- 1 : 2025/03/29(土) 10:01:44.78 ID:dCt5xZr3d
-
- 2 : 2025/03/29(土) 10:02:05.38 ID:dCt5xZr3d
-
何も言い返せんかったわ
- 3 : 2025/03/29(土) 10:02:19.94 ID:dCt5xZr3d
-
ぐう正論
- 4 : 2025/03/29(土) 10:02:54.91 ID:EGOvDJOQ0
-
エヴァと一緒で完結したらボロカス言われちゃうやつ
- 5 : 2025/03/29(土) 10:03:06.47 ID:dCt5xZr3d
-
ワンピースの正体は「仲間たち」だったんだ……!!
とかいうラストだったら駄作認定されそう
- 6 : 2025/03/29(土) 10:03:36.14 ID:eGffNKSb0
-
ドラえもんも
終わってなくても名作扱いだったよね
- 24 : 2025/03/29(土) 10:13:31.27 ID:dQbTg+lY0
-
>>6
ドラえもんは一度最終回迎えてるじゃん
- 34 : 2025/03/29(土) 10:22:53.39 ID:hG2+quBp0
-
>>6
一話完結型だし
- 40 : 2025/03/29(土) 10:29:25.18 ID:eGffNKSb0
-
>>34
まさにそれ
一話完結が認められるんなら複数話完結も同じじゃん
ワンピースのうまいところは長編でありながら島ごとにストーリーがあって完結もあるところだろう
コナンなんかもそう
- 7 : 2025/03/29(土) 10:04:31.44 ID:rN5M4BgZ0
-
心まで大物になるな
- 8 : 2025/03/29(土) 10:04:33.22 ID:iKXuLbjR0
-
ヒトヒトの実 モデル“ニカ” ドン!!
- 9 : 2025/03/29(土) 10:05:06.30 ID:92GlXG/I0
-
夢オチかもしれないしな
- 10 : 2025/03/29(土) 10:05:18.68 ID:k6DZ72x80
-
逆張りがすぎる
オセロじゃねえんだよ
- 11 : 2025/03/29(土) 10:05:47.73 ID:lWjwayVMa
-
サザエさんは?
- 12 : 2025/03/29(土) 10:06:06.39 ID:AmOjyq/70
-
久米田のギャグが潰されてて草
- 13 : 2025/03/29(土) 10:06:22.63 ID:/j2xB0BC0
-
名作は最終回がしょぼくてもいいってベテラン大御所が言ってました!
- 14 : 2025/03/29(土) 10:06:25.82 ID:HTwDW1710
-
久米田回みたい
- 15 : 2025/03/29(土) 10:06:27.85 ID:CKvxg95x0
-
ワンピに限らずDBやNARUTOも産業に足突っ込んでるので 同業や評論家からの評価どうこうの地位には無いと思うぞ
- 16 : 2025/03/29(土) 10:06:54.55 ID:MBWE9Z1m0
-
漫画は芸術じゃなくて商業作品だから売れてれば名作
- 17 : 2025/03/29(土) 10:08:37.10 ID:JMg7kiHg0
-
絶望先生のラストは好きだよ
でも大衆に評価される王道は書かないイメージあるからなあ久米田
- 18 : 2025/03/29(土) 10:08:43.88 ID:ljYsNd5G0
-
久米田のボケでしょこれ
- 19 : 2025/03/29(土) 10:09:16.85 ID:7liPYtpB0
-
終わると思ってんの?
- 20 : 2025/03/29(土) 10:11:34.00 ID:eGffNKSb0
-
ワンピースって言うからよくわからなくなるんだよな
言っちまえよ推しの子ってよ
- 21 : 2025/03/29(土) 10:11:47.15 ID:lM9OxZFz0
-
ゲーム・オブ・スローンズみたいなもん
途中までは名作扱いだったけど終盤しくじったら人々の口の端に上る事も無くなった
ワンピースも最後しくじった一瞬で消え去る
わが世の春を今の内謳歌すれば良い
- 26 : 2025/03/29(土) 10:15:28.10 ID:JrVDqdSP0
-
長期連載+考察厨のせいで期待値ストップ高だからな
終わり方失敗したらボッコボコに叩かれるぞ
>>21
最後最悪だったな面白い面白くない以前に暗くなんも見えんし
- 22 : 2025/03/29(土) 10:11:53.02 ID:y2cxUoAO0
-
バラエティ番組を本気にしちゃうのか
- 23 : 2025/03/29(土) 10:11:56.47 ID:pyLG32x+0
-
宴だ~!! ドン!! (完)
- 25 : 2025/03/29(土) 10:14:03.08 ID:hmBc0c+E0
-
ワンピースマジで誰が読んでるんだ
- 29 : 2025/03/29(土) 10:16:40.43 ID:vHdt9HK10
-
というかワンピースは引き伸ばしばっかりで駄作だろ
- 30 : 2025/03/29(土) 10:17:12.26 ID:oIVjvWyI0
-
火の鳥は名作?
- 31 : 2025/03/29(土) 10:17:26.99 ID:4cZIvviu0
-
打ち切りのあるジャンプ漫画で終わり方で評価するなんて違うと思う
- 32 : 2025/03/29(土) 10:17:59.47 ID:duv9ixZc0
-
ワンピのガチャガチャした画面が好きなやつもいるんだろ
のれない漫画が人気だからといって下げるやつもダセーけど
- 33 : 2025/03/29(土) 10:19:47.37 ID:cEUrj+Kt0
-
ゴムだから←コレが嘘だった時点でワンピは終わった
- 35 : 2025/03/29(土) 10:24:23.84 ID:9VkkO3pd0
-
漫画ってストーリーとして完結したから名作とかそういうもんじゃないだろ
ドラゴンボールのストーリーなんかいきあたりばったりだけど世界で最も有名な漫画のひとつだ
- 36 : 2025/03/29(土) 10:24:41.66 ID:KswxK/JF0
-
最終章なのに全然盛り上がってないし
もう飽きられてるだろ
- 37 : 2025/03/29(土) 10:24:47.02 ID:4NxZbjaT0
-
ワンピース別に好きじゃないけど打ち切りせず継続して人気な状態なんだから名作でいいやん
ベルセルクも終わってないけど名作やぞ
- 38 : 2025/03/29(土) 10:25:02.35 ID:c28YKM3k0
-
久米田レベルならそういうこと言ってもいいだろ
それが支持されるかどうかは別として
コメント