ダンジョン飯「ストーリーも作画もフリーレンと無職転生よりいいです」👈負けた理由

サムネイル
1 : 2024/06/21(金) 19:43:46.01 ID:DQe5LEyy0
2 : 2024/06/21(金) 19:43:52.31 ID:DQe5LEyy0
なに?
3 : 2024/06/21(金) 19:44:01.44 ID:DQe5LEyy0
謎だわ
4 : 2024/06/21(金) 19:44:08.57 ID:DQe5LEyy0
フリーレンには勝ってるだろ
6 : 2024/06/21(金) 19:44:17.36 ID:DQe5LEyy0
フリーレンよりダンジョン飯の方が面白い
72 : 2024/06/21(金) 20:02:18.44 ID:BJUVLi520
>>6
じゃあなんで負けちゃったの?
7 : 2024/06/21(金) 19:44:40.19 ID:I1yGMsJbr
OPがゴミだった
20 : 2024/06/21(金) 19:47:05.94 ID:VqZkkPEn0
>>7
ほんこれ
8 : 2024/06/21(金) 19:44:45.51 ID:HgG66DpB0
キャラの絵がね…
9 : 2024/06/21(金) 19:45:09.18 ID:50p3v+dY0
作画は他の二つの方がよくね?
10 : 2024/06/21(金) 19:45:19.35 ID:RR5/SQQ+0
知名度じゃね
11 : 2024/06/21(金) 19:45:33.50 ID:VqZkkPEn0
シコリティが低い
12 : 2024/06/21(金) 19:45:59.41 ID:KXDHT+z60
でも唯一2期が決まっている価値コンテンツなんだよなぁ
13 : 2024/06/21(金) 19:45:59.58 ID:evwvHcde0
作画そんな良かったっけ
14 : 2024/06/21(金) 19:46:07.75 ID:PuthUCnS0
主人公が凡人で無双しないからじゃない
53 : 2024/06/21(金) 19:57:19.14 ID:t3jb4xBt0
>>14
基本サイコパスで周囲に頼りまくりだからな
100 : 2024/06/21(金) 20:11:40.93 ID:l56ORZBI0
>>14
毎回苦戦して工夫で倒すのはジャンプ風
15 : 2024/06/21(金) 19:46:10.17 ID:ec5Zg9Kh0
拘るオタクにはダンジョン飯が面白いし信者がうざい
ライト層にはフリーレンが楽しいし受けた
それでええやろ
17 : 2024/06/21(金) 19:46:33.86 ID:4abcQXp00
ストーリーも作画も負けとるやろ
特に2クール目から
18 : 2024/06/21(金) 19:46:40.06 ID:U4G3rTWS0
作画は良かったさすとり
19 : 2024/06/21(金) 19:47:05.43 ID:SDadXju80
完全な創作飯だからネタ思いつかなくなったら終了なのは当然
21 : 2024/06/21(金) 19:47:30.98 ID:/PdE2b3R0
マルシルいなかったら途中で切ってたかも
22 : 2024/06/21(金) 19:48:02.06 ID:wnUX2M+T0
作画が安い
23 : 2024/06/21(金) 19:48:05.01 ID:dBdV56jC0
エルフが典型的なまーん
24 : 2024/06/21(金) 19:48:18.37 ID:/FiNZ2Wm0
どっちもどっちという
25 : 2024/06/21(金) 19:49:11.46 ID:BVJ7PVvR0
最初から飯に愛情がないよな
41 : 2024/06/21(金) 19:55:33.20 ID:t3jb4xBt0
>>25
あくまでもダンジョン攻略のついでだからな
飯を食いにダンジョンに潜ってるわけじゃない
26 : 2024/06/21(金) 19:49:15.74 ID:Z5a4fgJ00
ダンジョン飯はネトフリ限定で知名度ないからなぁ
サンデーが社運かけて宣伝しまくってたフリーレンに勝てるはずがない
32 : 2024/06/21(金) 19:51:08.24 ID:t3jb4xBt0
>>26
数日遅れかもしれんが尼でもやってたぞ
38 : 2024/06/21(金) 19:53:55.40 ID:HUfu500A0
>>26
ダンジョン飯はdアニメストアにも降りて来たぞ
39 : 2024/06/21(金) 19:54:15.45 ID:KzM1R33b0
>>26
限定でもなんでもないけど🥹
69 : 2024/06/21(金) 20:01:41.39 ID:NxtBBrU+d
>>26
アマプラでみたぞ
27 : 2024/06/21(金) 19:49:17.47 ID:Bmf4+e7I0
勝ってる定期
28 : 2024/06/21(金) 19:49:24.89 ID:TueDGKc00
原作が良すぎてな
30 : 2024/06/21(金) 19:49:46.97 ID:+MxgpeTR0
話が難しすぎる
今のオタクには理解できないでしょ
42 : 2024/06/21(金) 19:55:35.88 ID:HUfu500A0
>>30
ソードワールド系のノリよな
31 : 2024/06/21(金) 19:50:18.98 ID:t3jb4xBt0
マルシルああみえて50歳とエルフにしては若いんよね
その上繁殖能力皆無だから古代人は絶対ハーフエルフ量産して性奴隷してたと思うわ
33 : 2024/06/21(金) 19:51:43.84 ID:HUfu500A0
ハイファンタジーなのになろうと間違われたせいだろ
34 : 2024/06/21(金) 19:53:07.96 ID:HUfu500A0
ワンルーム勇者はなろうじゃないが
なろうとして見ても違和感なかったが
35 : 2024/06/21(金) 19:53:25.07 ID:ACqB0QaO0
タイトルがダンジョンでモンスター倒してあれこれ調理する内容なのかなという感じなので見ていない
36 : 2024/06/21(金) 19:53:26.80 ID:XZfgGn+B0
タイトルで損してる
37 : 2024/06/21(金) 19:53:36.43 ID:FaVOIoLF0
グロい
40 : 2024/06/21(金) 19:54:55.18 ID:6pgzzXN40
作画は原作とアニメで逆転してる
43 : 2024/06/21(金) 19:55:55.45 ID:+WsC7EzN0
作画がわからない一般人には古臭いとかショボくみえるらしいぞ
44 : 2024/06/21(金) 19:56:20.82 ID:VqZkkPEn0
作画のクセが強いから好み分かれるだろうなとは思った俺は好きだけど
45 : 2024/06/21(金) 19:56:26.35 ID:jNphcdOh0
ゲームの世界すぎる
46 : 2024/06/21(金) 19:56:36.28 ID:HUfu500A0
なんGとケンモウあたりは
何故かしらんがダンジョン飯のアンチが多い
なろうのことも嫌っているし
進化出来なかった人間の成れの果て感が凄い
47 : 2024/06/21(金) 19:56:42.07 ID:2ViZP5s80
ホンワカし過ぎなんじゃねーかな絵柄も、作品自体のノリもそうだし
独りで、「面白い漫画みつけた」って楽しむ作品だろ
少年漫画みたいに皆で熱く語らい合うようなもんじゃねーからなんじゃね
48 : 2024/06/21(金) 19:56:44.86 ID:bKnjiSo70
>>1
トリガーだから
49 : 2024/06/21(金) 19:57:09.05 ID:whEpFzO60
悪くないんだけど
「これなら原作読んだ方がいいかな」ってなる
50 : 2024/06/21(金) 19:57:14.93 ID:BpoD7LQS0
グロい。
ひたすらにグロいだけだから失敗した。
51 : 2024/06/21(金) 19:57:15.35 ID:pNBaSt8f0
フリーレンはもう殿堂入りでいいだろ
2軍はこのすばと競えよ
52 : 2024/06/21(金) 19:57:18.81 ID:hrSD+Do30
原作で完成されているから
54 : 2024/06/21(金) 19:57:39.41 ID:HUfu500A0
アニメ版のリウイがほぼなろうなんだよな
転生してないが
原作版はちょっと雰囲気が暗い
あとハーレムじゃない
55 : 2024/06/21(金) 19:57:44.03 ID:ufDvubZf0
最初の数話が苦行
あの感じになれると面白いけどなんか盛り上がりにかけててダラダラ見ちゃうタイプだったな
56 : 2024/06/21(金) 19:58:02.62 ID:yUJDHErn0
ストーリーは別に良くないだろ
57 : 2024/06/21(金) 19:58:36.57 ID:mNPa8Mna0
キャラクター
それ意外無い
58 : 2024/06/21(金) 19:58:53.83 ID:V+nUub8W0
エルフのリアクションに飽きたら見ないアニメ
ネタや構成が光ってるわけでもないし
59 : 2024/06/21(金) 19:59:07.80 ID:RbGjL7o6d
ちょっと海外の反応に頼り過ぎだよ
あんなのステマやり放題だろ
60 : 2024/06/21(金) 19:59:29.99 ID:lEke+X++0
なんか声優がダメだわよく知らんけど
61 : 2024/06/21(金) 19:59:42.59 ID:44RVJ0lm0
無双しないからな
見方がわからないんじゃないの
62 : 2024/06/21(金) 19:59:48.20 ID:PQwqRXWm0
飯食ってるとこ見ておもろいか?
63 : 2024/06/21(金) 20:00:07.99 ID:9g/yOQWrr
フリーレンはともかく無職転生とかいうのには負けてないと思うけど
64 : 2024/06/21(金) 20:00:36.30 ID:F0tH99agH
ダンジョン飯とかいう、どうでもいい要素
66 : 2024/06/21(金) 20:00:53.93 ID:xmFEOiJl0
同人で映えるキャラが妹しかいない
67 : 2024/06/21(金) 20:00:59.13 ID:QABHh2FB0
萌え豚に媚びてエ口増し増しにしたから、案の定キモいオッサンヲタしか食いつかなかった
68 : 2024/06/21(金) 20:01:21.32 ID:KpNmr6Aw0
トリガーの無駄使い ここはアニメオリジナル作って
70 : 2024/06/21(金) 20:01:51.30 ID:CvGC8pbG0
おもろないやん
高揚感が皆無
71 : 2024/06/21(金) 20:02:09.71 ID:pwZKe5Bwd
ダンめしはTRPG好きの爺さん婆さん好みの世界観だから、第二次性徴期真っ最中のシコーレンファンとは客相がそもそも異なるだろ
73 : 2024/06/21(金) 20:02:20.20 ID:bkshoVC80
「異世界食堂」とか「めし猫」みたいな話だと思って敬遠してる
74 : 2024/06/21(金) 20:02:30.10 ID:UC1cRcmPM
バカみたいなスレだな、いつも
75 : 2024/06/21(金) 20:02:45.56 ID:F5NMqzLf0
トリガーのせい
76 : 2024/06/21(金) 20:02:59.12 ID:ufDvubZf0
あと主人公がアホで見てて辛い
77 : 2024/06/21(金) 20:03:49.01 ID:eDHyQE8a0
良し悪しの問題ではなくストーリーにしても作画にしても人を選ぶ感じだったと思うよ(´・ω・`)
こういうアニメはいつのまにか視聴しなくなるっていう脱落者が多めに出るから売上とかの具体的な数字はあんまりハネずひっそり終わる
78 : 2024/06/21(金) 20:03:59.62 ID:wDjpYljB0
アニメはちょっとだけ見たけど悪くなかった
でもこの原作にトリガーって相性良かったのか?って疑問は全然拭えなかったわ
79 : 2024/06/21(金) 20:04:45.70 ID:al7QHE3F0
ちょいグロだから
80 : 2024/06/21(金) 20:05:12.70 ID:kMx0w3Sb0
時期が悪かった
この2つが無けりゃもっとウケてたのに運がなさ過ぎる
81 : 2024/06/21(金) 20:05:32.58 ID:HUfu500A0
1990年代のソードワールド系のラノベ好きならあうだろ
そのまんまの世界観だし
82 : 2024/06/21(金) 20:06:05.42 ID:X8OV+IRQ0
原作読みの言うとおり飯がメインじゃなくなったら面白くなくなったな
83 : 2024/06/21(金) 20:06:24.78 ID:8335gVpN0
飯要素が少ない回ほど面白くない
84 : 2024/06/21(金) 20:06:28.35 ID:6jU8IOg1a
ダンジョン飯て砂ぼうず枠みたいなもんだろ
さもありなん
94 : 2024/06/21(金) 20:09:28.23 ID:t3jb4xBt0
>>84
そういや砂ぼうずも一応完結してたな
やや無理矢理感はあったけど
作者血をはいて死にかけたんだっけか
85 : 2024/06/21(金) 20:06:56.80 ID:e37W6fgq0
なんかフリーレン以外には勝ってる風なこと言ってるけど普通に薬屋に完敗してるし俺レベにも負けてる中堅上位アニメだからな
86 : 2024/06/21(金) 20:07:03.65 ID:Pz2hXU9i0
ストーリーなんてあるのか?
料理してくだけかと思って割りと堪え性のある俺が1話切りしたんだが
87 : 2024/06/21(金) 20:07:41.03 ID:SilmA89j0
頑張って料理してるのにライオスは素材にしか興味ないし残りはゲテモノを仕方なく食べてるだけ
センシ報われないよな
88 : 2024/06/21(金) 20:08:18.30 ID:9g9R53EI0
絵が芋い主人公がきもい
89 : 2024/06/21(金) 20:08:26.56 ID:3MO2yTmd0
きちんと作者の得意な日常系でやってたら覇権取ってた
サバイバル飯要素が完全に蛇足
96 : 2024/06/21(金) 20:10:01.55 ID:HUfu500A0
>>89
つか、妹回収して終わりの予定が
思いのほかヒットしたから編集に土下座されて
次の作品のアイデアまで導入した感じだろ
唐突に作品の雰囲気変わるし
91 : 2024/06/21(金) 20:08:47.40 ID:mPoLgUHMd
元の漫画がアニメに合ってないからじゃない?おまけもないし読者が考えてニヤリとする間がアニメだと無くなってる印象
92 : 2024/06/21(金) 20:09:05.15 ID:CUQFQYGW0
>>1
 (ヽ´ん`)架空の生き物で架空の食い物作られてもな
93 : 2024/06/21(金) 20:09:14.53 ID:m997/Cd90
エッチじゃないからです
95 : 2024/06/21(金) 20:09:34.28 ID:MZGXLE/I0
フリーレンはシコれる
97 : 2024/06/21(金) 20:10:01.62 ID:44RVJ0lm0
俺つえーなし、シコシコハーレム無し、異世界転生もしてない、ハイファンタジーなのにタイトルで損
タイトルはストーリーの本筋なんだけど最後の方まで見ないと本当の意味わからんしな

ちゃんと探検と攻略やってる今どき稀有な物だったけど、まあ大人気は無理やろなシコれないし
見ないのはもったいないが

101 : 2024/06/21(金) 20:12:35.78 ID:HUfu500A0
>>97
本格化のハイファンタジー系だったからな
ソードワールド系とかもそうだがハレーム要素ないのが普通だったからな
昔は
それどころかヒロインいない作品も珍しくなかったし
クリスタニアの主人公の1人のナーセルも女ッ気なかったしな
112 : 2024/06/21(金) 20:14:55.48 ID:t3jb4xBt0
>>97
俺tueeはセンシがしてるしライオスにとっては毎食がハーレムみたいなもんだろうし異世界転生は翼獅子がしてるからなんの問題もないな
98 : 2024/06/21(金) 20:10:29.51 ID:YWlG0qrm0
結局最終回まで微妙すぎて話題にならずw
99 : 2024/06/21(金) 20:11:21.44 ID:HIL+ewLj0
原作がちゃんと完結したのは偉いけど引き伸ばし感は強かったな
102 : 2024/06/21(金) 20:12:49.28 ID:hLkLYRRb0
オレTUEEEEEEEEEEじゃないから
104 : 2024/06/21(金) 20:13:20.67 ID:AQ4VMeRB0
嫌儲板に挨拶が無かった
やはり「人と人」なんだよ
鬼滅や呪術は事前に嫌儲板に念入りに挨拶に来ていた
誠意だよ最後は
108 : 2024/06/21(金) 20:14:29.78 ID:MZGXLE/I0
>>104
ステマって挨拶だったのかw
105 : 2024/06/21(金) 20:13:52.45 ID:oFrJtQyK0
最近の覇権って何で調べたらええの?
106 : 2024/06/21(金) 20:13:54.12 ID:ec5Zg9Kh0
信者が始まる前から各方面にケンカ売ってたから開始前からアンチがいた印象
そもそもがアニメにするの遅すぎたやろ
コミックスが売れ過ぎて全然入手出来なかった時にやってりゃ良かったのに
109 : 2024/06/21(金) 20:14:39.37 ID:+MBjr3O30
♀キャラが抜けないから負けた
111 : 2024/06/21(金) 20:14:54.90 ID:7iSNCSFU0
主人公?のライオスが中盤くらいまでは普通の人でパッとしない
ギャグはほとんどマルシル頼り
エ口はセンシのパンチラ頼り
113 : 2024/06/21(金) 20:14:58.28 ID:tXyhtKd40
絵柄がコッテリしてる
流行りの絵柄なら売れたかもしれない?
114 : 2024/06/21(金) 20:16:27.30 ID:516UP7PT0
フリーレンより好き
キャラが息をしてる
115 : 2024/06/21(金) 20:17:07.21 ID:ILS3d5KNd
古い意味のオタク感のある作品だから一部の好事家には刺さるけど大ヒットするようなもんではないわな
日本人好みのドラクエ式ファンタジー世界でもナーロッパでもないから
117 : 2024/06/21(金) 20:17:11.31 ID:dHxbRdUf0
普通につまらないし
ダンジョン飯に信者がいることが不思議

コメント

タイトルとURLをコピーしました