
- 1 : 2022/12/03(土) 16:05:16.265 ID:zyRqVoCp0
-
敵「お前は本当何も知らないな、お前馴染めてないから共通話題探してやろうと思ったけど無理だわこれ」
僕「ぽえ?」
- 2 : 2022/12/03(土) 16:05:45.607 ID:RBodWxZx0
-
しかも同じスレ建てるしな
- 3 : 2022/12/03(土) 16:06:43.867 ID:4EHNJEao0
-
何を知ってるの?
- 4 : 2022/12/03(土) 16:07:17.578 ID:zyRqVoCp0
-
>>3
わからない
マクドナルドの美味しいバーガーとかはしってる
サムライマックが美味しい - 5 : 2022/12/03(土) 16:08:55.473 ID:lSDhrqxL0
-
>>4
ご趣味は? - 12 : 2022/12/03(土) 16:11:26.108 ID:zyRqVoCp0
-
>>5
昼寝とエ口絵さがし - 16 : 2022/12/03(土) 16:12:44.495 ID:lSDhrqxL0
-
>>12
じゃあ好きなエ口絵の話で盛り上がれるね - 19 : 2022/12/03(土) 16:14:06.304 ID:zyRqVoCp0
-
>>16
絵師とか興味ない
抜ければそれで良い
だから話題広げようがない
見たこともないVチューバーの絵でシコったりするし - 33 : 2022/12/03(土) 16:20:12.870 ID:lSDhrqxL0
-
>>19
抜けるシチュエーションとか好きな絵柄で話が広がるのでは - 8 : 2022/12/03(土) 16:10:23.782 ID:4EHNJEao0
-
>>4
知らないのは仕方ないから相手が振った話の聞き手になって面白そうなら作品を読んでみるとか努力したら? - 6 : 2022/12/03(土) 16:09:09.234 ID:wed/QyBI0
-
しらない、わからない事があるのは普通だけど
知らないわからないをアピールするやつはうざいから関わり合いになりたくない - 15 : 2022/12/03(土) 16:12:31.755 ID:zyRqVoCp0
-
>>6
自分からアピールはしないけど
話題振られてもわからないことばかり
今だとワールドカップの話振られる時あるけど日本の関わった試合でどっちが勝ったかくらいしか知らない
映像も見てないし - 7 : 2022/12/03(土) 16:09:46.366 ID:6fkICacO0
-
痴呆症の老人みたいだな
- 9 : 2022/12/03(土) 16:10:43.147 ID:4OKTT0V4a
-
知らないならそれについて質問するくらいすればいいのに
- 17 : 2022/12/03(土) 16:13:21.897 ID:zyRqVoCp0
-
>>9
みんなわかってる前提で話してるのに水刺すのも悪いし>>11
32歳独身 - 10 : 2022/12/03(土) 16:11:04.842 ID:vBWdaYQ30
-
そういう会話なると頭の中真っ白なるんだよな、記憶を引き出すのがすげえ遅い
- 11 : 2022/12/03(土) 16:11:06.930 ID:tMA2Ge3x0
-
年齢は
- 13 : 2022/12/03(土) 16:11:50.085 ID:oY4/Bnov0
-
ガチで分からんやつもいるが大抵のやつは詳しくないのに適当に話合わせてる
知ったかぶりしてるとも言えるけど話を潤沢にまわすためにもそうしてる - 14 : 2022/12/03(土) 16:12:21.776 ID:BpryJ6Yxa
-
知識がないやつは楽しめるものが少ないからな
- 18 : 2022/12/03(土) 16:14:06.272 ID:7XsBckFU0
-
仕事は?
- 20 : 2022/12/03(土) 16:14:35.483 ID:zyRqVoCp0
-
>>18
期間工 - 21 : 2022/12/03(土) 16:15:08.767 ID:23jJauIda
-
サッカーの話だと今はギリギリ判定の話題だと盛り上がりそう
- 25 : 2022/12/03(土) 16:16:21.346 ID:zyRqVoCp0
-
>>21
それについても詳しくはわからないし
センサーがボールに内蔵されててそれに従った判定したのにスペインチームが難癖つけてるんだっけ>>22
人付き合いが苦痛すぎて辛い - 22 : 2022/12/03(土) 16:15:10.835 ID:oY4/Bnov0
-
年齢も近いし俺と似てて気持ち悪くなってきた
まあ気にすることないって - 23 : 2022/12/03(土) 16:15:42.003 ID:tMA2Ge3x0
-
期間工でエ口絵さがしだとほんとに会話する要素ないな…
昼寝関連だとどの寝具がいいとかかな… - 30 : 2022/12/03(土) 16:19:10.991 ID:zyRqVoCp0
-
>>23
寝具もこだわりない
ドンキで買った低反発枕使ってる - 24 : 2022/12/03(土) 16:15:58.803 ID:wed/QyBI0
-
サッカーあまり興味なくて見てないんですよー
スペインってそんなに強いんですか?
とか適当に話合わしとけば向こうがキブン良く語ってくれるんじゃね - 26 : 2022/12/03(土) 16:16:29.785 ID:ezlw9BYu0
-
人に聞かれても問題のない範囲で印象に残る記号的な要素を出しておけ
- 27 : 2022/12/03(土) 16:17:08.933 ID:8fl6mVr7d
-
国道県道覚えてるやつはハッタショだろ
- 29 : 2022/12/03(土) 16:18:04.755 ID:Lpbvpahu0
-
>>27
県外に出るのなら必須 - 28 : 2022/12/03(土) 16:18:00.103 ID:oY4/Bnov0
-
教養としてニュース見るのを習慣にすれば問題ない
俺も話題の引き出しないけど職場の人とは仕事の話と時事の話くらいしかしない - 32 : 2022/12/03(土) 16:20:00.935 ID:zyRqVoCp0
-
>>28
時事ネタも結局TVでちょっと見て知った程度だと会話がなんか続いちゃった時に苦しくなってくる - 42 : 2022/12/03(土) 16:25:44.726 ID:oY4/Bnov0
-
>>32
適当でいいからマジで政府(体制側)ダメっすよねーって言っとけばなんとかなる - 31 : 2022/12/03(土) 16:19:36.751 ID:XYKlWTdi0
-
はぇ~~~…とか嘘でも感心したフリすれば
避けられた攻撃なのに… - 34 : 2022/12/03(土) 16:20:58.934 ID:XYKlWTdi0
-
知らないです(知る必要ある?それ?)が
透けちゃったんだろな… - 35 : 2022/12/03(土) 16:22:15.316 ID:E4tCyLsP0
-
はったしょーい
今日はさむいな - 36 : 2022/12/03(土) 16:22:18.053 ID:oY4/Bnov0
-
人間関係の何が苦痛なの?
お前そんなことも知らないのかって言われることか?
いい人だったら丁寧に教えてくれるしお前のコンプレックスに触れてきたりしないよ、多分気にも留めないよ - 38 : 2022/12/03(土) 16:22:59.722 ID:zyRqVoCp0
-
>>36
そう
何も知らない空っぽなやつって思われるのが嫌だ - 37 : 2022/12/03(土) 16:22:22.041 ID:zyRqVoCp0
-
外食もしないからどの店が美味しいとかの話もできない
- 39 : 2022/12/03(土) 16:23:28.316 ID:wed/QyBI0
-
話をしたいのかしたくないのか
- 40 : 2022/12/03(土) 16:24:10.558 ID:23jJauIda
-
無キャかな
- 41 : 2022/12/03(土) 16:25:30.382 ID:r4+SHsrY0
-
他人と喋る気が無いなら引きこもってろ
- 43 : 2022/12/03(土) 16:28:59.911 ID:k8R8BYyr0
-
自分以外の他人を「敵」とか書いてる時点でお察しだろ
- 44 : 2022/12/03(土) 16:43:03.285 ID:oY4/Bnov0
-
よく言われるけど人は自分が思うほど自分に興味ないよ
俺だってお前が無キャだろうがなんだろうが俺の人生に関係ないし
でもお前がこんな自分が嫌だっていうならその劣等感をなんらかの形で克服するのもいいかもしれんな
つまり趣味を作ってみるとか
コメント