
- 1 : 2024/03/05(火) 10:24:51.43 ID:ued/7qXs0
-
日本のアニメとか漫画だって一つの文化だろ
バカにされる筋合いなんかないよ
http://Thumb.com - 2 : 2024/03/05(火) 10:26:09.67 ID:ued/7qXs0
-
ケンモメ〜ンのそういうところ、ホントに「女」だなって感じだわ
まあ男かもしれないけどさwお前らの捻くれた性格ってマジで「女」なんよ - 3 : 2024/03/05(火) 10:27:50.07 ID:uNmdVzG3d
-
小5の時クラスメイトがもう誰も戦隊物や仮面ライダーみてない事にショックを受け
休み時間に
漫画の絵を動かすより人間が演じている方が大人っぽいぞ!と演説した田中元気やろか - 4 : 2024/03/05(火) 10:28:24.46 ID:EH4u3kR80
-
幼稚を侮蔑語として使ってる人を見たことがなかったから不思議な感じがした
- 5 : 2024/03/05(火) 10:29:16.64 ID:3hh/N31O0
-
>>1
欧米の日本アニメアンチって大抵Wokeリベラルだからな
そういう連中は欧米コンテンツ(映画・コミック・カートゥーン)愛好家でもある
つまり、どうにかして欧米市場を席巻する日本アニメ漫画を排除したくて仕方がないのさ - 6 : 2024/03/05(火) 10:29:35.00 ID:6SRli0Do0
-
内心「資本主義で糞」って思ってる国を使って出羽之介やってるパヨさんをもっと労え
- 7 : 2024/03/05(火) 10:30:03.78 ID:X4UZgDGNd
-
幼稚園ってのはな!
幼稚な奴が行く所なんだ!
元ネタ何のアニメか忘れたわからん - 8 : 2024/03/05(火) 10:30:27.87 ID:XRHKXkQP0
-
その場で言い返せないからお人形遊びして冷笑
- 10 : 2024/03/05(火) 10:33:49.31 ID:ued/7qXs0
-
>>8
↑言葉の意味よくわからないまま使っちゃうような人が同じ日本人なのホント情けないわ
「冷笑」って意味学んだほうがいいよ - 9 : 2024/03/05(火) 10:32:56.61 ID:+omZScsr0
-
自我がなさそう
- 11 : 2024/03/05(火) 10:34:12.91 ID:bag3qAxV0
-
だいたいその白人が妄想やん
- 12 : 2024/03/05(火) 10:37:55.53 ID:gWbEaPF/0
-
なんでアニメ見る人はどの人種でもキモいやつばっかりなの
- 15 : 2024/03/05(火) 10:38:29.83 ID:a4WIFeH20
-
>>12
お前は普段何見てんの? - 13 : 2024/03/05(火) 10:38:25.86 ID:PPB+JVgW0
-
いや実際幼稚だから世界市場で相手にされてないんだけど
- 14 : 2024/03/05(火) 10:38:27.39 ID:MRwgj7C+0
-
いやアニメは幼稚だろ
AVが猥雑なようにでもやめられんというただそれだけのこと
- 16 : 2024/03/05(火) 10:39:08.83 ID:ZSAKOXFo0
-
死ぬまでアンパンマンみてれば
- 17 : 2024/03/05(火) 10:40:58.78 ID:PPB+JVgW0
-
ジャップ自体が幼稚な国民性だからアニメ・マンガ・ゲームといったのが
メインコンテンツになってしまってるからね - 22 : 2024/03/05(火) 10:42:48.63 ID:uNmdVzG3d
-
>>17
それは違う
配信動画でキャッキャして本も読まないのは世界共通やで - 18 : 2024/03/05(火) 10:41:36.69 ID:Tf06z6Y20
-
漫画もアニメもそれ作ってる低学歴キモオタも全部幼稚だよ
- 19 : 2024/03/05(火) 10:42:02.83 ID:h5t/V0oE0
-
みんな権威主義者なんだなぁ
- 20 : 2024/03/05(火) 10:42:08.12 ID:gHRA81iw0
-
なんでこんな幼稚なものが売れるんだ!って言ってるやつたまにいるけど
そりゃ子供が買ってもらうからだろって発想にならんのかな? - 27 : 2024/03/05(火) 10:43:58.31 ID:PPB+JVgW0
-
>>20
現実は子どものためじゃなく弱オスが購入してるじゃん - 21 : 2024/03/05(火) 10:42:40.14 ID:9keHyXM1d
-
いや毛唐は置いといて幼稚やろ……
- 32 : 2024/03/05(火) 10:47:08.77 ID:2iMtEmf00
-
>>21
「幼稚だから」って理由で作品を楽しめなくなるのも一種のコンプレックスを感じるんだよね
作品が幼稚なんじゃなくてお前の心根が柔軟性を失ってしまったということ
物事を楽しむスキルが未熟だということ - 23 : 2024/03/05(火) 10:42:58.17 ID:Ym2RRYBj0
-
幼稚な方が受けるからどんどんそうなってきただけ
- 24 : 2024/03/05(火) 10:43:02.51 ID:lidZHYZM0
-
エンタメに上も下もあるかよ
楽しめりゃいいだろ - 25 : 2024/03/05(火) 10:43:25.02 ID:uNmdVzG3d
-
>>24
いいこと言うな - 26 : 2024/03/05(火) 10:43:53.38 ID:Eo7hCn4E0
-
女という独立した人格が大嫌いでカラダだけ欲しい、でも自由に操る力もカネも立場もない
そこでお絵描きで代替して(なにより)満足してるんだから、マジで「雄の糞」でしょ
だからお前らはクソオスなんだよ - 28 : 2024/03/05(火) 10:44:35.27 ID:uNmdVzG3d
-
日本の漫画のサブキャラが死んだからジサツする外国人の子供とかいるからな
- 29 : 2024/03/05(火) 10:45:56.14 ID:NVkRslZt0
-
ケンモジサンって欧米の同調圧力にはおとなしく従うよな
- 35 : 2024/03/05(火) 10:48:11.52 ID:2iMtEmf00
-
>>29
白人がそう言ったから批判する、白人がそう言ったからホルホルする
方向性が違うだけで同質のクズだよな - 30 : 2024/03/05(火) 10:46:12.51 ID:xXpNdSG10
-
ケンモメンって大御所芸人の太鼓持ち芸人(金魚のフン)みたいな性格だからな
- 31 : 2024/03/05(火) 10:46:51.34 ID:BcmPJS2E0
-
アメリカ行った時現地で仲良くなった人にアメリカでNARUTOとかの日本アニメは「アニメ」でディズニーとか日本アニメ以外は「Animation」で区別されてると教えられた
- 33 : 2024/03/05(火) 10:47:12.65 ID:f8iOR6bN0
-
大人向けの作品が少ないよね
おぱーいの大きさがどうとか誰々が好きとかどうでもいいのよ - 34 : 2024/03/05(火) 10:47:42.03 ID:uNmdVzG3d
-
こんど中三になる孫にはちゃんと話し合って
受験終わるまではスマホ買い与えない事にしたわ
動画やゲームは何も与えてくれな - 36 : 2024/03/05(火) 10:48:13.42 ID:lKQcu4jwM
-
幼稚の中に性的なエ口描画が混じってるからキメェんだけどな、文化じゃねーよw
- 38 : 2024/03/05(火) 10:48:51.43 ID:2iMtEmf00
-
>>36
ポルノは文化じゃない!
↑敬虔なやつでもないくせにどの口が? - 37 : 2024/03/05(火) 10:48:45.35 ID:l1tS3Yms0
-
むしろあいつ等こそアニメ好きやろ
- 39 : 2024/03/05(火) 10:48:55.12 ID:CQf8TJKpH
-
アニメや漫画って小学生で卒業だよね普通
電車で漫画とか読んでるおっさん見かけるけどああはなりたくない
コメント