ワンピ「300億稼いだ」ドラゴボ「100億」ガンダム「すごいどんでん返し!毎週特典!」←30億

1 : 2025/04/01(火) 07:04:03.56 ID:h6c3SS7x0

ガノタは声だけデカくて金にならないコンテンツと判明

『ガンダム ジークアクス』興収33.4億円突破 TVアニメ4月8日スタート
https://news.livedoor.com/article/detail/28459418/

レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/04/01(火) 07:05:26.85 ID:ywgvEpkd0
未だにこんなのおっかけている奴って何歳のじじいだよ
3 : 2025/04/01(火) 07:05:39.81 ID:uxoDLDXe0
ガンダムおじさんが毎週特典のために映画館に通ってコレかよw
ガルパン以外www
8 : 2025/04/01(火) 07:09:12.82 ID:FT3GyiDB0
>>3
自演おつ
朝からおつ
4 : 2025/04/01(火) 07:06:05.03 ID:DJj7wq0H0
言うてニッチなジャンルやからな…
5 : 2025/04/01(火) 07:06:55.42 ID:VLWdwdKb0
プラモが主だからな
バンナム限定だとガンダムはワンピの数倍だったな
6 : 2025/04/01(火) 07:07:06.43 ID:3LRXWfeM0
毎週特典てなに
7 : 2025/04/01(火) 07:08:32.14 ID:2H2D0LHH0
新聞記者←6億円 金にならないガンダムの1/5以下
11 : 2025/04/01(火) 07:11:17.64 ID:VLWdwdKb0
>>7
異常に多い上映館に異常に長い上映期間で
日本アカデミー賞無理矢理取らせてこれだからな
9 : 2025/04/01(火) 07:09:31.35 ID:/3Db0NWY0
ジジイが作ってジジイが見るアニメ
10 : 2025/04/01(火) 07:10:13.91 ID:KLb9JNFF0
とんかつDJアゲ太郎←2億
12 : 2025/04/01(火) 07:12:40.11 ID:ayjuUMp90
アニメ程度に必死な時点でお察し
13 : 2025/04/01(火) 07:12:57.52 ID:N8eQV1pd0
トップと比べたらショボいかもしれないけど十分凄いだろ
14 : 2025/04/01(火) 07:13:04.26 ID:hSkV0+9/0
むしろワンピになにかあったか?
15 : 2025/04/01(火) 07:14:06.38 ID:KLb9JNFF0
ハシカンのセーラー服と機関銃←9200万
16 : 2025/04/01(火) 07:14:17.34 ID:DJj7wq0H0
でも金にならないゴミ映画寄越されるよりは
配給会社も助かるんじゃね?
30 : 2025/04/01(火) 07:18:05.33 ID:bkPzKuXM0
>>16
比較対象がそのレベルなんすよ
34 : 2025/04/01(火) 07:19:24.67 ID:DJj7wq0H0
>>30
でも金になるって大事よ
ならなきゃビジネスモデルそのものが終わり
17 : 2025/04/01(火) 07:14:37.77 ID:87kxdNhz0
スラダンも相当稼いだろ
18 : 2025/04/01(火) 07:14:51.29 ID:KdI1rwBL0
また戦争してんのかってかんじ
ガンダム世界のジブリ作品とかみてみたいよ
22 : 2025/04/01(火) 07:15:45.01 ID:87kxdNhz0
>>18
それターンA
23 : 2025/04/01(火) 07:15:50.76 ID:yPXWuiq00
>>18
本編はガンダムファイトだから安心していいよ
24 : 2025/04/01(火) 07:15:55.91 ID:DJj7wq0H0
>>18
戦争しないガンダムならGガンがあるだろ
26 : 2025/04/01(火) 07:16:42.25 ID:nq6LU1RQ0
>>24
あれはガンダムであってガンダムではない
38 : 2025/04/01(火) 07:20:29.44 ID:4yAEhsMG0
>>26
でも皆好きだから…
39 : 2025/04/01(火) 07:21:15.63 ID:0lKECvYD0
>>38
俺は大嫌いだけどね
41 : 2025/04/01(火) 07:22:44.53 ID:KLb9JNFF0
>>39
じゃあ失せろカスが
47 : 2025/04/01(火) 07:28:53.66 ID:muCUNUDW0
>>18
ライダーも戦隊もずーっと戦ってるだろ
半世紀経って一向に平和にならん
19 : 2025/04/01(火) 07:14:59.99 ID:nq6LU1RQ0
にわかオタクアニメの方が強いよね売り上げは
20 : 2025/04/01(火) 07:15:21.93 ID:iFAV1DHp0
むしろジークアクスだけでそんだけ稼ぐとかおかしいやろ
21 : 2025/04/01(火) 07:15:23.84 ID:0lKECvYD0
ワンピースはドラゴンボールと比べて面白くは無い
25 : 2025/04/01(火) 07:16:03.10 ID:oYR6jMkD0
利益はしらんが安定して売り上げでているのはすごいなと思う
これでも一時期より下がっているのかね
27 : 2025/04/01(火) 07:16:44.08 ID:87kxdNhz0
ガンダムが本気で儲けてるのはプラモデルだからな。ここだとその他の作品では勝負にならんよな?
28 : 2025/04/01(火) 07:17:18.97 ID:FgADWH8C0
見た人の感想見てると要は一番最初の作品の二次創作みたいなもんなんでしょ?
制作カラーだし、また他人の褌の二番煎じで遊んでるのかという印象。
自分の褌の二番煎じもあんな終わり方しかできなかったくせに。
31 : 2025/04/01(火) 07:18:12.80 ID:87kxdNhz0
>>28
1stガンダムをドラえもんのもしもBOXでアムロが乗らなかったら?を実践してる
29 : 2025/04/01(火) 07:17:24.85 ID:87kxdNhz0
あとゲームでもワンピなんて勝負にならないくらい稼いでる
32 : 2025/04/01(火) 07:18:21.68 ID:N3jCodGg0
TVの先行放送で30億も稼いでるのか
33 : 2025/04/01(火) 07:19:01.91 ID:ZiKBvwJB0
機動戦士ガンプラやからな
ガンプラがメインよ
35 : 2025/04/01(火) 07:19:28.08 ID:abyx1m6d0
どれもこれの後付け後付けで無理矢理すぎるダセエ延命しててクソつまらねえ
バカには丁度いいのかもしれねえけど
36 : 2025/04/01(火) 07:19:50.35 ID:KLb9JNFF0
30億でも十分稼いでるよ
100億クラスの桁違いのものと比べるなよ
37 : 2025/04/01(火) 07:20:00.94 ID:01yOuAXe0
ロボ系はマジで人を選ぶからって業界人も言うてたな
40 : 2025/04/01(火) 07:22:33.25 ID:nq6LU1RQ0
スパロボに出ていいけどGジェネとかガンダムシリーズだけのやつには出て欲しくないのがGガン
あいつらだけ違うゲームやり始める
42 : 2025/04/01(火) 07:23:15.38 ID:9GZpzN1d0
ガンダムはプラモや関連商品が本命だから
43 : 2025/04/01(火) 07:25:43.27 ID:qwTGB7sH0
先行放送でこれは凄いと思うよ
44 : 2025/04/01(火) 07:25:49.48 ID:KWkvPXuN0
30億なら上出来だろう
女子供のメイン客層抜きだよ?
45 : 2025/04/01(火) 07:27:11.33 ID:XjgZkDG20
でもIP単位だとワンピとガンダム為張ってる?
46 : 2025/04/01(火) 07:27:51.59 ID:muCUNUDW0
テレビ放映版の先行総集編やぞ
最高のスタートダッシュやろ
48 : 2025/04/01(火) 07:32:01.03 ID:cyYqxaVw0
あんなガンダム全然見たいと思わない
49 : 2025/04/01(火) 07:33:57.39 ID:dEi6STzQ0
ドラゴンボールとワンピースってまだやってるんだ
50 : 2025/04/01(火) 07:34:53.12 ID:qN6zQ0+10
ワンピースと何が売れてんの?謎

あいからわずコンビニに単行本大量に売れ残ってるし
ある日突然消える

51 : 2025/04/01(火) 07:35:25.29 ID:n7UwT7BL0
ドラゴンボールに3倍差あるワンピースって言うのがすごい

そんなに違いがあると思えないのに

52 : 2025/04/01(火) 07:35:38.91 ID:qmsu/jDG0
どれだけ興行で稼ぐかより
どれだけ民衆の心根に残るかの方が作品としての価値が有ると思う

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました