- 1 : 2024/05/09(木) 23:05:14.91 ID:Rn6ZAiNQ0
-
株式会社バンダイナムコホールディングス
https://www.bandainamco.co.jp/index.html
あべしんぞう - 2 : 2024/05/09(木) 23:05:46.66 ID:Rn6ZAiNQ0
-
鳥山すげええええええええええええええ
- 3 : 2024/05/09(木) 23:05:53.96 ID:eI9IZjg50
-
アイカツは?
- 4 : 2024/05/09(木) 23:06:09.04 ID:Rn6ZAiNQ0
-
安倍晋三 0億円
- 5 : 2024/05/09(木) 23:06:22.21 ID:Rn6ZAiNQ0
-
どうすんのこれ・・・
マジでヤバイ・・・
紫雲院殿政誉清浄晋さん・・・・どうして・・・ - 6 : 2024/05/09(木) 23:06:48.08 ID:sKui2lg40
-
ドリスピは?
- 7 : 2024/05/09(木) 23:06:51.62 ID:rXMNKHRI0
-
スーパー戦隊が落ちぶれたのはなんでなん?
全盛期は国民的コンテンツだったんでしょ? - 12 : 2024/05/09(木) 23:07:58.07 ID:UoV/74sdd
-
>>7
アメリカで打ち切りなったんじゃなかったか - 43 : 2024/05/09(木) 23:19:23.05 ID:x664Kqu60
-
>>7
海外で売れないからじゃないの
稼いでるやつって海外人気高いやつやん - 8 : 2024/05/09(木) 23:06:57.73 ID:Eg3JIRec0
-
戦隊ひたすらネットに媚びた悪ノリでスベり続けてるしもう終われよ
- 9 : 2024/05/09(木) 23:07:13.65 ID:/oZ6VnfF0
-
今はカードで荒稼ぎしてるんだっけ
- 10 : 2024/05/09(木) 23:07:27.65 ID:pGmpGHOb0
-
ガンダムと仮面ライダーが国内でしか人気ない
っていうデータやね - 11 : 2024/05/09(木) 23:07:43.34 ID:xitK7Tc40
-
ポケモン人気ねえな
- 15 : 2024/05/09(木) 23:08:41.66 ID:Eg3JIRec0
-
>>11
ポケモンでバンナム商品なんて極一部だぞ - 14 : 2024/05/09(木) 23:08:40.75 ID:t+FEjpd80
-
そりゃ宇宙世紀にガンダムつくりまくるわな、もう10年くらい戦争してたってことにしようよ
- 16 : 2024/05/09(木) 23:08:48.67 ID:zAexrnaP0
-
ガンダムってそんな人気あんのか
その代わりコストは莫大って感じかな - 17 : 2024/05/09(木) 23:09:11.06 ID:UVhroY0n0
-
プリキュアも100億とか110億とかの作品が120億作品の信者に爆死と叩かれてた時代が嘘みたいな基準になったな
- 18 : 2024/05/09(木) 23:09:46.11 ID:y0Tamspl0
-
ぷりくあがんばぇー
ふえぇ…… - 19 : 2024/05/09(木) 23:10:28.08 ID:vpxhjakM0
-
ブループロトコルは?
- 20 : 2024/05/09(木) 23:10:44.31 ID:Eg3JIRec0
-
ドラゴボはスパーキングゼロでどれだけ稼ぐんだろう
- 21 : 2024/05/09(木) 23:10:52.66 ID:+v1Ae/Xw0
-
ブルプロは?
- 22 : 2024/05/09(木) 23:11:05.15 ID:xCc2Zdku0
-
どちらも1400億の売上だけど鳥山明の取り分と富野由悠季の取り分って相当開きがありそう
- 23 : 2024/05/09(木) 23:11:09.31 ID:p3TNK89q0
-
そりゃタックスヘイブンするわ
- 24 : 2024/05/09(木) 23:11:48.15 ID:XXyfQK4h0
-
ガンダムはガンプラってわかるけど
ドラゴボは何が売れてるんだ? - 28 : 2024/05/09(木) 23:13:22.13 ID:qUbXclOq0
-
>>24
ドッカンバトルかな - 30 : 2024/05/09(木) 23:13:27.91 ID:Eg3JIRec0
-
>>24
ソシャゲと据え置きゲーム - 25 : 2024/05/09(木) 23:12:26.24 ID:PCkC6jsL0
-
>>1
ガンダムとドラゴンボール頼み…🥺
70〜80年代からのコンテンツじゃないですか🥺ワンピースは頑張ってますね…
っつてもワンピースももう25周年くらいなのか🥹🫶 - 26 : 2024/05/09(木) 23:12:38.71 ID:z6EwQXAv0
-
電音部ってやっぱ赤字なんかな
- 27 : 2024/05/09(木) 23:12:41.03 ID:Dd2zdgRs0
-
ガンダムブレイカー4楽しみだがSwitch切らなかったのが不安要素
- 29 : 2024/05/09(木) 23:13:22.86 ID:3M4v4muM0
-
ぷぃきゅあガンガレ!
- 31 : 2024/05/09(木) 23:13:48.36 ID:CcfOHQ7Pd
-
むしろ国内がメインのガンダムってすごない?
- 32 : 2024/05/09(木) 23:14:05.35 ID:Rdts0gN40
-
プルプロちゃんはネットワークコンテンツの中に含まれとるんかね
- 33 : 2024/05/09(木) 23:14:11.44 ID:OI3fsl+T0
-
ポケモンも下げてるのか
まぁ最近行き詰まってそうではあるけど - 34 : 2024/05/09(木) 23:14:44.91 ID:Wz5Cn/zN0
-
アニメ漫画のグッズのロイヤリティは結構美味しいと聞くがゲームの収入ってどうなってるんや?
- 35 : 2024/05/09(木) 23:15:33.21 ID:GQRfZnSJ0
-
プラモの金型は高い言っても大量に作るれば作る程儲かるからね
材料プラスチックなのに1万超えてるガンプラとかゴロゴロあるんでしょ今って - 36 : 2024/05/09(木) 23:15:48.60 ID://pEQ/lm0
-
仮面ライダーがプリキュアの5倍もあるのかよ
ソシャゲでもやってんのか? - 37 : 2024/05/09(木) 23:16:02.40 ID:SFduRy3J0
-
ワンピの爆上がりヤバすぎだろw
- 38 : 2024/05/09(木) 23:16:03.03 ID:dOckQDWK0
-
ガンダム強いなあ
世代継承上手くいってる証拠かな - 40 : 2024/05/09(木) 23:16:52.66 ID:Eg3JIRec0
-
>>38
おっさんがFREEDOMで騒いでるだけ - 39 : 2024/05/09(木) 23:16:22.58 ID:Eg3JIRec0
-
ガンプラは中国で爆売れ、ドラゴボは逆に中国だけは苦戦
- 41 : 2024/05/09(木) 23:17:04.77 ID:dOhUTZXW0
-
アイドル系はお情けで持ってるよな
- 42 : 2024/05/09(木) 23:17:54.35 ID:SeOJu63P0
-
こうやって見るとおもちゃ業界も少高齢化エグいな
- 44 : 2024/05/09(木) 23:19:50.42 ID:bk4/sKfW0
-
ウルトラまじで伸びてるな
- 45 : 2024/05/09(木) 23:19:51.74 ID:DRCw1W+T0
-
プリキュア…
もういいのでは - 46 : 2024/05/09(木) 23:20:25.45 ID:JdVRleLS0
-
海外売上多いからなぁ。円安のおかげでウハウハやんけ
- 47 : 2024/05/09(木) 23:20:53.90 ID:hpr4++zB0
-
ガンダムはソシャゲで成功してないのが痛いな
- 48 : 2024/05/09(木) 23:21:13.03 ID:Mu0lTSVR0
-
アンパンマン プリキュア スーパー戦隊はほぼ日本国内ということか
ドラゴンボールの海外人気が突出してるな - 49 : 2024/05/09(木) 23:21:53.79 ID:eY59dpOZ0
-
アイマスは…?
- 50 : 2024/05/09(木) 23:22:03.63 ID:k3NDJmEn0
-
ガンダムつえーな
- 51 : 2024/05/09(木) 23:22:13.56 ID:A08A8xIp0
-
ガンプラ市場凄いな
- 52 : 2024/05/09(木) 23:22:15.78 ID:EJdPRWlG0
-
ドラゴンボールどんだけ人気あんねん
- 53 : 2024/05/09(木) 23:22:56.21 ID:eY59dpOZ0
-
てかガンダムほんま凄いな
衰えないのも意味わからん - 54 : 2024/05/09(木) 23:23:22.05 ID:2FW5A6QVd
-
今季のプリキュアまじでつまらん
多分過去最悪
バンナム、自社のIP別売上を発表。ガンダム1457億ドラゴボ1406億わんぴぃす1121億プリキュア64億円

コメント