
- 1 : 2023/10/28(土) 15:40:04.06 ID:apNb2UgMr
-
「カルチャー・パス」が若者の書籍購入を大きく後押しhttps://www.jetro.go.jp/biznews/2023/05/07ae878c54985cdc.html
- 2 : 2023/10/28(土) 15:40:23.44 ID:apNb2UgMr
-
カルチャー・パスは、若者の文化へのアクセスを容易にし、芸術的活動を促進することを目的として、エマニュエル・マクロン大統領が2021年5月に導入した制度。カルチャー・パスのアプリケーションをダウンロードしアカウントを作成することで、18歳時に、2年間の有効期限で300ユーロが支給される。書籍の予約、コンサート・劇・美術館・映画館のチケット予約、絵画やダンス・音楽のレッスン、画材や楽器の購入、音楽や映画のストリーミングのサブスクリプションなどに使用できる。
文化関係者とユーザーとの出会いを促進しているため、電子書籍やビデオゲームなどのデジタル商品に対する利用は100ユーロまでに制限されており、商品の配送はできず店舗に取りに行く必要がある。同措置は2022年から年少者にも拡大され、15歳時に20ユーロ、16歳時と17歳時に30ユーロの支給となった。
- 3 : 2023/10/28(土) 15:40:33.45 ID:apNb2UgMr
-
文化全般への支援策だが、カルチャー・パスの恩恵を最も受けたのは書籍で、特に日本の漫画の販売が急激に伸びた。2021年11月25日時点でカルチャー・パスによる販売のトップ12が、ワンピース、鬼滅の刃、進撃の巨人、僕のヒーローアカデミア、呪術廻戦、ベルセルク、ナルトなど日本の漫画だった。2023年のカルチャー・パスの予算の審議の際には、野党の国民連合の議員から「書籍の54%の販売が(日本の)漫画」だとして、(日本の)漫画をカルチャー・パスの対象から除外するよう修正案が出されたが、却下された。2023年のカルチャー・パスの予算は、前年比950万ユーロ増の2億850万ユーロとなっている。
- 4 : 2023/10/28(土) 15:41:17.22 ID:VKl8gAT2r
-
嫌われてるのどーすんのこれ😭
2023年のカルチャー・パスの予算の審議の際には、野党の国民連合の議員から「書籍の54%の販売が(日本の)漫画」だとして、(日本の)漫画をカルチャー・パスの対象から除外するよう修正案が出されたが、却下された。
- 12 : 2023/10/28(土) 15:43:46.42 ID:75+zW0Sc0
-
>>4
嫌われてるというか純粋な差別でうけるなw - 32 : 2023/10/28(土) 15:57:08.60 ID:UA2fyPxe0
-
>>4
却下した野党何考えてんだただの意地か? - 5 : 2023/10/28(土) 15:41:29.62 ID:YBTRKFbBM
-
おフランスの漫画ってどんなのがあるの?
- 6 : 2023/10/28(土) 15:41:32.91 ID:dMJF5Cbi0
-
またジャップが世界で迷惑かけてる・・・
- 7 : 2023/10/28(土) 15:42:18.41 ID:NAtsZ09G0
-
漫画を除外しようとしてんの草
フラップいい加減にしろや - 8 : 2023/10/28(土) 15:42:18.75 ID:oANsJG8dM
-
ケープップは?www
- 9 : 2023/10/28(土) 15:42:34.51 ID:FelqcsC40
-
まーたこのスレかよ
遅報でスレ建てんなゴミ - 10 : 2023/10/28(土) 15:42:42.09 ID:kxe0QpXdM
-
どんどん売り付けようぜ(´・ω・`)
- 11 : 2023/10/28(土) 15:42:46.47 ID:f7wDjuFH0
-
日本の作品は世界で人気
それに比べ韓国は…w - 13 : 2023/10/28(土) 15:43:50.04 ID:Tj/+hHoL0
-
美術館とか劇場とか存在意義がもう時代遅れなんだろ
- 14 : 2023/10/28(土) 15:43:57.83 ID:+q7l5SVo0
-
ジャップ見れば漫画が馬鹿を量産するって解んだね
- 15 : 2023/10/28(土) 15:44:06.91 ID:hnAOyLM3M
-
メビウスとかのバンド・デシネは人気ないのか
- 16 : 2023/10/28(土) 15:44:15.41 ID:glN7clufd
-
他国の文化を学んで取り込むことは悪いことや無いやろ
印象派だって中国絵画や浮世絵に影響を受けてたし
- 19 : 2023/10/28(土) 15:45:40.47 ID:hbeZ5UqY0
-
>>16
却下されたのはそういうことだろ。 - 17 : 2023/10/28(土) 15:45:11.04 ID:eCfefQSV0
-
再放送多くね?
- 18 : 2023/10/28(土) 15:45:14.34 ID:BHXzQaSd0
-
ジャップの誇らしきカルチャーが…
- 20 : 2023/10/28(土) 15:46:01.78 ID:Tj/+hHoL0
-
まあジャップの漫画読んだって得るもの特にないしな
文章読解力が養われるわけでも言葉覚えるのに効果的でもない
ストレス発散でしかない - 21 : 2023/10/28(土) 15:46:21.20 ID:PrIgGAQr0
-
まーたジャップホルホルスレか
ジャップはキモい - 23 : 2023/10/28(土) 15:47:10.66 ID:aDqj4/x8H
-
映画や音楽のサブスクでエ口グロナンセンスの映画観たりヘンテコな効果音見たいの聴いてもいいのにジャップの漫画は内容問わずダメ!はそりゃ却下されるよね
レイシストにも程がある - 24 : 2023/10/28(土) 15:50:05.06 ID:VWUtsABt0
-
フランスの18歳って今やアフリカ系だらけだろ
それでも漫画とか買うんだな - 26 : 2023/10/28(土) 15:51:32.50 ID:xNX3Nlqc0
-
>>24
むしろアフリカ系が進撃の巨人読んで生粋のフランス人たちから壁の外に追い出されてる俺たちみたいな共感を持ってたりする - 27 : 2023/10/28(土) 15:51:38.33 ID:aDqj4/x8H
-
>>24
ムキムキの黒人アメフト選手で相手をヘルメットで殴って出場停止になるような奴もハンターハンター愛読してるぞ - 25 : 2023/10/28(土) 15:51:00.12 ID:WVaNuJcka
-
日本の漫画は文化じゃないって言うのかい?
とんだ差別だなぁ😒 - 28 : 2023/10/28(土) 15:52:48.97 ID:RSgxEWSX0
-
いきなり差別かよ、フラッパリらしいな
- 34 : 2023/10/28(土) 15:57:11.54 ID:Go7f8k0b0
-
>>28
パリってそのパリかよ - 29 : 2023/10/28(土) 15:54:53.02 ID:oANsJG8dM
-
あれコンテンツ大国の韓国さん?www
- 30 : 2023/10/28(土) 15:55:42.61 ID:+l5g5e8Ed
-
フランスなんて排外主義だしそりゃそう言われるよ
ヨーロッパも大概民度クソやし - 31 : 2023/10/28(土) 15:56:06.81 ID:+CD6UIih0
-
黒人もアニメ漫画大好きな印象あるわ
超人気のラッパーやらR&Bシンガーが普通にアニメの話したりしてるし - 33 : 2023/10/28(土) 15:57:11.16 ID:V8cygqg20
-
KPOPが売れて自民党保守派()が発狂みたいなもんだろ
- 35 : 2023/10/28(土) 15:57:12.81 ID:ToxCBf5L0
-
ケンモメンに金持たせてもろくなことに使わないだろうし
世界中どこでも、愚民は愚かなことしかしない
コメント