呪術廻戦とかいう五条悟が死んだことしか思い出にない漫画

サムネイル
1 : 2025/01/26(日) 00:05:29.54 ID:YL7t8CEU0
2 : 2025/01/26(日) 00:05:46.33 ID:YL7t8CEU0
なんの学びも余韻もなくて草
3 : 2025/01/26(日) 00:07:06.17 ID:syW3D+nv0
結果つまんなかったな
4 : 2025/01/26(日) 00:07:46.62 ID:2YJ9/fxC0
わけわからん挙句劇中劇で考察
冨樫の方が結局上
5 : 2025/01/26(日) 00:07:57.88 ID:JLEJwZvwa
真希と乙骨が交尾したのかどうかそれだけはっきりしてくれ
夜も眠れない
8 : 2025/01/26(日) 00:11:10.05 ID:zdaqCYnza
>>5
領域展開にてリカちゃんだけを侵入禁止にする条件を付加できれば
呪力の無い真希は領域を素通り出来るのでオセッセできる
12 : 2025/01/26(日) 00:15:10.70 ID:JLEJwZvwa
>>8
ということやはり真希のダイナマイトバディが乙骨の特級呪物に…うっ…
6 : 2025/01/26(日) 00:09:54.90 ID:hEcGUfXX0
感動シーンゼロってなかなかないよな
7 : 2025/01/26(日) 00:10:45.18 ID:Vq42Pghea
最終バトルがなぁ
宿儺が回復回復で消耗戦感無いし
そもそもブギウギが生きてる&宿儺に効いた時点で正面から戦ったのがバカでしかない
38 : 2025/01/26(日) 00:49:19.98 ID:No993RNo0
>>7
体真っ二つから生き返ったのにあっさり死んでびっくりだよ
9 : 2025/01/26(日) 00:11:30.46 ID:dTzkClr9M
人気出て引き伸ばしのために後付け設定したために
整合性取れずに結局あれはなんだったんだっていくつも残して終わった
10 : 2025/01/26(日) 00:11:53.30 ID:/qup0ObQ0
ほんと一気につまらなくなったよな

多分主人公が魅力なさすぎた

11 : 2025/01/26(日) 00:13:23.59 ID:U51RCzGQ0
ジジィの意味深なセリフは何だったんだよ
13 : 2025/01/26(日) 00:15:14.23 ID:M6Mufghr0
禪院直哉という論外の男も思い出になるだろ
14 : 2025/01/26(日) 00:15:32.94 ID:GK+8vubj0
色々と匂わせるだけ匂わせて結局何も無い平凡なエンド
全滅夢オチのが全然良かった
15 : 2025/01/26(日) 00:16:47.66 ID:M6Mufghr0
宿儺との田舎観光での虎杖の主張は良かったと思うけどな
16 : 2025/01/26(日) 00:17:15.61 ID:o/YxDAtW0
作品に根底となるテーマがないからだよ 他所からパクってきた設定やらキャラを適当に並べてお人形さんごっこをして終わり
41 : 2025/01/26(日) 00:54:30.21 ID:fPN3EW+s0
>>16
いや有るよ
抑々呪術廻戦だし
17 : 2025/01/26(日) 00:17:38.34 ID:8DCyUfZQM
豚丼が五条でオ●ニーしただけのコンテンツ
18 : 2025/01/26(日) 00:18:22.92 ID:XCyAs3wk0
その場しのぎの設定ばっかりで文字読む気が起きんかった
19 : 2025/01/26(日) 00:19:52.65 ID:hbQbQtbK0
いつ始まっていつ終わったのかもわからない
ドスケベ何とかしか知らないっていう
20 : 2025/01/26(日) 00:22:16.82 ID:PXIGHj+70
名言とか思い出せないな
弱く見えるぞくらいしか思い出せない
22 : 2025/01/26(日) 00:24:15.75 ID:5cD3digl0
>>20
それ違うやつや
36 : 2025/01/26(日) 00:39:48.51 ID:/zvP8tAAH
>>20
人の心とかないんか?
21 : 2025/01/26(日) 00:23:16.29 ID:2YX7exe90
芸人の戦いが一番盛り上がったな
25 : 2025/01/26(日) 00:27:49.88 ID:GgQPzXaO0
伏黒欲しい時の宿儺は面白かったから伏黒手に入れた後欲しいものがない宿儺がつまらなかった
なんか目標設定すべきだったわ
ハガレンの真理みたいな感じになっちゃうかな
27 : 2025/01/26(日) 00:29:03.21 ID:3fuCC9NG0
パチ●コの領域展開使う奴のバトルがピークな気がする
29 : 2025/01/26(日) 00:32:28.50 ID:RPicZW1U0
渋谷まで
以降は蛇足
五条戦以降はケツ拭く紙にもなりゃしねえ
30 : 2025/01/26(日) 00:32:32.27 ID:ft/wdRyh0
アニメの懐玉・玉折は傑作だったと思います
35 : 2025/01/26(日) 00:38:55.61 ID:ll9K+iq00
>>30
これと呪術廻戦0だけで見ればかなり高評価なんだけどな。本誌の虎杖の話は全体的に蛇足感が凄い。
32 : 2025/01/26(日) 00:35:45.91 ID:FCXUjkE30
宿儺のほうが主人公してたから
そっちを応援してたよ
33 : 2025/01/26(日) 00:36:58.24 ID:SGDQZdsrd
風呂敷を展開して閉じない風呂敷を展延
34 : 2025/01/26(日) 00:37:53.49 ID:x01SpUHM0
終わり悪けりゃ全て悪し
二度と見たくないね
39 : 2025/01/26(日) 00:50:28.74 ID:7yb/9e1Z0
人気は
糞マンは五条
一般男性は虎杖、日車、日下部
お前ら豚キモオタは釘崎
って感じだよな
40 : 2025/01/26(日) 00:52:33.71 ID:4jzl/yBN0
けんじゃくんです!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました