- 1 : 2022/07/16(土) 12:17:15.933 ID:r9ZUdd4br
-
これ倒せるのゴービヨンドとジョルノぐらいだろ
- 2 : 2022/07/16(土) 12:17:47.649 ID:2ww3m2tS0
-
どんな効果だったけか
- 3 : 2022/07/16(土) 12:18:25.424 ID:aIrGIRsMr
-
>>2
自分の事を追おうとしたり危害を加えようとした相手に厄災が降りかかる - 4 : 2022/07/16(土) 12:18:28.709 ID:VfWVPe/80
-
ゴービヨンド強すぎ
- 5 : 2022/07/16(土) 12:18:42.290 ID:tSkdrN870
-
完結したら一気読みする
- 6 : 2022/07/16(土) 12:18:51.942 ID:aIrGIRsMr
-
>>5
してるぞ - 9 : 2022/07/16(土) 12:21:28.799 ID:tSkdrN870
-
>>6
なにィ - 7 : 2022/07/16(土) 12:19:43.724 ID:ovnagyQY0
-
能力がより意味不明な方が勝つ
- 8 : 2022/07/16(土) 12:21:28.442 ID:aIrGIRsMr
-
>>7
まあぶっちゃけゴービヨンドも原理はめちゃくちゃだよな
それで倒せていいのかって感じだったわ - 10 : 2022/07/16(土) 12:22:41.987 ID:j4bO5N3Tp
-
お、オーバーヘブンがあるから…
- 12 : 2022/07/16(土) 12:23:36.152 ID:aIrGIRsMr
-
>>10
あれ平行世界の腕輪持ってこられただけで機能しなくなったし大統領単体でも倒せるだろ - 14 : 2022/07/16(土) 12:26:13.603 ID:j4bO5N3Tp
-
>>12
でもラブトレインでも厄災あっち行きそうじゃね - 11 : 2022/07/16(土) 12:23:10.883 ID:2ww3m2tS0
-
ラスボスの追いかけられないやつね
ごーびよんどがなんだっけ
- 13 : 2022/07/16(土) 12:24:47.765 ID:aIrGIRsMr
-
>>11
ゴービヨンドはなんか限りなく0に近いというか存在しない線が回転してるみたいな能力
線はこの世に存在してなくて回転だけが存在してるから厄災も降りかかりませんみたいな - 15 : 2022/07/16(土) 12:26:54.058 ID:rmuc7R/M0
-
>>13
意味不明過ぎてワロタジョジョ8部は結局面白いの?
- 16 : 2022/07/16(土) 12:28:20.477 ID:aIrGIRsMr
-
>>15
ストーリーの本筋以外の部分が割と面白い
ただ今までの部の中で一番長い - 17 : 2022/07/16(土) 12:29:52.891 ID:yD0brl3va
-
>>13が通るならワンダーオブユーって攻撃しようとする意志には反応しないの?
それとも反応はするけど攻撃の実行には至ってないと判断されて軽い厄災しか降り掛からないってこと? - 20 : 2022/07/16(土) 12:32:22.514 ID:aIrGIRsMr
-
>>17
本当は危害を加えようとしただけで厄災降りかかるはずなんだけどな
でもゴービヨンドはこの世に存在してないからありとあらゆる条理を超えていける(?)からセーフ
あとは荒木に聞いてくれ - 21 : 2022/07/16(土) 12:34:04.725 ID:yD0brl3va
-
>>20
なるほどありがとう
とにかくゴービヨンドは凄いって解釈しとくわ - 18 : 2022/07/16(土) 12:30:15.051 ID:rmuc7R/M0
-
なるほどサンクス
9部が始まったら読んでみる - 22 : 2022/07/16(土) 12:35:08.990 ID:2ww3m2tS0
-
ごーびよんどって普通の能力としては強いの?
ラスボスの特効だけ? - 23 : 2022/07/16(土) 12:36:22.154 ID:aIrGIRsMr
-
>>22
視認不可の攻撃だしまあ強いんじゃね
イメージとしてはストレイキャットの空気弾と一緒
ただ本人からも見えないから大まかにしか操作できない、精度が悪い - 25 : 2022/07/16(土) 12:46:01.587 ID:glkapxLA0
-
>>22
すべてを超えてくから自分の能力が無敵だと高をくくってるやつ相手にはつよい
正面切ってぶんなぐってくるやつにはよわい - 24 : 2022/07/16(土) 12:36:30.514 ID:eaq+gL350
-
全体的にはつまらない
ところどころ面白い
結局意味がわからない - 26 : 2022/07/16(土) 12:52:41.501 ID:yD0brl3va
-
危害加える意志でアウトなら無差別攻撃持ちでもワンダーオブユーを意識した時点でアウトってことだよな
設定次第で勝てるのが承太郎とディオとジョニィかな
普通に勝てそうなのホワイトスネイクとヴァニラアイスくらいしか思い浮かばない - 27 : 2022/07/16(土) 12:54:29.298 ID:2ww3m2tS0
-
吸血鬼はほぼ無敵だけど災厄が日光かもしれんよな
時止めも時止めたところに災厄が降りかかるのか謎
- 28 : 2022/07/16(土) 12:57:57.653 ID:eaq+gL350
-
ウェザーリポートじゃね
- 29 : 2022/07/16(土) 12:59:43.136 ID:2ww3m2tS0
-
ウェザリって屋内の日の入らないところ無力だっけ
範囲攻撃だから認識しないで効果与えられそうではある
- 31 : 2022/07/16(土) 13:05:59.943 ID:eaq+gL350
-
>>29
蛙が屋根のないところに逃げたから効かないかも
けど室内で雲発生させてたな - 30 : 2022/07/16(土) 13:00:14.776 ID:SrdsqsCY0
-
自動反撃みたいなのは時止めてる最中も効くらしいからどうとでもなる
ジョジョ8部読み終わったんだけど、ワンダーオブU強すぎね?

コメント