けだった
- 39 : 2023/07/30(日) 14:41:28.71 ID:Z+eCfj4mM
-
ジジイ用コンテンツだよなあ
- 40 : 2023/07/30(日) 14:43:56.69 ID:MtuRl4y/0
-
クラッシャージョウ、ヴイナス戦記、アリオンが当たってたら
安彦がアニメ映画の巨匠になってた世界線もあったのかね? - 41 : 2023/07/30(日) 14:46:36.40 ID:425IG7u/0
-
ノーラ買って読んでた
原作の大型バイクカッチョ良かったのにどうしてああなった
一部のラストも爽やかで最高だった - 42 : 2023/07/30(日) 14:47:05.78 ID:jkS9jXodd
-
クラッシャージョウ
クラッシャージョウ2
クラッシャージョウ3にすりゃ良かったのにw - 43 : 2023/07/30(日) 14:47:12.37 ID:8ASWjSP30
-
アニメは見てないが二部の終盤は色々酷かったな
- 45 : 2023/07/30(日) 14:57:45.70 ID:+3sLpDA/0
-
ヴァリスかと思った
- 46 : 2023/07/30(日) 14:59:24.94 ID:6+rr3+lI0
-
思い出なんて何もないんだけど
初めて見ても楽しい? - 47 : 2023/07/30(日) 15:00:39.11 ID:zDjV5Pvl0
-
些細(?)な指摘受けて心が折れたって作品か…
- 48 : 2023/07/30(日) 15:06:50.24 ID:nn5cfOThM
-
自転の方向
- 49 : 2023/07/30(日) 15:11:48.67 ID:zuESAUgM0
-
三銃士と同時放映だった…
- 50 : 2023/07/30(日) 15:13:24.43 ID:i1emGA6dp
-
確かファミコンでもゲーム出てたな
- 53 : 2023/07/30(日) 15:27:20.30 ID:NgG8Z9hM0
-
主人公の声だけ異常な浮き方しててスタッフロールであ~ってなる映画
- 55 : 2023/07/30(日) 15:29:00.71 ID:PLCqcEzS0
-
コケたからやっさんの中では黒歴史やったんやな
痛みに耐えてよく頑張った - 57 : 2023/07/30(日) 15:31:54.24 ID:dDCTQfVNF
-
そういやヒロイン水谷優子なんだっけ…
- 59 : 2023/07/30(日) 15:40:11.35 ID:PLCqcEzS0
-
小林誠好きだからメカに期待
- 61 : 2023/07/30(日) 15:58:29.54 ID:sF028i+G0
-
アマプラで見たけど退屈な映画だった
安彦のアニメってだらだらしてて途中で飽きるんだよな
せっかちで詰め込みすぎな富野と足して2で割ると丁度いい - 62 : 2023/07/30(日) 16:08:12.67 ID:skMNNPHHd
-
SFマニアに金星公転の設定ミスを指摘されてそれが作品の根幹に関わるミスだったから安彦良和のモチベーションが無くなっちゃったんだっけ?
- 64 : 2023/07/30(日) 16:34:04.04 ID:KdQH5LTZ0
-
ゴーグみたいにショタを愉しむ作品だったら良かったけど
- 65 : 2023/07/30(日) 16:35:11.18 ID:ReH4LjGA0
-
バイク風だけどタイヤが一つとかアタマのおかしい機体好き
- 67 : 2023/07/30(日) 16:37:29.13 ID:LQ1l6qCHx
-
柳ジョージのエンディングがええんよ
- 68 : 2023/07/30(日) 16:37:36.23 ID:GqW+udJV0
-
1年前くらいにネット配信してたよな
ただ安彦くんは監督としての力量はあまりない - 69 : 2023/07/30(日) 16:38:59.23 ID:wkupE+VK0
-
亡くなってる声優が多いな
- 71 : 2023/07/30(日) 16:45:35.01 ID:mg/nM5e0F
-
>>69
30年以上前の作品だしな
その代わりほうちゅうや山ちゃんの声が若い - 70 : 2023/07/30(日) 16:40:51.94 ID:T7IBDutJ0
-
鋼馬章伝何回も読んだな
古本屋で見つけてさ - 72 : 2023/07/30(日) 17:28:20.69 ID:VYY/4O5K0
-
マンガ版はわりといい作品なのに
アニメであえて話を全部変えてしまった
ファンは頭を抱えたドン判映画
サンライズ抜きで作ったため宣伝費もなくなり
主役をジャニタレに頼んでよけいに悪化
最近解禁したけど永久封印しといたほうがいいのは見ればわかる - 74 : 2023/07/30(日) 17:51:28.70 ID:ITLQOFBi0
-
>>72
原作知らんけど楽しめたわ
当時は不評だったかもしれんが
この時代には十分すぎるほどの出来だと思う - 81 : 2023/07/30(日) 19:37:23.30 ID:PLCqcEzS0
-
>>72
声優ジャニ、音楽久石譲
足らないのは鈴木プロデューサーか(´・ω・`) - 75 : 2023/07/30(日) 17:53:30.09 ID:G/NdTwYj0
-
作画は凄いよ
個人的にそんな悪くないんだけどラストの戦車との戦いがそうはならんだろ感が強い - 76 : 2023/07/30(日) 17:58:19.38 ID:vbV9xxkU0
-
話の尺の振り方がまずくてグダグダになってしまってるけど
それを誤魔化せるほどの演出力が無かった 絵のクオリティは高い - 77 : 2023/07/30(日) 17:59:59.95 ID:2P0DQBwqa
-
原作とあまりにも違う世界観で、見ていても違和感ばかりで没入出来ない。
ビジュアル的にも不思議な一輪車にしてしまったせいで、説得力が無い。
当時、SF3Dの影響か、横山宏と小林誠にメカやらせた事が仇となったと思う。
さらに植草が下手だった事がトドメ。 - 78 : 2023/07/30(日) 18:50:59.27 ID:G+DTT2siM
-
BS12の劇場版アニメチョイスが独特だよな
- 79 : 2023/07/30(日) 18:59:41.91 ID:skMNNPHHd
-
原作の対戦車ミサイルとバルカン砲を装備した対戦車バイクの陸上機動部隊がすげーカッコいいんだよな
映画だと何故か一輪車になっていた - 82 : 2023/07/30(日) 19:52:25.49 ID:WBmtgzte0
-
絶対自分から見ようとは思わない作品をやってくれるんで助かる
- 83 : 2023/07/30(日) 19:54:18.48 ID:nmEwim6Pa
-
この人アニメ監督には致命的に向いてない気がする
- 84 : 2023/07/30(日) 19:56:44.26 ID:MtuRl4y/0
-
>>83
漫画も面白そうなのは序盤だけだし、アニメーターの器なんかね? - 85 : 2023/07/30(日) 20:16:06.04 ID:unaWRjWP0
-
このおじいちゃんの作品、必ずレイプシーン入れるのはなんなの?
- 86 : 2023/07/30(日) 20:28:49.67 ID:Z9BjgrjB0
-
嫌いってわけじゃないんだが結局主人公が青春ヤケクソパワーでなんとかする話しか書けないよね
- 87 : 2023/07/30(日) 20:30:43.13 ID:MtuRl4y/0
-
しかし80年代サンライズロボットアニメ常連声優勢ぞろいだねえ
- 88 : 2023/07/30(日) 20:57:19.82 ID:B35xlSyhr
-
悪くなかったけど歌がなあ 古いよなあ
- 89 : 2023/07/30(日) 20:59:50.90 ID:MtuRl4y/0
-
スタッフロールみると山ちゃんとか味皇の中の人とか東方不敗の中の人
はまじやグレーミーの中の人とかチョイ役も豪華だねえ
安彦良和が監督を務めたアニメーション映画「ヴイナス戦記」のHDリマスター版がBS12で今夜19時から放送

コメント