- 1 : 2025/02/05(水) 17:23:43.15 ID:hjZwCE3O0
-
https://natalie.mu/comic/news/610430
TVアニメ「アン・シャーリー」の放送開始日時が4月5日18時25分に決定。キービジュアルとティザーPV、追加スタッフも公開された。モンゴメリ著、村岡花子訳の小説「赤毛のアン」シリーズの3巻分を、全24話で描く「アン・シャーリー」。キービジュアルには主人公のアン・シャーリーと、彼女のライバルでもあるギルバート、アンの生涯の親友となるダイアナが、物語の冒頭より少し大人になった姿で登場した。舞台となるアヴォンリー村でのピクニックに向かう3人の様子が切り取られている。
- 2 : 2025/02/05(水) 17:24:00.43 ID:hjZwCE3O0
-
アニメ「アン・シャーリー」 ティザーPV
https://youtu.be/ckZS2EauXp0?si=kJmCosRX4PHrKMS8アニメ「アン・シャーリー」(全24話)
NHK Eテレ:2025年4月5日(土)より毎週土曜日18:25~ ※予定原作:モンゴメリ著・村岡花子訳「赤毛のアン」シリーズ(新潮文庫刊)
監督:川又浩
キャラクターデザイン:土屋堅一
作画監督:渡辺裕二、斎藤直子
美術監督:工藤ただし
色彩設計:久力志保
撮影監督:齋藤真次
音響監督:小泉紀介
音楽:大島ミチル
アニメーション制作:アンサー・スタジオキャスト
アン・シャーリー:井上ほの花
マリラ・カスバート:中村綾
マシュウ・カスバート:松本保典
ギルバート・ブライス:宮瀬尚也
ダイアナ・バーリー:宮本侑芽 - 4 : 2025/02/05(水) 17:24:58.12 ID:Rn61/k6X0
-
これじゃない
- 5 : 2025/02/05(水) 17:25:34.40 ID:BJUfFd7K0
-
完璧な物がもうあるのになんで新しく作るの?
- 8 : 2025/02/05(水) 17:26:53.03 ID:jQXzGzyOd
-
>>5
超えるのは無理だから別のベクトルを目指すしかないな - 6 : 2025/02/05(水) 17:26:14.45 ID:JTKrB2IU0
-
(ヽ´ん`)あんあんっ
- 7 : 2025/02/05(水) 17:26:40.33 ID:UHThMuor0
-
セーラがおる
- 9 : 2025/02/05(水) 17:26:54.26 ID:ufHqsZCT0
-
なんで今の絵ってこんなにも魅力ないんだろうな
- 14 : 2025/02/05(水) 17:28:58.92 ID:Ae75zPE/0
-
>>9
特徴出すと叩かれるからだろ。
- 10 : 2025/02/05(水) 17:27:02.53 ID:XPFHHg0V0
-
実は手持ちタイプの黒板で男子の頭をカチ割るとこしか知らない
- 11 : 2025/02/05(水) 17:27:56.22 ID:vhvd7TO10
-
マッチ棒かと思った
- 12 : 2025/02/05(水) 17:28:14.39 ID:tUWKp4NX0
-
ギルバート・ブライスも赤毛になっとる
- 13 : 2025/02/05(水) 17:28:47.85 ID:K1DxgthK0
-
ほとんどあらすじになりそう
- 19 : 2025/02/05(水) 17:31:02.68 ID:tUWKp4NX0
-
>>13
前のやつは1巻を4クールかけてやったけど
今度のは3巻を2クールでやるって話だしなあ - 15 : 2025/02/05(水) 17:29:29.80 ID:jW8gwvbo0
-
原作をちゃんとよんだのか
アンはやせっぽちのガリだ
宮さんが途中で抜けてからのアンは見るに忍びなかった・・ - 16 : 2025/02/05(水) 17:30:09.18 ID:yOl4bQW60
-
赤毛が許されるならチビクロも良いんじゃね
- 17 : 2025/02/05(水) 17:30:40.97 ID:rUnfyfpV0
-
ギルバートと和解後からなのかよ
- 18 : 2025/02/05(水) 17:30:42.31 ID:hXG0c2aI0
-
なかんかブスだな
- 20 : 2025/02/05(水) 17:31:32.42 ID:apxCxqHU0
-
昔のを声だけ差し替えてほしいわ
- 21 : 2025/02/05(水) 17:32:10.81 ID:od8RxiZU0
-
古いやつで十分だしなあ 絵も古いわりには普通にきれいだし
- 23 : 2025/02/05(水) 17:33:08.59 ID:tnYGBvJp0
-
ゴブあり?
- 24 : 2025/02/05(水) 17:34:14.85 ID:0i+sjAf70
-
いくらなんでもブスすぎんか
こんなアンのおま●こなめたくならないよ - 25 : 2025/02/05(水) 17:35:08.64 ID:ybnQGTHC0
-
>>1
顔伸びて不細工になってるやん - 26 : 2025/02/05(水) 17:36:48.92 ID:Fxoj66VNH
-
喜久子の娘大役げっとじゃん
- 27 : 2025/02/05(水) 17:38:10.47 ID:owUmsB6h0
-
金髪美少女がいい
- 28 : 2025/02/05(水) 17:39:08.13 ID:tNipNnPW0
-
若草物語やってよー
- 29 : 2025/02/05(水) 17:39:25.19 ID:2tdltmhj0
-
ダイアナにイカリングついてないしぶっさいやん
- 30 : 2025/02/05(水) 17:42:10.33 ID:aYwQM/fp0
-
1巻目だけで18話
2巻目を4話
3巻目を2話
ぐらいのペース配分なのかな?もしくはギルバートとのエピソードだけで構成?
- 31 : 2025/02/05(水) 17:42:11.07 ID:+HqoWsVY0
-
高畑勲版を超えられる訳ないんだから再放送でいいだろ
- 32 : 2025/02/05(水) 17:43:34.24 ID:gWgwAQ4eM
-
ベルばらもそうだけど原作がないのか?
- 33 : 2025/02/05(水) 17:44:17.05 ID:t8ruo0Uv0
-
なんだよこのクソリメイク
- 34 : 2025/02/05(水) 17:45:20.69 ID:K1DxgthK0
-
マシュウの馬車に乗っておしゃべりして1話終了のあのテンポ感がいいのに
- 35 : 2025/02/05(水) 17:47:08.89 ID:Q1lNxXi20
-
レイアウターは宮崎駿と勝負出来て楽しいね
- 36 : 2025/02/05(水) 17:48:16.32 ID:PD5Efjpz0
-
コゼットの方がいい
少女時代をもっと見たい - 37 : 2025/02/05(水) 17:49:11.47 ID:YqLYy5cK0
-
高畑版はアンがキチゲェ過ぎて大嫌いだったわ
- 38 : 2025/02/05(水) 17:50:11.20 ID:ch9FdOPOa
-
オープニングとエンディングが秀逸
羽佐間道夫のナレーションもまた良い
- 39 : 2025/02/05(水) 17:53:59.32 ID:XiRlNeBF0
-
このニュース知って見直したらやっぱ高畑版は恐ろしい完成度で
多分数あるテレビシリーズアニメの中でも大人の鑑賞にも耐えうる完成形w
これを知ってて新しい作品みても比べて粗しか探せなくなるのが容易に想像できるから怖くてリメイク見ないと思う
高畑版知らない人間だけが観れば良いと思う - 40 : 2025/02/05(水) 17:55:00.71 ID:/D0v0tML0
-
ネトフリの実写がいいんよ
- 41 : 2025/02/05(水) 17:55:51.22 ID:aF0YWfIn0
-
後々、大学まで出てキャリアウーマンになったアンと進学せずに地元に残って田舎のおばさん化したダイアナの差がえらいことになるんだよな……
- 42 : 2025/02/05(水) 17:58:01.87 ID:GQfx4cWx0
-
おじいちゃんが死ぬとこが泣けるんだっけ
- 43 : 2025/02/05(水) 17:58:06.81 ID:AWf/LhDk0
-
うーん・・・多分名作劇場は超えられまい
質的にも量的にも
50話くらいかけてやりきれた(しかもテレビの日曜ゴールデンタイムに!)のは昔だから出来たのであろう
リメイク版アニメ「赤毛のアン」4月スタート、シリーズ3巻分を2クールで描く

コメント