ネット民「漫画で天才中の天才が見つかった。ハードルを軽々と飛び越えてきやがった!」

サムネイル
1 : 2025/02/03(月) 17:56:55.81 ID:oak2T5Sm0

絶対に作中作から逃げない漫画家漫画、「モノクロのふたり」でやっていることが凄い

この二人が力を合わせて漫画を形作っていく、題材としては王道の「漫画家漫画」なのですが、
まず「モノクロのふたり」、作中漫画にかけているリソースがおかしい。

「作中漫画の売りはどこで、構成の特徴はこうで、どういうところで読者を驚かせるのか」という、
いわば「作中漫画の面白さの描写」から全く逃げない。
まず一話から三話まで、若葉の漫画にかける情熱を不動が知り、
夢を諦めていた不動が再び筆を手に取るという、この「挫折からの復活」の展開だけでも十分熱いんですが、
そこで「不動が背景を描くことによって、その瞬間から世界の情景が一変する」という、
作中漫画の最大のポイントが、物凄い説得力を持って描かれるんですよ。

第三話、あの15ページ目の海の絵。「不動の絵の才能がこの一枚に込められている」
ということが丸わかりの、ド迫力の背景。
主人公に見える光景がその瞬間から切り替わったんだと、読者全てに伝わってくる一枚。

これ、この描写だけでも、作中で「絵の才能があり、人を感動させる描き手」が描いた絵である、
ということで読者のハードルをガン上げしておいて、実際に、作中で、
そのハードルを軽々飛び越えてみせるという、
本当にこれだけで物凄いことをやってみせていると思うのですが。
http://mubou.seesaa.net/article/509965228.html

モノクロのふたり
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567263035944045

2 : 2025/02/03(月) 17:59:33.80 ID:WUapvxnD0
彼岸島か?
4 : 2025/02/03(月) 18:00:18.10 ID:uRG81Fqq0
あー出た漫画家漫画(笑)

好きだよねー自分等の苦労話とかあるあるを作品にして美化するの
そういう自画自賛のマスターベーションは本当に情けない

5 : 2025/02/03(月) 18:02:17.25 ID:smaSdAHa0
女の子キャラ 可愛ええやん!
おぱーいでかくて ポ ニ テ てところがポイント高いやで
6 : 2025/02/03(月) 18:02:57.81 ID:CuAgkWy40
ジャンプラのやつか
あれもう飽きた
7 : 2025/02/03(月) 18:03:18.69 ID:tSi9VF2U0
新人賞佳作くらいのレベルありそう
8 : 2025/02/03(月) 18:06:10.55 ID:TUs2sB+20
会社のプリンタを私的に使うな
9 : 2025/02/03(月) 18:06:16.79 ID:oak2T5Sm0
大まじめに言えば、「これからこうしますよ」って解説をしてから描く漫画って、
そのシーンの演出から逆算して台詞を言わせてるだけだから
こういう漫画の作り方をするならできる漫画家たくさんいると思う

あくまでも漫画の特殊ロジック上って下駄を履かせてもらっている事を忘れちゃなんねえ

11 : 2025/02/03(月) 18:11:31.36 ID:qG3zdWjb0
バクマン。超えたら呼んで
12 : 2025/02/03(月) 18:16:03.11 ID:TI/P2NhW0
数ページで飽きた
普通の人は漫画の描き方の細かい話に興味ないよ
13 : 2025/02/03(月) 18:18:41.52 ID:Xw8neE8X0
感情を絵だけで表現する漫画の面白さに重きを置いてんのにダラダラダラダラ言葉で説明しすぎだろ
14 : 2025/02/03(月) 18:21:48.24 ID:oak2T5Sm0
はてなとか妙にこの漫画スゲースゲーと持ち上げてるが、エピソード漫画ですごい、とか言わせたら負けだとすら思う

「まんが道」とかただただ面白いしか感想がねえもんなあ

15 : 2025/02/03(月) 18:25:01.26 ID:B7kMwFbg0
男の方
むこうぶちに出てきそう
16 : 2025/02/03(月) 18:26:22.67 ID:pQfSuIeT0
この漫画の絵が嫌
顔の片方だけ釣り上がった表情が嫌

話はまあ面白い

20 : 2025/02/03(月) 18:45:08.06 ID:/dxfcqKc0
>>16
検索したらクソワロタ
この表情好きなんやろな
17 : 2025/02/03(月) 18:26:52.93 ID:JtOmA1560
かくかくしかじか超えたら呼んで
18 : 2025/02/03(月) 18:31:56.20 ID:GhRDoj5S0
>>1
これ「やばい早く挽回しないと底の浅さがバレてしまう」の人?
19 : 2025/02/03(月) 18:40:10.89 ID:yLNAW3/B0
今のジャンプラで面白いのギリ子ぐらいだろ
21 : 2025/02/03(月) 18:45:25.25 ID:r/NPmNjgM
その一枚ラフ絵をAIで読み込んだほうが早いんじゃね
22 : 2025/02/03(月) 18:45:29.48 ID:hL1Z0Mrn0
バクマン。よりおもろいの?
23 : 2025/02/03(月) 18:47:12.85 ID:hL1Z0Mrn0
ちょっと数ページ読んだだけで腐女子臭がする…
25 : 2025/02/03(月) 18:51:44.25 ID:PboCNe2p0
>>23
わかる
腐というか女っぽさはすごい感じるな
だからどうというわけではないが・・・
24 : 2025/02/03(月) 18:48:17.16 ID:PboCNe2p0
無料でいける三話まで読んだけどまあまあかな
主人公が完璧人間すぎるのがちょっとあれなくらい
ヒロインはCV早見沙織って感じだな

あと勝手に貼られた個人ブログにケチつけるのも申し訳ないけど
こうやって大袈裟に褒めてるの見ると胡散臭く感じたりあるいはハードルが上がっちゃったりする等してフラットに見られなくなるからやめたほうがいい

26 : 2025/02/03(月) 18:54:31.50 ID:mU+wv1mU0
漫画家漫画だとコミックマスターJくらいがいいわ
27 : 2025/02/03(月) 18:56:35.74 ID:hL1Z0Mrn0
とりあえず1話読んだけど
続きを読む気にはならなかった
これ描いて4ね
のほうがおもろい
28 : 2025/02/03(月) 19:01:47.02 ID:hL1Z0Mrn0
なんで読む気にならないか考えたけど
異世界転生で100回見たような導入と主人公なんだな
29 : 2025/02/03(月) 19:36:21.54 ID:hlufB4MT0
これ褒めないと「クリエイターには響くんだけど難しかったかな?」とか煽られそう
30 : 2025/02/03(月) 19:42:22.44 ID:Xv5FUEt30
>>29
お前は消費するだけのタイプだよなとか言われそう
31 : 2025/02/03(月) 22:20:29.23 ID:S1rcTLyF0
なにこれつまんない

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました