- 1 : 2023/05/15(月) 00:10:30.16 ID:EOoKAfme0
-
何時も通り描こうとしたら人差し指が骨折や、しばらく休みやで
- 2 : 2023/05/15(月) 00:11:09.08 ID:ID9f/WE9d
-
過去作載せろや出来損ない
- 6 : 2023/05/15(月) 00:13:16.81 ID:EOoKAfme0
-
>>2
ワイは漫画の模写を始めた素人やぞ?まだ作品なんか作っとらんわ - 11 : 2023/05/15(月) 00:16:41.68 ID:ID9f/WE9d
-
>>6
描いた作品載せろっていってんだよ
発想力ねぇな
そんなんで漫画家なるつもりやったんか? - 3 : 2023/05/15(月) 00:11:38.06 ID:r0wXUmXK0
-
左手があるやろ
- 8 : 2023/05/15(月) 00:13:59.22 ID:KUfb6bPi0
-
指おれたぐらいで諦めるならその程度やったんやな
>>3
これ - 12 : 2023/05/15(月) 00:17:25.69 ID:EOoKAfme0
-
>>3
左手で描ける様になる頃には右手多分治っとるわ、まあ左手練習はしてるで、次は折れんように慎重やから4~7回位しか鉛筆先折れんしな - 4 : 2023/05/15(月) 00:11:56.41 ID:EOoKAfme0
-
毎日1枚模写をするだけで一ヶ月、骨折するんやなって。ちな力の入り過ぎに寄る疲労骨折らしいで
- 5 : 2023/05/15(月) 00:13:03.17 ID:W2n1EXFP0
-
>>4
そんなもんあるんや - 9 : 2023/05/15(月) 00:14:12.14 ID:brSDiXgT0
-
>>4
筆圧ガ●ジか? - 7 : 2023/05/15(月) 00:13:31.15 ID:7YgYdBuFM
-
それ先にペン折れない?
めちゃくちゃ力入れとるやんけ - 10 : 2023/05/15(月) 00:15:27.56 ID:EOoKAfme0
-
>>7
言われてみれば研いだ鉛筆が毎回8~11回先が折れるから研ぎ直してたのも異常やったんかなとは思うで。筆圧は昔から強いんや…でも折れるとは思わんて - 13 : 2023/05/15(月) 00:17:49.79 ID:wLGyJgnp0
-
>>10
お前ペンの持ち方独特やなかったりしないか?
やけに指が柔らかかったりしないか? - 16 : 2023/05/15(月) 00:19:26.19 ID:EOoKAfme0
-
>>13
独特とは思ったこと無いんやけど、指は他の人より曲がるで? - 14 : 2023/05/15(月) 00:18:10.00 ID:7YgYdBuFM
-
それでも折れるんかい…
- 15 : 2023/05/15(月) 00:18:31.89 ID:EOoKAfme0
-
作品って落書きでもええんか?ちゃんとしたのはまだ無いんやけど
- 17 : 2023/05/15(月) 00:19:59.03 ID:ID9f/WE9d
-
>>15
金取る訳でもないんやけ真似事だろうとオリジナルだろうと描いたらお前の作品や
自信持て - 18 : 2023/05/15(月) 00:21:49.35 ID:EOoKAfme0
- 20 : 2023/05/15(月) 00:22:25.77 ID:ID9f/WE9d
-
>>18
しゅき - 27 : 2023/05/15(月) 00:32:13.99 ID:EOoKAfme0
-
>>20
名前は💩でショタジジイの劇臭い短小や、安価でつけて貰った設定やで - 24 : 2023/05/15(月) 00:27:19.05 ID:EOoKAfme0
-
筆圧が強いやつはワイの犠牲を見て絵を描く時に気を付けるんやで
- 25 : 2023/05/15(月) 00:28:12.32 ID:eULmH/Tla
-
描きすぎで腱鞘炎になるのはよくあるパターンけど
描きすぎで骨折は滅多に聞かないな - 28 : 2023/05/15(月) 00:33:05.20 ID:5nYiv0O50
-
映画見て話磨こう
- 29 : 2023/05/15(月) 00:34:16.86 ID:qbcQ8egy0
-
関節やわやわな人たまにおるよな
- 30 : 2023/05/15(月) 00:35:10.82 ID:EOoKAfme0
-
ワイみたいに鉛筆の先が10回位折れる奴は注意や、7回位になるように力をセーブするんやで、折れたら左手で描くの退屈や
- 31 : 2023/05/15(月) 00:36:13.95 ID:wLGyJgnp0
-
人それぞれやりやすい持ちかたとかはもちろんある。持ち方変えるんはめっちゃ違和感やと思うが、やっぱり基本の形が1番指や手に優しいから頑張って慣れてな
作業療法士との約束や
骨折した指もギプス外したあと、多少使いにくいと思うがリハビリ頑張れ
- 32 : 2023/05/15(月) 00:37:26.44 ID:EOoKAfme0
-
>>31
サンキュー作業療法士。はじめての骨折やけど絵の為今後の為にリハビリ頑張るやで - 33 : 2023/05/15(月) 00:39:25.61 ID:EOoKAfme0
-
そろそろ寝らんと明日に響くわ、もうちょいしたら寝るで
- 34 : 2023/05/15(月) 00:40:50.91 ID:EOoKAfme0
-
ほなまた、ワイみたいに骨折せんように気を付けるんやで
ワイ将、漫画家を目指し模写を続けるも指が折れてリタイア

コメント