ファンタジー物のアニメで「スキル」とか「レベル」って単語が出てくると急激に萎えるよな…

サムネイル
1 : 2024/04/11(木) 20:49:38.84 ID:ZSxDw9u30

https://ja.wikipedia.org/wiki/ファンタジー

これなんなの

2 : 2024/04/11(木) 20:50:30.85 ID:d/cHWtAc0
ゲームの中の世界なんだよ
4 : 2024/04/11(木) 20:50:44.28 ID:zqD6Nwik0
滑ってるよな
5 : 2024/04/11(木) 20:51:08.62 ID:Cg+GhP8z0
剣技使う時にスキル名言って発動させるのは萎える
7 : 2024/04/11(木) 20:51:17.33 ID:BSu+pQ520
ゲームだと雰囲気のある音楽鳴ってるだけで余裕だよな。アニメは動かないといけないから寂寥感作るのムズいのかも。
8 : 2024/04/11(木) 20:52:04.15 ID:pF3C/nKn0
それってなろうアニメです
10 : 2024/04/11(木) 20:52:44.29 ID:Nqhm48du0
ゲームやってる事すら理解出来なくなった知的障碍者がキャラクターのアニメだぞ
11 : 2024/04/11(木) 20:52:53.53 ID:eTDgnFph0
でも中世ヨーロッパでも普通に特技のことスキルって言ってたんじゃないの?
それとも日本の古文みたいにわけわからん言葉使ってたんだろうか
12 : 2024/04/11(木) 20:53:05.32 ID:Rfv+iR/D0
異世界語翻訳、鑑定、アイテムボックスの3点セット
13 : 2024/04/11(木) 20:53:15.08 ID:0dQrBPGDH
発動するときに名称読み上げると更に萎える
14 : 2024/04/11(木) 20:53:30.90 ID:NnqLBjY/0
国民的RPGをプレイしてる事前提みたいな世界観作りは好きじゃない
ゲームモチーフの異世界ってジャンル自体が駄目とは思わないけどそればっかだとね
15 : 2024/04/11(木) 20:54:44.46 ID:YHD/zUrK0
もはや疑似中世ですらないのな
オリジナルなき模倣の模倣になってる
16 : 2024/04/11(木) 20:55:00.17 ID:BSu+pQ520
ハイドライド3とか余裕で入れたのになあ。最近なんかモローウィンドは良かったけど。アニメって言われてもなあ。
17 : 2024/04/11(木) 20:55:28.53 ID:kOtGJDyj0
なんでゲームのステータス画面みたいの出てくるんだろうな
お前の転生先はゲームか?
18 : 2024/04/11(木) 20:56:03.75 ID:V0NTeNsZ0
でも漫画、ラノベの売上上位ってみんなこんな感じのファンタジーだからな
19 : 2024/04/11(木) 20:56:08.84 ID:DSmRrBut0
単語じゃなく数値表現がな・・・
68 : 2024/04/11(木) 21:17:36.44 ID:CSu/54LI0
>>19
お前の身長体重だって数値で表現されるだろ
なんなら偏差値みたいなのもな
20 : 2024/04/11(木) 20:56:15.45 ID:Jlc5ppil0
レベルだのステータスぽちーしてるなろうアニメを
正統派ファンタジーとか呼んでるバカが増え過ぎなのよ
22 : 2024/04/11(木) 20:57:27.45 ID:7+hSQl1cr
スキルやらレベルやらってもう日本語になってるだろ
だから嫌儲のじいさんが思うほどにはゲーム的じゃないんだよ
24 : 2024/04/11(木) 20:57:46.08 ID:A2BgsgFU0
箱庭感が凄い世界が無い
25 : 2024/04/11(木) 20:58:03.63 ID:BSu+pQ520
古代の謎の数字じゃなくて、資本主義の数字になってるのかも。
26 : 2024/04/11(木) 20:58:19.38 ID:zXoDHOzt0
「ファンタジーもの」ではなく「ゲームもの」と割り切れ
なおゲーム世界(RPG)の中に入るというネタは1980年代にはすでに創作題材になってる
27 : 2024/04/11(木) 20:59:18.78 ID:l8LBEsXE0
あるね
自分たちが作った世界観を自分たちで壊す例だね
50 : 2024/04/11(木) 21:09:07.17 ID:Jlc5ppil0
>>27
そもそも世界観作れないからゲームの設定丸パクリでニートだの最強みたいな要素一本でやろうとするんじゃないかな
29 : 2024/04/11(木) 20:59:46.52 ID:4A1PPTiG0
フリーレンがヒットしたのはこういうところ気おつけてるからだよね
30 : 2024/04/11(木) 21:01:01.62 ID:9CBrAd6dM
ファンタジー物というか「なろう系」では
31 : 2024/04/11(木) 21:01:09.92 ID:ce4QbQgy0
地獄楽は舞台は江戸時代なのにスタミナだのバージョンだのいってた
33 : 2024/04/11(木) 21:02:22.31 ID:8KedkPYM0
雑魚を倒して経験値がもらえてレベルが上がるとか、意味不明だしな
ゲームが題材の作品なら良いけど
34 : 2024/04/11(木) 21:02:40.86 ID:sKkBlRNE0
書いてもいいけど主人公がレベルやステータスを確認できるのはいらん
自分で戦って己を理解しろ
45 : 2024/04/11(木) 21:07:18.73 ID:DSmRrBut0
>>34
居直りとも発明とも言える演出では有るけど挙ってマネする表現じゃないよな
35 : 2024/04/11(木) 21:02:42.28 ID:RoqPGElE0
このパクり設定を恥とも思わないで一斉にみんな使い出すのはどうかしてる
37 : 2024/04/11(木) 21:03:19.53 ID:QFaLpeG20
分かる
ゲームの世界が見たいわけじゃないのに
38 : 2024/04/11(木) 21:04:38.46 ID:uQ0+yHEQ0
分かり易い数字で示して挙げないとオタクが理解できないからね
仕方ないね
39 : 2024/04/11(木) 21:04:42.33 ID:mbLEXtwv0
ランスはそこらへんの設定うまかったな
レベルとかスキルとかのゲーム的設計をリアルに世界に上手く落とし込めてた
40 : 2024/04/11(木) 21:05:30.70 ID:FDw6w9nD0
そうそう
現実にそんな物あるわけないもんな
現実逃避してるオタクキモイ
41 : 2024/04/11(木) 21:05:45.49 ID:zXoDHOzt0
ああ、あとコレを忘れてた
・冒険者ギルドという謎組織の謎技術の冒険者カードにそのような機能が組み込まれている(カード側が認定し数値化している)
42 : 2024/04/11(木) 21:05:45.96 ID:3YiNiwnT0
こういう漫画がどこのマンガアプリでもアホみたいに増殖してるんだが誰が見てるんだよ
43 : 2024/04/11(木) 21:06:54.37 ID:A2BgsgFU0
そういうお約束ですよね?共通認識ですよね?って舞台裏モロに見せられてるみたいでファンタジーと真逆だな
44 : 2024/04/11(木) 21:07:03.90 ID:BSu+pQ520
昔はファリアとかホワイトライオン伝説とかラサール石井のなんたらですらロールプレイングやってる感あったんだけどなあ。
46 : 2024/04/11(木) 21:07:53.83 ID:6X4H9MV80
そうなってる理由が終盤で明かされる話読んだことあるな
47 : 2024/04/11(木) 21:07:55.08 ID:173OZKKn0
ジャップゲーを舞台にしたアニメは萎える
レイアースやダンバインやエスカフローネとかワタルとかエルハザードみたいな独自の世界観で異世界やファンタジー作品描ける奴いなくなったの?
48 : 2024/04/11(木) 21:08:28.34 ID:vqeIyq0O0
ナーロッパの決まりなんだろ
49 : 2024/04/11(木) 21:08:46.25 ID:z8sBt4lw0
萎えるな
51 : 2024/04/11(木) 21:10:25.36 ID:5GA25uHV0
どうして萎えるんだ?
そっちのほうが判らない
52 : 2024/04/11(木) 21:10:29.06 ID:d/cHWtAc0
VR世界にフルダイブする手間を省いただけよ
最初からゲーム内でよくね?って
53 : 2024/04/11(木) 21:10:45.43 ID:RoqPGElE0
もうこのジャンルは終わりだろ
清々する
55 : 2024/04/11(木) 21:12:10.52 ID:BSu+pQ520
プレイアブルとアニメでなんか、方程式ちがうんじゃないのかな。未知の。
56 : 2024/04/11(木) 21:12:34.94 ID:jgTXDA7TM
ファンタジーじゃなくてゲームの二次創作だと思えば
57 : 2024/04/11(木) 21:12:44.76 ID:NvbeK7lj0
ゲームしかやってない読者が多いからウケるんだろう
58 : 2024/04/11(木) 21:13:21.02 ID:BSu+pQ520
スレイヤーズ思い出したけど、これ単体は面白かったよ。なぜだ。
70 : 2024/04/11(木) 21:18:54.78 ID:zXoDHOzt0
>>58
スレイヤーズは「①わかりやすいRPGっぽさ(勇者と魔王)」を「②天才美少女魔導士(自称)の大阪ノリツッコミ」で飛ばすというのが受けた
展開は非常にご都合主義でありリナ・インバースが最初から最強の存在かつその世界の魔王よりも上位世界のアレの力を引き出せるなど「③チートもの」でもある
しかしスレイヤーズはあくまでテイストとしてRPG風なだけでゲームシステム的な表現はしてない

ゲームシステムをメタ的に組み込んでヒットした先行作品はフォーチュンクエスト

74 : 2024/04/11(木) 21:21:08.63 ID:BSu+pQ520
>>70
へーそうなんだ。フォーチュンクエストも面白かったなあ。当時はロードスもあったしクリスタニアもあったけなあ。あのへんが同時に社会にあったなあとは思う。
60 : 2024/04/11(木) 21:13:46.28 ID:B2sVSzP5M
百歩譲ってスキルは魔法の亜種と思うにしてもステータスはやべえわ
紙の本すらあるかないかの時代に現代風ウィンドウが空中に出てきてなんの説明とないとか
62 : 2024/04/11(木) 21:13:53.30 ID:GO1O0LH90
神的存在が最初からいる作品ならある程度ゲームに寄ってても受け入れやすいよね
63 : 2024/04/11(木) 21:14:53.25 ID:68X9lYxN0
(ヽ´ん`)ステータスオープン!
64 : 2024/04/11(木) 21:14:55.63 ID:UpfhcSIH0
いうほど萎えない
65 : 2024/04/11(木) 21:15:17.96 ID:Ek/Yivid0
でもフォーチュンクエストは面白かったよ
66 : 2024/04/11(木) 21:16:01.14 ID:CSu/54LI0
D&Dのレベル制は
米海軍の昇級制度がモデルだと聞いたがな
ミッションに参加してポイント貯めると昇進できる
ゲームでよく見る要素ってゲーム起源だと思ってると意外と違うんよ
67 : 2024/04/11(木) 21:16:51.99 ID:RoqPGElE0
エヴァが流行ったからエヴァっぽいのが増えてとかそんなレベルじゃないんだよな
今のファンタジーを見れば9割がこれだから糞みたい扱われて当然
69 : 2024/04/11(木) 21:18:28.24 ID:I6bELX0E0
逆に考えるんだ🥺
ゲームがステータスオープンできないようにすればいいんだ🥺
71 : 2024/04/11(木) 21:19:12.86 ID:S+K7uvZc0
冒険者ギルドとかいう超大規模武力組織
もうお前らが統治しろよ
72 : 2024/04/11(木) 21:20:09.85 ID:aMZVmUs40
なろうでステータスやらスキルが出てくるのはまだいいとして、現在のステータスがスキルを定期的にずらずらと書き並べるのはやめて欲しいわ。それがわかったところで何の意味もないし
75 : 2024/04/11(木) 21:21:18.53 ID:KsWOnvqb0
>>72
それは逆だわ
物語の中には出して欲しくないけど
キャラクター紹介としてのステータスはアリ
73 : 2024/04/11(木) 21:20:26.29 ID:KsWOnvqb0
何が糞って"ロールプレイ"をかなぐり捨ててるのが糞なんだよ
あくまでステータスとかレベルとかってのはゲームのシステムとしてのデフォルメされた概念であって
そこから想像力を働かせてストーリーを妄想しながら没頭するのがロールプレイングゲームってもんだろ
にも関わらず物語の中に直接そう言う単語をぶち込むのは世界観の破壊以外の何者でもない
77 : 2024/04/11(木) 21:25:08.50 ID:BSu+pQ520
その前の世代にベニー松山の小説ウィザードリィとかTRPGの蓬莱学園とかあったきがするんだけどなあ。いやー当時は選択肢死ぬほどあったんじゃねえのかな的な

コメント

タイトルとURLをコピーしました