声優界、涙の訴え「映画・アニメにAI音声使わないで!声優の仕事を奪わないで!😭」

サムネイル
1 : 2024/11/13(水) 21:57:07.25 ID:CJ9I62Ik0

音声「アニメ・映画の吹き替えに使わないで」 音声業界が会見

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6846f946884445ad4aa0ce22152a77deb56b74

2 : 2024/11/13(水) 21:57:19.75 ID:CJ9I62Ik0
声優らの声を生成AI(人工知能)に学習させて作った音声がネット上で無断利用されている現状を受け、日本俳優連合(日俳連)など音声業界の3団体が13日、
文部科学省内で会見を開き、外国映画やアニメの吹き替えにAIで作った音声を使わないことなどを求めた。

生成AIの技術が発展するなかで声優らの声をどのように保護するかは課題となっている。
動画投稿アプリには、生成AIに歌手や声優らの声を学習させて歌わせる「AIカバー」と呼ばれる動画が多数公開されている。
一部は、収益をあげている可能性もある。声自体は著作物ではないが、パブリシティー権の侵害が指摘されており、政府もルール作りの議論を進めている。

日俳連によると、外国映画やアニメの吹き替えに生成AIの音声を使わないことについては、制作会社から理解を得られてきているという。
今後は配給・配信会社にも理解を広げたい考えで、会見に参加した声優の一人は「翻訳者や演出家らと丁寧に話し合ってやってきた歴史がある。AIによって単純に吹き替えできる話ではない」と話した。

会見では、AIに声優の声を学ばせて作った音声を利用する際に、本人の許諾を得ることや、AIによる生成物と明記することも求めた。
声優で日俳連常務理事の金野恵子さんは「やみくもな規制は求めていない。適正な共存を実現するためにもAIは人間の補強ツールであり続けるべきだ」と話した。(田島知樹)

3 : 2024/11/13(水) 21:57:34.27 ID:CJ9I62Ik0
オリジナルで作ったAI音声ならまだしも無断で声優の声を学習させて使ってる現状だからな…
4 : 2024/11/13(水) 21:58:17.86 ID:asybHPcT0
それで仕事を奪わるならその程度の存在ってことだろ
24 : 2024/11/13(水) 22:17:13.90 ID:pEcS5NjG0
>>4が全て
5 : 2024/11/13(水) 21:58:18.63 ID:28LLU3Di0
NHKでAIアナウンス使われてるけどアナウンサーは会社員だから抗議できないのかな
6 : 2024/11/13(水) 21:58:30.77 ID:7vL6mflB0
まあ将来的に声優という仕事はAIに奪われて来てるだろうね
7 : 2024/11/13(水) 21:58:47.37 ID:X9h0D7ZZ0
でもみんなAI安倍晋三の声ができたら使うんでしょ🥺
26 : 2024/11/13(水) 22:17:50.86 ID:f1Z+b78q0
>>7
もうあるやろツベで見た
ドラクエ実況してて面白かった
8 : 2024/11/13(水) 21:59:09.42 ID:6hRS58GA0
性善説に訴えても無駄でしょ
9 : 2024/11/13(水) 21:59:28.66 ID:VswdLzdLp
表明した所で無駄だな
鉄オタと並ぶ基地外の集まりだからな
10 : 2024/11/13(水) 21:59:38.90 ID:xrJLOsgo0
何でもいいけど作品ならクオリティを確保しろよ
適当なAIは論外だけど老人になって演技のクオリティが落ちた声優を起用すんなよ
11 : 2024/11/13(水) 22:00:04.80 ID:76zw11Uy0
もう無理だよ。グローバル化で外注すれば安く済む
12 : 2024/11/13(水) 22:01:28.96 ID:1wR8OyZG0
別にええやん
学習されて生成した声には著作権ないでしょ
俺も溶接工だったけど半自動ロボットが入って仕事なくなったから制御技術の組み込みに転職したわ
恩恵だけを得ようなんて虫が良い話だよ
アップデートしていこう
13 : 2024/11/13(水) 22:01:48.77 ID:oZBS/BmM0
無理だと思うよこれ
別に似たような声の人はプロでなくても居るんだから、その人から音取れば80点ぐらいのは普通に作れるだろうし、それを止める手段なんて無い
広く普及すれば現行プロより認知されて有名になる可能性すらあるしな
14 : 2024/11/13(水) 22:01:50.74 ID:0PL44jUf0
>>1
心配せんでも生成AIってほとんどがドキュメント作業に使われててボイスとかイラストとかは本当に少ない
しかも生成AIそのものを私生活・仕事含めても使ってる人は14%しかいないのが現実
バブルも崩壊しちゃったしな……

//www.yomiuri.co.jp/national/20241012-OYT1T50138/

16 : 2024/11/13(水) 22:04:22.98 ID:BUVS2vghd
これも時代の流れだから受け入れろ
今までも技術革新で淘汰された職はいくらでもある
17 : 2024/11/13(水) 22:04:29.40 ID:rYZzzX+p0
じゃあ絶対に死ぬなよ
18 : 2024/11/13(水) 22:05:02.66 ID:0O0f9DJr0
逆に金をもらって学習データの提供をすればいいのでは
音声の無断使用が問題なんだから
19 : 2024/11/13(水) 22:07:25.64 ID:Wq9lFMzfa
また冷笑インターネットおじさんの槍玉になっちゃう
20 : 2024/11/13(水) 22:08:28.32 ID:+WYXvvGd0
アニメ業界は一昔前までなら声優目当てでアニメを見る声豚という存在がかなり多くいたから声優も無下に出来なかっただろうけど
今はその声豚もvtuberにお熱だし色々タイミング悪いな
残ったアニヲタは声優が誰なのかはそこまで重要視してないからAIでも上手ければOKになりそう
21 : 2024/11/13(水) 22:13:47.67 ID:NbAfa+lqM
監督「わかった。じゃあ声優を起用するわ」

『タレントの〇〇さんが新作アニメの声優に初挑戦!』
22 : 2024/11/13(水) 22:14:37.56 ID:Xt525yIi0
音源なくなったらAI音声もすぐ死ぬ
23 : 2024/11/13(水) 22:16:08.97 ID:/yEef/gI0
生成AIは
遅刻しないし
体調悪くならないし
文句言わないし
死なないし
32 : 2024/11/13(水) 22:25:11.04 ID:f1Z+b78q0
>>23
音響監督は忙しくなるだろうが寂しそうだなw
25 : 2024/11/13(水) 22:17:18.40 ID:H5SSjy+w0
「だから公式にAIの分野に乗り出してビジネスにします」

声に著作権がない現状でこれはどう考えても悪手だよな

28 : 2024/11/13(水) 22:23:20.73 ID:Wq9lFMzfa
>>25
そもそも生成AI自体ほとんどが学習料払わなくても赤字垂れ流しだからビジネスにならんでしょ
29 : 2024/11/13(水) 22:23:46.67 ID:WPkrnWte0
声に著作なんて無いわ
30 : 2024/11/13(水) 22:23:48.42 ID:0/RGe17G0
お前らゴキブリ並みに増えすぎなんだよw
アイドル歌手やる為だけに声優利用しやがってw
失業しろw
31 : 2024/11/13(水) 22:24:28.94 ID:yJhbKQv80
初音ミクの時点で気付け
33 : 2024/11/13(水) 22:31:14.94 ID:beyGzKmi0
俳優が声優やってる時点もう声優だけの仕事は終わってるよね
需要あるのは萌えアニメだけ
34 : 2024/11/13(水) 22:34:18.45 ID:baxewV410
吹き替えって単価良いらしいからそりゃ必死になるわな
同人声優はまだしばらく安泰だから今のウチに仕事増やしておけよ
35 : 2024/11/13(水) 22:36:02.58 ID:9EWBSx2Kd
AIで声優が1番最初になくなる仕事だったな
36 : 2024/11/13(水) 22:40:25.34 ID:RkMJUGcu0
使用料取って売ったりでけんの
37 : 2024/11/13(水) 22:41:47.51 ID:mWim4j+e0
下っ端がそんなこと言ってもお偉いさんは悟空の声の人亡くなったらAI使うつもりみたいだし
そこからなし崩しにAI使われ始めると思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました