人気イラストレーター・岸田メルさんのサイン入り色紙が高額転売相次ぐ…約30万円で落札も😲

1 : 2025/04/14(月) 15:23:04.90 ID:FoOorQn/0

https://news.livedoor.com/article/detail/28553508/
直筆サイン入りイラストの高額転売が、物議を醸している。

11日、「イット!」が取材したのは、世界的に大人気のイラストレーター・岸田メルさんだ。
岸田さんは、Xのフォロワー数45万人超えで、イラストレーターやキャラクターデザイナーとして幅広く活動している。

キャラクター原案に携わったアニメ「花咲くいろは」は、石川県の湯涌温泉が舞台となっている。「聖地巡礼」に訪れるファンが多くいるなど、町おこしにもつながっている。そんな岸田さんがSNSを見ていたところ、あるものを見つけた。

岸田メルさんの公式Xより:
これ描いた人覚えてますよ。色紙売るのは自由ですが、さすがにぼったくりすぎですよ。出禁です。二度と顔見せないでくださいね。

見つけたのは自身が描いたカラーイラストと、サイン入り色紙の高額転売だ。

イラストレーター・岸田メルさん:
僕がデザインしたキャラクターの色紙を、目の前でちょっと色つきで描きますよと。店が盛り上がるといいなと思って、やった感じです。つい最近描いたものなので、普通に驚きました。
「早いなー」と思って。こんなすぐオークションに出しちゃうんだ。

この色紙は3月、岸田さんがプロデュースしたコンセプトカフェのオープンイベントで、3万3000円のオリジナルシャンパンを注文した人に描いたものだ。
出品されていた色紙の1つが約30万円で、もう1つは約25万円ですでに落札済みだ。色紙に書かれた日付は、イベントのあったその日のものだ。

イラストレーター・岸田メルさん:
怪しいなって人がいて「代行で来ました」と。「友達で僕のファンがいて、なかなか来られないから代わりに来ました」と。そういう目的じゃない人が店に来ているのは、盛り下がる。怒りというよりは、ふざけるなよと。
レス1番のサムネイル画像

51 : 2025/04/14(月) 15:24:34.46 ID:MXBMuMKi0
>>1
本人は「そんな金出すなら直接イラストをくださいって言えばいいのに」と書いてたな
52 : 2025/04/14(月) 15:24:38.14 ID:liWM5WMr0
資産じゃんこれ
53 : 2025/04/14(月) 15:24:58.04 ID:3tJRVyUF0
これ下手くそに見えて
ニセモノを売ってるやつがいるって話題かと思っていた
54 : 2025/04/14(月) 15:25:04.04 ID:bLdsb3rc0
転売目的とかではなくてなんか急にもうムリになったのかもしれないだろ!
55 : 2025/04/14(月) 15:25:28.32 ID:xpLA/U2f0
こいつ攻撃的な性格が隠せてなくて嫌い
56 : 2025/04/14(月) 15:25:30.03 ID:J6Jz6E/w0
もう人気も大してないのに誰がそんなことやってんの?絵も劣化してんじゃん
57 : 2025/04/14(月) 15:25:46.32 ID:Rp0F8DOf0
色紙に相手の名前と生年月日を記載してあげれば良いのに
58 : 2025/04/14(月) 15:26:03.10 ID:RnX59jza0
もともと舞台役者でしょこの人
59 : 2025/04/14(月) 15:26:16.16 ID:R1KWvcQJ0
本人なのに絵がかわいくないな
60 : 2025/04/14(月) 15:26:26.48 ID:nDDgVtya0
人気ってだけでこの価格か
手抜き下手くそイラストでも欲しいんかーい
61 : 2025/04/14(月) 15:26:39.88 ID:6Nnd0AVA0
黒塗りのとこは名前でも書かれてんの?
62 : 2025/04/14(月) 15:26:58.31 ID:QKVYzfEe0
作者が10万で大量出品して相場暴落させればいいじゃん
63 : 2025/04/14(月) 15:27:14.49 ID:7lQsAy0f0
何かをやらかしたわけでもないのにアトリエシリーズ離れた途端に人気が急落したイメージ
77 : 2025/04/14(月) 15:29:31.56 ID:b/4QjhJ/0
>>63
花咲くいろははヒットしたじゃん
キャラデザ引き受けたスマホゲーとかCSゲーが軒並みコケたのが痛かった
105 : 2025/04/14(月) 15:42:30.11 ID:XxBR/lRod
>>63
本人がSNSでよくしゃべるようになって性格悪いのが知れ渡ったからだろ
151 : 2025/04/14(月) 16:23:50.16 ID:WVj7pPmx0
>>63
どちらかと言えばアトリエだけすげーハマった感じでその後は関わったゲームとかがあんま売れてないだけ
169 : 2025/04/14(月) 16:50:48.93 ID:E638Bwik0
>>63
コンカフェで若い女ども従えて巨万の富を築いてるぞ
64 : 2025/04/14(月) 15:27:15.23 ID:yOqGDrd00
もう国民総転売ヤーだからどうしようもない
65 : 2025/04/14(月) 15:27:24.24 ID:xIsMDLrd0
すごいな3週間前のやつかよ
66 : 2025/04/14(月) 15:27:26.78 ID:bRdGjZGfM
みんなお金余ってるんだな
67 : 2025/04/14(月) 15:28:00.14 ID:WPMCq3T50
まず誰だよそいつ
68 : 2025/04/14(月) 15:28:15.26 ID:Kxmmwzdd0
このぐらい希少性高くてしかも現地限定とかはしゃーないだろ
買い占め転売は叩くけどレア物転売は販売側がなんとかしろ
70 : 2025/04/14(月) 15:28:24.74 ID:R1KWvcQJ0
もう10年前くらいになるが
きらら作家のサイン入り単行本が当たったけど、ちゃんと応募時の俺の名前が入ってたから転売できんわ
102 : 2025/04/14(月) 15:38:33.39 ID:svUPvqS00
>>70
譲り受けましたとかテキトーなこと書いて出品すれば良い
名前書かれてようが買い手つくぞ
71 : 2025/04/14(月) 15:28:25.28 ID:dV747fP50
サインは○○さんへってデカく書くようにすれば
他人が欲しがる気持ちがちょっと減るんじゃないか
82 : 2025/04/14(月) 15:29:53.08 ID:jyjsuyPi0
>>71
いや、それでも普通に転売されたってこの人が言ってた
72 : 2025/04/14(月) 15:28:36.24 ID:dpqUODtr0
ボッタクリというが安売りするのも失礼だろ
73 : 2025/04/14(月) 15:28:51.31 ID:wEEYhR3O0
手書きでキャラ入りのサイン書くから転売されるんだぞ
文字だけにしとけ
74 : 2025/04/14(月) 15:29:06.91 ID:jyjsuyPi0
ガンツの作者は自分で描いたサインをヤフオクとかに出して自分で売ってたよな
155 : 2025/04/14(月) 16:29:51.00 ID:SY5ZQdWo0
>>74
錬金術師じゃん
75 : 2025/04/14(月) 15:29:12.82 ID:svUPvqS00
漫画家の直筆色紙を収集してる好事家は結構いるから漫画雑誌の色紙プレゼントって結構な倍率なんだよな
そういうやつらに高値で売りつけられるから転売屋も参入してるし
宛名を書こうが買うやついて頭おかしい世界だよ
76 : 2025/04/14(月) 15:29:19.59 ID:yuwE0ZB+0
いいんじゃない別に
78 : 2025/04/14(月) 15:29:32.56 ID:FiLIoAlu0
役者→絵師ときて次はカフェプロデュースしてんのか
カフェで画廊兼ねて絵高額で売ればいいのに
80 : 2025/04/14(月) 15:29:43.11 ID:UPKkUfmL0
だぁれ?😮
81 : 2025/04/14(月) 15:29:44.63 ID:L9O2jcpk0
何がダメなん?プレミアついていくの
俺が作者なら嬉しいけど
103 : 2025/04/14(月) 15:39:32.17 ID:T4JLbqlI0
>>81
この人量産するから転売やめてって言ってる
83 : 2025/04/14(月) 15:30:20.92 ID:RJKB5H8Z0
うーん…?

>岸田さんがプロデュースしたコンセプトカフェのオープンイベントで、3万3000円のオリジナルシャンパンを注文した人に描いたものだ

133 : 2025/04/14(月) 16:08:21.28 ID:nBNLeeD20
>>83
まずこれがぼったくりだよなw
84 : 2025/04/14(月) 15:30:24.70 ID:EPYmnM8X0
鳥山明とか世界行脚してサイン売りまくればアホみたいに稼げたのにな
115 : 2025/04/14(月) 15:48:17.33 ID:ZmnoY3/y0
>>84
こういうのの価格って割り算だから
書けば書くほど儲かるわけじゃない
85 : 2025/04/14(月) 15:30:31.05 ID:8zaTtIyK0
久々に名前見た
86 : 2025/04/14(月) 15:30:31.01 ID:Oy+44D2+0
一品物ならほとぼり冷めたぐらいに売り出すだろ普通
87 : 2025/04/14(月) 15:30:42.90 ID:uuUOiQtn0
フジテレビ取材に応えてるのか
88 : 2025/04/14(月) 15:31:03.92 ID:2+gLCdra0
コスプレイヤーが描いた絵にそんな価値があったのか
89 : 2025/04/14(月) 15:31:49.36 ID:6BA73l8Od
これ手に入れたところでお前の人生が良くなるわけでもあるまい 無意味
90 : 2025/04/14(月) 15:32:15.49 ID:kj/l7ZFg0
こんなのに30万使える余裕あるとはジャップもまだまだ健在か
92 : 2025/04/14(月) 15:32:58.01 ID:bZ+/1VNc0
岸田メルが3万でイラスト付きのサイン書いてくれるのか
93 : 2025/04/14(月) 15:33:07.62 ID:xpLA/U2f0
8万から募集してるskebで左右反転したままの絵を納品してそのまま修正再納品すらしなかった話聞いてドン引きした
94 : 2025/04/14(月) 15:33:17.33 ID:7zZxvwgn0
自分で書いて売ればええやん
95 : 2025/04/14(月) 15:33:42.09 ID:T9wAfUfs0
音楽のライブみたいに全国巡ってサイン会してくれば良いのにな
人気者なのにグッズとか足りないのが問題なんじゃないの
96 : 2025/04/14(月) 15:34:18.87 ID:ZM6c13aK0
めっちゃ最近やん
97 : 2025/04/14(月) 15:35:24.89 ID:NI8DdOhF0
二次流通にケチ付けるなら最初からサインとかするなよ
クリエイターってこういう奴に限ってNFTやソシャゲにイラスト描いてるんだよな
転売も超高額シャンパンもファンの生き血を啜るような商売で本当に嫌いだわ
98 : 2025/04/14(月) 15:35:26.91 ID:WBCOmZn70
ネットオークションって何でもありだしな
99 : 2025/04/14(月) 15:35:51.75 ID:wEEYhR3O0
相手の名前だけじゃなくて住所や個人番号も書いたら?
100 : 2025/04/14(月) 15:37:10.71 ID:J/pUVA1b0
買う方もアホだよなあ
AI生成で満足すりゃいいのに
101 : 2025/04/14(月) 15:38:22.11 ID:4OqDbpoN0
30万あれば本人に色紙一枚頼めそうなもんだけど
人気のイラストレーターって1枚描いてもらうのにいくらかかるんだ
104 : 2025/04/14(月) 15:41:41.73 ID:J8lLnoTW0
凄いラフに絵描いてくれるいい人じゃん
だからこそ転売やめろって言う権利あるわ
106 : 2025/04/14(月) 15:42:56.73 ID:lpHfcwEv0
他人あてのサイン色紙買って嬉しいか?
この人はサイン貰いやすい方だし自分あてに書いてもらった方が格段に嬉しいだろ
116 : 2025/04/14(月) 15:49:40.44 ID:wBcY4fnR0
>>106
だから宛名無しでって頼む人がいるんだよね
不審がられるそうだが
107 : 2025/04/14(月) 15:43:06.65 ID:fyWfgLT60
記念イベントを狙って、お宝をゲットする人がおるって事?
110 : 2025/04/14(月) 15:43:32.58 ID:RnX59jza0
>>107
コレクターはそんなこと言ってられないんだろ
108 : 2025/04/14(月) 15:43:18.32 ID:6jcZECjPa
個人情報も書くようにした方がいいな
109 : 2025/04/14(月) 15:43:24.55 ID:hIStsejY0
こんなん簡単に偽造できるんじゃね?
111 : 2025/04/14(月) 15:43:59.02 ID:nHxiBXxP0
なんか次のサイン会大量に人来そうだな
113 : 2025/04/14(月) 15:46:06.37 ID:0jiMRiET0
これ本人が反応してもう色紙描かないみたいなこといったせいだ
114 : 2025/04/14(月) 15:48:09.45 ID:wBcY4fnR0
野球選手も転売に凄く敏感だし描く側からしたらめっちゃ迷惑なんだろうな
こういうのは止めた方がいい
117 : 2025/04/14(月) 15:50:01.60 ID:Nqj24hxX0
本物ならよくね
118 : 2025/04/14(月) 15:50:03.89 ID:+vE/la4w0
鼻チーンってしたティッシュでも売れそう
119 : 2025/04/14(月) 15:50:24.79 ID:WW8JvkaUM
シャンパン三万ww
121 : 2025/04/14(月) 15:53:59.47 ID:vE9ygg/Xr
お金製造機として開き直って本物量産して売ればいいじゃん
126 : 2025/04/14(月) 16:01:12.30 ID:CM1/tlQ40
>>121
金に困ってないのに、金のために自分のブランド貶めるようなことしねえだろ
147 : 2025/04/14(月) 16:21:01.62 ID:t8rwnfq80
>>126
ガンツの人自分で描いて自分で売ってなかったけ?
そういう人もいる
165 : 2025/04/14(月) 16:39:39.87 ID:CxHjaFIb0
>>126
転売の価値を薄める!転売屋を倒す!とか言ってれば賛成するやつも出てきそうでよくね?
122 : 2025/04/14(月) 15:54:49.56 ID:pW1ipZQl0
サインにメルカリ出品禁止とでも買いておけよw
123 : 2025/04/14(月) 15:57:03.23 ID:cfvkvRO30
25万で落札する金あるなら、メルさんに連絡取って有料で描いてもらえば、もっと安上がりで出来そうに思うんだがw
124 : 2025/04/14(月) 15:57:29.09 ID:q6hVEP8h0
中身がちらつくから、こいつデザインのゲームしたくないわ
131 : 2025/04/14(月) 16:05:53.78 ID:wBcY4fnR0
>>124
この人なんかヤバい人なん?
132 : 2025/04/14(月) 16:07:09.63 ID:q6hVEP8h0
>>131
twitterでよく、悪目立ちしてる
140 : 2025/04/14(月) 16:15:06.64 ID:wBcY4fnR0
>>132
ありがとう
あきまんみてーなもんか
142 : 2025/04/14(月) 16:17:30.89 ID:OaxuuJAw0
>>140
あきまんほどはキチゲェじゃない
言ってる事もまぁ正論だなって感じだし
148 : 2025/04/14(月) 16:21:43.30 ID:q6hVEP8h0
>>142
あきまんは女装とかしないけどな
125 : 2025/04/14(月) 15:59:18.49 ID:c5KXdmnO0
俺も有名人のサインをカードに貰って鑑定するので稼ぎたいんだけどこういう奴らってどこでサイン会してんの?
127 : 2025/04/14(月) 16:02:29.88 ID:49KEWjJ5d
その金額で本当に欲しい人がいるなら
ボッタクリとも言えないだろ
直筆のやつをプレゼントするのをやめて印刷のをプレゼントするしかない
直筆は価値があるんだから
130 : 2025/04/14(月) 16:05:02.90 ID:wBcY4fnR0
>>127
売った事が問題で金額の問題じゃないよな
5000円なら許したんかって話
128 : 2025/04/14(月) 16:03:21.66 ID:PbLb0Kpz0
厚意で書いてくれてるものを売りに出すこと自体不興を買う行いなのに本人が覚えてるレベルですぐにってのはな
好きとか嫌いとか以前の他人に対する思いやりとか気遣いとかそういうレベルの話だろうこれは
129 : 2025/04/14(月) 16:04:45.53 ID:I0rVPuqz0
単純に30万でそんなもん買うなら俺に30万くれよって話だろね
なんなら3万で書いてくれるだろうよ
134 : 2025/04/14(月) 16:08:51.15 ID:Y/6OveE00
ネトウヨバレしたから失望して売ったんだろ
気持ちは分かる
135 : 2025/04/14(月) 16:10:02.18 ID:jtl9BBhC0
まあシャンパンという対価を頂いてるなら転売されるのもしゃーないわな
136 : 2025/04/14(月) 16:10:46.54 ID:nBNLeeD20
わざわざ晒し上げてネットニュースにしたろ!っての見え見えで気持ち悪いよね
137 : 2025/04/14(月) 16:11:33.19 ID:Kx6qlmzH0
ボッタクリシャンパンの価格はええんか?
138 : 2025/04/14(月) 16:11:55.30 ID:/VEEOSb90
メルカリの浸透のせいかポケモンのせいか数が減ったせいか知らんけど
昔は数千円で買えた声優とかの直筆サイン入りカードが数万から数十万が普通になってるの辛いんよ
139 : 2025/04/14(月) 16:12:43.30 ID:9umXEqRl0
メル本人がメルカリに
本物が売ってるとか騒いだせいだろw
141 : 2025/04/14(月) 16:15:56.35 ID:yuELt7Pd0
凄いな
143 : 2025/04/14(月) 16:19:49.75 ID:PitEFiAf0
他人の名前入ったサインはあんま欲しいと思わんな
145 : 2025/04/14(月) 16:20:38.11 ID:5AdeBOdl0
確かにいい絵だな
もっとテキトーに描くべきだったのかな
146 : 2025/04/14(月) 16:20:39.49 ID:9umXEqRl0
完全にマッチポンプだな
メルカリ出ているサインは偽物だと言えば済んだ話
150 : 2025/04/14(月) 16:23:22.54 ID:jtl9BBhC0
てかオリジナルシャンパンでググったら1本の製作費2000円程度で草

シャンパンはシャンパーニュ地方で作られた指定の製法のワインしか名乗れず世界的な名声があるので石破コインでお得に買うことが出来る代物ではないんだからシャンパンでもなんでもない偽物のスパークリングワイン確定やん

まあ数万で売るやつはシャンパン原酒を入手してラベル貼ったり詰め替えたりしてるのかもだけど

152 : 2025/04/14(月) 16:24:43.95 ID:jtl9BBhC0
メイド喫茶だっけ?
あれの話題作りだやってるだけでしょ
転売して儲けてるように見せかけてメルに話題作りのダシにされてると
153 : 2025/04/14(月) 16:26:22.13 ID:J/pUVA1b0
アニメも一作だけだしそれ以降に関わったもん軒並みコケてるし
熱心な信者を抱えてるけど実はオワコンだと思ってたわ
156 : 2025/04/14(月) 16:31:47.92 ID:1jLaUM290
サイン色紙って本人から描いてもらうから価値があるんじゃないの?
157 : 2025/04/14(月) 16:33:12.57 ID:c3UyG0WAd
タダであげたのかと思ってたけど三万のシャンパン買った人にあげたのかよ
そりゃ売られてもしょうがなくないか
158 : 2025/04/14(月) 16:33:51.76 ID:hObld1Ro0
サインて目の前で本人に自分宛てに書いてもらうから良いものなのに、そうせず買う奴がいるのは理解できない
もう死んでこの世にいない人の直筆が欲しいってなら百歩譲ってまだ分からんでもないけど
159 : 2025/04/14(月) 16:35:30.78 ID:XpWzOXPA0
岸田ふみおだったらいくらなんや?
160 : 2025/04/14(月) 16:35:59.56 ID:Asa5pBGe0
ジャップで民度ゼロ
161 : 2025/04/14(月) 16:36:08.32 ID:CFRsDCOY0
女かと思ったらおっさんやん
ロリコンが描いたロリ絵が人気なんか
採用されてるゲームもロリコンキモオタが好きなやつやん😬
163 : 2025/04/14(月) 16:37:42.98 ID:SY5ZQdWo0
>>161
絵文字きっしょ
171 : 2025/04/14(月) 16:55:26.09 ID:FiLIoAlu0
>>161
最近の見た目は知らんがアトリエ全盛期は元役者でイケメンだからか女ファンがコミケの行列作ってた
162 : 2025/04/14(月) 16:36:24.59 ID:CxHjaFIb0
絵描くより儲かりそう
164 : 2025/04/14(月) 16:38:59.79 ID:m1fWIVrV0
売ったやつ込みでそういう宣伝のための仕掛けにしか見えない
なんならそいつもグルでは
166 : 2025/04/14(月) 16:40:21.77 ID:t8rwnfq80
漫画家やイラストレーターも絵画と同じようにどんどん売ればいいのよ
それが本来の仕事だと思う
依頼された仕事ばかりやってるから転売ヤー如きにイライラする
167 : 2025/04/14(月) 16:48:21.38 ID:f4zdnA+e0
名前書いても平気で転売するんだな…
次からはマイナンバーも色紙に書こうぜ
179 : 2025/04/14(月) 17:34:12.05 ID:jZjhFQwI0
>>167
その昔コードギアスの作画チームのトップが作品内の人気キャラの性器まで描いた色紙を知り合いにあげたら後に転売された

業界内の倫理観なんてそんなもんよ

168 : 2025/04/14(月) 16:49:22.21 ID:VUcNUCGu0
名前が売れたんなら自分で絵を書いて自分で売った方が早くねえか
どこか組織に依存したり 仕事探したりするよりか 逆に仕事の方がやってくるじゃん
170 : 2025/04/14(月) 16:51:49.53 ID:07dCOH1ja
先月かよ
172 : 2025/04/14(月) 17:05:41.44 ID:CluB/F2B0
コンカフェだけど店の女の子よりオーナーのおっさん(メル)目当ての客の方が多いとか
174 : 2025/04/14(月) 17:12:45.64 ID:eiPk1xPP0
こいつも暇アノンやってなかったっけ?
175 : 2025/04/14(月) 17:14:45.80 ID:zasofvXO0
シャイニングシリーズが終わってこいつも終わったよな
177 : 2025/04/14(月) 17:28:25.77 ID:6n/tC7rv0
アナログ下手くそやな
178 : 2025/04/14(月) 17:30:21.91 ID:jZjhFQwI0
>>177
普段アナログで描く機会が少ないなら逆にレアじゃね?
180 : 2025/04/14(月) 17:35:29.32 ID:HNNf/QA/M
中国人向けに色紙量産すれば良いのに
181 : 2025/04/14(月) 17:37:46.49 ID:jZjhFQwI0
>>180
あんま派手にやると版権元のコーエーテクモに目をつけられて今後自由に描けなくなるから無理だろ
182 : 2025/04/14(月) 17:39:20.80 ID:HNNf/QA/M
>>181
色紙って版権元の許可無しに自由に描けるもんなの?
寧ろそっちの方が驚きなんだが
183 : 2025/04/14(月) 17:43:53.68 ID:jZjhFQwI0
>>182
基本©が付いてないものは版権元の許可なしの可能性が高い
日本は同人文化があるから企業もディズニーほど厳しくは取り締まらないけどな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました