- 1 : 2023/11/10(金) 00:36:12.484 ID:wsiTZ9Se0
-
俺が書く話って「駆け出しの駄目魔術師(隠された力を持つ)が、街で悪さを働こうとしてる悪いマフィアを懲らしめる」みたいな凄いステレオタイプなんだよ全部
それが悪いとは思ってなかったんだけど、持ち込み先で「知ってるシーンしかない」って言われて図星過ぎて泣いちゃった漫画のストーリーって王道にどれだけ邪道(斬新さ)と激情(ドラマ)を詰め込めるかが大事だと思うんだよな
呪術は王道から一本外した台詞や演出、忌避されないグロテスクラインを見極めて印象に残るシーンを作る邪道(斬新さ)を織り交ぜるのが凄く上手い
鬼滅だったらとにかく熱さだったり、読者の琴線に触れるドラマを最小の前振りから挟むのが凄く上手い俺にはどっちもないから、一万回見たみたいな平坦なシーンがずっと続く
ステレオタイプの主人公が人助けして、ステレオタプのヒロインがやってきて、ステレオタイプの事件が起きて、ステレオタイプの悪役が出てきて、ステレオタイプの覚醒で逆転する意識してもどうにもならない
俺はどうしたらいい - 2 : 2023/11/10(金) 00:37:53.740 ID:4JWZEpzJd
-
知ってるシーンしかないとか有名漫画家かよ
- 3 : 2023/11/10(金) 00:39:16.553 ID:7LFj7uOC0
-
なんJにも同時に立ててたよね
そういうところじゃないの? - 6 : 2023/11/10(金) 00:41:01.103 ID:hj9hCNy80
-
鬼滅や呪術を参考にしてる時点で才能無いよ
あれはたまたま流行っただけだから - 10 : 2023/11/10(金) 00:49:49.635 ID:wsiTZ9Se0
-
>>6
キャラ立てや演出やドラマ、ずらし方、テンポ感、どれもいい塩梅で洗練されてるからあのレベルのがその辺にゴロゴロあったら参考になって助かるから教えてほしいよ - 11 : 2023/11/10(金) 00:51:59.466 ID:7LFj7uOC0
-
>>10
鬼滅の凄さってほんと漫画描いてる人間にしかわからんよな
それでも流行ったのは無意識の心に訴えかけるものがあったのかもしれん - 14 : 2023/11/10(金) 00:52:44.646 ID:+KesAUj/0
-
>>10
さっそくパクろうとする根性が駄目 - 21 : 2023/11/10(金) 01:11:25.344 ID:wsiTZ9Se0
-
>>14
作品咀嚼して自分の中の面白さを模索することはパクリじゃないよ
噛まずにそのまま吐き出して自分の作品だと言い張るのがパクリ>>16
やろうと思わないとできないし、今悩んでもできないことがただアシやってるだけで突然できるとも思えない
漫画一本企画して通して連載して駄目だったって切られて、それだけで三年くらい掛かるんだよ
漫画を描ける全盛期や年数ってそう長くないと俺は思う - 7 : 2023/11/10(金) 00:41:47.252 ID:+KesAUj/0
-
>>1
発想をひっくり返すとこから始めろ
悪いおっさんマフィアが正義ごっこの魔術師を暴力で絞めて現実をわからせて海で沈めるほうがまだ面白い女魔術師は魔法使うのがトラウマになるほど拷問して借金背負わせて売春婦送り
- 17 : 2023/11/10(金) 00:57:39.016 ID:wsiTZ9Se0
-
>>7
確かにその発想は大事かも
王道展開はひっくり返しただけで印象は強まるし、後はそれをちゃんと「面白い」に落とし込めるかどうか
一般の王道の範疇で、他の作者が見落としてる死角で邪道をやる
グロテスクなシーンで印象強めようと思っても、どうにもグロテスクに対する解像度が低くて演出がチープになるんだよね - 20 : 2023/11/10(金) 01:08:26.619 ID:gPMRlg7mM
-
>>17
グロいバトルシーンは描けない人ほど顔芸と血飛沫と不快文章で誤魔化すのが増えてるな代紋take2とか今日からヒットマンとか反社バトル物書いてる人は表現が多彩
- 8 : 2023/11/10(金) 00:45:24.061 ID:7LFj7uOC0
-
マルチポストのスレにレスなんかすることないよw
- 12 : 2023/11/10(金) 00:52:17.211 ID:DXOoyyBG0
-
いくら?
- 13 : 2023/11/10(金) 00:52:32.592 ID:7LFj7uOC0
-
特に5chだと酷評されがちやけど
- 15 : 2023/11/10(金) 00:53:10.245 ID:/YipYXCH0
-
鬼滅は書き始めから
もう結末までの設計がされてたんだろーなー - 16 : 2023/11/10(金) 00:56:09.161 ID:loOgvl3td
-
ストーリー思いつくまでアシスタントやっとけ
スパイファミリー作者もスパイ当たるまでずっとアシスタントだっただろ - 18 : 2023/11/10(金) 00:59:48.687 ID:cYudAD6b0
-
他人の漫画読んで自分もこういうの描きたいって素直に憧れられる純粋な性格なんだろうね
俺だったらこうはしない!俺だったらこう描く!って思わない人 - 22 : 2023/11/10(金) 01:12:44.529 ID:wsiTZ9Se0
-
>>18
俺だったらこうする!俺だったらこう意表をついてやる!新しいことをしてやる!って意識が弱いのかもしれないね
わからない
頭でっかちになってるのかな - 26 : 2023/11/10(金) 01:17:13.923 ID:cYudAD6b0
-
>>22
今まで読んだ漫画で最終話まで読まずに挫折した作品や読んでもあまり好きになれなかった作品にヒントが隠されてるかもね - 24 : 2023/11/10(金) 01:16:34.770 ID:rhsKdywQ0
-
シルエットでそのキャラだと分かるようにしないとダメだって銀魂で見た
- 25 : 2023/11/10(金) 01:16:44.047 ID:lAkOEgOZ0
-
アシになったらその漫画家とか出版社側にコネが作れたり
アドバイス貰えたりとか色々恩恵あるだろ - 27 : 2023/11/10(金) 01:17:29.575 ID:hj9hCNy80
-
魅力的なキャラさえ作り出せればストーリーが平凡でも面白いし
本当に魅力的なキャラが作れたら、このキャラが何をしたら面白いか?って考えてたら自然とストーリーも面白くなる - 31 : 2023/11/10(金) 01:27:17.712 ID:wsiTZ9Se0
-
>>27
う~ん
捉え方というか前提が乖離してるのかもしれない
たとえば最近のそれなりに知名度のあるバトル漫画でいうところの、「物語によらずキャラ単体で魅力的」っていうのは何とかが真っ先に思い浮かぶの? - 28 : 2023/11/10(金) 01:18:39.003 ID:oxWONaLr0
-
原作と作画分けろよ
- 30 : 2023/11/10(金) 01:23:19.733 ID:ma4lsCkT0
-
ぶっちゃけ面白い話考える能力ないならもう小畑健みたいに絵だけは描きますよ~ってなるしかないじゃん
コメント