(ヽ´ん`)「ブックオフのバイトはいいぞぉ。ワンピ全巻買い取った事にして店のレジから合法的に金を引き出せる。これ、ケンモハックね」

サムネイル
1 : 2024/06/26(水) 14:13:20.04 ID:w09ofaFh0

ブックオフ 従業員の現金不正取得などの疑いで特別調査委設置
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240626/k10014492371000.html

中古書籍などの販売を手がける「ブックオフグループホールディングス」は、
子会社が運営する複数の店で従業員が架空の買い取りや現金の不正な取得などを行っていた疑いがあるとして、
外部の専門家で作る特別調査委員会を設け、実態の解明を進めることになりました。

2 : 2024/06/26(水) 14:14:12.34 ID:6genQNuf0
そのワンピはどこなんだよ
6 : 2024/06/26(水) 14:15:50.90 ID:EXiNso/9d
>>2
万引きされました…
15 : 2024/06/26(水) 14:18:03.45 ID:0nxYSeQj0
>>2
もう売れました!
3 : 2024/06/26(水) 14:14:16.22 ID:Ygz/tBPx0
ネトウヨ(ヽ´ん`)犯罪事案だったのか?
4 : 2024/06/26(水) 14:15:32.09 ID:5sArx0vO0
ワンピとかじゃなくてスマホとかじゃないの
iPhoneとか回転率高いだろうから1台くらい帳簿合わなくても気づかれない
17 : 2024/06/26(水) 14:18:43.75 ID:w09ofaFh0
>>4
スマホだと回転が良過ぎて在庫切れた時点でバレる
ワンピースみたいに大量に在庫抱えていて10冊や20冊少なくても気にならないやつにしないとダメ
5 : 2024/06/26(水) 14:15:34.52 ID:oh1g6fIn0
組織的にやってたに決まってるだろw
ヘビーユーザーの清水国明のコメント待ち
7 : 2024/06/26(水) 14:15:54.95 ID:yIUJVvS+0
棚卸しでバレないの?
8 : 2024/06/26(水) 14:15:56.94 ID:CP9fM/ZWd
バレたら捕まるやんか
9 : 2024/06/26(水) 14:16:04.67 ID:w09ofaFh0
ソース元の説明分かり難いけど
何か商品を買い取って店が現金を支払った事にして自分のポケットにお金入れたって事か
在庫数も書き換えておけば大量にある商品だとまずバレないし
38 : 2024/06/26(水) 14:29:09.30 ID:dHN7M5vPd
>>9
類似のハードオフの事例だとそもそも買取品すらいらない
顧客情報と電子署名を使いまわして架空の取引を成立させた
10 : 2024/06/26(水) 14:16:26.53 ID:Bqx8FH9na
清水国明潰しだろこれ
11 : 2024/06/26(水) 14:17:05.78 ID:7NOOovij0
複数の店って、犯罪従業員ネットワークがあったのか?
子会社主導の犯罪だったのか?
12 : 2024/06/26(水) 14:17:08.24 ID:/c+Dsp9J0
大学生の時に近所のブックオフに行ったら中学の同級生がバイトしてて「いま店長いないからなんでも百円で売ってやるよw」って言われたけどあれ冗談じゃなくホントに出来たんだな
13 : 2024/06/26(水) 14:17:14.43 ID:PwjAL7+A0
ではそのワンピを屏風の中から出して下さい
14 : 2024/06/26(水) 14:17:47.89 ID:Wo2hj4OF0
フリマサイトも複垢使って取引があったことにしてるのいるよね
16 : 2024/06/26(水) 14:18:27.42 ID:BKM424Dy0
結局は純利益次第じゃないの
18 : 2024/06/26(水) 14:18:53.13 ID:0YQAb9h60
庶民の味方ぶって支持を得て来たけど薄汚い中古屋なんだよな
そもそも若い作家を何人潰したんだろ
19 : 2024/06/26(水) 14:19:50.21 ID:QuiVRnMW0
>>18
そんな事言ったら漫画村とか何人首吊らせたのよ
27 : 2024/06/26(水) 14:23:28.59 ID:WKDFGXMJr
>>18
ブックオフなんかより違法ダウンロードの被害の方がずっと大きいけど
20 : 2024/06/26(水) 14:20:08.91 ID:ZuF9KV6U0
10円で買い取って300円で売れるんだし誤差だな
22 : 2024/06/26(水) 14:20:39.72 ID:VL0TaPND0
できない理由を考えるのではなく
23 : 2024/06/26(水) 14:21:24.33 ID:0VXfVaQz0
ライフハック(人生終わる)
24 : 2024/06/26(水) 14:21:25.31 ID:ki1LFHit0
ちょっと前に近くのブックオフ潰れたけど原因これか
25 : 2024/06/26(水) 14:22:09.99 ID:ZlqxsYTm0
>>1
これ店員がレジの金ちょろまかすのと同じ程度の事だけど
わざわざ決算発表延期するくらいの出来事なのか??
26 : 2024/06/26(水) 14:22:35.91 ID:6Ug00wSYr
>>25
額によるだろ
28 : 2024/06/26(水) 14:24:10.16 ID:tnrDbC6UM
デリバリーの飲食店でバイトしてたけど店長不在時に似たようなことやってたよ
手書きでオーダー取ってレシート出さずに代金受け取ってポケットに入れちゃうやつ
あとはデリバリー先で3000円クーポン出してきたからその場で割り引きしたんでレシート修正しまーすとか言って実際には貰ってないクーポン分頂いちゃうとか
29 : 2024/06/26(水) 14:24:11.29 ID:kV+jrGXL0
監視カメラつけとけ
30 : 2024/06/26(水) 14:24:46.01 ID:Kvxv8otg0
ビンボメン(2024年からヒンモメン、羅生メンと統合)自重して
31 : 2024/06/26(水) 14:26:25.94 ID:A5lpFMkVa
(ヽ´ん`)無限に儲かっちまうんだ
32 : 2024/06/26(水) 14:26:47.75 ID:f+RmCuN90
まあ漫画とか平成初期からシステムあんまり変わってなさそうだからな
途中から値札が徐々にバーコードと買い取り日とかの細かい情報の管理になったのは万引き以外にそういう対策もあったのか
33 : 2024/06/26(水) 14:27:02.86 ID:sV74sCTZ0
店員がやるせどりとか最強よな
34 : 2024/06/26(水) 14:28:13.07 ID:dw3BLlQy0
全巻でも1000円行くかどうかだろ?
バレて犯罪者になるリスク考えたら割りに合わなすぎる
35 : 2024/06/26(水) 14:28:26.90 ID:cvS9zcXU0
現物無いやん
36 : 2024/06/26(水) 14:28:44.61 ID:fK5njIWx0
ライフがハックされてしまったな
37 : 2024/06/26(水) 14:29:07.71 ID:d+r3HkDv0
(ヽ´ん`) 万引きしてもどうせ在庫管理なんかしてねえから無かったことにできるぞ それをまた売りに行けば何度でも儲かる

コメント

タイトルとURLをコピーしました